-
レジャー 2012年11月26日 11時45分
【ドラマティックレビュー:ジャパンカップ】三冠馬対決第1ラウンドはジェンティルドンナに軍配
ついに実現した3冠馬対決で注目されたジャパンカップ。最後はやはりオルフェーヴルとジェンティルドンナの競り合いとなりジェンティルドンナに軍配が上がった。レース前に「ジェンティルドンナにはもう一段ギアがある」とコメントしていた岩田騎手。これ以上の相手はいないという状況で、ついに覚醒したかと思わせる末脚と勝負根性。この馬も間違いなくワールドクラスの馬であることを大観衆に見せつけた。 興味深かったのは岩田騎手の2番手につけたレース運び。秋緒戦のローズSで教え込んだ好位からの競馬を秋華賞ではなく、ここでやってのけるとは。騎手の交代劇は当たり前の昨今だが、改めて人馬一体で戦い続けることの重要さを痛感したレースでもあった。 今回は3冠馬対決の第一ラウンド(…と思いたい)。オルフェーヴルは凱旋門賞で目一杯に仕上げ、遠征後の緒戦。本調子ではないはず。また兄のドリームジャーニーの本格化は5歳。今後さらに成長する可能性だってある。3冠馬がともに順調行けば国内もしくは海外で再戦することもあるだろう。次はどちらに軍配があがるか。その時を楽しみに待ちたい。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率142%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
トレンド 2012年11月26日 11時45分
第2のビビアン・スー “イリィ”がついに日本上陸
台湾で人気のアイドル、イリィが24日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて今月16日にファーストイメージDVD、『ファースト! イリィ』が発売されたことを記念して、初の来日イベントを行った。 谷間を大きく見せたタンクトップ姿でからあげを作る動画がYoutubeで人気となり、台湾ではビビアン・スーの他数名しか成し遂げたことのないという写真集売上部数1万部超えを達成。しかし、台湾ではイメージDVDなどを発売するグラビアアイドルの文化はないとのことで、日本でデビューすることになり初めて動画の撮影に挑んだ。 DVDの感想については、「おもしろいです、台湾でもこういうものが受け入れられるようになれば嬉しいです」と答え、さらに、「今度はもっと進歩した姿を見せたい」と今後の撮影での意気込みも語った。DVDの内容はセーラー服、ブルマなどのコスプレや、自慢のEカップバストを強調した水着シーンなど、様々なセクシーショットが満載とのことで、「最初から最後まで見所満載です。とにかく全部のシーンがオススメです」とアピール。確かな手ごたえを感じていたようだった。 「日本でイベントをできたことを凄く光栄に思う」と日本でのデビューの充実感を語るイリィ。台湾人を魅了した“からあげボディー”がどこまで日本人の目を釘付けにするか、彼女のこれからに注目だ。イリィ1993年8月31日生まれ身長156センチB86/W57/H87
-
トレンド 2012年11月26日 11時45分
グラビアアイドル高岡未来 マジ泣きしたワケは…
グラビアアイドルの高岡未来ちゃんが24日、秋葉原・ソフマップマルチメディア館にて新作DVDの発売記念イベントを行った。 今回の『高岡未來 ミスアテナ 2012年 Vol.9』は今年の夏に沖縄で撮影。街頭での撮影もあったとのことで、「人の目がある場所での制服姿撮影は恥ずかしかったです」と当日の心境を語った。 内容としては、「制服の他に競泳水着、ビキニなど色々あります」と説明し、「特にシャワーのシーンがセクシーでオススメです」とアピール。他にもビーチボールをしているシーンの水着も普段着ないデザインなので注目して欲しいとのことだった。 なお、このDVDに対する未来ちゃんの自己採点は50点と辛口評価。理由は「撮影していた時に後ろの木にセミがびっしりとまっているのを見てガチ泣きしてしまったから」とのことだった。(雅楽次郎)高岡未来(たかおか みく)1994年12月10日生まれ身長154センチB80/W59/H85
-
-
スポーツ 2012年11月26日 11時45分
銀座で巨人軍優勝パレード
25日東京・銀座で巨人軍の日本シリーズ優勝パレードが行われた。沿道には38万人のファン集まり真近に見る巨人ナインに大歓声が上がった。 選手は2階建てのオープンバス3台に分乗し、日本橋三越本店前を出発し銀座8丁目までの約2.3キロを約30分かけてパレードした。(アミーゴ・タケ)
