-
芸能ニュース 2021年06月13日 12時00分
社長交代後は徐々に“窓際”に? ステマ疑惑で謝罪したアナ、唯一許されたのは
週明けの今月7日、元フジテレビでフリーの加藤綾子アナウンサーの結婚発表をテレビ各局が大々的に報じたが、このニュースの陰で、4月に「週刊文春」(文芸春秋)で“ステマ疑惑”を報じられたアナウンサーたちが、続々と自身のインスタグラムで謝罪していた。 同誌の報道によると、同じ美容室やその系列店でネイルやまつ毛エクステンションなどの無料施術を受けた代わりに、“広告塔”としてインスタグラムで宣伝していたことが発覚。この行為が「宣伝・広告だと悟られずに宣伝するステルスマーケティング」に該当する疑いがあるとして、局内で調査を受けていたという。 そして5月28日、同局は「社員就業規則に抵触する行為が認められました」としたが、ステマについては「該当する行為はないと考えている」と否定した。 その後、今月3日に宮澤智アナウンサー、久慈暁子アナウンサー、堤礼実アナウンサー、店側との仲介役とされた木下康太郎アナウンサーが、同4日に杉原千尋アナウンサー、三上真奈アナウンサー、海老原優香アナウンサーが、そして5日に最も店の利用回数が多かった井上清華アナウンサー、三田友梨佳アナウンサーがインスタグラムを通じて謝罪した。 「ほかのアナたちが“定型文”のような謝罪文を掲載する中、なぜか三田アナだが弁解が許された。三田アナといえば父親が明治座の社長で、“スーパーコネ入社”。ほかのアナたちとの“格”の違いが、ここでもハッキリした」(テレビ局関係者) >>『バイキング』フジ女子アナのステマ問題に「自局で起きたことこそ逃げない」坂上忍の発言に疑問の声<< 同局といえば、先ごろ社長をフジ・メディアHDの金光修社長が兼任する人事を発表。6月25日に開催予定の定時株主総会を経て就任し、同局の遠藤龍之介社長がフジ・メディアHD、フジテレビ両社の代表権のない副会長に就く人事を発表したが、今回の謝罪劇の背景にはこの人事が関係しているという。 「事態を重く見た金光社長は、『全員、他部署に異動だ!』と息巻いたようだが、それでは通常業務に支障をきたす。周囲がなだめて事なきを得たようだが、もはや、関わったアナたちは“窓際”に追いやられそう。そのうち、何人か異動しそうだ」(フジ関係者) 謝罪したアナたちは、今後、自分が犯した“罪”の重さを感じることになりそうだ。
-
スポーツ 2021年06月13日 11時00分
中日・門倉前コーチ、トラブルは失踪騒動以前にも?「一切応じるつもりはない」球団が呆れ果てた強欲ぶりとは
現役時代にNPBでは中日(1996-1999)、近鉄(2000-2003)、横浜(2004-2006)、巨人(2007-2008)でプレーし、「302登板・76勝82敗2ホールド10セーブ・防御率4.36」と突出した数字ではないが一定の実績を残した47歳の門倉健氏(前中日二軍投手コーチ)。その門倉氏が起こした失踪騒動は、多くのプロ野球ファンに衝撃を与えた。 門倉氏は中日二軍練習を無断欠勤した5月15日から、スマホと財布を自宅に置いたまま行方不明・音信不通状態に。これを受けた家族は翌16日に愛知県警に捜索願を提出し受理された。その後、門倉氏から球団二軍マネージャー宛てに「5月15日をもって一身上の都合により退団させていただきます」との退団届が郵送され、球団は門倉氏本人の筆跡と家族に確認してもらった上で26日に受理・退団を発表。このあたりから各メディアが失踪騒動を大きく報じ始め、多くのファンから心配の声が寄せられた。 >>元中日・門倉コーチ失踪、犯人は「中日関係者じゃないか」小木の発言に批判相次ぐ「笑い話にしていいの?」<< 事態はその後2週間ほど進展がなかったが、6月7日に門倉氏の妻が門倉氏の公式ブログを通じ、本人が6日夜に無事に自宅に戻ってきたと報告。帰宅後の門倉氏は病院でうつ病と診断され、「私たち家族すら失踪の理由やこれまでの経緯を聞くことが出来ない状態」だという。 失踪から帰宅するまでの間、複数のメディアから金銭問題や女性関係が背景にあるのではと報じられていた。真相についてはまだ明らかとなってないが、ネット上には「女性関係のトラブルは聞いたこと無いけど、金に関しては昔球団を怒らせてたな」、「もしかしてFAで揉めてた頃から金に困ってたのか?」と、金銭問題との関係を疑う声は少なくない。 「門倉氏には現役・横浜時代の2006年オフ、球団と契約でもめけんか別れした過去があります。