-
芸能 2022年02月06日 12時00分
高視聴率キープの裏側で異変が起こっていたドラマ『DCU』
俳優の阿部寛が主演するTBS系ドラマ「DCU」の第3話が1月30日に放送され、世帯平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 >>日曜劇場『DCU』、メンバー暴走に視聴者イライラ? 殉職展開も「全然泣けない」「国家レベルの迷惑」厳しい声<< 水中の事件・事故の捜査に特化した架空の組織「潜水特殊捜査隊(DCU)」の活躍を描いた同ドラマ。海上保安庁に新設されたDCUが水中の事件や事故の真相に迫るウォーター・ミステリーで、阿部がDCUの新名隊長を演じている。 DCUのメンバーを横浜流星、中村アン、高橋光臣、岡崎体育らが、サイバー班職員役を趣里、科学捜査班長役を市川実日子。また、DCUと対立する警視庁公安一課の刑事を山崎育三郎、DCUを自身の出世に利用しようと画策する海上保安庁次長役を落語家・春風亭昇太が演じるなど豪華キャストをそろえた。 初回は16.8%、第2話は15.2%で、3週連続で15%超えを記録し好調に推移している。 「同局のドラマ『下町ロケット』、『ドラゴン桜』などが当たりすっかり視聴率男となった阿部を起用してまた当たった。おまけに、世界との太いパイプを持つ総合メディア会社であるケシェット・インターナショナル社、さらにはカナダを中心に世界市場に向けた革新的なテレビシリーズの開発、制作、配信を手掛ける制作会社・ファセット4メディア社との共同制作で資金は潤沢。今期に放送されているほかのドラマとはスケールが違うので高視聴率も納得」(テレビ誌記者) しかし、ドラマの舞台裏では異変が起きていたという。 「これまで『半沢直樹』シリーズなど数々のヒット作を手掛けてきた同局のプロデューサーが担当しているが、長年タッグを組んできた演出家はドラマから外れた。ドラマ制作の方針をめぐり真っ向から対立したのが原因のようだが、次期社長をめぐってバチバチの関係になってしまったからとも言われている」(TBS関係者) そのバチバチぶりをドラマにしたら高視聴率をゲットできそうだが……。
-
スポーツ 2022年02月06日 11時00分
「俺のこと言ってる?」大相撲、北の富士氏と舞の海氏が一触即発のバトル!? 1月場所を盛り上げたTV解説中の攻防
1月9~23日にかけ行われた大相撲1月場所(東京・両国国技館)。「13勝2敗」で優勝した関脇・御嶽海(現大関)、横綱・照ノ富士(11勝4敗)、平幕・阿炎(12勝3敗)の3名が千秋楽まで優勝争いを展開し土俵を盛り上げた。 一方、土俵外で少なからずファンの注目が集まったのが、共にNHK大相撲専属解説者を務める北の富士勝昭氏(元横綱)、舞の海秀平氏(元小結)のTV解説中の掛け合い。両名は今場所初日、千秋楽の中継でそれぞれ共演しているが、両日ともに“バトル”が勃発した。 >>大相撲、また正代戦でミス「わざとやってんのか」厳しい指摘も 八角理事長も苦言、相次ぐ差し違え・接触に引退待望論も<< 初日でまず話題となったのは、幕内前半の平幕・妙義龍対同・志摩ノ海戦後のやりとり。番組では取組前に、御嶽海が場所前の合同稽古で申し合いを行う様子をVTRで紹介。取組後、舞の海氏は「先ほど御嶽海の話が出てましたけども、北の富士さんどうですか? 9勝、11勝ときて、今場所10勝だったら大関に上げてもいいんじゃないでしょうかね?」と尋ねたが、北の富士氏は「さぁ~、知りません」とそっけない返答だった。 すると、舞の海氏は「過去に3場所で30番に満たなくても大関に昇進して、その後横綱になって大活躍している力士もいるんですよね」と、3場所計28勝で大関に昇進した北の富士氏を揶揄するような内容をコメント。これを聞いた北の富士氏は「ふふっ…」と少し笑いを漏らした後、「まさか俺のことを言ってるわけじゃないよな?」と確認。これに対し舞の海氏は「いや、北の富士さんのことです」とあっさり認めていた。 このやりとりはネット上で「完全に北の富士を煽ってて草」などと話題を呼んだが、北の富士氏はその後、幕内前半の取組が終了したタイミングで舞の海氏に“反撃”している。ここでは相撲協会・八角理事長(元横綱・北勝海)の弟子であり、その八角理事長を育てた北の富士氏にとっては孫弟子にあたる新十両・北の若が初日白星を挙げたことが紹介される。これを受け、舞の海氏は「将来は北勝海か北の富士を名乗ってほしいですね」と師匠たちのしこ名を継げるような力士になってほしいと期待を寄せた。 