-
社会 2021年06月16日 11時50分
53歳介護福祉士男、車中でビールを飲んで逮捕「ストレス発散のために飲んだ」容疑を認める
鹿児島県姶良市で、53歳介護福祉士の男が車の運転中に酒を飲んだとして逮捕された。 警察によると、男は13日午後0時過ぎ、姶良市の市道で基準値を超える酒気を帯びた状態で乗用車を運転した模様。警察によると、当日市民から「缶ビールを飲みながら車を運転している人物を見た」と110番通報があり、警察が出動。市道で男を発見し、道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「ストレス発散のために飲んだ」と容疑を認めているという。飲酒運転は当然のことながら、何の罪もない人間を死に至らしめる重大な犯罪である。それにもかかわらず、「ストレス発散」のために飲酒運転をするとは、言語道断の行動と言わざるを得ないだろう。 >>77歳男、飲酒運転で逮捕「ワクチン接種が終わったので自由だと思った」呆れ声集まる<< 男の身勝手な行動と犯罪に、「ストレス解消に酒を飲みたい気持ちは理解できるが、運転しながら飲むのは、全く正当な理由にならない。許せないよ」「法律に触れないストレス解消をしろよ。こんなの、おかしい」「アルコール依存症なんじゃないの。いくらなんでも、自動車を運転しながら、酒を飲むなんて、酷すぎるだろ」と怒りの声が相次ぐ。 また、ネット上では「平日の昼間にコンビニで酒を買って車に飲み、そのまま自動車に乗っていく人間を見た」「信号待ちでカップホルダーにワンカップを入れて飲んでいるドライバーを見た」「車内でウイスキーの角瓶を飲んでいる人を見たよ」など、「自動車の中で酒を飲む人を見た」という目撃情報が多数寄せられていた。 自動車を運転しながら酒を飲む行為は、絶対に許されない犯罪である。
-
スポーツ 2021年06月16日 11時30分
新日本ザック・セイバーJr.が上村優也に完勝!「ユーヤは俺の道場に来い」
新日本プロレスは15日、新シリーズ『KIZUNA ROAD』を東京・後楽園ホールで開催した。 第1試合は、ヤングライオンの上村優也が、前日の鈴木みのる戦に続いて、現IWGPタッグ王者ザック・セイバーJr.とシングルマッチで対戦した。試合は上村がザックのテクニックに食らいついていく展開に。終盤、上村は閂スープレックスを狙うも、ザックは切り抜けると変形のサーフボードストレッチ、セレクテッド・テクニカル・ワークス 2004-2013を決め、貫禄のギブアップ勝ち。最後は上村の肩をポンポンと笑顔で叩く余裕を見せている。 バックステージでザックは「あの野郎……俺の腕は“麺”でできてるんだから、あいつに壊せるわけがない。俺の体の85%が麺だ。生意気な野郎だ。(日本語で)ジョウズね。(英語に戻って)あいつのテクニックは凄いよ。でも俺を倒せるほどではないってことだ。二人ともさっさと海外遠征に行かせるべきだったのにな。俺から一つ提案だ。ユーヤは俺の道場に来い。テッカーズの全てを叩き込んでやる。俺のテッカーズはオーガニックで、ヴィーガンで、大豆でできてるんだ。あの野郎、ちょっとイケメンだからって生意気過ぎないか?ツジはブサイクだし、態度もデカくない。ユーヤは俺にフジナミ(藤波辰爾)の技を使おうとしてきた。俺にとってはよく知り尽くしてる技の一つだけどな。フジナミが見てたらどう思っただろうか。これからビールでも飲んで、腕をアイスで冷やすとするか。気持ちを落ち着かせないとあの野郎を殺しかねないからな」と上村を評価したのかどうかは定かではないが、上村はザックにこれだけのコメントを出させるぐらいの爪痕は残したということだろう。 一方、敗れた上村は「僕の今の技術じゃ、ザック選手の足元にも及ばないです。クソッ!またすぐに彼の前に立って、ギブアップ言わしてやる!ありがとうございました」とかなり悔しい表情を浮かべていたのが印象的だった。コロナ禍において、なかなか海外遠征が厳しい情勢になっているが、現在の新日本は海外でも経験出来ないようなスター選手とのシングルマッチが組まれるだけに、上村も辻陽太も新日本のリングで成長していくのは悪くない。かつての棚橋弘至がそうだったように。◆新日本プロレス◆『KIZUNA ROAD』2021年6月15日東京・後楽園ホール観衆 247人▼シングルマッチ(20分1本勝負)●上村優也(12分34秒 セレクテッド・テクニカル・ワークス 2004-2013)ザック・セイバーJr.○(どら増田)
-
スポーツ 2021年06月16日 11時20分
