-
トレンド 2010年07月20日 15時30分
リアルに『ジョジョ』を合コンに活用する方法「JOJOコンのススメ」
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』で学んだことを合コンで活用する魔法の方法がある。 「ジョジョ好きだけ限定が集まる合コン」、略して「JOJOコン」を開いて、徹底的に『ジョジョ』知識を炸裂させるべきだ。 漫画の台詞を、一般的な合コンで使ってもまったく効果は無い。いや、逆効果ともいえよう。『ジョジョ』的に例えると…金属や岩を破壊するために波紋は使えない。つまり、『ジョジョ』を知らない人の前では波紋という名の『ジョジョ』知識が効果を発揮できなくなってしまう。波紋疾走が散っていき、悲しい結果しか残らない。もう1つの例えを出すと…スタンドが見えない人の前でスタンド能力を出すようなものである。 スタンドがパワーを発揮するためには絶対的な条件と制限があるように、あなたのスタンド能力という名の『ジョジョ』知識を存分に活かすには、一般的な人が集まる合コンに出るべきではない。ディオ的には無駄無駄無駄無駄と言われるだろう。スタンドが使える範囲は、スタープラチナやザ・ワールドのごとく非常に限られたものになる。 しかし、JOJO好き限定が集まる合コン内では、ジョジョ・シリーズ最新作の『スティール・ボール・ラン』で描かれるジャイロ・ツェペリの鉄球が威力を発揮できる黄金長方形であり、あなたの知識を上手く使うことで「黄金の回転」を産み出せるだろう。器用な人は、シリーズ第3部の花京院典明のごとく、ハイエロファントグリーン(法皇の緑)を周囲に張り巡らせることができ、参加者のスキをうかがいつつ、「恋のエメラルドスプラッシュ」で気になる異性を撃ち抜くべし。 女性が気を付けるべき男性のタイプは、シリーズ第3部の呪いのデーボのように執念深いタイプはあなたの身に危険をおよぼす可能性があるため、合コン開始時に相手の男性キャラがどのタイプかをしっかり見極めよう。 男性が気を付けるべき女性のタイプは、同じくシリーズ第3部の女帝のネーナだろう。一見、美人に見えても実は…というのが一番怖い。 『ジョジョ』の基本を知っていれば、後はJOJOコンという合コンをさっそく開いてどこまで実践できるか確かめてみよう。事前にシリーズ第1部〜第7部まで復習して準備すべし。 うまく行かなかった場合は、あなた自身が知らないうちにスタンド攻撃を受けている可能性があるので、すぐにトイレへ逃げ込もう。それは完全な逃げではなく、ジョセフ・ジョースターがよく使う「作戦上の逃げ」なので、シリーズ第2部で登場した赤石のパワーが心の内にあることを信じ、再び戦場と言う名のJOJOコンのテーブルへ舞い戻り、存分にスタンド能力を発揮してくれることを祈る。 あなたのスタンド発動条件を忘れないように。
-
トレンド 2010年07月20日 15時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『合せきの寝ポーズ』
こんにちは。この前、風船に囲まれての撮影だったから、ついつい嬉しくってヨガポーズしちゃいましたぁ〜♪ これは『合せきの寝ポーズ』です★☆ まず、仰向けの姿勢になり、足の裏と裏を合わせ、両手は自然な位置でかるく伸ばします。 これは股関節周りが柔らかくなり、便秘解消に効くポーズです★ そして、遂に庄司ゆうこのヨガスタジオを本格的にスタートする予定で先日、物件見に行ってきました♪ そしたら凄く環境よく、素敵な部屋を発見! 早く決まるといいな〜☆ 今、どんなふうにするか考えてるので、また詳しく決まったら報告しますね★ 毎日暑い日が続きますが、水分補給しっかりして、元気いっぱい頑張っていきましょー!!《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
社会 2010年07月20日 14時30分
宮崎駿曰く、「iナントカ」〜ジブリ・オフィシャルアプリが登場!?