-
社会 2012年11月26日 11時45分
テレビ業界人の不祥事相次ぐ BSフジのディレクターが女子高生のスカート内を盗撮
NHKの森本健成専任アナウンサー(47)が電車内で女性の体を触ったとして、強制わいせつの疑いで警視庁玉川署に逮捕されたばかりだが、また、テレビ業界人が不祥事を起こしてお縄となってしまった。 今回捕まったのは、フジテレビ系列のBS局・BSフジの「プライムニュース」担当ディレクターで派遣社員、御代田(みよた)貴至容疑者(38=さいたま市南区別所)で、女子高生のスカート内を盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反で11月22日までに、警視庁立川署に逮捕された。 御代田容疑者は「女性の足を撮影するためだった。仕事でストレスがあり気を紛らわせたかった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は22日午前10時55分頃、立川市高松町の路上で、高校2年の女子生徒(16)に地図を示して道を尋ねるふりをして、デジタルカメラを仕込んだカバンを女子生徒のスカートの中に向けたとしている。 近くにいた別の女子生徒が「盗撮されていたよ」と指摘。連絡を受けた同署員が、容姿が似ている御代田容疑者に職務質問。カバンを持って逃走したところを取り押さえたという。 同署によると、御代田容疑者は派遣元から番組制作会社に派遣され、BSフジで「プライムニュース」のディレクターを務めていた。 同番組は平日午後8時〜9時55分に放送されており、八木亜希子アナ(フリー)、島田彩夏アナらがキャスターとして登場している。 お堅い報道番組の制作に関わって、ストレスはたまるかもしれないが、だからといって盗撮していいわけがない。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年11月26日 11時00分
EV電気自動車規格争い 欧米包囲網の影でほくそ笑む 「ハイブリッド車」に命運を懸ける トヨタの“商魂”(1)
「これでEV(電気自動車)の普及に急ブレーキがかかるかもしれない。トヨタは含み笑いを噛み殺すのに必死なんじゃないか」 業界関係者が、こんな皮肉を口にしたその理由は、EV向け急速充電器の標準化をめぐって日本メーカーと欧米メーカーの主導権争いが激化する中、世界の自動車技術の規格に影響力がある米国自動車技術者協会(SAEインターナショナル)が、欧米メーカーの推す《コンボ方式》を採用すると発表したからである。 このニュース、なぜか国内ではほとんど報道されていないが、これを機に欧米の対日包囲網が加速すれば、日本の自動車産業は大ダメージを負うことになる。 それにしても、日本を代表するトヨタの“含み笑い”とは尋常ではない。同社の事情は後述するとして、EV充電器の規格争いについては簡単に説明する必要があろう。 実用化で先行する日本は、家庭電源を使う普通充電と急速充電の2種類のプラグが必要な《チャデモ方式》を採用している。これに対して米GM、独フォルクスワーゲンなど欧米の主要メーカー8社は、普通充電と急速充電が一体化した《コンボ方式》を打ち出している。ただ、日産の『リーフ』や三菱自動車の『アイ・ミーブ』など電気自動車で先行する日本と違って、こちらは企画段階にすぎない。実用化は早くても「2013年以降」とされ、コンボ方式の充電器を採用したEV車は、まだ世界に1台も登場していないのだ。 それにもかかわらず、なぜ欧米8社は日本に対抗してコンボ方式を唱え、SAEインターナショナルまでが彼らを後押しするのか。 「EV車は次世代エコカーの本命と目され、将来は巨大市場に育つ。プライドの高いGMなどにとって、ドル箱市場を日本勢が独占する事態など、考えただけで胸クソが悪いに違いありません。だからこそ主導権を奪回すべく、強引に横ヤリを入れたのです」(業界筋) チャデモ、コンボ両陣営ともIEC(国際電気標準会議)などに自前の規格を世界標準として認めるよう働きかけており、IECは'13年中にも「双方を最終承認する方針」(関係者)とされる。ただ、複数の規格が競争すれば消費者の買い控えを招き、世界的なEV車の普及に水を差しかねない。そこで国内のEVメーカーで構成するチャデモ協議会(志賀俊之会長=日産自動車COO)は、「両陣営はコネクターの形状などわずか5%の部分しか違わないことから、相互に互換性を持たせるべくコンボ陣営との共存を呼びかけているが、まだ前向きの返事はない」(同)というのが実情だ。そこへSAEインターナショナルの追い打ちとくれば、日本勢は見事にはしごを外された格好である。
