-
スポーツ 2010年07月21日 15時00分
イチロー市場価値16位の正否
米誌『スポーツビジネス・デーリー』の大リーグ市場価値調査で、マリナーズ・イチローが16位にランクされている。広告代理店、メディア関係者らを対象に市場価値が高いと思われる選手を1位から5位まで5人をリストアップする方式で行われたが、イチローの16位をファンはどう評価するのか。 1位がヤンキースの主将、デレク・ジーター。1位票を80%も集めて圧倒的な支持を得ている。2位はカージナルスのアルバート・プホルス、3位にはイチローも一目置く、ツインズのジョー・マウアー捕手。4位は昨年のドラフト全体の1位で注目され、期待通りのデビューを飾っているナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ投手となっている。イチローは2位票が1票のみで16位だ。 この結果をどう見るべきなのか。日本人メジャーリーガー全滅状態の今季、孤軍奮闘しているのに、評価が低すぎると見るべきか。それとも適正なのか。イチローのメジャーでの成績を改めて見直して見ると─。 メジャーデビューした01年、打率3割5分で首位打者。56盗塁で盗塁王。新人の首位打者は64年のトニー・オリバ(ツインズ)以来2人目。同じ年に首位打者と盗塁王は49年のジャッキー・ロビンソン以来。ゴールドグラブ賞、新人王、ア・リーグMVPにも輝いている。 以後も数々の記録を作っている。04年、シーズン262安打。64年ぶりにメジャー年間最多安打記録を更新して2度目の首位打者獲得。07年にオールスターで史上初のランニングホーマーを記録、オールスターMVPを手にしている。昨年はメジャー通算2000本安打と、メジャー新記録の9年連続200本安打を達成した。今季も10年連続でオールスターに選出されている。 こうした数々の偉業を見てみると、日本人のファン心理からすると、「なぜ16位なのか?」という素朴な疑問が浮かんでくる。が、メジャーに精通している球界関係者によると、イチローには二つの大きなマイナス点があるという。一つ目が「イチローは内野安打で打率を稼いでいるバッターだから、インパクトが弱い。メジャーリーグのファンはやはりホームランを打てる打者でないと評価しない。だから、日本で大騒ぎしているほど、イチロー人気はない」。 もう一つは、イチローの孤高的なスタンスが嫌われているという。「監督でもないのに、チームに対して批判的なことを口にするのでナインから『何様のつもりだ』と反発されている。それで過去に何度かトレード情報が流れてもいる」と、前出の球界関係者が語る。 日本人メジャーリーガーを取材する日本人記者はさらにこう付け加える。「ハッキリ言ってメジャーリーグには日本人に対する人種差別がある。イチローの活躍を素直に認めたくない感情があるのだろう」と。 聞いてみると、なるほどこれでは「市場価値16位」でも仕方ないかと思わせられる裏事情があるものだ。それでも、メジャー関係者によれば、「イチローの大リーグ殿堂入りは間違いなし」というから、それで良しとするか。
-
トレンド 2010年07月21日 13時30分
西田隆維の映画今昔物語 第22幕 「Air Run TOKYO」
<今日のテーマ>Girls Nightで知るランニングの楽しさ 7月15日の木曜日に「第2回Air Run TOKYO Girls Night」を行いました。このイベントは「Air Run TOKYO」代表の田中正直と私、西田隆維が女好きという訳ではなく、いろいろな意味合いがあります。 今回もランニングのビギナーな方をメインで行いました。参加条件はもちろん女性!! 内容は、ランニング前の準備運動の「体操」から始まり、雑談しながらの「散歩プラスジョギング」、そして「動き作り」に「ウインドスプリント」、また「ジョギング」というメニューになっています。 現在、田中代表を中心に毎週火曜日、水曜日、木曜日の3日間活動しています。火曜はシリアスランナー、水曜は昼ラン、木曜はビギナーという対象のちょっとしたクラス分けをしていますが、基本的に会員さんは火曜、水曜、木曜のいつ参加しても一人月額1000円、安いです!! 安いからといって手抜きなんてもちろんしません。基本的にランがメインとなっていますが、どの曜日でもとくに喜ばれているのが「動き作り」です。 一つの例ですが、日々疲れが溜まっている肩の動きを動的なストレッチによって凝り固まった肩をほぐしていくのです。その中でビギナーとシリアスクラスに共通点があります。それは動きが小さいことです。 初めてやる動きに対してカッコよくできないため、その動きに戸惑いが生まれてくるためだと思います。そんな時には私が舞台稽古で学んだことをアドバイスしています。 大人になると他人からの見られ方ばかりを気にして動きをセーブしてしまいできないことってありますよね? でも、そんなセーブする気持ちを取っ払ってしまえば、また新たな楽しみ方が見つかるはずです。 次回のランニングネタで書くことがあれば、「私が思う目的別ランニングとランニングの落とし穴」について書かせていただきます。<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