スタジオジブリ最新作・米林宏昌監督の『借りぐらしのアリエッティ』が絶賛公開中。前売り券の売り上げだけでも前作の『ポニョ』の三倍に相当するといい、公開前から快進撃を遂げている。と、同時にIT分野でもツイッターやブログで話題=騒ぎになっている一件がある。 宮崎駿の「痛烈iPad批判」である。スタジオジブリ発行の小冊子『熱風』2010年7月号ではiPadを特集、コラムの中で宮崎監督は辛口コメントを連発している。 参考リンクにも記したニュースの表題のとおり、「iPadは自慰行為そのもの」、「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」とバッサリ。宮崎監督らしいと言えばらしい、“現代人へのありがたいお説教”といったところだろうか。 iPadへの批判と合わせ、宮崎監督は熱く語る。 『あなたの人権を無視するようですが、あなたには調べられません。なぜなら、安宅型軍船の雰囲気や、そこで汗まみれに櫓(やぐら)を押し続ける男達への感心も共感もあなたは無縁だからです。世界に対して、自分で出かけていって想像力を注ぎ込むことをしないで、上前だけをはねる道具としてiナントカを握りしめ、さすっているだけだからです。 一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れたがっている人は、おそらく沢山いるでしょう。あのね、六○年代にラジカセ(でっかいものです)にとびついて、何処へ行くにも誇らしげにぶらさげている人達がいました。今は年金受給者になっているでしょうが、その人達とあなたは同じです。新製品にとびついて、手に入れると得意になるただの消費者にすぎません。 あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。』(『熱風』2010年7号より) ところが、『アリエッティ』の公開に合わせて、iPhone&iPadに対応したジブリオフィシャルの『アリエッティ』パズルゲームアプリケーションが現れたのである。これには、兼ねてよりこの宮崎監督のコメントに反感を抱いたiPadユーザーを中心に非難轟々。一般のユーザーからも見事なまでにネタにされ、「あれだけ叩いておいて、これは何だ?」と苦笑交じりのコメントやつぶやきが飛び交っている。 このアプリケーション、価格は無料で宣伝と合わせた相乗効果を狙った意味合いのあるものなのであろうが、確かに宮崎監督のコメントを読んだ後に「ジブリオフィシャルアプリ」を目にすると正直、筆者も複雑な気分である。(『借りぐらしのアリエッティ』は全国東宝系にてロードショー中)●宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」 「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」http://www.j-cast.com/2010/07/13070985.html●スタジオジブリ出版部『熱風』2010年7号http://www.ghibli.jp/shuppan/np.html●アリエッティのお庭パズル for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=381489542&mt=8&ign-mpt=uo%3D6
-
-
スポーツ 2010年07月20日 14時00分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第26回 鉄人! 関家良一」
今回は、珍しく人物紹介です。ご紹介するのは、世界ナンバー1と言っても過言ではない関家良一さんです。 何が、世界ナンバー1かというと、走り続けれる時間、距離です。簡単にいうと、24時間や48時間耐久マラソン大会などで距離を走れるのです。 昨年は、ギリシャのスパルタソンで2度目の優勝を果たしました。スパルタソンとは、246kmのタイムを競うという一般の方からすると想像もつかないし、意味不明の大会です。我々マラソンランナーから見ても、別世界の感覚です。 昔、私も100m選手に、「マラソン走る人の気持ちも感覚もわからない!」とよく言われていました。その気持ちが関家さんと話しているとよくわかります。同じマラソンカテゴリーではありません。50km以上の大会はウルトラマラソンと呼ばれますが、関家さんの領域は、超ウルトラもしく、ウルトラウルトラマラソンです。 