阪神・矢野監督、巨人戦惨敗なら監督生命の危機? 思い出される「3年前の悪夢」
チームが好調な時だからこそ、慎重に行動した方が良い。 6月18日、ペナントレースが再開される。首位阪神は本拠地・甲子園球場で巨人を迎え撃つが、“来年の話”も囁かれていた。 「今年は、矢野燿大監督は3年契約の最終年です。慣例だと、もうそろそろ『下交渉』が始まるんですが」(球界関係者) 好調に首位をキープしており、「16年ぶりのリーグ優勝へ」の機運も高まってきた。普通に考えれば、契約延長だ。 7月のオールスターゲーム前に球団から監督へ続投を要請する。監督が引き受けるつもりならば、その後、年俸など条件面でのやり取りがあり、球宴休みに“仮合意”を結ぶ。しかし、この後が、ちょっとややこしい。どの球団もそうかもしれないが、親会社にも“お伺い”を立てなければならないのだ。 「2018年、金本知憲氏も『お伺いの段階』でひっくり返ったんです。シーズン中盤では、指揮官を短期間で交代させるのは宜しくないと球団は考えていたんですが」(前出・同) その年は、最下位。下交渉の行われる6、7月は低迷していたが、8月にはいったん盛り返している。3位巨人とも僅差で争っていたが、その後、チームが失速。経営陣も見過ごせない状況になってしまった。 マイナス思考で考えた場合、この先、僅差での首位争いに一変したら、「3年前の悪夢」を繰り返すことになるが…。 「近年、阪神の監督は短命に終わっています。そして、新監督に託されるのは再建です」(在阪記者) 虎ファンは優勝を信じている。同時に“しくじり”があったとしても、矢野体制の継続を望んでいる。しかし、こんな指摘も聞かれた。 「今季、チームを勢いづけたのは、新人の佐藤輝明選手です。下位指名、育成契約の若手をレギュラーに引き上げたのではありません。選手を育成する基盤作りのためにも、5年以上の計画を立てなければなりません。監督がコロコロ代わっていたら、何もできません」(前出・球界関係者) 矢野監督も「続投要請」に応えるべきだが、「巨人を警戒しすぎている」の声もないわけではない。ペナントレース再開の最初のカードで原巨人とぶつかるわけだが、予想される先発投手は西勇輝、伊藤将司、青柳晃洋。そのメンツからも分かる通り、3連戦の全てを勝ちにいくつもりだ。 >>首位独走中の阪神、次カードの巨人戦は「普通にやれば勝てる」 下柳氏の見解に賛否、惨敗続きの天敵撃破は苦戦必至?<< 「2位巨人との直接対決で勝ち越せば、さらにゲーム差が開き、巨人にも諦めムードが出てくるでしょう。必勝態勢は当然ですが、チームが好調な時なので、藤浪晋太郎に先発復帰のチャンスを与えるべきとの意見もないわけではありません」(前出・在阪記者) 球団とは続投に向け、下交渉が始まる。そういう大事な時期にライバルとの3連戦がぶつかるとは皮肉なものだが、矢野監督は目先の勝敗に一喜一憂すべきではない。色々な意味で終盤戦まで息が抜けないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年06月16日 11時15分
令和に受け継がれたGAEAISM!長与千種「みんな素晴らしい選手に育ってくれた」
昨年4月、15年ぶりに一夜限りの復活が発表された、長与千種が創設した女子プロレス団体GAEA JAPANの運営会社が中心となって開催が決定していた『GAEAISM ―Decade of quarter century―』が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年4月29日に1年間延期となっていたが、この日も緊急事態宣言発令による会場側の貸し出し停止により再延期。紆余曲折を経て、13日、東京・大田区総合体育館でようやく開催された。 セミファイナルでは、長与千種&KAORU&広田さくらと、里村明衣子&永島千佳世&植松寿絵によるGAEA JAPANに所属していたOGによるメモリアルマッチが組まれた。千種は創設者で、KAORUは創設メンバー、広田は3期生、里村&永島&植松は1期生で、みんな千種の弟子にあたる。引退していた植松はこの日のためにコンディションを戻して来たという。試合は千種と里村を軸に、デビュー戦と同じコスチュームを着てきた広田が掻き回す展開だったが、最後はWWEと契約し、NXT UKの女子王者になったばかりの里村がスコーピオライジングを連発して、広田からフォール勝ちを収め、1期生トリオが勝利している。 