ただ、北の富士氏は「何言ってんの君は」、「八角に怒られるんじゃないの?」と、気が早すぎるとばかりに舞の海氏をバッサリ。ネット上のファンからは「これさっきの発言の仕返しじゃない?」と推測するコメントが寄せられた。 両名はその後千秋楽の放送で再び共演したが、東前頭2枚目・宇良対同13枚目・千代丸戦後の北の富士氏の発言をきっかけにまたしてもバトルを展開している。ここでは今場所後に三役の顔ぶれがどう変わるのかが話題となったが、北の富士氏は両小結(明生・大栄翔)が共に負け越している点に着目。その上で、「三役にいるということは難しいことだね。定着するということはね」とコメントした。 すると、続く同4枚目・隠岐の海対西前頭筆頭・霧馬山戦後、舞の海氏が「先ほど北の富士さんから『三役維持するの大変なんだね』という話が出ましたけれども、その三役から突き抜けて大関になって、さらにまたその上の横綱になったというのは、そう考えるとすごいですね北の富士さん。遊んでるだけではなく、かなり努力したんでしょうね」と北の富士氏を称賛。現役時代“夜の帝王”と称されるほど遊び好きな面もあった北の富士氏は、聞いた直後は苦笑交じりに「誰が遊んだんだ」と反論。ただ、その直後に「何とでも言ってください」とトーンダウンしたこともあり、ネット上には「自分でも遊び人だったって自覚はあるんだな」といった反応が挙がっていた。 土俵上に負けずとも劣らない盛り上がりを見せた北の富士氏と舞の海氏のバトル。一部からは「公共の電波で軽口言いあえるほどの仲なのは微笑ましい」という声も挙がっているが、次場所である3月場所(同月13~27日/大阪・エディオンアリーナ大阪)では果たしてどのような攻防を繰り広げるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年02月06日 10時00分
原作ファンが危惧していた事態にはならなかった映画『キングダム』の続編
女優の清野菜名が、人気歴史映画の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(今夏公開予定)で主要キャラクター・羌カイを演じることが今月1日、同作の公式サイトで発表された。 >>映画監督がVチューバーを丸パクリ?「めちゃくちゃバカにしてる」謝罪なしの言い訳に批判集まる<< 清野が演じる羌カイは、かなり高い戦闘能力を持つ伝説の暗殺一族・蚩尤の1人。主人公・信(山崎賢人)と行動を共にするが、実写化で誰が演じるか原作ファンの間で注目を集めていた。 発表を受け、清野は《何ヶ月も剣捌きの練習をしました。目標は羌カイの舞の様な独特なリズムで敵を薙ぎ倒していく『人間離れした動き』。それを常に意識しながらアクション部の皆さんと身体の細部まで一から作り上げていきました》とコメントを発表。 ハードな撮影を振り返り、《思い出すだけで目の奥が熱く戦闘モードになりそうです。格好良い羌?をめざして挑みましたので楽しみにして頂けると嬉しいです!》とアピールした。 また、原作者の原泰久氏は、《原作では特殊な剣技で漫画的強さを披露する羌カイ。演じられるのは本当に大変だと思いましたが、卓越した身体能力の持ち主の清野さんのアクションは、まさに羌カイそのものでした》と称賛を送った。 「清野といえば、今やユーチューバーとして人気の俳優・坂口拓のアクション養成所で修行した経験があり、その経験を生かして日本テレビ系ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』では本格的なアクションも披露。羌カイ役は適任と言われていた」(出版業界関係者) そして、ファンが危惧していた事態にだけはならなかったようだ。 「以前、テレビ朝日系『アメトーーク!』で『キングダム芸人』を放送した際、こじるりこと小島瑠璃子が羌カイのコスプレをして猛アピール。『こじるりにだけは(役を)やらせたくない!』など、ネット上は荒れまくった。しかし、いつの間にか役をゲットするより原作者と交際し別れてしまった」(芸能記者) もはや、こじるりが「キングダム」について触れることはなさそうだ。
-
-
社会 2022年02月06日 07時00分
韓国に「泥棒の開き直り」と激怒? 自衛隊機事故への発言が物議、谷本知事の問題発言は過去にも