ここで、どのくらいすごいのか考えてみます。関家さんの24時間のベストは、274.884km。 48時間では、407.966km。24時間でどこまで行けるかと調べてみると、直線距離ですが宮城県仙台まで行けちゃいます。48時間なら兵庫県姫路まで行けるのです。 24時間で274kmですから1時間に12km弱進むのです。時速12km/hは、1km5分に相当します。フルマラソンでは3時間30分です。フルマラソンで3時間30分はかなりの実力者です。 その速度で、24時間ですからフルマラソン走られた方であれば、すごさが少し想像できるのではないでしょうか。 24時間のベストでフルマラソンを6.5回、48時間では9.5回走る計算です。1回でもしんどいマラソンをこんなに走っているのです。 走り始めたキッカケは25歳の頃のダイエットだそうです。 それまでマラソンはしたことなかったようですので、人生を大きく変えるスポーツだったようです。現在43歳ですが、まだまだ世界と戦う実力は十分です。オリンピックなどに種目がないので、なかなかクローズアップされませんが応援していきたいと思います。 大会のオファーも国内ではなく、ほとんどが海外からだそうです。世界が認めた日本人の一人なのです!! 今後は、現役にこだわりながらも、ウルトラマラソンの普及や地元での24時間耐久マラソン大会開催を目指し活動していくそうです。 普段は生後6か月になる愛娘にデレデレの普通のパパですが、走り始めたら鉄人となります。 是非、今後のご活躍に注目して下さい。Air Run TOKYOのイベントにも今後参加予定です!【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー 第27回は、『熱中症対策』
-
芸能ニュース 2010年07月20日 13時30分
池上紗理依「奇跡の美少女の見どころが満載!」
中学3年生の14歳でグラビアなどで活躍中の“奇跡の美少女”池上紗理依ちゃん。最新DVD「raindrop」(日本メディアサプライ)が7月16日に発売された。初の海外ロケとなるバリ島で撮影された映像では、紗理依ちゃんのはじける笑顔をいつもより ちょっぴり大胆な水着姿で見ることができるほか、おちゃめで可愛いインタビューシーンやメイキングシーンもたっぷり収録。見所満載だ。◆池上紗理依 DVD「raindrop」日本メディアサプライ2010年7月16日発売 価格3990円(税込)収録時間:78分 16:9ワイドスクリーン【プロフィール】池上紗理依1995.10.19生T153/B70/W58/H70@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
-
ミステリー 2010年07月20日 13時00分
仰天都市伝説!! 地球は全て爬虫類人によって支配されている!!
この地球は、爬虫類が高等生物に進化した爬虫類型宇宙人(レプティリアン)によって支配されていると主張する研究家Aさんに突撃インタビューをおこなった。 山口敏太郎事務所としては、まったく信じていないが、“都市伝説”としては、興味深いのでここにミニインタビューを掲載しておく。 山口敏太郎事務所(以下、山)「Aさんは、アメリカの政治家や財界の大物が全て、爬虫類型宇宙人(レプティリアン)であると主張されていますが、本気でそう思っているのですか?」 A「本気です。ブッシュも、パパブッシュも、ヒラリーも全てレプティリアンです。彼らの目や舌が爬虫類のように変化するのを見たことがあります。Youtubeにもアップされていますよ」 山「とても信じれないのですが、レプティリアンはいつから地球に来ているのですか?」 A「それは古代シュメールの頃からです。レプティリアンは人類と交雑し、その末裔がイルミナティなどを結成したのです。悪魔=サタンはレプティリアンのことをさしています。我々全ての人類のDNAにはレプティリアンのものが混じっているのです」 山「人類全てが、レプティリアンの要素を持っているわけですか」 A「そうです。酷い金儲け、悪行、薬物や乱交などでその因子が目覚めると、人間はレプティリアン化するわけです」 山「でも、Aさんが指摘しているブッシュやヒラリーは一見、普通の人間ですが」 A「彼らは、意思の力によって姿を自由自在に変えれるのです」 山「意思の力ですか。つまり、彼らは太古に飛来したレプティリアンと人類の交雑種の末裔で、特にレプティリアンの遺伝子が強く出ている人々というわけですね」 A「そうです、しかもレプティリアンには厳しい階級制度があります」 山「階級制度ですか? 