-
レジャー 2012年11月25日 18時20分
【ジャパンカップ】ジェンティルがオルフェに競り勝ち、史上初の3歳牝馬V
競馬の「ジャパンカップ」(第32回GI・芝2400メートル、25日東京・17頭)は、最後の直線でジェンティルドンナ(単勝3番人気、岩田 康誠騎手)と、オルフェーヴル(単勝1番人気、池添 謙一騎手)の2頭が火の出るような激しい叩き合いを繰り広げ、鼻づらを揃えてゴールイン。写真判定の結果、ジェンティルドンナがハナ差競り勝ち頂点を極めた。2分23秒1。3歳牝馬の優勝はジャパンカップ史上初の快挙。3着ルーラーシップ(単勝2番人気、C、ウィリアムズ騎手)。 ジェンティルドンナは父ディープインパクト、母ドナブリーニの牝3歳馬(鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=9戦7勝。主な勝ち鞍=重賞6勝目(12年シンザン記念・GIII、桜花賞・GI、オークス・GI、ローズステークス・GII、秋華賞・GI)。岩田騎手は3勝目(07年アドマイヤムーン、11年ブエナビスタ)。石坂 正調教師は初勝利。「配当」単勝(15)660円複勝(15)170円(17)120円(13)140円ワイド(15)(17)320円(13)(15)470円(13)(17)230円枠連(8)(8)610円馬連(15)(17)700円馬単(15)(17)1580円3連複(13)(15)(17)1010円3連単(15)(17)(13)5550円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ネタ 2012年11月25日 14時00分
酒井法子 復帰舞台チケットがいまだ半分も売れない崖っ淵
11月下旬に執行猶予が明けるとともに芸能活動を再開する酒井法子(41)に早くも暗雲が立ち込めている。復帰第一弾となる注目の舞台『碧空の狂詩曲〜お市の方外伝』(渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール)のチケットがほとんど売れ残っているのだ。 「12月15日から24日までの10日間で全14公演が予定されている。会場は約700席収容で全て満席になれば約1万人の動員になる。早く手を打たないと本当にやばい…」(芸能プロ関係者) この舞台でヒロインに抜擢された酒井は“戦国一の美女”とされる織田信長の妹・お市の方を演じる。酒井の復帰第一弾で関係者の大半がチケット完売を想定していたという。 「ところが、フタを開けてみれば完売どころか7割以上も売れ残った状態。舞台の企画が立ち上がり水面下で進み出した当初は、酒井の後ろ盾だった建設会社のT会長が大半を買い上げることになっていたが、今年5月に急逝してしまった。酒井の熱烈なファンは集まるだろうが、それ以外の演劇ファンが購入してまで足を運ぶとは考え難い。最悪、チケットの売れ行き次第で公演が中止になる可能性すらありますよ」(事情通) それにしても腑に落ちないのは酒井のあまりにズサンな復帰計画だ。当初の話では、日本テレビと台湾の中天電視台が合併して立ち上げた黒剣テレビでリメークされる『星の金貨』の広報大使を務めることになっていたという。 「例の尖閣諸島問題で全てがパーです。中天電視台が反日を唱える右翼に資金援助をしていたことも発覚し、制作は延期状態に。日テレと立ち上げた黒剣テレビも今後、解散になる可能性も指摘されている」(関係者) 酒井は今回の復帰に当たり、左手薬指や右足首のタトゥーを消したという。 「左手の星形、足に蓮の花をモチーフにした刺青は逮捕時の資料映像で散々流された。整形手術を受けて消したそうだが、まだケロイド状態になって残っています」(同) そんな酒井にこれまで取り沙汰されて来たのがセクシー路線の転向だ。 「美魔女とはまさに酒井のためにあるような言葉です。ボディーはハリがあり、とても41歳で中学生の子持ちの体ではない。ちなみに、ヘアヌード写真集出版や濡れ場ありきの映画企画は捌ききれないほど舞い込んでいる」(業界関係者) 裸一貫出直しだ。
-
その他 2012年11月25日 12時00分
学会も警鐘 “軽症”を“重症”に追い込む「うつ病治療」の落とし穴(2)