門倉氏は同年チームトップの10勝を挙げたこと、FA権を保持していることを材料に、球団に年俸アップ(同年の年俸は推定7500万円)での複数年契約を要求。ただ、あまりにも強気な条件を吹っ掛けたのか、球団側は『10勝しても10敗する投手はいらない』、『交渉には今後一切応じるつもりはない』と激怒し同年12月初旬に交渉を打ち切り。その後、門倉氏は12月中旬に『2年総額2億円(推定)プラス出来高』という条件で巨人にFA移籍しました。なお、門倉氏は巨人入りが発表される直前に参加した少年野球教室で、子どもたちを相手に『みんなプロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ』と横浜への不満をにじませたことも伝えられています」(野球ライター) 巨人入団後の門倉氏は、2年通算で「23登板・1勝7敗2ホールド・防御率5.28」とほとんど結果を残せず。その後、2008年オフに巨人から提示された減額制限(25%減)を超える減俸契約を受け入れず、自由契約という形で退団となっている。 「巨人入団時・退団時ともに金銭面へのこだわりを見せた門倉氏は、その後韓国・KBO(2009-2011)や社会人クラブ(2012)でプレーした後、NPB復帰をめざし2012年11月のトライアウトに参加。そこでオファーをもらえなかったことで、当時39歳の2013年1月に現役引退を表明しています。当時は『完全燃焼するまで野球をやりたい気持ちの表れだ』と巨人退団後の現役続行を好意的にみるファンが多数を占めていたのですが、失踪騒動を機に『収入源を失いたくないからいつまでも現役にしがみつこうとしたのでは』と見方が変わってきています」(同) 門倉氏の妻は7日のブログの中で、失踪騒動の経緯説明について「まずは本人の回復をを待って、改めて、その機会を設けさせて頂ければと思います」(原文ママ)と記している。本人の口から真相が語られるのは果たしていつになるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について門倉健氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kadokura-ken/
-
社会 2021年06月13日 10時00分
「残念なことに…」オリンピック開催の是非、情報番組MCの間でも分かれる意見
6月に入り、来月に開催が迫る東京オリンピックについて、テレビのワイドショー、情報番組で取り上げられる機会が増えてきた。意見は番組や人物ごとに、開催派と中止派に分かれている。 開催を打ち出したのが、『スッキリ!』(日本テレビ系)のMCを務める極楽とんぼの加藤浩次だ。6月4日の放送では、オリンピックの公式映画の監督を務める河瀨直美氏とも激論を交わした。加藤は「僕は無観客で開催するのがいいと思っている」とコメントし、開催派に立った。加藤のスタンスとしては、ここまで来たからにはやらざるを得ない。その場合、リスクを最大限に排除するため無観客開催を選ぶべきではと、現実路線に立ったものだと言えるだろう。 加藤ほど明確ではないが、五輪開催に賛成の立場を示しつつあるのが爆笑問題の太田光だ。6日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、五輪開催に慎重な姿勢を示す政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長について、「五輪を止めろと言っているわけではない」「政府との対立を望んでいるわけではない」と擁護の姿勢についた。太田の場合はまず、状況を整理しようとしていると言える。 >>玉川氏、尾身会長に「世界中から全く評価されない人たちになる」連日批判 五輪開催への発言を自己評価のためと主張<< これに対し、「サンジャポ」の前番組の関口宏がMCを務める『サンデーモーニング』(同)は、明確にオリンピック反対の姿勢を示している。3月28日の放送では、政治学者の姜尚中氏が「ここは引いて、もう一回、東北か福岡で日本らしい新しいオリンピックの形を示してほしい」といった提案を行った。現在のように中止論が世の中のムードに現れる前であり、かなり明確な姿勢であると言えるだろう。5月23日の放送では、関口がオリンピックについて、「残酷なことに日一日と迫ってきてしまう」と話しており、否定的なスタンスが窺える。 TBS系では、『情報7days』(同)のキャスターを務めるビートたけしも、度々疑問を示す発言を行っている。 現実問題として開催すべき派が加藤や太田、原理原則的な中止派が関口やたけしのスタンスと言えるかもしれない。