興味深いですね」 A「翼のある種族が一番偉くて、その下に白いうろこを持つ種族、通常の種族、尻尾の無い種族という階級なんです」 山「なかなか、ぶっとんでますね。彼らは日本にもいるんですか」 A「日本の政治家にもいます。民主党の○○なんかもそうです」 山「まさか、それは性根が爬虫類みたいという意味で、本当に爬虫類ではないでしょう」 A「爬虫類ですよ。彼らレプティリアンはレプティリアン同士で結婚し、子孫を残していきますのでなかなかばれないのです。彼はレプティリアン遺伝子が強く出ています」 山「うーむ、まさか信じられません」 A「青い血の奴らは、地球の大部分を支配し、人類を奴隷化しているのです」 山「小説や漫画にすると面白いかもしれませんね」
-
社会 2010年07月20日 12時30分
西成シャブ地帯
木佐貫真照氏の著書である〈実録 シャブ屋〉は面白い本だが、「それより面白い話をたくさん知ってますよ」という男がいる。 2008年の西成での大規模摘発に深く関与していた、というA氏(仮称)だ。 今回、簡単に西成事情を聞いてみよう。 −−売買は、会社組織なのでしょうか? A氏(以下、略。)「はい、我々は西成では一番売れる場所である太子の交差点の横、チンチン電車沿いの道を縄張りにしていました。うちのシステムとしては、『社長』がいてその下に『事務所』と呼ばれる金銭管理及び品物の管理をする部門があり、『現場』と呼ばれる末端の売り子に密売をさせるというシステムです」 −−あなたの立場、役割は? 「私は、トップの直接の幹部です。ただ仕事内容は、自身の会社の商品をこの事務所から買い受ける形でさらなる子会社を運営していました。社長の元へシャブを売ったお金を届けたり商品の仕入れに行ったりというところが主な会社内の仕事でした。表面上は別の組織として運営されていたのです」 現在はリタイアしたというA氏だが、危ない目には遭わなかったのか。 「西成で商売をしていれば、身内に騙されたり周りの妨害によって商売が出来なくなったりするのは必然です(笑)。それだけではなく、この辺りはかなり可笑しな人間が多く、シャブ中の人間の欲望剥き出しのところや騙してでも薬を欲しがったりするところは、ある意味追われる以上に怖いですね」 取材現場では、取引以前の売買人同士の会話は意外にあっさり行われていた。また普通の大学生風がうろうろしているのだが、こちらを警戒する眼光の鋭さたるや、尋常ではなかった。
-
その他 2010年07月20日 12時00分
【雅道のサブカル見聞録】“痛車化”現象で再び注目を浴びるデコトラ
最近のプラモデル界では、アニメやゲームの版権キャラクターをプリントしたキャラクターデカールが各メーカーから発売されいる。そのキャラクターデカールを使用してモデラーがカープラモデルを“痛車化”するのはそう珍しいことではなくなっているが、このプラモデルの痛化に最近、さらに新しい動きが起きている。それは痛化するキットにデコトラ(デコレーショントラック略、アートトラックとも言う)プラモデルを使用する人が急増しているということだ。 「価格が普通のカープラモデルより高めに設定されている為に玄人向けの感があったが、最近の痛車の流行よりライトユーザーがかなり流入してきている」と語るのは模型業界誌編集者。デコトラで痛プラモを作る利点は、なんといっても大きなコンテナを自由にデコレーションできるところだろう。これにより普通の痛車とは違う多彩な表現が可能になる。それに加え、デコトラプラモデル特有のメッキパーツの数々が華やかさを際立たせるのだ。 通常の状態から装飾品が多いおかげで気づかなかったが、最も痛プラ化に向いていたキットはデコトラだったのかもしれない。それを証明するように、去年痛車.netと青島文化教材社の共催で開催された「第一回痛プラモデルグランプリ」ではデコトラプラモデルを『らき☆すた』で痛化したキットが特別賞を獲得している。今月15日に締め切られた第二回大会では、素材にデコトラプラモデルを使用した応募作が結構な数あるとのこと。ひょっとしたらグランプリを獲得する痛デコトラが見られるかもしれない。 映画『トラック野郎』のヒットはもう35年も前の話。まさか今頃になって、意外な形でデコトラプラモに再びスポットがあたろうとは誰が予想しただろうか。不思議なものである。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2010年07月20日 11時00分