石川県の谷本正憲知事の発言が物議を醸している。谷本知事は1月31日に航空自衛隊小松基地のF15戦闘機が墜落したと見られる事故発生を受け、「現時点では不明瞭な点が多いが、県民に不安を与える事態が発生したことは誠に遺憾」とコメントし、自衛隊に飛行訓練の見合わせを申し入れた。 この発言時点で行方不明の乗組員が見つかっていないため、「パイロットの無事を祈らない知事の冷酷な発言には憤りを感じる」「これがトップの発言か」と疑問の声が沸き起こっている。 >>立憲民主党泉代表が“苦しい言い訳”、過去にも「あり得ない」と批判されたことも<< 谷本知事は1945年4月生まれの76歳。全国最多の7期目を務める人物。自治省の官僚出身ながら、何かと物議を醸す発言を繰り返していた人物として知られる。 2017年6月には、北朝鮮の相次ぐミサイル発射を受け、県町長会の総会の場で、県内の原発が狙われた場合はどうするかと問われ、「兵糧攻めで北朝鮮国民を餓死させなければならない」と発言し、批判が殺到。発言を撤回した。それでも、「北朝鮮の国民に影響が及ぶ可能性があるが、内部から体制が崩壊していくような状況を作ることが必要だ」と同国への経済制裁に関しては肯定的な発言を残している。 2019年11月には、前年に県内の金沢港に入った韓国船が、港の施設を破壊する事故が発生。しかし、船の持ち主である韓国企業が修繕費用を出さず、税金が投入されることに、谷本知事は「泥棒の開き直りだ」と怒りを表明したと複数のメディアに伝えられる。谷本知事は北朝鮮や韓国に厳しいスタンスで知られるようだ。 さらに、2020年3月に新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都など都心部に外出自粛要請が出された。この時期に「息抜きしたければ、無症状の人は東京からお越しいただければ」などと発言。これには地元から多くの困惑の声が上がった。 今のところ谷本知事は、次回の知事選へは不出馬の意向を示している。引退までにこれ以上、物議を醸す発言を重ねないで欲しいものだ。
-
社会 2022年02月06日 06時00分
兄弟が激怒、義父を殺し死体遺棄で逮捕も釈放を求める署名集まる 動機は妹への性的虐待
自分の家族が苦しんでいる姿を見たら、助けようと行動を起こしたくなるものだ。海外では、行き過ぎた行動に出るも、物議を醸している事件がある。 アメリカ・テキサス州の農場で男性が遺体で見つかった事件で、警察が男性の義理の息子ら2人と、その友人の計3人を男性殺害の容疑で逮捕したと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『Valley Central』などが1月28日までに報じた。 >>43歳男、パパ活アプリで知り合った女性20人以上に暴行か 飲み物に麻酔薬を混入<< 報道によると1月20日、同州のアパートで43歳の義理の父Aが、18歳の兄、17歳の弟と激しい言い争いになったという。口論の原因は9歳の妹だ。この日兄弟は、妹がAから性的虐待を受けていることを知ったという。兄弟が知った理由は明らかになっていない。兄弟が激怒しAを問い詰めたところ殴り合いに発展、Aはその場から逃げ出したそうだ。 弟はAを追いかけて、アパート外の路上でAを捕まえ、殴る蹴るの暴行を加えたという。すぐに、兄と18歳の友人の男も追いつき、3人でAを暴行したそうだ。その後兄弟らは、意識のないAをピックアップトラックの荷台に放り込み、人けのない農場の畑に連れていき、Aを置き去りにしたという。この時点でまだAは生きていたとみられる。 同日午後3時ごろ、農場の所有者がAを発見。警察が駆け付けたときには、Aはすでに死亡していたという。のちの司法解剖で、死因は頭部に激しい暴行を受けたことによる外傷性ショックだったそうだ。 捜査を開始した警察は、事件発生から2日後の1月22日、Aを殺害した容疑で、兄弟および共犯の友人男を逮捕したそうだ。3人の認否は報じられていない。警察は、Aと兄弟との関係性に問題はなかったのか、慎重に捜査を進めている。母親についても、いつAと再婚したのかなど、詳しい情報は明らかになっていない。一部の報道では、Aは妹の実の父親とも伝えられている。 現時点で警察が明らかにしている情報は、Aの犯罪歴だ。Aは2019年に別の未成年者に対する性的虐待の容疑で指名手配されている。本件は、Aの行方を追っていた最中の出来事だったという。各メディアが本件を伝えると、兄弟に同情する声が多数寄せられているそうだ。米TV局FOXの2月1日付報道によると、兄弟の釈放を求める署名が40万以上集まっているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「妹を性犯罪者から守ろうとした兄弟はすばらしい!」