-
スポーツ 2022年02月05日 11時00分
大関・正代に元白鵬が深刻な問題を指摘?「貯金が無くなってきてる」関脇転落は不可避か
1月9~23日にかけて行われた大相撲1月場所(東京・両国国技館)。関脇・御嶽海が「13勝2敗」で優勝し大関昇進を決めた一方で、苦しい戦いを強いられたのが大関・正代だった。 今場所の正代は3日目・大栄翔戦で初黒星を喫すると、8日目終了時点で「4勝4敗」と早々に優勝争いから脱落。さらに、後半7日間は「2勝5敗」と負けが込み、結局「6勝9敗」で負け越し。これにより、次場所の3月場所(大阪・エディオンアリーナ大阪)はカド番で迎えることとなった。 >>大相撲、また正代戦でミス「わざとやってんのか」厳しい指摘も 八角理事長も苦言、相次ぐ差し違え・接触に引退待望論も<< 1月場所でほとんどいいところがなかったこともあり、ネット上では次場所負け越し、関脇転落を危ぶむ声が相次いでいる。中でも、「白鵬の指摘通りなら、来場所も低迷から抜け出す可能性は低そう」、「白鵬が言ってた出稽古の貯金が無くなってるって部分は改善できそうにないしなあ」と、元横綱・白鵬(現間垣親方)の指摘を根拠とする予想は多数みられた。 白鵬は1月場所14日目に、日本相撲協会公式YouTubeチャンネルの生配信に登場。その中で、正代について「(コロナ前は)時津風部屋に皆、出稽古いってましたね。そうすると正代がいろんな関取と稽古ができたと思うんですね。その貯金がちょうど今なくなってきてるのかなって感じがしますね」と、コロナの影響で出稽古が行えなくなったことが低迷につながっているのではと主張している。 ただ、白鵬は直後に「また稽古していけば優勝できると思いますけどね。だって去年の名古屋場所14日目、(対戦前に)一番考えさせられた力士ですから。(前日は)夜眠れなかったですからね」とコメント。同戦の白鵬は二字口前付近まで下がった位置から立った後、張り手を織り交ぜ距離を取りながら追い込む相撲で勝利しているが、ここまで考えさせるほど正代は実力があるため、稽古次第では復調が可能と指摘してもいる。 「角界ではコロナの影響で部屋同士を往来しての出稽古が禁止されて約2年がたちますが、現在でも出稽古を再開するめどは立っていません。そのため、現状では他部屋の力士と稽古を行う機会は、協会が毎場所前に国技館内の相撲教習所で行っている合同稽古に限られています。ただ、この合同稽古は全ての力士が参加するわけではないため、他の横綱・大関、役力士らの参加状況次第では十分な収穫を得られない可能性はあります。また、今年に入り国内のコロナ感染者数が右肩上がりに増加し続けていることから、今後の状況次第では3月場所前の合同稽古が中止となる展開もゼロではないでしょう」(相撲ライター) 2020年9月場所で優勝し大関の座をつかむも、翌11月場所から先場所までは勝ち越し5回(うち2ケタクリアは1回)、負け越し3回と目立った成績は残せていない正代。負け越しが許されない3月場所までの稽古で、失った貯金をどこまで取り戻すことができるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本相撲協会の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
-
社会 2022年02月05日 10時00分
46歳無職の男、高校生に暴行し逮捕「黙食をしていなかった」と動機を話す
富山県高岡市の飲食店で、同市博労町の46歳無職の男が、店内にいた男子高校生に対し暴行を加えたとして逮捕された。 男は2日午後1時10分頃、同市千石町の飲食店を訪れる。食事をしていたところ、高校生が7人グループで話をしていたことに激昂。高校生の1人の胸ぐらをつかむなど暴行を加えた。警察はこの男を暴行の疑いで逮捕した。 >>46歳無職男、駅構内で大音量の音楽を流し高校生に注意され激昂 スピーカーで暴行し逮捕<< 警察の取り調べに対し、男は「コロナ禍であるにもかかわらず、静かに食べていなかったことに腹が立った」「胸ぐらをつかんだことに間違いはない」と容疑を認めている。警察は現在、暴行に至った経緯を捜査している。コロナ禍で黙食が呼びかけられている昨今だけに、男の気持ちも理解できるものではあるが、暴行に至ってしまえば犯罪である。 コロナを象徴するような事件に、「気持ちはわかる。でも、もっとスマートに対応するべきだった。手を出してしまったら負け」「気持ちはすごくわかる。自分がその場にいても、怒りを感じたと思う。それでも、手を出すのはダメだ」「状況がわからない。例えば、注意しても聞かずに憎まれ口で返されたのなら、胸ぐらを掴んで言うことを聞かそうとするかもしれない」などと暴行行為は否定するも、同情の声が上がる。 また、「店側が悪い。イライラしている客がいるなら、注意するべきだった」「高校生もこのご時世で7人引き連れて騒いでいたのなら、非はあると思う。男性だけが悪いという風潮は疑問」「こういう事案って、全国でも起きる可能性がある。アクリル板はなかったんだろうかね」という声も出ていた。
-
社会 2022年02月05日 07時00分
石原慎太郎さん、中居正広への激怒事件には後日談があった?