バックステージで里村は「このメンバーで集まるのは、ちょうど15年2か月振りなので、それぞれ違う立場にいるんですけど、こうして集まると15年前に戻りますね。私は15年前にGAEAが解散した時、どうしてこんなに素晴らしい世界が、こんなに迷走したんだろうってとても悔しかったんですよ。絶対に立て直してやると本気で思ってきたので。こうやって形になって女子プロ界が復活しますよって見ていただけて、とても幸せですけど、まだまだ続くので。女子プロを最強の世界にしていきたい。それまでは諦めません!」と今後の拠点は海外になるが、女子プロ界のさらなる活性化に尽力していく意向だ。 千種は「GAEA JAPANという団体は、本当に当時を思い出すと、招かざる団体でした。すべての団体から見下されでした。が、みんな素晴らしい選手に育ってくれました。永島、植松、里村の3人を目の前にした時、幸せだった。いい選手になってくれて本当にありがとうと思った。やっぱり広田はいいし、KAORUは上手く入るし、やっぱりキャラがしっかりしていると思う」と笑顔を浮かべた。GAEAISMは今後、マーベラスと仙女、そしてOGたちが携わっている団体で受け継がれていく。◆GAEAISM◆『GAEAISM ―Decade of quarter century―』2021年6月13日東京・大田区総合体育館観衆 1500人(満員=コロナ対策人数)▼GAEAISM THE HISTORY長与千種&KAORU&●広田さくら(17分31秒 片エビ固め)里村明衣子○&永島千佳世&植松寿絵※スコーピオライジング(どら増田)
-
スポーツ 2021年06月16日 10時50分
千葉ロッテが連日のトレード発表!中日移籍の加藤翔平「初本塁打を打った時の歓声を一生忘れない」
千葉ロッテマリーンズは15日、加藤翔平外野手と中日ドラゴンズの加藤匠馬捕手との交換トレードが成立したと発表した。 加藤匠馬選手は、1992年4月29日生まれの29歳で、出身地は三重県。右投げ右打ち。身長・体重は175cm・76kg。三重高―青山学院大を経て、2014年ドラフト5位で中日に入団したプロ7年目の捕手。「僕にとってチャンスなので、このチャンスをものにできるようにやっていきたいと思います。(井口資仁)監督が僕の(大学の)先輩なので、リーグ優勝、日本一になって胴上げできるよう、戦力になれるように頑張りたいです。6年半、中日ドラゴンズには大変お世話になり、ありがとうございました」とコメントしている。キャッチャー不足が悩みの種だったロッテの補強ポイントと一致したようだ。 中日に移籍する加藤翔平選手は、1991年3月28日生まれの30歳で、出身地は埼玉県。右投げ両打ち。身長・体重は183cm・84kg。春日部東高ー上武大を経て、2012年ドラフト4位で千葉ロッテマリーンズに入団したプロ9年目の外野手。「ここまで9年、応援していただいたファンの皆様には本当に感謝をしています。そしてここまで支えてくださったマリーンズの皆様にも感謝の気持ちで一杯です。チームは変わりますが、今まで通り、全力プレーを心掛け、ドラゴンズの勝利のために精一杯、頑張りたいと思います。これまで応援してくださった方には頑張っているところを見ていただくことで感謝の気持ちを伝えることが出来ればと考えています。最後に自分がデビューした2013年の5月12日の(東北楽天)イーグルス戦で初本塁打を打った時の歓声を一生、忘れません。これからも応援してくださるファンの皆様への感謝の気持ちをもってプレーします」とマリーンズファンにラストメッセージを送っている。 ロッテは前日の14日に有吉優樹投手と、横浜DeNAベイスターズの国吉佑樹投手による交換トレードが成立を発表したばかりで、連日に渡るトレード発表に対して、ファンの間からは驚きの声が挙がるとともに、他球団のファンも「ウチもやるんじゃないか?」とざわつかせており、交流戦終了のタイミングでのトレードは他球団でも水面下で進行しているのかもしれない。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
-
芸能ニュース 2021年06月16日 07時00分
NHK、出演者の“ハードル”が下がった? 朝ドラ出演中の意外な女優とは