「自分の娘に手を出す父親は死刑でよいと思う」「幼児性愛は更生できない。止める方法は、ナニを切り落とすか、死しかない」「未成年だし、兄弟を罪に問わなくてもよいと思う」「母親が全く機能していなそう」「両親とも毒親だから、子どもらも正常な判断をできるはずがない」「いくら妹を守るためとはいえ、殺しが正当化されるべきではない」「人を殺しているのに、釈放の署名が集まるのもおかしな話だと思う」などの声が上がった。 妹のために義父に立ち向かった兄弟は称賛に値するが、「殺す」以外で、解決する方法を取っていれば、人生を狂わせずに済んだかもしれない。記事内の引用についてMore than 200,000 sign petition demanding that two Texas brothers and their friend are freed after they were charged with capital murder and held on $1M bond for beating stepfather to death for raping their nine-year-old sister(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10450229/200k-people-sign-petition-free-two-brothers-killed-stepfather-raped-sister.htmlPolice: Man killed had previous warrant for sexual assault of a child(Valley Central)よりhttps://www.valleycentral.com/news/local-news/pharr-police-to-give-update-on-homicide-of-man-wanted-for-sexual-assault-of-a-child/Petition to free teens accused of killing stepfather over alleged abuse hits 400K signatures, Governor silent(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/petition-for-teens-killed-stepfather-allegedly-abusing-sister-surpasses-400k-gov-abbott
-
-
ミステリー 2022年02月05日 23時00分
タコは「宇宙から来たエイリアン」!?驚きの科学論文が掲載される
宇宙人といえば、最近ではグレイ型エイリアンが主流になっているが、一昔前はタコ型宇宙人の姿が代表格だった。これはイギリスのSF作家H・G・ウェルズが書いた小説「宇宙戦争」に登場する火星人の姿に由来しているところが大きい。作中では、火星の重力が地球より小さいため、体を支える構造が軟弱であると描写されており、挿し絵でも発達した頭に貧弱な手足を持つタコに似た姿で描かれるようになった。なお、ウェルズ自身は風船のように大きな頭に、手以外の器官が退化した姿のスケッチを残しており、腕や足に該当する部分は非常に短くなっている。 >>2022年はUFOのターニングポイントとなるか? 海外の専門家が言及<< ともあれ、宇宙人の姿=タコやイカのような姿、というのはかなり昔から多くの人が抱いてきたイメージだ。だが、実際に「タコは他の惑星で進化した宇宙生物の可能性がある」という論文が雑誌に掲載されて注目を集めている。 この奇妙な説は、科学雑誌『Progress in Biophysics and Molecular Biology』に掲載された論文『Cambrian Explosion Cause of Terrestrial or Cosmic?』で発表されたものだ。 オーストラリアの分子免疫学者エドワード・J・スティール氏率いる研究チームは、タコやイカといった頭足類が、火山の噴火や隕石の衝突によって宇宙空間に吹き飛ばされ、一種の仮死状態に陥って何十億キロも移動した可能性があるとしている。これは「生命のもととなる物質や、単細胞生物が地球に接近した彗星によってもたらされた」というパンスペルミア説よりさらに飛躍したものだ。 