-
-
社会 2021年06月13日 07時00分
門倉氏は手紙の後に失踪、うつ病が原因で失踪する理由とは? 捜索願の届け出にも注意
5月15日から行方が分からなくなっていた元中日ドラゴンズ・二軍投手コーチの門倉健氏が、6日の夜に横浜市内の自宅に帰宅していたことが7日、判明した。妻の民江さんが門倉氏の公式ブログを通じて帰宅を報告し、門倉氏が医師からうつ病の診断を受けたことや、現在は「家族すら失踪の理由やこれまでの経緯を聞くことが出来ない状態」であることを明かしている。 門倉氏は、5月15日にファームの練習を無断で休んで以降連絡が取れなくなり、翌16日には家族から警察に捜索願が出されていた。その後、20日付の消印で二軍マネージャー宛てに退団願が届き、球団は26日に退団を発表。21日には民江さん宛てにも「また連絡します。突然のことでごめんなさい」と書かれた手紙が届いていた。 失踪当時にはすでにうつ病だったのかどうかは分からないが、うつ病を患っている人が行方不明になってしまうケースはそう珍しくない。そこには、いったいどんな理由があるのだろうか。 うつ病の人が失踪する理由の一つには、自殺を目的とするものがある。「自殺念慮」は、「強い抑うつ気分」や「物事への興味の喪失」といったうつ病の代表的な症状の一つだが、うつ病患者が自殺を目的に失踪する場合、計画性の有無にかかわらず、相当な覚悟を持って臨んでいる可能性が非常に高いため、一刻も早い捜索が必要となる。 現実逃避を目的とするものもある。例えば、働き過ぎによる過労が発症のきっかけになっている場合、会社だけでなく、往来していた家も含めた生活圏全体が苦になってしまうケースもあり、「どこか遠くへ行きたい」という思いから失踪に至るケースもある。うつ病は不眠や過眠、倦怠感、頭痛やしびれなどの身体症状を伴うこともあるが、ストレスとなっていた生活圏を離れるとこうした症状が緩和することもある。 また、うつ病を発症するきっかけには「人間関係のトラブル」や「身内との死別」といったショックを受ける出来事や、就職・転職といった大きな環境の変化などが代表的なものとしてよく挙げられるが、意外なことに、結婚や妊娠・出産、昇進など本来なら喜ばしい出来事がきっかけになることもある。またこうした環境要因だけではなく、本人の性格や気質など内的な要因も複雑に絡み合って発症すると考えられている。例えば、責任感が強く几帳面で、周囲によく気を遣うような真面目な印象の人がうつ病になりやすいとされているが、自己中心的な振る舞いが目立つ人や、依存的な人、他罰的な考え方が強い人なども罹患リスクが高いと言われている。 >>大坂なおみの「うつ病」と深田恭子の「適応障害」、原因に大きな違い? かかりやすい性質の人は<< では、実際にうつ病患者が失踪した場合はどうすればいいだろうか。 行方不明になってしまった場合、まずは警察への届け出が必要となるが、警察に届け出る際の行方不明者の区分には、「一般行方不明者」と「特異行方不明者」の2種類がある。後者は事故や事件性が高く早急な捜索を要するもので、前者はそれ以外の一般的な家出人として扱われる。うつ病をはじめとする何らかの精神障害の状態にある人の失踪や、診断の有無にかかわらず、遺書があったり、普段の言動や行動から自殺のおそれがある失踪者は「特異行方不明者」に該当し、より迅速で積極的な捜索活動が行われる。 また、行方不明者の捜索を専門としているNPO法人や探偵社に依頼するという方法もある。 なお、門倉氏の失踪騒動については、これまでにも複数回あったことや、特に今回はW不倫疑惑が発覚した後の失踪であること、かねてからギャンブル問題や借金癖があることなどが一部で報じられている。こうした報道受け、ネットでは、「本当にうつ病なのか?」「うつ病はカモフラージュなのでは」という懐疑的な見方もある。 また、代表的なうつ病の症状と照合して、「思い詰めている状態なのに手紙が書けるのはおかしい」「物事への興味がなくなるならギャンブルにはハマりにくいはず」などの矛盾を指摘する声もあるが、うつ病の症状や傾向には個人差がある。文章を書ける人もいれば、ギャンブル依存症とうつ病を併発している人もいるというのが実際のところだ。 何はともあれ、まずは門倉氏の回復を祈りたい。文:心理カウンセラー 吉田明日香記事内の引用について門倉健氏のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/kadokura-ken/