俳優の山田孝之が主演を務める動画配信サービス・Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督 シーズン2」の特別映像とポスターが14日、YouTubeの公式チャンネルで解禁された。 今月24日から全世界同時配信される同作は、伝説のAV監督・村西とおる氏が新たな野望である衛星事業に乗り出し、規格外の転落劇を繰り広げるシリーズ最新作。 特別映像は選挙の政見放送風で、山田演じる村西氏を「映像制作会社社長。前科8犯。借金300億円」と紹介。前作で同氏を救った伝説のAV女優・黒木香を演じる森田望智と登場すると、「お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。村西とおるでございます」とおなじみのあいさつを披露。 続けて、「シーズン2を見ようじゃないか!わたくしはこの事を何よりも国民に訴えたい!」と切り出すと、「シーズン1だけ見て終わりということは、何も見ていないということに等しいのです。さぁ全裸監督2を見ようじゃありませんか!」と全力でアピールした。 >>「10時間くらいずっと裸だった」『全裸監督』の女優・森田望智、撮影裏話を明かす<< 「おととし8月に前作が配信されるや、すぐに続編の製作が決定したほどの人気ぶりだった。今作でファイナルということだが、反響の大きさ次第では続々編があるかもしれない」(映画業界関係者) 森田は今作にも出演するが、今作のヒロインとして人気AV女優・乃木真梨子役を恒松祐里が演じているが、なんと、森田も恒松も現在、清原果耶が主演するNHKの朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」に出演しているのだ。 「恒松は主人公の同級生役、森田は主人公が就職する東京の気象予報会社の気象予報士役で出演。『全裸監督』で裸になっている2人を起用するのは、昔のNHKだったら考えられなかったが、視聴者の受信料で運営されているだけに、出演者選びもかなり公平になって、いろいろ“ハードル”が下がったようだ」(芸能記者) 「全裸監督2」が話題になったら、朝ドラでの2人の演技も注目されそうだ。
-
社会 2021年06月16日 06時00分
32歳男、逃走劇の末追い詰められ警察に生後2か月の息子を投げつける あり得ない行為に怒りの声
追い詰められた状況に陥り、予想外の行動に出た犯罪者は少なくはないだろうが、海外では警察に追い詰められたことで、赤ちゃんを警察に向かって投げつけた父親がいる。 アメリカ・フロリダ州で、32歳の父親が警察に追い詰められ、抱いていた自身の生後2か月の男の赤ちゃんを警察に向かって投げつけたと海外ニュースサイト『CBS Miami』と『Sky News』、『Daily Mail Online』などが6月7日までに報じた。 報道によると、男は同州の道を、車線を無視するなど無謀な運転をしていたことで、男が運転している様子を偶然見た保安官が、男に車を停止するように言ったという。男は車に生後2か月の赤ちゃんを乗せていた。保安官が男に命令したが、男は保安官の停止命令を無視し、車を運転し続けた。男が保安官の停止命令を無視し続けたことで、保安官だけではなく警察も出動。男は警察の車に衝突するなどしながら、約40分間、警察らから逃走し続けたそうだ。最終的に、警察が先回りして道を封じ、障害物を設置するなどして男の車を止めた。男は車を止められると、赤ちゃんを抱いて車から降りて、集合住宅が建つ敷地内に逃げ込んだという。 男が逃げたことで、警察と保安官も車から降りて男を追った。男は追い詰められたことで逃げ場を失い、抱えていた赤ちゃんを、約6フィート(約1.8メートル)先からとある保安官に向けて投げつけたという。保安官は投げつけられた赤ちゃんをキャッチし、幸いにも赤ちゃんに怪我はなかった。その後、男は複数の警察官と保安官に取り押さえられ拘束された。男は警察官らに取り押さえられるも抵抗し続け、警察官の顔を蹴るなどしたという。 >>15歳女子高校生、子守の途中に自宅で男児を出産しゴミ箱に捨てる 男児が証言も証拠不十分で不起訴処分に<< 事件に出動した保安官事務所は、男が拘束されるまでの一部始終の空撮の映像を公式Twitterで公開しているが、そこには男が集合住宅の駐車場と思われる場所で6、7人の警察官らに追われる姿が映っている。男は警察官らに追い詰められると、抱えていた赤ちゃんを一人の保安官に向かって放り投げた。保安官が赤ちゃんをキャッチすると他の警察官や保安官が駆け寄り、赤ちゃんをあやしている。映像は空撮で距離があり鮮明でないため、保安官や男の表情は見て取れない。 『Daily Mail Online』によると、息子をキャッチした保安官は「男が赤ちゃんを抱えていたため、我々は男に向かって突進することができなかったんだ。