実際、論文の大部分はパンスペルミア説に割かれており、地球に生息する「最強の耐性を持つ微生物」のクマムシを引き合いに出して「微生物ないしは該当する生命体が、太陽系の外から地球まで彗星などの天体によって運ばれる」ことについて述べている。クマムシは「乾眠」という特殊な状況になることで、他の生命体なら死んでしまうような環境でも生き延びることが判明している。 例えば致死量の放射線に耐えたり、数十年間も食べ物や水なしで過ごすことができると考えられる。クマムシは地球外の宇宙環境に耐えうる可能性が示されており、また「進化的な自然選択事象」と完全に一致するとスティール氏らは書いている。 それを踏まえて、タコやその近縁種について生物の進化の過程から考えてみると、なんと「ある種の前世」を示唆するような生物学的特徴を持っているという。タコの遺伝情報をさかのぼってみると、進化の歴史が「非常に一貫性がなく、混乱している」ため、地球外に起源がある可能性が存在するというのだ。そこから「冷凍保存されたイカやタコの卵が、数億年前に氷の塊で運ばれてきた可能性は否定できません」とのこと。 また、何らかの大規模な惑星災害が火星を襲い、現在のような平均気温の低い荒涼とした大地に変わる前に、生命が火星で進化していた可能性についても触れている。 だとすると、タコはやはり火星人、もとい、実は他の惑星で進化した宇宙生物である可能性が出てくるのだろうか? なお、この研究は東フィンランド大学の医学研究者であるキース・ババーストック氏によって査読されており、この説を裏付ける証拠がもっとたくさん出てくる予定だとか。宇宙のどこかにタコ型生命体は存在したのか、今後の研究が気になるところだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Octopuses could be 'aliens from outer space,' barmy scientific paper claimshttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/octopuses-could-aliens-outer-space-26070053
-
レジャー 2022年02月05日 22時00分
開かずの間にひそむ男の正体~女がドン引く瞬間~
他人の家に上がらせてもらった時、いろいろと気になることもあるはずだ。楓さん(仮名・26歳)も以前交際していた男性の家に上がった際、不審に思う点があった。その真相を知り、ドン引いたのだとか…。 「彼と交際を始めて、最初に家に行った時です。ドアを開けるとすぐにダイニングがあり、向かいにドアが2つ並んでいました。右の部屋はリビングのようで、テレビやソファが置いてありました。隣はきっと寝室なのだろうと思いました。 >>口の中を覗きたがる彼に~女がドン引く瞬間~<< リビングでお酒を飲んでいたんですね。だんだん雰囲気も良くなり、そろそろ寝室に移るのかなと思ったんですが、移動はせず、そのままソファの上で行為に及びました。 その日はそれで良かったんですが、何度訪れても隣の部屋に入らないんです。こっちも聞くに聞けず、不審に思うようになりました」 “開かずの間”にはいったい何が隠されているのか。気になった彼女は、ついにある行動に出たそうだ。 「彼がコンビニに行ったタイミングで、隣の部屋を覗いてみたんです。ゆっくりとドアを開けると、部屋は暗かったんですが、正面にパソコンがあり、画面の明かりだけがついていました。 パッと横を見ると、ベッドが置いてありました。そこに、人影がありました。仰向けに寝そべっている男性がいて、じっとこっちを見ているんです。私は悲鳴を上げそうになりましたが、グッとこらえ、“すみません”と言ってドアを閉めました。 後日、彼に真相を尋ねてみました。男性の正体は、“部屋をシェアしてる相手”だと。2年前ぐらいから部屋を出なくなり、引きこもり始めたんだそう。ということは、私が家にいる時ずっと隣にいたわけです。ゾッとしました」 引きこもりとのルームシェアだったわけだ。男はじっと息を潜めていたのだろうか。その忍耐力は評価すべきかもしれない。写真・Oscar Daniel Rangel Huerta
-
芸能ネタ 2022年02月05日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「いい加減にせえよ!」ヒコロヒーが路上で殴り合いの喧嘩!