-
社会 2021年06月13日 06時00分
コロナへの恐怖は薄れた? 規制解除で観光客が爆増しそうなヨーロッパ、アジア人観光客を求める声も
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ヨーロッパ各国で入国が制限され、しばらくの間旅行が規制されていたが、イタリアやギリシャを筆頭に、ヨーロッパでは5月中旬から徐々に旅行者に対する規制が解除され始めた。そんなヨーロッパではすでに多くの人が旅行を楽しんだり、旅行の計画をし始めているようだ。 ヨーロッパでは昨年3月のロックダウン以降、旅行を制限する国がほとんどで、基本的にはビジネスや健康に関する渡航以外は国境を超えることは禁止ではないものの、控えるように政府が呼びかけてきた。しかし、今年の5月中旬頃から規制が解除され、現在はほとんどのヨーロッパ各国でワクチン接種を終えていて、ワクチン接種を終えた証明書を提示したり、PCR検査でのコロナの陰性証明書があれば自由に旅行ができる。ワクチン接種を終えていれば入国後の隔離措置もない。また、EUは日本人観光客を隔離なしで受け入れると6月3日に発表しており、今後、さらに旅行客を受け入れていこうという姿勢が見て取れる。 旅行者への規制が解除された背景には、ヨーロッパ各国の2回目のワクチンの接種率がどの国も2〜3割前後となっていることから感染のリスクが低下したと思われていること、また渡航のために必要なPCR検査が容易に行えることが挙げられるだろう。PCR検査に関しては、例えばドイツの場合は、オンラインで簡単にPCR検査の予約ができ、検査は無料。結果は12〜24時間後にはメールで送られてきて、チェックインの際と入国時にメールで送られてきた陰性の結果を提示するだけだ。 このような状況があるからか、規制が解除されてからヨーロッパの人たちは旅行に対して前向きな姿勢を見せている。空港ではすでに子連れで旅行に出かける人を多く見かけ、旅行を楽しもうとしている人が多いようだ。ドイツから8か月の子どもを連れてギリシャに旅行に行くというドイツ人家族は「また旅行の規制がされるかもしれないから今のうちに行かなければと思った」と話す。昨年はどこへも行けなかったからその分、今年は目一杯旅行を楽しみたいと言い、幼い子どもを連れての旅行も「ヨーロッパではどの国もワクチンの接種が進んでいるし、渡航先のギリシャはみんなマスクをしていて感染対策をしていると聞いている。観光客は多いみたいだけど、みんなPCR検査を受けた上で旅行しているから怖くない」と明かしていた。フランスからイタリアに旅行したというイタリア人カップルは旅行が解禁されたことを喜び、「規制が解除されてすぐにチケットを取った。私たちの周りでも多くの人が夏のバカンスの予定をすでに立てている」と明かしていた。 >>レストランには高齢者ばかり? 距離感など気の緩みに心配の声も、ドイツのワクチン接種遅れが批判されない理由<< 観光が再開されたことで、少しずつコロナ禍以前の活気を取り戻しているヨーロッパ。だが、観光地からは心配の声も挙がっているようだ。 観光業が主な産業となっているギリシャでは、コロナ禍で苦しい状況が続いていたものの、少しずつヨーロッパからの観光客が増えてきた。だが、日本や韓国などアジア圏からの観光の解除がされたにも関わらず、ホテルにはヨーロッパ以外の国からの予約がほぼ入っていないという。ギリシャのとあるホテルのオーナーは「コロナ禍前はアジアからの観光客が多く、それが重要な収入源になっていた。規制が解除されたことで予約が殺到するかと思ったが、今のところ予約はほぼない。しばらくこの状況が続くのかと不安になる」と話す。 なお、旅行をするからといって、周りから批判的な目を向けられることはないようだ。ドイツからギリシャに旅行したという在独日本人家族は「まだ感染者がいる中での旅行は周りから批判を受けるかと思ったけど、むしろ楽しんできてねという反応だった。批判を受けると思ったと友人などに明かすと、『なんで?』『コロナ禍でいつ何が起こるか未来のことは分からないと学んだでしょ? 今やれることを楽しむべき』と言われて拍子抜けした」と明かしていた。 コロナが収束したわけではなく、現在もリスクはゼロではない。しかし、ヨーロッパではバカンスシーズンを目前に、多くの人が旅行に胸を躍らせているようだ。