作家で政治家の石原慎太郎さんが2月1日に亡くなった。89歳だった。石原さんは昨年10月に膵臓がんが再発し闘病中だったことも明らかになった。それでも、精力的に執筆活動には励んでいたと言う。 訃報を受け、石原さんの様々な顔がメディアで取り上げられている。ここでは元SMAPの中居正広への激怒事件を振り返ってみたい。 >>キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは<< 石原さんはバラエティ番組嫌いとして知られ、出演番組は数えるほどしかない。中居と顔を合わせたのが、2016年4月1日放送の『金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)だった。同年1月に石原さんは、元首相の田中角栄氏をモデルとする小説『天才』(幻冬舎)を上梓しベストセラーに。番組出演は本のプロモーションを兼ねて行われた。 番組では、本の内容に即して中居がインタビューする流れだった。中居は、石原さんの中にある政治家・田中角栄氏の評価の変化などについて質問をぶつけていくが、石原さんは「あなたの言うこと、よく分からねえな。何?」と露骨に不機嫌に。さらに放送後にも別の場で、中居の質問が「トンチンカンだった。2回怒りそうになった」と苦言を呈している。 だが、この騒動には後日談があった。中居は石原さんに向き合うにあたり膨大な資料を読み込んでいったが、収録現場ではあえて何も知らない形で素朴な質問をぶつけていった裏事情が、『女性セブン』(小学館)ならびに同誌のウェブサイト「NEWSポストセブン」に報じられている。 さらに、石原さんは中居と共演した約2か月後の16年6月には『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にも出演。中居との一件について問われると、「非常に評判がよくなかったね」と反省の色を見せていた。やはり石原さんとしても、行き過ぎた面があったと思っていたのかもしれない。 石原さんが亡くなった今、中居の口から事の真相も聞きたいところだ。
-
-
社会 2022年02月05日 06時00分
マッチングサイトを見ながらトラック運転の男、乗用車に追突し死者3人を出す大惨事に
携帯電話やスマートフォンを見ながら運転するドライバーは、後を絶たない。海外でも状況は同じようだ。 イギリス・ダラム州の高速道路で、大型トラックが前方車両に追突、計6台が絡む多重事故が発生し、3人が死亡した事故で、危険運転などで起訴されていた大型トラックの運転手の裁判が開かれたと、海外ニュースサイト『itv』『Gazette live』などが1月20日までに報じた。 >>行為中に“男”と気づく マッチングアプリで出会った“男性”を殴り殺した男を逮捕「だまされた」と主張<< 報道によると2021年7月15日、41歳の男は、肥料を積んだ大型トラックを運転して農場に向かっていたという。男は会社で働くトラック運転手だそうだ。同日午後6時15分ごろ、同州の高速道路を走行中、男は前方で渋滞が発生していたのに気づかず、最後尾の乗用車に勢いよく追突。計6台が絡む玉突き事故を起こした。 この事故により、最初に追突した乗用車に乗っていた57歳男性と59歳女性が死亡。次に衝突した小型トラックを運転していた51歳男性と合わせ、計3人が死亡した。3人とも即死だったという。ほか3人がケガをしたが、命に別状はない。男はケガもなく、無事だったようだ。現場に駆け付けた警察によると、追突された車はいずれも大破しており、一部の車は大型トラックの下敷きになったうえ、炎上したそうだ。警察は危険運転の疑いで、男を逮捕したそうだ。 12月に男の初公判が開かれ、事故の原因が明らかになったそうだ。裁判の資料によると、事故後の現場検証から、男は時速95キロほどで走行、ブレーキの痕もなかったという。天気もよく、警察は早い段階で男の前方不注意とみていたそうだ。 警察は男の携帯電話を回収して履歴を確認したところ、男は事故直前まで携帯電話を使っていたことが発覚。ネットに接続し、とあるサイトを閲覧していたそうだ。男が閲覧していたのは、大人の交際相手を探すアダルト系マッチングサイトだった。