1月10日よりスタートした菅田将暉主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)の第1話から第3話に、お笑い芸人のヒコロヒーが出演。同ドラマで彼女は、主人公たちと共に事件に遭遇する事務員を熱演し、ネットで注目を集めた。 >>【有名人マジギレ事件簿】「ムカつく!」と号泣!有吉弘行の言葉に激怒した女性芸能人<< 今回、ドラマでバスジャックに巻き込まれる役を演じたヒコロヒーだが、プライベートでは、路上で突然、チンピラに絡まれたこともあった。 彼女が、自身のYouTubeチャンネルやバラエティ番組などで語ったところによると、ある日、女友達と2人で路上を歩いていた際、そうめんのような体の細いチンピラにいきなり絡まれたという。その男は、前からやって来ると、女友達の方に「何見てんだよ! こっち見て笑ってただろ?」と一方的に因縁をつけてきたそう。 その時点で、ヒコロヒーは“ダサいな。何女2人捕まえて喧嘩売っとんねん。こんなダサいことないよ”と不快に感じたものの、芸人たるものユーモアで返そうと思い直し、「すいません、お兄さんが男前すぎて、この子、見ちゃってたみたいです」と発言。すると、相手は「そうだろう〜」と上機嫌になったため、2人はその場を後にしようとした。ところがその直後、チンピラは手に持っていた酒を、ヒコロヒーの服に思いっきりかけてきたのだとか。そこまでされても彼女は、なんとか場を収めようと、必死に怒りを堪えていたという。 だが次の瞬間、チンピラは「なんだテメェ、おめえも見てたじゃねえかよ!」と言って、ヒコロヒーの右肩を殴ってきたそう。これにはさすがの彼女も、堪忍袋の緒が切れ、相手の肩に向かってパンチを炸裂させた。その後、両者の殴り合いはしばらく続き、ヒコロヒーは「いい加減にせえよ!」と、頭にかぶっていたアディダスの帽子を地面に叩きつけたという。すると、なぜかチンピラはその帽子を拾い、かぶってそのまま逃げて行ったというのだ。 この件について、ヒコロヒーは自身のYouTubeチャンネルで「帽子取られたっていう喧嘩の終わり方、騎馬戦でしか聞いたことない」とユーモアを交えて語っている。悲惨な体験ながら、今では巧みなトーク力で笑いに変えているようだ。
-
芸能 2022年02月05日 20時00分
次の表舞台はアナウンサーの〝初鳴き〟になりそうな櫻46・原田葵
櫻坂46の原田葵が、今後発売される4枚目のシングルの活動をもって、グループを卒業することを1月29日、グループの公式ブログで報告した。 >>大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路<< ブログで原田は《次の4枚目シングルの活動をもちまして、櫻坂46を卒業致します》と報告。同グループは、乃木坂46に続く、坂道シリーズ第2弾として2016年にデビューした「欅坂46」が、20年10月に改名して「櫻坂46」となった。 原田は欅坂の1期生としてデビューしており、《グループが結成されてから約6年半、どんな時も味方となり、変わらず応援してくださったファンの皆様、本当にありがとうございます。皆さんからいただく言葉、ひとつひとつが私自身の励みとなり自信となっていました》と感謝した。具体的な卒業時期については未定。 しかし、今後について、《新たにかなえたい目標を見つけました。これからはその道に向かって、一歩ずつ頑張っていこうと思います》と意気込んでいる。 それもそのはずで、原田は昨年11月、一部で来年4月入社のフジテレビのアナウンサーに内定したことが報じられていたのだ。 原田と同じ「坂道シリーズ」の元メンバーでは、日本テレビの市來玲奈アナは、14年に学業に専念することを理由に乃木坂46を卒業後、18年に入社。現在は、「行列のできる相談所」の3代目アシスタントなどを担当している。 また18年に、同じ乃木坂を卒業した斎藤ちはるアナは19年にテレビ朝日に入社。入社日から「羽鳥慎一モーニングショー」のアシスタントを務めるなど、活躍中だ。 「坂道シリーズはビジュアルも清楚系で、大学に通っているメンバーも多く、女子アナ向きの人材が多い。とはいえ、いまだに民放キー局の女子アナはかなり狭き門で、入社できるということはかなりの逸材。次に原田が表舞台に出るのでは、新人アナウンサーの初アナウンスで業界用語でいうところの〝初鳴き〟になるのでは」(芸能記者) フジも将来のエース候補として期待しているはずだ。
-
-
社会 2022年02月05日 19時00分
いじめられっ子の少年が恐怖の復讐!弁当やお茶に毒薬を……【衝撃の未成年犯罪事件簿】