-
-
ミステリー 2021年06月12日 23時00分
アメリカのUFOレポート、6月25日に公開決定 揺れるアメリカ議会とNASA
昨年末、トランプ前大統領が追加の新型コロナウイルス経済対策法に署名したが、この中には「アメリカの情報機関がUFOに関し、知る情報の報告書を議会に提出する」という条項が含まれていた。期限は180日、様々なUFO関連の報告書が世に出ることになるため、多くの人々が注目している。 気になる報告書が公開されるのは今月末の予定とのことだが、報告書の内容の説明を受けた関係者から様々な情報が出てきている。 それによると、過去10年間に起きたUAP(未確認空中現象)に関する120件の事件を分析した結果、これらは米軍または他の機関の秘密技術がUFOと間違えられたケースではないことが明らかになったという。 また、これらの物体が地球外のものであるという証拠はないとしながらも、現状ではまったく説明がつかないと結論づけており、矛盾した内容になっているそうだ。少なくとも我々の考えが及ばない未確認飛行物体が実在することは否定できず、政府関係者でさえもその正体については現状、ほとんど分かっていないことが伝聞からうかがえるという。 また、このUFO情報に関する報告書提出を受けてか、現在NASAも未確認空中現象について調査しているようで、新しく任命されたNASA長官のビル・ネルソン氏がNASA所属の研究者に米海軍パイロットが目撃したUFOの調査を依頼したという報告が上がっている。 >>25年以上の時を超え、「宇宙人解剖フィルム」の1コマが100万ドルでオークションに登場!?<< ネルソン氏はCNNのレイチェル・クレイン氏のインタビューに「科学者たちに『科学的な観点から見て、これらの物体が何であるか、また判断できるかどうか見てくれないか、そうすれば私たちはもっと良い考えを持つことができるのではないか』と言った。要するに、私たちは知りたいし、問題の解決を目指しているのです」と述べている。 米海軍や他の情報機関が成し得なかったことをNASAが成功させられるかはまだ分からないが、NASAがこの問題を調査しているという事実は、UFOの目撃情報が専門家たちによって非常に真剣に受け止められていることの証左といえるだろう。 問題の報告書は6月25日に公開される予定とのこと。果たしてどんな情報が出てくるのか、心待ちにしたい。 (山口敏太郎)参考記事US UFO report: 'we don't know what they are'(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/347451/us-ufo-report-we-dont-know-what-they-areNow even NASA has started to investigate UFOs(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/347496/now-even-nasa-has-started-to-investigate-ufos
-
芸能ネタ 2021年06月12日 22時30分
ペニオク騒動を逆手に三浦皇成騎手はハレンチ行為? ほしのあきは負い目を感じ不倫を撤回か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントのほしのあきが、5月30日に配信されたニュースサイト『週プレ プラス!』の連載コラム『週刊プレイボーイ創刊55周年スペシャルインタビュー 7日間の女神たちへ!!』に登場した。ほしのは男性誌『週刊プレイボーイ』(集英社)において、2001年の初グラビアから通算23回登場、表紙を8回も飾るなど絶大な人気を集めた“最年長グラビアアイドル”だ。ほしのがメディアに登場するのは実に8年ぶりとなる。 ほしのは高校時代にティーンズ雑誌『プチセブン』(小学館)の専属モデルとなる。1994年に青年誌『ヤングアニマル』(白泉社)でグラビアデビューしたが、鳴かず飛ばずの日々を送っていた。だが、「最年長グラビアアイドル」というキーワードをウリに、04年以降から仕事が急増。童顔ゆえのセクシーさを武器に、グラビア界を席巻したいわば、“レジェンド”的な存在となった。 そんなほしの(当時32歳)を射止めたのが、当時19歳の三浦皇成騎手だ。