銀座泰明クリニックの茅野分院長が言う。 「一般的に精神科=精神病=重症というイメージが強いため、軽症の患者さんはなかなか気軽に精神科を受診できませんでした。一方で、内科や心療内科へ精神科疾患の患者さんの多くが受診する傾向にありました。このため、一部には安易にうつ病薬を処方してしまい、時に混乱を生ずることもあったのです」 うつ学会の示した指針は、そんな事情も考慮してのことだというのだ。 「2012年の医療計画においては、『精神疾患』を癌・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病に加え『5疾病』とし、重点的な医療・政策が講じられることになりました。しかしその反面、うつ病の診断や治療において、疑問や誤解を認められるようにもなりました。その理由は、精神医学・医療が科学として発展途上であり、各医師の知識や経験にゆだねられていることが挙げられます。『うつ』と一口に言っても“うつ状態”を呈する疾患はうつ病、気分変調症(抑うつ神経症)、双極性障害(躁うつ病)、適応障害といくつもある。その他、統合失調症の前駆症状や発達障害の二次症状(重ね着症候群)などを加えると、種類や組み合わせはさらに増えるのです」(茅野院長) 数ある「うつ状態」がどのような経過を経て現在に至っているかを、的確に診断しなければならないというのである。 「軽症うつ病はじめ、全てのうつ病の治療の前提に、患者の背景、病態理解に努め、支持的精神療法と心理教育を行います。軽症の場合、抗うつ薬の使用は必要に応じて行う。しかし、気分変調症(抑うつ神経症)や適応障害の場合は、カウンセリングや環境調整などをして、本人の考え方や周囲の関わり方を変えていく必要もあるのです」(同) 双極性障害の場合は、抗うつ薬よりも気分安定薬を中心に服用し、うつを治すより、むしろ軽躁状態を抑え、“低目安定”こそが“無難な人生”であることに気づくことが望まれるという。 「うつ病(軽症・中等症)の治療アルゴリズムはまず、『SSRI/SNRI』という抗うつ薬を少量から開始し、一定の改善を認めるまで増量する。また、必要に応じて少量のベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)を併用します。4〜8週を経過しても無効な場合や十分に有効といえない場合は、他の抗うつ薬へ変更したり、リチウムを追加して効果増強を試みたりする。ただし、むやみに抗うつ薬を増量することはせず、休養や環境調整を前提とすることが大事なのです。また、副作用に注意しながら必要量まで増量しますが、多剤・大量処方とならないように注意することも大事。注意すべきなのは、『精神療法』や『薬物療法』など、一つの治療法に偏り過ぎないこと。どれも一長一短があるので、それぞれの長所を上手に生かした治療を受けられることが望まれるのです」(同) 患者側も、ある程度の知識を持って治療に臨むべきだろう。
-
-
その他 2012年11月25日 12時00分
月曜日は司会やコメンテーターが東大卒ばかりの『とくダネ!』“末期現象”
『とくダネ!』(フジ系)の評判が落ちている。 10月から入れ替わったコメンテーターの評判がイマイチなのだ。番組スタッフが学歴重視主義なのか、月曜日は東大卒の女性ばかり。何を考えているのかと視聴者からブーイングの嵐だ。 まず、中野信子氏は東大工学部応用化学科卒の医学博士。さらに、高IQ団体MENSAの会員と追記してテロップで流れている。 東大卒で医者であれば頭脳明晰であるのは十分理解できる。それでも、これみよがしにIQが高い、とアピールするのだから嫌味というしかない。見ていて「アホか」といらつく視聴者は少なくないだろう。 加藤百合子氏は東大農学部卒で、現在は農業事業を行う株式会社エムスクエア・ラボを設立し社長に就任している。 そして司会の菊川怜が東大工学部建築学科卒である。 「中野氏は、菊川とほぼ同じ頃に東大に在学中でした。菊川がモデルでデビューするときには、けっこう話題で教授連も騒いだと話している」(フジ関係者) だが実際、これだけの東大卒が集まっても、視聴率は上がるものでもない。逆に下がっており、案の定『モーニングバード』(テレ朝系)と2、3位争いをしている状態。 「コメンテーターを学歴で選んだのはフジらしいが、視聴者はそんなことには何ら関心がありません。それより、毎日固定せずに専門コメンテーターを確保して出演させ、わかりやすく解説させることが重要です。それができていません」(テレビ雑誌編集者) やはり『とくダネ!』は来春消える運命だ。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分