社会 2010年07月21日 12時30分
日本人は死ぬまで働き続けなければならない
現在の日本社会では、60歳から64歳以上の高齢労働者の目的が社会参加ではなく、生活費を稼ぐためだと言う割合が7割を超えている。更に65歳以上の高齢者の就業理由も、6割以上が経済上の理由となっている。 一昔前までは定年後は悠々自適な人生を送るという人が圧倒的に多かったと思うのだが、これは既に過去の話となりつつある。 現在の年金制度では65歳以上にならないと国民年金の受給が出来ない。60歳で退職し、65歳までは退職金を切り崩して生活するしかない。更には老後の生活費において一月の最低限の生活費が27万必要だと計算されている。この額では当然定年後も生活費を稼ぐ必要が生じる。 これらの話は、真面目に会社員として定年まで勤務出来た人の話である。2010年現在、2年以上の年金未納者の数は433万人、全体の23.6%にも上る。そのまま未納状態が続けば、基礎年金の受給資格期間は現在25年と決められており、未納者がそのまま最低加入年数の25年に到達しない場合は未加入者と判断されてしまう。それこそ彼らが65歳以上の高齢者になっても無年金となり、社会的な経済援助は生活保護を受給する以外方法はないと思われる。 将来、日本の年金制度は必ず破綻をするから、自分は敢えて払っていないという者を私は今まで何人も目にしてきたが、彼らの将来の保障とは何なのだろうか。彼らの多くは個人年金すら加入していない。そう嘯くことで、自分をなだめている様にしか私には見えない。 仮に彼らのような人間が早々と生活保護を受給して遊んで暮らしていては、真面目に生活を送って65歳まで年金を受給できない人間と比較して、まるでずる賢い人間の方が利口だという風潮になりかねない。 現在の日本における自殺者の原因のほとんどが、病苦と生活の困窮であることを考えると、これから益々日本は高齢化社会を迎えるにあたり、現在の法制度では明らかに対応できなくなるだろう。それまでに早急な法整備を行ってもらいたいものだ。また、現在の若年層が多く受給している生活保護受給資格の見直しも必要だと私は思う。(白井正雪)
-
-
スポーツ 2010年07月21日 12時00分
主力離脱でも首位 西武投手陣のコワイ意識改革
埼玉西武ライオンズの投手陣がおかしい…。大黒柱の涌井秀章(24)のリリーフ待機が示唆されたのは、7月上旬。これは球宴休みを見越しての臨時措置であり、47歳の工藤公康を一軍昇格させたのもリリーフ陣を休ませるためである。石井一久(36)、岸孝之(25)が戦線を離れるなど厳しい状況が続いているが、対戦チームは「西武の投手はコワイ」と、警戒を強めていた。 「このまま日本ハムが優勝戦線に絡んでこなければ、『西武投手陣にやられた』と言っていいだろうね…」 ライバル球団のスコアラーがそう言う。 投手の頭数が揃わない西武投手陣が恐れられている理由は1つ。執拗な内角攻めである。 去る7月19日の対ソフトバンク戦、西武が与死球数でリーグトップに躍り出た(42個)。本多雄一(25)と川宗則(29)の2人がぶつけられたのだが、両選手ともその日の試合のキーマンとなっている。 「本多は2犠打、川は3打数3安打。試合はソフトバンクが勝利しましたが、翌日以降、両選手に心配が残る結末となってしまいました」(前出・同) 投手別の与死球数を見てみても、上位は西武投手が“占拠”している。1位は帆足和幸(31)の9個。2位の涌井は8個。昨季、帆足は25試合(163回)を投げ、与死球5。涌井も27試合(211回3分の2)に登板し、9個の死球を与えている。データ上では、「その割合が増えた」と言わざるを得ない。 また、帆足は与死球の増加とともに“変貌”も遂げている。今季、「日ハムキラー」とも称されるようになったのだ。対日本ハム戦では、ここまで無傷の3連勝。24回3分の2を投げたが、日ハム打線からまだ1点も取られていない。昨季は0勝、一昨年は1勝4敗だったから、日ハムが前半戦で苦しんだ要因の1つとして、帆足の変貌を挙げてもいいだろう。 「帆足の内角攻め? 昨年の秋季キャンプから右打者の内角球の攻め方を課題に挙げていました。