三浦騎手は「ポスト武豊」と騒がれた競馬界の若きホープとして活躍。2009年6月、一部メディアが2人の熱愛をスクープすると、“13歳差”に焦点が当てられた。 ほしのの所属事務所は熱愛を否定したが、三浦騎手の師匠にあたる河野通文調教師が自身のブログで「いい年して19歳の子供相手に一面にデカデカとスクープされる様な気遣いのなさ。呆れて物が言えません」とほしのの責任を指弾。あげく、「すぐに熱は下がるでしょう。とにかく、余り騒がないでやって」と交際を猛反対されていた。 だが、2人は2011年9月に結婚を発表。同年10月、ほしのは自身のブログで“できちゃった婚”であったと公表し、12年4月に長女を出産した。周囲の反対を押し切り、1児の母となったほしのは順風満帆と思われていた。ところが同年12月、三浦騎手は女子大生との不倫疑惑を『女性セブン』(小学館)に報じられたのだ。 >>後藤真希、元カレが夫のDVから救おうとラブホテルで不倫? 反省文のような謝罪文は夫の指示か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 記事によると、三浦騎手は都内のバーでジョッキー仲間3人と5人の若い女性5人らと個室に入り、お酒を囲みながら三浦騎手の誕生日パーティーを楽しんでいたよう。すると、酒に酔った三浦騎手のテンションは上がりまくり、その場に居合わせた女優・松下奈緒似の美人女子大生といい感じになっていったという。 三浦騎手は女子大生とソファの上で寝転がり、抱き合い始めると舌を入れながら濃厚なキスを交わしたよう。さらに、エスカレートした三浦騎手は女性の胸をまさぐり、最終的に下半身にまで手を伸ばしていたという。 「実はこのとき、ほしのは2012年にオークションサイト『ペニーオークション』というサイトの詐欺事件に加担したとして大阪府警に事情聴取を受ける事態に発展。2013年1月に自身のブログで騒動を謝罪するも、芸能活動は休止状態に。窮地に立たされた矢先に三浦騎手の裏切り行為がほしのを追い詰めたといいます。各メディアからは夫婦関係が破綻したと報じられ、離婚は秒読みともいわれていました」(芸能ライター) ところが、夫婦は離婚を回避。2013年2月発売の同誌によれば、不貞に激高したほしのに三浦騎手が何度も何度も頭を下げ、ほしのも自身の騒動に負い目を感じてか“今回だけよ”と免じたという。以降、夫として父として改心した三浦騎手との夫婦関係は良好になったようだ。 G1ではデビューから96連敗といまだ勝利がなく「100連敗」が目前に迫る三浦騎手。一部では今回、ほしのが『週プレ』に登場したのも、家計を助けるためにグラビア復帰を視野に入れたと報じられている。果たして、44歳のほしのは電撃復帰となるだろうか。
-
レジャー 2021年06月12日 22時00分
結婚式で女性全員を敵に回して~女がドン引く瞬間~
一人の女性を長い間愛し続ける男性は、評価が高いはず。友香さん(仮名・28歳)が以前交際していた男性もそんな一途なタイプだったのだが、その話をある場所でしたことで大きな混乱を招いたのだとか。 「彼とは以前、1年間だけ交際していました。すごく優しくていい人だったんですね。だから、別れてもいい友だちとして付き合っていました。別れてから4年後、彼が結婚することになり、結婚式の2次会に招待されたんです。 奥さんはとてもキレイな人でした。彼の人柄もあってか、集まったのも穏やかで素敵な人たちばかり。とても楽しく、私も心から祝福を贈りました」 そして会は進み、終盤に彼が挨拶するタイミングを迎えたそう。そこで事件が起きたのだとか…。 >>性的サービスを断れずに~女がドン引く瞬間~<< 「彼はかなり酔っているようでした。フラフラしながらもマイクを持ち、話し始めたんですね。“彼女を絶対に幸せにします!”と宣言すると、会場から大きな拍手が起きました。ただ、その後が問題でした。“彼女のことを10年間ずっと好きでした”と言ったんです。10年間ということは、私の交際中もということ。ほかにも、私と同じような立場の女性がいたと思います。 彼はさらに、“彼女に近付くためにいろんなことをした”と言いました。彼女と出身大学の同じ女性と付き合ったり、趣味が同じ女性と付き合ったりしたと。そして、“ついに同じ職場の女性と付き合い、彼女とつながることができました!”と言ったんです。彼は拍手が鳴るのを待っているようでしたが、場内はシーンとしていました。そこにいる全員がドン引きしていました」 彼の今まで交際してきた女性は、すべて踏み台だったということになる。一途な愛を貫いたとしても、美談とは言えない状況にもなり得るようだ。写真・Simon Cumming
