山口敏太郎
-
ミステリー 2023年05月06日 23時00分
音速の2倍で飛行するUFO等、アメリカ上院軍事委員会で行われたUFO公聴会で明らかになった最新のUAP情報
現地時間4月19日午前、アメリカ上院軍事委員会でUAPに関する公聴会が行われた。 公聴会には米国防総省でUFOを研究するグループ、全領域異常解決局(All-Domain Anomaly Resolution Office、AARO)のディレクターSean Kirkpatrick氏が登壇。 上院軍事委員会のブリーフィングで未確認航空現象(UAP)の最新情報を提供し、ここ数年で寄せられた650件以上の報告書を検証しているものの、UAPが地球外生命体によるものであるという証拠をまだ見つけていないことを示した。 >>ロシア軍の侵攻を受けたウクライナに天使やUFOが飛来している!?現地から届く奇妙な報告<< この公聴会ではこれまで機密解除されていなかったUFO動画が公開され、現在調査中の新たなUFO目撃情報の内容についても明かされた。 古くは80年前にさかのぼりUAPとの接近遭遇を研究するAAROを率いるショーン・カークパトリック氏は、彼のチームが現在650件の事件を調査中であることを明らかにした。 カークパトリック氏によれば、報告のあったUAPの52%が球体であることが確認されており、その大半が大きさ1~4メートル、白や銀、半透明で、高度3000メートルから9000メートルの間を飛行しているという。 飛行速度はマッハ2(時速1534キロ)で音速の2倍以上。世界最速の旅客機エアバス380の最高速度が時速1185キロであるため、かなりの速度で動いていることが分かる。しかしこれらのUAPにはエンジンや翼、熱排気が確認できず、レーダーにも断続的にしか映らなかったという。 現在AAROが調査を行っているUAP目撃情報の中には、高高度気象観測気球やドローン、人工クアッドコプターなどの「ありふれた」物体があったかもしれないが、約半分のケースでまだ正体がつかめていないとカークパトリック氏は述べる。 今のところ、彼のチームが起源を断定できたのはほんの一握りであり、中には解決できないものもあったことを認めている。今のところUAPの中に「地球外」由来、つまりエイリアンの関与があることを証明する信頼できる証拠は発見されていないという。 もし今後の調査で本当にエイリアンの証拠のような「画期的な発見」が出てくる可能性もあるが、そんな事態になった場合は「アメリカ政府に報告する前に、NASAに相談するだろう」ともカークパトリック氏は述べている。 「UAPは多くの場合、常にではありませんが、容易に説明可能なソースで解決します。人間は欺瞞や錯覚、センサーによる予期せぬ反応や誤作動、場合によっては意図的な干渉を受けます」とUAPについて説明している。 なお、現在調査員が研究している事件のうち、外国勢力によるハイテク技術が関与している懸念が出てきているとも彼は語る。 「多くの場合、ロシアと中国、特に中国が、ある分野では我々と同等か、あるいは先行した技術を持っているようです。敵は待ってはくれません。素早く前進しているのです。彼らは技術的な進歩に対して、私たちよりもリスクを回避しているのです」 カークパトリック氏の回答に見られるように、アメリカ政府や軍は既にUAPをオカルトの分野ではなく、国防上の課題と捉えているようだ。フェーズが変わった、と言うべきかもしれない。未だにUFOはオカルトの域を出ないという認識を我々も改めるべき時期に来ているのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事US probe into 140 new sightings of UFOs that can fly twice speed of sound(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/us-news/probe-140-new-sightings-ufos-29757972
-
ミステリー 2023年04月30日 23時00分
キャトルミューティレーションか?テキサス州にて謎めいた牛の殺害事件が7件連続で発生、当局が捜査中