帆足はもともと内角球の使い方が巧い投手だったんですが、内角を攻めた後の外角球にやや弱点がありました。好調なのは、外角の変化を使うため、内角球の攻め方、ホームベースを通過する角度を研究した成果でしょう」(プロ野球解説者の1人) 外角の変化球を生かすため、内角球の攻め方を変えたということらしい。西武投手陣は「ぶつけても構わない」なんて発想は絶対に持っていないが、こんな警戒心も抱かれている。 「14日の日ハム戦では、前日に逆転打を放った陽岱鋼がぶつけられたんです」(前出・スコアラー) また、1日には高橋信二が頭部にぶつけられ、病院送りにされた。打撃好調の選手が「より厳しい内角攻め」に遭うのは、プロである以上、仕方ないことだろう。しかし、厳しい内角攻めの連続で「西武戦はコワイ」とこぼす選手も出始めたという。 西武は主砲・中村剛也(26)を欠き、助っ人のブラウンのバットも下降気味である。打線に一発の脅威が薄れた分、投手陣の頑張りが勝敗に直結してくるだけに『厳しい内角攻め』は続けられるだろう。 「工藤は中継ぎ要員として一軍昇格されました。昨年からシュートを投げ始め、今年はその精度を増しています。右バッターに対し、外角に逃げるシュートを生かすため、膝元に直球を投げ込んでくるでしょうね」(前出・同) 球宴明けの西武戦がキナ臭い様相にならなければいいのだが…。
-
トレンド 2010年07月21日 11時30分
コンピューターゲームの20世紀 第22回…『serial experiments lain』
<PSのレアゲーム> レトロゲームは時に定価以上の価格で取引されることがある。今回取り上げる『serial experiments lain』。数あるPSソフトの中でも1、2を争うほどの高値を誇る。 発売から数年間は普通に定価以下の価格でショップに並んでいたと記憶しているのだが、気がつけば価格が高騰。筆者はアニメ版の影響で発売後間もなく購入したので事なきを得たが、当時は価格が高騰するなどとは露ほどにも思わなかった。 ゲーム内でやれることといえば、ネットワーク上に散らばった音声データやムービーデータの断片を集めるだけ。それを自分の頭の中で再構築し、自分なりの解釈を見出す…というのがゲームの内容である。しかしこれははたしてゲームなのだろうか。当然の疑問である。が、プレイするうち、この世界のこと、登場人物たちのことがもっと知りたいと、気がつけばデータ集めに躍起になっている自分がいた。 ただ、相当に人を選ぶ作品ではあることは間違いないし、加えて操作性(というかレスポンス)も非常に悪いので、購入を考えている人はくれぐれも慎重に。いつかアーカイス配信されるといいのだが、内容的にかなり厳しいと思われる。<得体の知れない恐怖との戦い> 主人公は岩倉玲音(いわくられいん)という名の内向的な少女。彼女は幻聴・幻覚に悩まされており、新人カウンセラー・柊子の下でカウンセリングを受けることになる。しかし時が経つにつれ、その立場は次第に逆転していくこととなり…。 これからプレイする人のために詳細はなるべく控えるが(一部ネタバレ注意)、このゲームは最初から最後まで非常に重苦しい雰囲気でゲームが進行していく(終盤に近づくほどキツくなる)。膨大な数の音声データやムービーは、とてもPSとは思えないほどにエグい…というと的確ではないが、個人的に終盤部分に該当する音声データはもう二度と再生したくない。 アニメ版も1人で観るのはかなりしんどい内容だったが、ゲーム版はそれよりも遥かに狂気じみており、プレイ中はひたすら悲しげなオルゴールの音色が流れ続け、とにかく気が滅入る。そんな危険な精神状態の中で新たに見つけたデータには柊子の精神が崩壊していく様や、玲音が自分自身を傷つけてしまうムービーなど、追い討ちをかける内容が盛りだくさん(一方で、そんな玲音が愛おしくもある)。そしてあまりにも救われないエンディング…。さらに周回プレイでは…。 決してホラーを前面に押し出した作品ではないのだが(突如として死体の画像が挿入されるなど、その側面も持ち合わせてはいるが)、これほど怖い作品はほかにないと思っている。 正直言って(好きなゲームだけど)トラウマ。今回この原稿を書くために久々に引っ張り出してみたが、相変わらず、玲音や柊子よりも私が先に参ってしまいそうになった。精神状態が不安定な方がプレイするのは非常に危険ですのでどうかご注意を。冗談ではなく本気です。「たかがゲームでなにを…」などと甘くみないように…。(内田@ゲイム脳)DATA発売日…1998年11月26日メーカー…パイオニアLDCハード…プレイステーションジャンル…アタッチメントソフトウェア
-
-
トレンド 2010年07月21日 11時00分
コンビニ一番くじに当たりがなかった!?