私はこれまでにもあり得ないような事件に遭遇してきたが、これはその中の一つだよ。ただ、赤ちゃんはふわふわの髪の毛で可愛らしい服を着ていて愛らしかった」と話しているという。 男は現在拘束されており、今後、児童虐待や無謀運転、警察官らへの暴行などの罪に問われる見込みだという。一部報道によると、警察官らが男を拘束した際、男からはアルコールの臭いがしたという報告もあるが、男が飲酒運転の罪に問われているという情報は14日現在までにない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「自分を守るために赤ちゃんを投げるなんて最低。父親のすることではない」「男は赤ちゃんを置き去りにできなくて抱えて逃げた可能性もあるけど、赤ちゃんを抱えれば警察が男に手を出さないと考えた可能性もある。計画的だったのかも」「赤ちゃんは可愛らしい服を着ていたというし、普段から虐待があったわけではなく男は咄嗟に赤ちゃんを投げてしまったのだろう。かといって男のしたことは犯罪なことは間違いないが」「保安官が赤ちゃんをキャッチできてよかった」「男は酒に酔っていたのだろう。そうでなければ赤ちゃんを投げるなんて発想にならない。もっと詳しく調べるべき」などの声が挙がっていた。 男のしたことは決して許されることではないが、何より赤ちゃんが無事であったことが幾らかの救いであろう。記事内の引用について「SEE IT: Florida Man Throws Baby At Deputy Following Wild High-Speed Chase」(CBS Miami)よりhttps://miami.cbslocal.com/2021/06/04/florida-man-throws-baby-high-speed-chase/「Florida man threw his two-month-old baby at police after high-speed car chase」(Sky News)よりhttps://news.sky.com/story/florida-man-threw-his-two-month-old-baby-at-police-after-high-speed-car-chase-12326190「Dad 'threw his baby at a police' to avoid capture after high-speed car chase」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/dad-threw-baby-police-avoid-24265238「IRCSheriff」の公式Twitterよりhttps://twitter.com/IRCSheriff
-
芸能ニュース 2021年06月16日 04時00分
人気YouTuber、TikToker7人が集合!『スーパーカップ』新WEBCM、注目バンド「リュクソ」の最新曲を起用し高校生の日常を描く
モデルの野内まるやが出演している『明治 エッセル スーパーカップ』の新WEBCMが、16日より公式サイトと公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、『ふつうって、スーパー最高。』をコンセプトに、高校生の放課後にある日常の幸せといつも変わらない美味しさのスーパーカップを表現している。楽曲には、今最も注目を浴びる、同じ高校の軽音楽部で結成された平均年齢19歳の新星ロックバンド『リュックと添い寝ごはん』の最新曲『くだらないまま』を起用。彼らの等身大の歌詞からうまれる世界観と、これまで明治が築いてきたイメージが一致したことから、今回のコラボレーションが実現したという。 野内のほかにも、チャンネル登録者数33万人超えの人気YouTuberめがねちゃんや、TikTokerの坂田莉咲、大原梓、イトウハルヒ、河野紳之介、出口晴臣、ともくんという同世代から絶大な支持を得ている人気のインフルエンサー7人が出演している。 公開に先駆けて野内は、「今回のCM出演が決まったと聞いた時は、嬉しすぎて戸惑いました(笑)トロンボーンを吹くのは人生で初めてだったので、とても緊張しました。高校卒業してから2か月後に制服を着ることができ、学生期間を少し延長しているみたいでとても楽しかったです。リュックと添い寝ごはんさんの『日々の中に小さな幸せ』という歌詞とキャッチコピーの『ふつうの日、スーパー最高では?』