「仕返し」か「テロ行為」か……。 1978(昭和53)年3月、大阪府のある中学校で、お昼の弁当を食べた中学生10人ほどが放課後に突然嘔吐し、苦しみ始めるという事件があった。 3月というまだ肌寒い気候で、食中毒の可能性は低く、また嘔吐する生徒が出たのも1クラスだけ。「意図的に誰かが何かを入れたのではないか」という考えになるのは当然だった。 >>遊びのはずが…10歳の少年が5歳の子どもを突き落とし逃走【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< やがて、理科室から薬品を持ち出したとみられる生徒4名が捕まった。 彼らは化学部の部員で、部活動の最中に苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を盗んでいたことが明らかになっていた。 彼らは苛性ソーダを盗んだ理由について、「不良グループに仕返しするため」と述べた。犯人の化学部員たちは今で言う「オタク」であり、常日頃から不良グループに目をつけられていた。 その仕返しのため、彼らは復讐を決意。だが、ナイフで刺すと殺人につながり、また犯人と特定されるのは危険だと考え、食べ物や飲み物に毒物を入れることにした。 彼らは化学部の活動中に苛性ソーダを盗み、クラスの昼食時にお茶の入ったヤカンに苛性ソーダを入れた。 だが、苛性ソーダの入ったお茶は異様な臭気を放ち「今日のお茶なんか変だぞ」「腐っているのでは」と生徒のほとんどがお茶に違和感を覚えた。 結局、飲んだ生徒のうち10人が放課後に嘔吐した。この10人の中には復讐したい不良グループは入っていなかったため「苛性ソーダは直接飲ませないとダメだ」と作戦変更。翌日、化学部たちは不良グループたちの弁当に苛性ソーダの粒を混入させることに成功した。 ひとりは見慣れない苛性ソーダの粒を見て「なんだこれ?」と食べたところ舌に強い刺激を受け、思わず吐き出した。しばらくして化学部が苛性ソーダを盗んでいたことが分かり、部員4人は警察に連行された。 4人は当初「不良グループへの復讐」を理由に動いていたことは確かだが、クラス全員のお茶に毒を入れたことに関しては「やりすぎだった」「興味があってやってしまった」と反省。彼らの悪い好奇心が事件を引き起こしたものとされた。
-
芸能ネタ
華原朋美がホントに心配…レコード会社契約終了は致命的か!?
2020年09月24日 20時00分
-
芸能
立川志らく、山口達也容疑者に「無理矢理引っ張って舞台に立たせるべき」賛同の声も
2020年09月24日 20時00分
-
社会
58歳無職男、バーで7時間5万9000円を無銭飲食 午前8時半「払えない」発言に呆れ声
2020年09月24日 19時00分
-
芸能ネタ
総理の交代で“政治的発言”も出馬もなくなりそうなキョンキョン
2020年09月24日 19時00分
-
芸能
薬丸裕英、山口達也容疑者に「不幸中の幸い」「病院の先生が一言あったら変わった」発言で批判
2020年09月24日 18時15分
-
芸能
『私たちはどうかしている』、好感度キャラに「ストーカー?」の声 わき役たちに注目集まる
2020年09月24日 18時00分
-
芸能ネタ
元『SPEED』上原多香子“仕事困窮”から一発逆転の四十路手前セクシー
2020年09月24日 18時00分
-
スポーツ
歴史にその名を刻み続けろ! DeNA・梶谷がリードオフマンとして完全復活
2020年09月24日 17時30分
-
芸能
上白石萌音、今一番“敏感になっている”のは意外なこと? 自粛期間の心境の変化も吐露
2020年09月24日 17時30分
-
芸能
『バチェラー』の男女逆転版、『バチェロレッテ』配信開始日決定! 実業家、料理研究家、サーファー、画家、歌手など個性的男性陣に期待
2020年09月24日 17時30分
-
芸能
今田美桜「職業サラリーマンやってみたい」妻夫木聡「スカート穿いてみたい」ハロウィンに期待?
2020年09月24日 17時15分
-
スポーツ
西武・メヒアが試合中に敵選手とグータッチ!「とても心が温まった」粋な計らいに反響相次ぐ
2020年09月24日 17時00分
-
芸能
ムロツヨシ、戸田恵梨香に12月プロポーズ来春に結婚? 戸田も「意識する部分はある」ファンも待望
2020年09月24日 12時50分
-
芸能
遠野なぎこ「瀬戸大也選手はちゃんと使ってました」ラブホの経営難問題に持論?
2020年09月24日 12時25分
-
社会
自宅に帰ると知らない男がベッドに…49歳無職の男、異常な動機にも恐怖の声
2020年09月24日 12時10分
-
社会
小沢一郎氏「圧力をかけ事件を握りつぶし」「総責任者が内閣総理大臣」政権批判に賛否の声
2020年09月24日 12時00分
-
芸能ネタ
美女ざんまい「実話劇場」明日花キララインタビュー
2020年09月24日 12時00分
-
芸能
人気ユーチューバーまさかの炎上に「どうしてそんな傲慢に?」「待ってるだけなのに…」同情の声集まる
2020年09月24日 11時55分
-
スポーツ
新日本G1ジェイ・ホワイトが飯伏幸太を粉砕「次はオカダだ!」
2020年09月24日 11時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分