ネット掲示板で、コンビニの“一番くじ”を残り全部買ったが全部ハズレで、展示の景品が当たらなかった、と憤慨している人がいた。 真偽のほどは不明だが、景品であおって残りくじを売ろうとしていた、とその店は白状したのだという。 掲示板の意見の中には「店員だったけど、こんなのどこでもやってるよ。強い光を当てるとくじが透けるから、特賞やA賞も抜いておいたうえで、ティッシュやノートを少なめにして期待感をあおっている」というものもあった。 まず筆者は、20人ぐらいの人に聞いて、誰もくじの存在を知らなかった。そのいっぽう、 「一番くじというのは、一枚500円のくじでして、特殊な機械でなければ透けて見れません。1mくらいのピカチュウのぬいぐるみなどもあるので、うちはリピーターの方が多いんですが、いい商品が出た後は基本的にお客様に申し訳ないので、早々に半額にしてそれからすぐバラしちゃって(商品として売って)いますね。基本的に店ごとの処分権に任されています」(セブンイレブン店員) また、 「うちは1年前に辞めちゃいました。売れ残ったコップとか誰もほしくないでしょう。いつからか忘れましたが、店に導入の有無は任されています」(ファミリーマート店長) と実態証言はほぼ一致する。 ネットには少し前の話がさも新しい話題であるかのように喧伝されることも多いし、冒頭の話題には信憑性について疑いはゼロではない。民事の少額訴訟! と息巻くスレ主だったが、同様の被害多発、という話も聞かないし(ま、コンビニ関係のニュースは紙媒体がほとんど採り上げないのですが…汗)、公目的でも無ければ、訴訟経費の印紙代等がもったいないだろう。 ひとついえそうなことは、こんな問題があったら、くじ導入の恣意性より先に企業倫理の重要議題としてもらい、率先して店長にペナルティを課してほしい、ということに尽きるだろう。 同じような噂に、アキバのガシャポンは高価値のものは店員が事前に抜いている…というものがあるそうで、こんなときは会社が率先して不心得者にキツいお灸をすえてやれば、なにより消費者が安心して買い物が出来るようになるだろうし、誠実だという企業のプラス評価につながる解決法に違いあるまい。
-
トレンド 2010年07月21日 10時30分
ビジネスに欠かせないアプリになるかも!?
最近ではノートPCやネットブックなども小型化が進み、持ち歩くことが容易になった。ただ、そうはいってもやっぱり重い。しかし、このデータはいつ見る必要性がでてくるかわからないし…。そんなあなたにオススメなのがアンドロイドアプリの同期型のオンラインストレージサービス「Dropbox」。自宅PC、会社のPC、そしてスマートフォンからファイルを共有させることが可能。価格は無料なので、ダウンロードしておいても損はないはず。
-
芸能ニュース 2010年07月21日 08時00分
音楽界のデーブ・スペクター? 演歌もAKB48もJ-POPも好きな外国人ギタリスト、 マーティ・フリードマン
音楽界のデーブ・スペクターと一部メディアで言われるほど日本語が堪能で、AKB48やモーニング娘。をアメリカ的な文化視点と、メタル的なミュージシャン視点から分析できる稀有な外国人、マーティ・フリードマン。 デーブ・スペクターのようなベタベタすぎるダジャレを使うことは無いので、マーティのTV出演時には安心して観ることができる。 彼は世界的なメタルバンド、メガデスのギタリストに約10年在籍し、バンド脱退後はジャンルにとらわれない活動をおこない、石川さゆり、八代亜紀、相川七瀬をはじめ、数々の日本人アーティストと共演を果たし、紅白にも出場経験がある。上手いボーカルも好きだが、J-POPに多い「ヘタウマ」が大好きであることを公言して、日本的な歌メロについての知識の深さは世界屈指の分析力を誇る。 マーティいわく、つんく♂が作る曲は、外国では有り得ないほどの音楽進行が非常に冒険的であり、アメリカ人の友人にも紹介するほど気に入っているそうだ。彼が他に好きなアーティストは、美空ひばり、パフューム、ミスチル、青山テルマ、広瀬香美、マキシマム・ザ・ホルモン、サザンオールスターズなどがある。 TV番組『嵐にしやがれ』のコーナー『未知との遭遇しやがれ』にゲストとして出演した際、櫻井翔に昭和歌謡の魅力をマーティが伝授をした。 日本の音楽に対する歴史的な知識と分析力があり、日本語でわかりやすく説明できるマーティ・フリードマンの今後の活躍に注目だ。