男は2社のサイトを行き来して、運転中の40分もの間、デート相手を探したり、自身のプロフィールを作成していたそうだ。ひとつのサイトでは約8千円分のポイントを購入し、様々な女性とコンタクトを取れるようにしていたという。 男は、「ながら運転」を認めており、謝罪の言葉を口にしているという。2022年1月11日に開かれた裁判では、危険運転の罪で14年5カ月の運転禁止に加えて、8年10カ月の禁固刑が男に言い渡された。男が控訴するかは報じられていない。しかし正体は不明だが、検事局は本件に関して「判決が不当に軽い」とお達しを受けたそうで、控訴する予定だ。判決は見直される可能性が高いという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「これはひどい。3人の命を奪って8年の刑期は短すぎる」「一生刑務所に閉じ込めておけ」「セックスの相手探しは、運転していないときにやってください」「ネットの閲覧履歴は恐ろしい。すべてバレてしまう」「被害者が気の毒すぎる。渋滞で停止していただけなのに」などの声が上がった。 男はトラック運転手で、運転を生業としている者だ。運転中の携帯やスマホ使用の危険性はよく分かっているはずだろう。謝罪の言葉を口にしているようだが、時すでに遅く、取り返しのつかない結果を招いてしまった。記事内の引用についてEight year jail sentence of A1 lorry driver who killed three people in Bowburn crash to be reviewed(itv)よりhttps://www.itv.com/news/tyne-tees/2022-01-20/sentence-of-a1-lorry-driver-who-killed-three-people-in-crash-to-be-reviewedLorry driver who caused A1 horror smash killing three people was accessing 'adult dating sites' on mobile(Gazette live)よりhttps://www.gazettelive.co.uk/news/teesside-news/driver-jailed-after-horror-smash-22716097
-
社会 2022年02月04日 23時00分
52歳男、コンビニ女性店員に「裸になって」と声かけ逮捕 午後3時半頃の犯行にも驚きの声
島根県安来市のコンビニエンスストアで、女性店員に卑猥な言葉をかけたとして、市内に住む52歳無職の男が逮捕された。 男は1日午後3時半頃、安来市のコンビニエンスストアを訪れると、勤務中だった40代の女性店員2人に対し、「裸になって」などと卑猥な言葉をかけた。その後、男は一度退店したものの、1時間後に再び店に現れたため、店長が警察に通報。駆けつけた警察官が島根県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。 >>「気持ちが抑え切れなかった」29歳男、好意を持つ40代同僚女性宅に迷惑行為で逮捕 灯油タンク切断など<< 警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。女性店員とは面識がなかったとこと。女性店員に卑猥な言葉をかけ、反応を楽しんでいた様子も見られるこの男。非常に変態的かつ自己中心的な行動と言動だけに、余罪の可能性も否定できないが、現在のところ有無などはわかっていない。 なんとも異常な事件にネットでは、「店を間違えている。昼から何を言っているのか」「完全に暴言だし、女性を下に見ている。許せない」「こんなの客じゃない。出入り禁止は間違いないね」「どういう神経をしているのか。猛者と言えば聞こえが良いが、単なる頭のおかしい人」「猿以下の発想。声をかけられた女性はPTSDになる可能性だってある。決して軽い罪とは言えないと思う」と怒りの声が上がる。 また、「52歳無職でどうやって生計を立てているのか。生活保護でこんなことをしているなら、早急に打ち切ってもらいたい」「こういう人間でも人権が保護される。日本は良い国だよね」「卑猥な言葉って、書けないようなことをも言っていたはず。クソ野郎だ」と憤る声も多かった。