がとてもマッチしていて、視覚でも聴覚でも最高な映像となっています!」と見どころを語っている。 また、WEBCMの公開を記念して16日から29日までの期間限定で、渋谷駅前ビルロングボードに屋外広告が登場。校舎から野内が手を振りアイスが美味しい夏の到来を祝う、垂れ幕広告に注目だ。公式サイトhttps://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/cmp/open2106/明治公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCs-P6h5WweX-O6iMWmwEOiA
-
芸能ニュース 2021年06月15日 23時00分
『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も
ダウンタウンの松本人志が12日に放送された『キングオブコントの会』(TBS系)に出演。日本一のコント師を決める大会『キングオブコント』優勝芸人やファイナリスト、さらに審査員のさまぁ~ず、バナナマンを加えたメンバーで、テレビコントを行った。 松本が、2001年に放送された『ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル』(フジテレビ系)以来、20年ぶりの民放コント番組出演ということで話題になった同番組。放送後、一部報道で世帯平均視聴率が6・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とネガティブな紹介をされたが、松本は14日に自身のTwitterにて、世帯視聴率については気にしてないとし、コア視聴率(TBSは13~59歳の層を「ファミリーコア」と呼んでいる)が放送時間横並びでトップだったと説明している。 「放送直後に配信された、民放公式の番組無料配信サービスTVerでもかなり好評なんです。ランキングは、基本的にはドラマが上位を占め、バラエティー番組が食い込むのは難しいです。しかし、同番組は、人気連続ドラマの新作回や、音楽番組が続々アップされる中、15日朝時点でトップ10をキープしていました」(芸能ライター) >>「10年ぐらい前からどんどん…」次課長・河本、不調を吐露 松本人志も「コア視聴率グーン下がる」<< 今回、松本は『おめでとう』と『管理人』の2本に参加。どちらも伝説のコント番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』や松本の映像作品『HITOSI MATUMOTO VISUALBUM』のような世界観が存分に発揮されたもので、オチは狂気すら感じる内容。それぞれ相手役を務めたバイきんぐ・小峠英二、東京03・飯塚悟志との絶妙なやりとりも話題を呼んだ。 「松本は2010年~2012年にNHKでコント番組『松本人志のコント MHK』に挑戦しています。浜田雅功との共演などがあったものの、難解な点があり視聴者にほとんど受け入れられませんでした。それもそのはず。その後、番組が密着を受けた『仕事の流儀』にて“(MHKでは)『ごっつ』みたいなものは思ってないかな。徳の高いコントをしてみたい”と発言していましたからね。『ごっつ』はゴールデンで放送されていましたし、ポップで分かりやすいものも多かったです。その点、『MHK』はツッコミがないコントも多く、視聴者に伝わりづらかった点は否めません。これはあくまで印象ですが、今回の『キングオブコントの会』の2本は、『ごっつ』と『MHK』のちょうど間のように感じましたね。受け手もツッコミの名手ばかりなので、よりクオリティーが高くなりました」(同上) SNSでも「1年に1回でもいいから、やってほしい」「久しぶりに何かに憑依してる松ちゃんを見た気がする。今後も定期的に続けていって欲しいな」「松本人志は錆びてない事が証明された」と次回作を希望する声も多い。今回出演しなかった浜田も含めて、定期的に松本の新作コントを見たいものだ。
-
-
社会 2021年06月15日 22時00分
「早朝から太鼓を叩くな」「うるさい」63歳無職男、寺に墨汁をかけたとして逮捕