4月にアメリカのテキサス州で、不可解な牛の殺傷事件が連続して発生。地域住民に不安が広がっているという。 4月半ば、テキサス州マディソン郡の牧場主が、飼育する牛が死んでいるのを発見。死体をよく見ると舌が抜かれ、口の周りに切り傷があり当局に通報した。 しかし、これはマディソン郡で展開されている奇妙なことの始まりにすぎなかった。 保安官事務所は、現場に血痕や牛がもがいた形跡がないばかりか、現場周辺に人や獣の足跡もなく、不気味なことに「肉食動物や鳥が牛の遺体をあさることはなく、数週間そのまま放置され腐敗していた」事実を確認。 >>医療の最前線は宇宙へ!?無重力下で行われる医学の研究<< しかも、この事件を調べている間にも4頭の成牛と1頭の1歳の仔牛を含む5件の牛が死ぬ事件が報告されたのである。 これらの事件はいずれも最初の事件と驚くほど似ており、いずれも口の周りを切開され、外科的な正確さで舌を取り除かれていた。 マディソン郡保安官事務所は「それぞれの事件は、異なる場所、牧草地、群れで発生している。最初の事件と同様に争った形跡や草が乱れていた兆候はなく、血がこぼれた跡や目立つ足跡もない」と指摘しており、遺体がスカベンジャーである他の野生動物を引き付けることもなかったと説明した。 しかし24日月曜日になって、なんと7件目の事件が発覚。この牛の死因は肺炎だと判明したものの、これまでの6件と同じような手口で舌が切除されていることが判明。なぜ舌が抜かれたのかは依然として不明で、事件の謎は深まるばかりだという。 当局が調査を続ける一方で、地元の牧場主は当然ながら、自分たちの牛の安全を心配している。畜産会社のオーナーであるヴァーノン・ギドリー氏は「現場に血痕もなく、争った形跡もない。全く腑に落ちない。この地域で一体何が起きているのか?」と一連の事件に関して首をかしげる。 あまりに不可解な牛の連続死が続くため、地域ではキャトルミューティレーション現象の可能性が浮上している。 キャトルミューティレーション現象は主に牛が不可解な死を遂げるというもの。発見された牛の死体はいずれも組織が鋭利な刃物で切り取られていたり、血液が無くなった異様な状態になっているという共通点がある。 これらが人間や獣には不可能に近い手際のため、エイリアンの仕業ではないかというのだ。一方でカルト宗教の活動により、家畜達が放牧中に被害に遭っているとのうわさも流れているようだ。 いずれにせよ、現地のマディソン郡保安官事務所は「真相を明らかにするために他機関と積極的に連携している」とし、今後も捜査を続けていくと語っている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連動画Madison County cow situation(YouTube)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=8qt9dqmqDLY関連記事Series of Mysterious Cattle Mutilations Being Investigated by Authorities in Texas(coast to coast am)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/series-of-mysterious-cattle-mutilations-being-investigated-by-authorities-in-texas/Video: Authorities in Texas Uncover Seventh Cattle Mutilation Case(coast to coast am)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/video-authorities-in-texas-uncover-seventh-cattle-mutilation-case/
-
ミステリー 2023年04月29日 23時00分
蛇に変わる女性、宙に浮かぶ男性…壮絶な悪魔ばらいの現場を体験した神父たち
4月7日、イギリスで俳優のラッセル・クロウ主演の映画「法王のエクソシスト(原題・The Pope's Exorcist )」が公開され、話題になった。 この映画は2016年に91歳で亡くなった、実在したローマ法王庁公認エクソシストのガブリエレ・アモルト神父の生涯を映画化したもの。 実際にアモース神父が体験した悪魔ばらいの現場はホラー映画顔負けの恐ろしいものだったと言われており、映画だけでなくモデルとなった神父本人にも注目が集まっていた。 >>「患者が浮遊し、くぎを吐き、超強力者になるのを見た」実在したローマ法王のエクソシストの生涯が映画化<< アモース神父の手がけた悪魔ばらいの現場は壮絶なもので、1997年にある青年の悪魔ばらいをしたときは、部屋が氷のように冷たくなり、窓や壁には霜が降りたという。 別の事例では、11歳の子どもが体を押さえつけていたが4人の屈強な男たちを投げ飛ばしたり、10歳の男の子が大きくて重いテーブルを持ち上げるなど、人知を超えた怪力を発するのを目の当たりにしたそうだ。 