-
-
芸能 2022年02月04日 22時00分
活動自粛を経て、デリヘル嬢の次は女子プロ? 唐田えりか、〝世界デビュー〟の可能性が浮上
おととし1月に俳優の東出昌大との不倫が原因で芸能活動を自粛していた女優の唐田えりかだが、ようやく、ここにきて表舞台への復帰を果たす。 今月5日に主演映画「血ぃともだち」が一夜限りながら、都内で上映されることが決定。唐田のほか、尾碕真花、天野菜月、日比美思の4人が主演を務め、アニメ映画「攻殻機動隊」などで知られる押井守監督の作品。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 「献血部」に所属する女子高生4人が、人間を襲えない吸血鬼を自分たちの血で養おうとする異色コメディー。唐田の不倫が発覚する前に撮影され、当初は20年4月に公開予定だったが、コロナ禍で4度も延期に。お蔵入り寸前だったが、一夜限りでの上映が決定したのだ。 「当日、上映前に舞台あいさつが行われるが、出席するのは押井監督のみ。しかし、上映を待ち望んだファンが多かったようで、舞台あいさつのチケットはすでに完売となった」(映画業界関係者) 唐田は不倫発覚後、活動を休止。所属事務所内で事務作業のようなことを行っていたが、20年末にカメラ専門誌での連載を開始。しかし、その雑誌が休刊になってしまった。 そして、気になる女優業だが、年内公開の映画「死体の人(仮)」にデリヘル嬢役として出演し、すでに撮影も終えていることが報じられている。 「東出は普通に仕事をこなしているのに、唐田だけ活動を自粛するのは不公平で、東出に批判が殺到するのも納得。とはいえ、ようやく、唐田にも大きなチャンスがめぐってきたようだ」(芸能記者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、ネットフリックスで全世界配信が決まったドラマ「極悪女王」キャスティングに唐田が浮上。 女子プロレスが一大ブームだった1980年代に活躍した悪役(ヒール)レスラーのダンプ松本が主人公。最大のライバルは、正統派(ベビーフェイス)レスラーで大人気だった長与千種&ライオネス飛鳥のタッグチーム「クラッシュギャルズ」だが、長与役に唐田の名前があがっているというのだ。 不倫発覚前は清純派として売り出されていた唐田だが、〝世界進出〟となる作品での新境地開拓となりそうだ。
-
芸能 2022年02月04日 21時00分
児嶋が手を差し伸べた? アンジャッシュ渡部、民放キー局での復帰はならなかった理由
不倫騒動で活動を自粛していたお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、15日に放送予定の千葉テレビのバラエティー番組「白黒アンジャッシュ」で仕事復帰することを、一部スポーツ紙が報じた。 渡部は17年4月に女優の佐々木希と結婚。18年9月に長男が誕生していたが、20年6月、複数の女性と不倫交際した上、多目的トイレなどで性行為を行っていたなどと「週刊文春」(文芸春秋)で報じられたことを受け、活動を自粛。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< その直後、相方の児嶋一哉はラジオ番組で涙ながらに謝罪し、渡部に苦言を呈していた。渡部はTBS系「王様のブランチ」や日本テレビ系「行列のできる法律相談所(現・行列のできる相談所)」などのレギュラー番組を降板。同12月に記者会見を開き、一連の騒動について約1時間20分にわたって釈明や謝罪をしたが、その後の復帰は叶わなかった。 「民放キー局は、渡部を起用した際の反響の大きさが激しすぎることを見越して、なかなか起用に踏み切ることができなかった。そうしているうちに、佐々木1人が奮闘。過労のあまり免疫力がダウンしていたのか、コロナに感染してしまった」(テレビ局関係者) 関東ローカルの同番組はコンビ初の冠番組として2004年10月にスタート。渡部が活動を休止してからは児嶋が単独で司会を務めていた。 4日朝の時点で同番組の公式サイトでは、《2004年10月から始まり、800回を超えて続いている「白黒アンジャッシュ」 児嶋一哉MCのバラエティー番組》と説明が。 近日中に渡部の復帰について正式発表があり、公式サイトも更新されることになりそうだ。 「おそらく、児嶋が佐々木がオーバーワーク気味なのを気遣い、ここに来て〝救いの手〟を差し伸べたのでは。謝罪会見では反感を買ってしまったが、復帰初回での謝罪があるのかが注目される」(芸能記者) 約1年7か月の活動自粛を経て、渡部の内面がどう変化しているのかが注目される。