長崎県長崎市の寺に墨汁をかけたとして、63歳無職の男が逮捕。行動と動機が物議を醸している。 男は昨年9月、長崎市内の寺の山門に「早朝から太鼓を叩くな」などと書かれた脅迫文を置き、5月31日に強要の疑いで逮捕されていた。現場では4年前から「うるさい」という趣旨の文書が置かれていたほか、今年2月と4月には本堂に墨汁がかけられる被害も発生。警察が男の犯行である可能性が高いとして、防犯カメラなどを元に捜査を進めていた。 その結果、墨汁をかけた事件についても、63歳無職の男が関与している可能性が極めて高いとして、建造物と器物損壊の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「怒りが向いてやった」と容疑を認めている。被害を受けた寺は、家財保険を使って墨汁の汚れを落としたとのことだ。 >>夫婦でパチンコに負け立腹、エレベーターの操作盤を壊して逮捕 「忘れられないバレンタインデー」呆れ声も<< 男の犯罪に、「何でも迷惑と言って止めさせる。これがまかり通ると日本は何もできない社会になる」「室外犬、幼稚園(の運動)など、『うるさい』という理由で見られなくなったものがたくさんある」「63歳にもなって怒りを抑えられない。きっと祟りがあるよ」「罰当たりな爺さんだな」と憤りの声が相次ぐ。 また、「汚された本堂の修理費も含めて、民事でしっかりと搾り取るべき」「大した罪にならないと思われるのが辛い。こういう迷惑な犯罪を抑止するシステムがあってほしい」「迷惑行為が『やったもの勝ち』になるような世の中は止めてほしい」と言う指摘も出た。 罰当たりな行為と、「うるさいから」という短絡的な理由に、許しがたいと感じたネットユーザーが多かった。
-
芸能ネタ
小池知事“ブラインドサッカー”挑戦で大苦戦! 応援について疑問
2019年11月11日 17時40分
-
芸能ニュース
『バイキング』、嵐はほぼノーカットで天皇陛下のお言葉中にCM? 国民祭典報道の“不敬さ”で物議
2019年11月11日 17時30分
-
スポーツ
元中日・山本昌氏の阪神・藤浪“改造策”にファンが称賛 今シーズン未勝利のプロ7年目、キャンプで取り組む復活への一手とは
2019年11月11日 17時00分
-
芸能ニュース
『時効警察』出演の中島美嘉に「誰かわからなかった」の声 主演女優賞受賞の過去も演技が“棒”?
2019年11月11日 15時30分
-
芸能ニュース
桂文枝、急死した愛弟子・三金さんとの2ショット写真公開 小枝ら兄弟弟子からも悲しみの声
2019年11月11日 14時27分
-
芸能ニュース
佐野ひなこがジャニーズと匂わせ? 本人反論もファン激怒 “勘違い”による炎上か、こじつけ批判は過去にも
2019年11月11日 12時40分
-
芸能ニュース
「島国なのはわかるけど」フランス人タレント、日本人の“人種差別”に言及も賛否 「自分が差別」の声も
2019年11月11日 12時30分
-
芸能ネタ
田中みな実ファースト写真集“ハミ出し”撮影現場に漂うエロス!
2019年11月11日 12時20分
-
社会
池袋暴走事件の飯塚氏「安全な車を開発するように」「高齢者が安心して運転できる社会に」と発言、批判集まる
2019年11月11日 12時20分
-
芸能ニュース
加藤浩次、嵐の奉祝曲歌唱に「良かったね」発言がファンの批判? 過去の否定的な発言が影響か
2019年11月11日 12時10分
-
芸能ネタ
“仮想通貨長者”カズマックス逮捕! 芸能界にも飛び火か…
2019年11月11日 12時06分
-
スポーツ
張本氏「剣道五段は傘一本で5、6人倒せる」発言が物議 「喧嘩のための競技ではない」と批判も
2019年11月11日 12時00分
-
芸能ネタ
挫折を乗り越え3度目の挑戦 遅咲きデビューの演歌歌手・義貴
2019年11月11日 12時00分
-
芸能ニュース
元モー娘。市井紗耶香がアイドルグループメンバーを募集「人生に寄り添えるアイドルを…」
2019年11月11日 11時38分
-
スポーツ
オリックスから頓宮、宜保ら5選手を派遣!台湾ウインターリーグ
2019年11月11日 11時30分
-
社会
菅官房長官包囲網 子飼い議員狙い撃ち“ゴリ押し大臣”辞任ドミノ裏
2019年11月11日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(12)元首相・佐藤栄作(中)
2019年11月11日 06時00分
-
社会
列車で喫煙した68歳男、車掌に注意されるとキレて破壊行為【キレる高齢者の迷惑事件簿】
2019年11月11日 06時00分
-
ミステリー
日本の伝説に登場するネズミのテーマパーク「鼠浄土」
2019年11月10日 23時00分