-
芸能ニュース 2010年07月20日 23時00分
ジャッキー・チェンとぬいぐるみのパンダ
ジャッキー・チェンはアクションスターについて聞かれるのに少々ウンザリ。 現在56歳のジャッキーは、『ラッシュアワー』シリーズのリー警部のような気晴らしの役を演じる事には欲求不満で、もっとシリアスな役を演じたいと語った。 BANGショービズにジャッキーは、「自分自身に『アクションスタントがこの先どれ位出来るだろうか』、って問いかけているんだよ。殆どのアクションスターは短命だからね。ハリウッドではいつも脚本を出しても相手は『ダメダメ、そんなの“ラッシュアワー3”みたいなのだよ』とか、『“ラッシュアワー4”をやろうとか』って。でも僕は、『そんな役はもう出来ない』って言い返すんだ」 そんなジャッキーは、ウィル・スミスが息子ジェイデンとの新作映画『ベストキッド』の脚本を持って来てくれた時は、ハリウッドで自分の力を発揮出来る役が来たと感謝したそうだ。 「ウィルが連絡をくれて『“ベストキッド”をやろうよ』って言ってくれたんだ。その時はまだ出演するかは判らなかったから、とりあえず脚本を送ってくれって返事した。僕がキッド役で、一体、誰がマスター役なんだろうとずっと勘違いしていた。だけど脚本を読んでみて、よし、これでアクション無しの演技が出来る役がやっと来たって思ったよ。お陰で演技が出来る事を証明出来た。僕はアジアのロバート・デ・ニーロになりたいのさ!」とジャッキーは語った。 さてジャッキーは、2匹のぬいぐるみのパンダ、チャン・ラとチャン・ジィを従えてチャリティーのため世界を旅している。『ベストキッド』のプレミアに参加するために滞在したロンドンでは、時間を見つけて『ビルド・ア・ベア』まで、このパンダたちの新しい友達を捜しに言った。 「アシスタントのヴィクトリアが、『小さなぬいぐるみと一緒に世界中を旅して、その場所でぬいぐるみたちと一緒に写真を撮りましょうよ』って言ったんだ。それって僕にとって凄くエキサイティングな事だったんだよ。だって、僕はこの映画のために毎日違った国に居るんだから、とても良いアイデアだと思ったよ。で、彼女は更に『このプロモーションツアーが終わったら、人形たちをチャリティーのためのオークションにかけましょうよ』ってね。誰もがこのアイデアに賛同したよ。でもね、最後にこれらの人形たちとお別れしないといけない、って今から考えると怖いね」 『ベストキッド』は8月14日より全国公開。8月7,8日は先行ロードショーあり。
-
-
芸能ニュース 2010年07月20日 22時00分
ミーシャ・バートン、新しい恋人
ミーシャ・バートンに新恋人。 ミーシャは、イギリス人DJ、アリ・ラブと交際中だ。週末2人は、ロンドンで開かれたラブボックス・フェスティバルに姿を現し、目撃者によるとその時2人はずっと手を握ったままだったという。 関係者は、デイリー・ミラー紙に「ミーシャは、くしゃくしゃの花柄ショートドレスに白リボンを付けて、かなり陽気な感じでした。彼女とアリはバックステージでお互い見つめ合い、トイレにずっと入っていましたよ。どうやら何度もキスをしていたようですね」「2人は南フランスの休暇から帰って来たばかりで、上手く行っているのは明らかですよ」とコメントした。 これまでルーク・プリチャード、ジョニー・ボーレル等と交際していたミーシャ、先日、新しい男性を探していると語っていた。「デートすらしていないの。ただブラブラしているだけよ」 またミーシャは、これまでフラれた経験がないが、それに一番近い失恋経験は、元彼がロマンスを終わらせてくれない時には激怒したらしい。「フラれた経験は無いの。一度お互いに別れようとした時が一番それに近いわね。その時は『あなたにその気が無いなら、私からフルわ』って言ってやったの」「何度か別れを経験して傷ついたけど、もの凄く大打撃だったわけじゃないわ」 昨年はテレビシリーズ『ビューティフル・ライフ』がわずか4回で打ち切りになり散々だったミーシャ、『O.C.』以降はエンターテイメント業界での活躍は苦戦している。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分