-
スポーツ 2022年02月04日 20時30分
ソフトB・城島アドバイザーの苦言に疑問の声 現役捕手陣を“打力不足”とバッサリ、「昔が異常だっただけ」反論も
1日から始まったソフトバンク春季キャンプに初日から帯同している城島健司球団会長付特別アドバイザー(元ソフトバンク他)。3日に伝えられた、現球界の捕手事情についてのコメントがネット上で物議を醸している。 今キャンプでは昨季打率「.227」に終わった正捕手・甲斐拓也に精力的にアドバイスを送っている城島アドバイザー。3日に応じた取材では「プロに入ってきた選手は2割7分誰でも打てると思います。拓也が打てないなら、そんな役は引き受けませんよ」と甲斐の奮起に期待したというが、その話の流れで「捕手が打たなさすぎるんですよ。セ・リーグは(投手も含め)2人打たないのがいるようなものじゃないですか。パ・リーグだって捕手が打たなかったら8人攻撃みたいになっているでしょ?」と現役捕手陣の打力に苦言を呈したという。 >>ソフトB・甲斐の守備にファン驚愕「悪夢が蘇った」 フェンスを破壊した“深追い”が問題視されたワケは<< 今季の球界では支配下として捕手登録されている選手が全81名いるが、このうち過去に打率3割をクリアした経験を持つのはヤクルト・嶋基宏(2010/楽天時代)、西武・森友哉(2019,2021)、広島・坂倉将吾(2021)の3名のみ。この現状に城島アドバイザーは強く不満を抱いているようだ。 この城島アドバイザーの発言を受け、ネット上には「捕手が打ててないっていうのは分かる、3割とはいかなくても.260~.280ぐらいは安定して打ってほしい」、「セ・リーグだと下位でチャンス作っても、8番捕手、9番投手が凡退で無得点という光景はよくあるな」と同調の声が寄せられた。一方、「城島が活躍してた昔の時代が異常だっただけでは?」、「当時のレベルを現役捕手に求めるのは酷ではないか」との反論も多数見られた。 城島氏は現役時代にダイエー・ソフトバンク(1995-2005)、シアトル・マリナーズ(2006-2009)、阪神(2010-2012)でプレーし、打率3割を通算6回クリア。全盛期はダイエーで正捕手を張った2000年前後だが、当時は他にもヤクルト・古田敦也(3割クリア8回)、巨人・阿部慎之助(同3回)など打力に優れた捕手が複数いたことから“捕手黄金期”とも称されている。 「城島アドバイザーは捕手全盛時代の中心としてチームを攻守両面で牽引した経験から、『捕手は打って当たり前』という考えを持っているものと思われます。ただ、現在は当時とは違い“反発係数の低い、飛びにくいボールが使われている”、“投手の平均球速が上がりキャッチング面の負担が増加”、“正捕手の負担減、故障リスクを考えた捕手併用制の浸透”といった事情があるため、当時と同じレベルの打撃力を現役捕手陣に求めるのはハードルが高いのではと考えているファンも少なからずいるようです。城島氏は捕手黄金期が終わり、阿部以外に打てる捕手があまり見当たらなくなってきた2000年代後半の時代も知ってはいるはずなのですが…」(野球ライター) 3日の報道では、甲斐に対し「捕手が率残すことは特別じゃないというのを証明してほしい」とハッパをかけたことも伝えられている城島アドバイザー。一部からは「3割を求めるからには、キャンプだけじゃなくてその後もちゃんと指導してくれよ」といった声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年02月04日 20時00分
ナイナイ岡村、ネタ番組収録現場の悲惨な現状暴露「ガラガラの劇場みたい」漫才師は特にやりにくい?