-
社会 2021年06月12日 21時30分
あまりに幼さ過ぎる犯人……赤ん坊を殺したのは誰だ!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
本稿では20歳に満たない少年、少女が犯した犯罪譚を取り上げている。以下に紹介する事件は被害者及び加害者が戦後最年少と思われる事件である。 1977年10月某日、岩手県某市のある田舎の診療所に、生後1カ月の女の子の赤ちゃんが60歳の男性に連れられ血まみれの状態でやってきた。 赤ちゃんは全身が鋭利な刃物でメッタ切りにされていた。特に顔の損傷がひどく、左目の上、くちびるなどに数十センチほどの深い傷を負い、血がとめどなく流れている。 「これはひどい」と医者は急いで処置したが、設備の限られている診療所では手に負えず、市内の病院に搬送されることになった。だが懸命な手当てのかいなく、その日のうちに出血多量で死亡した。 赤ん坊は当初事故に巻き込まれたものと思われたが、切り傷が鋭利であることから、何者かが刃物で切り刻んだとみて殺人の容疑で調べることになった。 赤ちゃん殺しの犯人はすぐに見つかった。 なんと赤ちゃんを殺した犯人は実のお姉さんに当たる2歳の女児、A子ちゃんだったのだ。A子ちゃんはここ最近、ようやく片言ではあるが話せるようになり、2カ月前に妹が生まれたことをとても喜び、両親に対してもお姉さんとして振る舞うなどしていたという。 >>恐怖のチャンネル争い!弟は何故、姉を殺したか!?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 殺害に至った理由はこう推測される。 A子ちゃんは以前から母をまねて化粧遊びをするくせがあり、母がカミソリで顔を剃るところなどをよく観察していたという。 この日、両親は仕事に行っており、祖父と娘2人は朝早くから留守番をしていた。 A子ちゃんは両親が出かける際「行かないで」とだだをこねたが、その後は大人しく祖父と外で遊んでいた。しかしA子ちゃんは祖父が目を離した隙を見計らい、赤ちゃんが寝ている自宅2階に上がり、赤ちゃん相手にカミソリ遊びをしてしまったとされている。 だが、疑問は残る。 生後2カ月とはいえ、赤ちゃんがカミソリで顔を切られるとその痛みで泣き叫んでいたはずだ。 いくら幼いとはいえ、血まみれで泣き叫ぶかわいい妹の顔に何度もカミソリを当てる精神状態は理解しがたい。母のまねとはいえ、あまりに考えづらいのだ。 教育専門家も首をひねり「寂しさや嫉妬心など何か心に奥深い原因があったのではないか」と推察している。 本事件は2歳の子どもが犯人、かつ40年以上前の事件であるため、今後解明される可能性はないが、子どもを持つ家庭にとっては決して他人事ではない事件だろう。
-
-
芸能ネタ 2021年06月12日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】ラーメン店トラブルの小林礼奈に“加藤浩次が激怒”の過去
6月5日、タレントの小林礼奈が、娘とラーメン店を訪れた際に客や店員から食事を急かされたとブログに投稿し、ネットを大きく騒がせている。そんな小林と言えば、お笑いコンビの流れ星・瀧上伸一郎の元妻としても知られるが、夫婦時代は警察沙汰となる騒動を起こし、注目を集めたこともあった。 小林は当時、家族との食事中にスマホ操作をやめない夫・瀧上に対して不満を抱いていたようで、その思いをブログに綴っていた。彼女によると、何度「食事中のスマホはやめて!」と注意しても、瀧上は改善しようとしなかったそうだ。すると今度は、瀧上がブログで「(妻のブログは)一方的な書き方で、コメントを書き込んでる方々も嫁の肩を持つ人が多い」と綴り、「スマホを見ているのは基本的に仕事であること」だと釈明。彼は夕食後に娘をお風呂に入れ、寝かしつけるなど、手が離せなくなるため、効率を考えてスマホを見ていたと主張した。だが、お互いの意見は折り合わなかったようで、やがて夫婦喧嘩に発展。怒りが爆発した小林は手がつけられなくなり、瀧上が警察に通報することになったという。その後、話し合いによって食事中にスマホを見ることをやめたそうだが、その年に夫婦は離婚することに。 