フジテレビ女子アナの歌姫は地味なあの女子アナ
先日、SMAPの草なぎ剛が司会をつとめフジテレビ女子アナの素顔に迫る「草なぎ剛の女子アナ2010 夏 人気女子アナの素顔を暴きますSP!」が放送された。 その目玉企画が、番組に出演した20人の女子アナの中からナンバー1の歌姫を決定する「第2回 女子アナ歌がうまい王決定戦」だったが、歌姫に輝いたのは地味なあの女子アナだった。 草なぎやお笑い芸人に混じって審査員をつとめた、女子アナ嫌いで知られるコラムニストのマツコデラックスの激辛採点で中野美奈子アナ、加藤綾子ら人気アナが苦戦する中、3位は1月に放送された第1回で3位の高島彩アナ。石川ひとみの「まちぶせ」を披露。ゴールイン目前と言われている人気デュオ「ゆず」の北川悠仁となかなか結婚できないだけに、マツコからも「いろいろ辛いことあったんだと思うよ」と共感され94点を獲得。 高島アナがそのまま逃げ切るかと思われたが、今年1月に放送された第1回で1位に輝いたディフェンディングチャンピオンの石本沙織アナが抜群の歌唱力でSuperflyの「愛をこめて花束を」を堂々と歌い上げ99点で2位。 しかし、トリで登場した前回2位の高橋真麻アナは決定戦に向けて自前でドレスを購入する気合いの入れようで、「どうしてこんなに力を入れてるのかっていうと、将来自分がお母さんになった時に『ママ、こんな仕事してたのよ』って見せるコンテンツの1つ」とわけの分からない意気込みを語るほど。俳優・高橋英樹の愛娘であるため入社直後から局内外で「コネ入社だろ?」と陰口をたたかれ、地味なキャラクターで大きな仕事もなく冷や飯を食わされている現状を吹き飛ばすように渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」を伸びの伸びと熱唱。見事に100点満点を獲得し前回のリベンジを果たし歌姫に輝いた。 せっかく栄冠を勝ち取った高橋アナだが、感無量の面持ちで「これで今日という日が“コメディエンヌアナウンサー”としての一歩だと思って…」と気の利かないコメント。 先週発売の「週刊文春」では「嫌いな女子アナ ワースト30」で中野アナに次いで2位にランクインした高橋アナ。いくら歌が上手くても視聴者の支持を得るのは難しそうだ。
-
-
芸能ニュース 2010年07月19日 19時00分
ジュリア・ロバーツ、グロい食べ物趣味
ジュリア・ロバーツがケイト・ウィンスレットと共演したいらしい。 ケイトがジュリアの自分のお気に入り女優の1人だそうで、そんなケイトと共演するチャンスを楽しみにしているという。 「彼女の事が大好きなの! 素晴らしい女優で、お気に入りの1人よ。それにビックリするくらいチャーミングな女性じゃないの! 残念ながら共演した事はないんだけど、まだチャンスはあるわ」 ジュリアは、女優としての成功を手に入れているにもかかわらず、完成映画をスター達の集合する自分の出演映画のプレミアで1度しか見ないと告白した。 「どの作品も見るのは1回で、大抵、プレミアの時ね。スクリーンに出ている自分を見るなんて出来ない、って言う俳優を何人か知っているけど、自分の仕事振りは確認しなくちゃ。恥ずかしいかもしれないけど、出来上がりは見るべきだわ」 またジュリアは、ちょっと変った食べ物を試すのが大好きらしい。ある日、彼女はディナーの席で友人たちにチョコレートでコーティングされたコオロギを出した。ジュリアは、このコオロギチョコを別の場所で試食した後、これが好きになった。 ジュリアは、自宅パーティーでこのコオロギチョコがどんな風に受け入れられるかを知りたかったが、まさか友人たちをそんなにビックリさせるとは実感していなかったそうだ。 「ジュリアはその気取らない性格から、ダチョウのバーガーや自家製マーマレードなどの新しいモノを無用心の友人たちで試すんです」と関係者は語った。さらに、「ただし、全員が彼女の嗜好に賛同するわけではありません。彼女のコオロギチョコを出したときは、みんな息もたえだえでしたね。でもジュリアは、友人たちに嫌がらせしているんではないんです。ジュリアは、友人たちの嫌悪さえ気付かずに食べ始めました。彼女は一晩中一人で食べ続けていました。次から次へと口に入れていましたよ」と一緒にいた見物人が話した。 「ジュリアは幸せそうにムシャムシャ食べるので、何人かのゲストは恐怖で縮みあがっていましたよ」
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分