2月3日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいるテレビ番組の収録現場の模様が語られた。 岡村隆史は「今ネタ番組の収録をさせてもらってるんですけど。4、5組が出られへんというか、コンビの相方さんが感染してますとか濃厚接触者ですとか」と現状を語った。 >>ナイナイ矢部「存在してんの? あのグループは」岡村、アローン会の現状明かす 3人で活動継続中?<< また、岡村は「お客さんも入れられへんからしゃあないねんけど、やりづらいと思いますよ。ネタやる人たちはね」と出演者に同情を寄せる場面も。「オンエアで使われるかわからへんけど、(芸人が言うには)お客さんと目が合うと。ガラガラの劇場みたいになってしまってるというか」と芸人たちの悩みも暴露していた。 これには、矢部浩之も「昔の(大阪・心斎橋筋)2丁目劇場みたいやな。漫才師はお客さんの目見て喋ったりするから。フリとか」と同意を寄せ、岡村も「お客さんに喋りかけるようなスタイルの人たちとか、バッチリ目が合ってしまうっていう」と漫才師にとっては非常にやりにくい環境のようだ。さらに、岡村は「お客さんも笑ってもええけど、無意識に(笑いが)抑えられているというか」とウケが弱い要因も指摘していた。 このほか、矢部は「あのルールだけおかしくない?」と話し、「各局、コンビはアクリル板なしで真横に立つんですよ。あれおかしいでしょ?」とコンビ芸人はアクリルなしで収録するパターンがあることに疑問を示していた。これには、岡村も「片方が感染したら絶対かかってる。誰からかわからんけど。コンビは大丈夫でと。そこの間にアクリルないねん」と話しており、疑問に感じていたようだ。 これには、ネット上で「コロナって生活様式を変えたけど、笑いも変えてしまったのかな」「コンビだからアクリル板なしはさすがに無防備なのでは」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年02月04日 19時35分
日本ハム・稲葉GMに「トレード探りに来たのか」の声 新庄監督の差し金説も? 突然の楽天キャンプ来訪が憶測を呼ぶ
1日からスタートした日本ハムの春季キャンプに初日から帯同している稲葉篤紀GM。4日に伝えられた動向がネット上で話題となっている。 報道によると、稲葉GMはチームのキャンプが休日だった4日、同一リーグの敵球団である楽天キャンプ地を来訪。グラウンドでのフリー打撃やブルペンでの投球練習を視察したというが、それ以外の行動や理由などを含めた本人のコメントは伝えられていない。 今キャンプの稲葉GMは、自らスイングを実演して見せるなどグラウンド上で精力的に選手を指導。一方、グラウンド外ではこれまでに特に目立った動きは伝えられていなかった。 >>元阪神・赤星氏、日本ハムの臨時コーチ受けたワケ TVで新庄監督が直オファー? 今後の阪神復帰にも影響か<< 稲葉監督の楽天キャンプ視察を受け、ネット上には「暇だから来たわけじゃないんだろうけど、一体何が目的なんだ」、「この2球団は1年前の2月にトレードやってるけど、今年も誰かトレードで獲れないか可能性探りに来たのか?」と驚きの声が相次いだ。一方、「新庄のパフォーマンスに付き合ってくれないかお願いしに来たって説はない?」、「楽天相手に何かやりたい新庄が、稲葉を使者として差し向けたのでは」と、日本ハム・新庄剛志監督の差し金ではないかと推測するコメントも多数みられた。 「新庄監督は今オフ、2月8日の練習試合で対戦する阪神・矢野燿大監督にチームを入れ替えての指揮を提案したり、同月15日に対戦予定の巨人・元木大介一軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチに試合前の本塁打競争を持ちかけたりと、他球団相手に試合を盛り上げるプランを提案。ただ、両案はどちらも難色を示されているため実現は難しい状況です。