また、小林は、過去にテレビ番組のスタッフや共演者を激怒させたこともあった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「お前いくつだ?」オードリー春日が絡んできた一般人に激怒!<< 小林が以前、有吉弘行がMCを務めるバラエティ番組『オールスター後夜祭』(TBS系)にアシスタントとして出演した時のこと。後に、有吉弘行がラジオで明かしたところによると、小林は現場でずっと男性器の名称を連呼し続けていたのだとか。有吉はその日、小林と初共演だったこともあり、「スタッフに言わされてんのかな?」と思っていたそう。しかし、スタッフが「何言ってんだアイツ!?」「いい加減にしろよ」とブチギレていたため、小林が自発的に言っているのだと驚いたそうだ。 さらに加藤浩次も過去、ラジオで「アイツ酷かったもんな(笑)」と小林との初共演時を振り返ったことがある。加藤によると、ある番組で小林と一緒になった際、いきなり「(本番前に)男とデートしてきた」というトークを始めたのだとか。そんな小林を見た加藤は「これ絶対、生で事故起こすぞ、コイツ」と直感したらしく、放送後に真剣に怒ったとのこと。 ブログでの言動が度々話題となる小林だが、スタッフや共演者の間では、以前から強烈なキャラとして認知されていたようだ。
-
その他
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 薄毛の改善法
2019年11月07日 12時00分
-
芸能ニュース
指原莉乃「ただ性格悪いだけ」 裏アカウントで同業者の悪口、“B型”女優に非難殺到
2019年11月07日 12時00分
-
スポーツ
巨人、補強の本命は中日・ロドリゲスだった? 中日サイドも既に流出を覚悟か
2019年11月07日 11時30分
-
社会
『ノーベル平和賞』受賞者に“ロクな人”がいない理由とは…
2019年11月07日 06時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★EU離脱は性格の不一致
2019年11月07日 06時00分
-
芸能ニュース
最低視聴率の『27時間テレビ』、戦犯は関ジャニ村上?「お笑いわかってます感が嫌」の声も
2019年11月06日 23時00分
-
スポーツ
新日本プロレス、東京ドーム2連戦はIWGP最強王者決定戦に!
2019年11月06日 22時30分
-
芸能ニュース
今年の新語・流行語、芸人ノミネートなしの事情 若手のブレークを阻んでいるのは
2019年11月06日 22時00分
-
芸能ネタ
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 平祐奈(20)合う相手とはガチンコセックス⁉
2019年11月06日 22時00分
-
芸能ネタ
打倒『ドクターX』に天海祐希を投入した日テレ
2019年11月06日 21時30分
-
芸能ネタ
今年の紅白歌合戦はジャニーズ祭り!? 元『SMAP』メンバーも全員集合か
2019年11月06日 21時15分
-
スポーツ
WBCで3キロ痩せた?元ロッテ・里崎氏、侍ジャパンに向け国際大会の注意 “日本では禁止”プレイが多発する国も?
2019年11月06日 21時12分
-
芸能ネタ
残るは夫婦間の問題だけになりそうな木下優樹菜の“タピオカ騒動”
2019年11月06日 21時00分
-
芸能ニュース
「恋愛したことない」「女友達だけ」は嘘? 倉持由香、交際10年の彼と結婚でファンから「悪質」の声
2019年11月06日 21時00分
-
芸能ニュース
三四郎・小宮、アンジャ・渡部の名前は?『ロンハー』芸人名前当てクイズ、有吉の画期的な覚え方が話題
2019年11月06日 20時00分
-
芸能ニュース
『まだ結婚できない男』女性視聴者離れが加速?「見てて不快になる」の声も、“憎めないキャラ”崩壊か
2019年11月06日 19時00分
-
芸能ニュース
「TT兄弟入らず!」チョコプラ長田が涙…『流行語大賞』ノミネートならず、ネットからも疑問
2019年11月06日 18時40分
-
芸能ニュース
2週間前に「薬物依存」テーマの講演 田代まさし4度目の逮捕、藤沢市の薬剤師会にも衝撃走る
2019年11月06日 18時20分
-
芸能ニュース
『とくダネ』小倉、菊地桃子の夫に「結婚できなかったのか」古市氏も「人間としてどうなの」視聴者から不快感
2019年11月06日 18時03分