こうした背景もあってか、新庄監督は次の提案先に楽天を選び、稲葉GMを通じて楽天・石井一久監督に何らかのプランを持ちかけたのではとみているファンも少なからずいるようです。なお、稲葉GMは石井監督とは現役時代、1995~2001年にかけヤクルトで共にプレーした間柄です」(野球ライター) 日本ハムと楽天は2月13、20日に練習試合予定が組まれているため、仮に何らかのパフォーマンスが行われるならこの2試合が有力候補といえる。ただ、一部からは「編成考えるGMが敵情視察ってそんなに珍しい話でもないだろ」、「『稲葉を他のキャンプに行かせたら休日でも話題呼べるな』ってだけの話では?」と深い意味はないのではとする声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
広島・フランスアのミスで佐々岡監督に批判?「マウンド行って指示出せよ」勝負を分けた牽制乱発に困惑の声相次ぐ
2020年09月23日 17時15分
-
芸能
「Pカップ!」フワちゃん、撮影に大はしゃぎもプロの仕事! プリングルズのWEBCM登場で話題に
2020年09月23日 17時15分
-
芸能
坂上忍、山口達也容疑者の飲酒運転に「そこまで甘い世界ではない」 自身の酒酔い運転には触れず疑問の声
2020年09月23日 17時00分
-
芸能
爆笑田中コロナ感染休養から復帰「不気味な感じはある」症状について明かす
2020年09月23日 12時30分
-
社会
「ゴミの出し方が悪い」82歳男、隣人の51歳男に包丁で襲いかかり喧嘩、両者逮捕
2020年09月23日 12時20分
-
社会
吉村知事が立憲・原口議員“勘違い”指摘に反論?「原口さんの指摘は『京』です」
2020年09月23日 12時15分
-
芸能
TOKIO、FC会報で再結成匂わせ? CDデビュー日翌日の山口達也容疑者逮捕にファン衝撃
2020年09月23日 12時00分
-
社会
ベンツ新型Sクラスの発表に拍子抜け!? もはやワクワク感はどこにもナシ…
2020年09月23日 12時00分
-
芸能
小倉智昭、山口達也容疑者逮捕で「ハーレー乗りは交通ルール守る」と私見 疑問の声集まる
2020年09月23日 11時50分
-
スポーツ
ロッテが優勝に向けて元・中日チェンを獲得!「日本一になれるよう全力で頑張る」
2020年09月23日 11時30分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督が山崎を重用するワケ 優勝はもはや目標ではない?
2020年09月23日 11時25分
-
社会
新形コロナのワクチンに重大副作用!? 各国の覇権争いで安全性後回し…
2020年09月23日 06時00分
-
社会
まぶたが閉じなくなる、インプラントが眉間から…悲惨すぎる整形失敗例の数々
2020年09月23日 06時00分
-
芸能
前後のハプニングでも盛り上がる『キングオブコント』、過去には逮捕された芸人もいた?
2020年09月22日 23時00分
-
芸能
桁違いの差が? さとう珠緒、加護亜依、加藤紗里…あの人のAV&ヌードオファー提示ギャラ金額
2020年09月22日 22時00分
-
芸能ネタ
〈貞淑美女タレントの性白書〉 美の総合商社から独立した女たちのエロス(1)
2020年09月22日 22時00分
-
芸能
中居正広のレギュラー番組が減らなかったワケ 独立の大誤算はコロナ?
2020年09月22日 21時00分
-
芸能ネタ
【芸能事件史】歌舞伎界に大スキャンダルが?大麻を吸っていた若手俳優
2020年09月22日 20時00分
-
芸能ネタ
テレビ界が熱視線を送る大森南朋の“イメチェン”大ブレーク
2020年09月22日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分