だが、恐ろしい悪魔ばらいの現場に立ち会った経験があるのはアモース神父だけではない。現在存命のエクソシストもまた、同様の経験をしたことがあるという。 まず、今年で悪魔退治歴10年を迎えるビル・ビーン牧師はかつて悪魔ばらいの現場で「女性が見る間に蛇のような姿に変わった瞬間が忘れられない」と語っている。 The Daily Starの取材によると、サンディエゴで行われた悪魔ばらいで「女性の目が黄色ないしは緑色に変化し、瞳孔が爬虫類のように変化」し、体も蛇のように細くなり、人間にはできないような歪み方をしたという。 彼は「神が私を通して彼女を救い出したと言うのはうれしいことですが、あの事件は絶対に忘れられません」と語っている。 他にも驚くべき悪魔ばらいの現場に立ち会ったことのある人物は多く、フランスの司祭であるポール・アンドリュー・デブリン氏も初めての悪魔ばらいの現場で悪魔に取りつかれ、人とは思えない姿になった女性を見た、と証言している。 悪魔に取りつかれていた女性の顎のラインは四角く、歯は尖り髪の毛は有刺鉄線のようになっており、目はうつろで黒くなっていたそう。さらに女性がいる部屋の雰囲気も重く、悪魔の力がとても感じられた、とデブリン氏は振り返っている。 また、カトリックの牧師であるロン・フェイル・エンライト氏は、被害者が重力に逆らって「天井に浮き上がる」様子を目撃したという。 この時の現場には同じくエクソシストに認定されている別の司教が立ち会っていたそうだが、彼もこのような光景を見るのは初めてだと語っていたそうだ。 エンライト氏はそれでもエクソシストにできることは、「実際に目の前で起こっていることに対してうろたえず、集中して祈りをささげることしかない」と語っている。まるで創作の世界で起きている話のように思えるが、世界のどこかでは今日も悪魔と戦っている人たちがいるのだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事World's scariest exorcisms – from yellow snake eyes to victim levitating for six hours(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/worlds-scariest-exorcisms--yellow-29644930?int_source=mantis_rec&int_medium=web&int_campaign=more_like_this
-
-
ミステリー 2023年04月23日 23時00分
「患者が浮遊し、くぎを吐き、超強力者になるのを見た」実在したローマ法王のエクソシストの生涯が映画化
ホラー映画の金字塔「エクソシスト」をはじめ、海外のホラー映画では悪霊や悪魔を退治する祓魔師(エクソシスト)がしばしば登場する。 イギリスでも4月7日に俳優のラッセル・クロウがローマ法王庁公認エクソシスト、ガブリエレ・アモース神父を演じた「法王のエクソシスト(原題・The Pope's Exorcist)」が公開され、話題になっている。神父は2016年に91歳でその生涯を閉じた、実在する人物だ。 ホラー映画なので当然、様々な悪魔ばらいの光景が描かれるわけだが、実際にアモース神父が体験した悪魔ばらいの現場はホラー映画顔負けの恐ろしいものだったという。 >>ホラー映画の世界だけではない!ゾッとする悪魔払いの事例5選<< イタリアのカトリック神父であるガブリエレ・アモース氏はバチカンのエクソシスト長であり、国際エクソシスト協会を共同設立した人物だ。 彼が数多く手がけた悪魔ばらいの現場は壮絶なもので、1997年にある青年の悪魔ばらいをしたときは、部屋が氷のように冷たくなり、窓や壁には霜が降りたという。 さらに青年は体を硬直させると、数分間にわたり約90センチ浮遊したそうだ。 この青年の悪魔ばらいには数日かかったそうで、十字架や祈祷書、聖水、聖油、そして紫のストラを憑依された男性の首に巻くなど様々な手段でようやく、おはらいに成功したという。 別の事例では、体を押さえつけていた11歳の子どもが4人の屈強な男たちを投げ飛ばしたり、10歳の男の子が大きくて重いテーブルを持ち上げるなど、人知を超えた怪力を発するのを目の当たりにしたそうだ。 他にも「悪魔や悪霊に取りつかれた人はつばを吐くことが非常に多い」とアモース神父は語る。 そのため、少し経験を積んだエクソシストはつばを吐かれないよう、ハンカチやティッシュを顔の前に置いて防御することが多いそうだ。 ただつばを吐かれるだけでなく、奇妙なものを吐き出した事例も。とある男性は「3本のくぎ」を吐き出し、別の悪魔は取りついた女性の体を使って「ラジオの破片」を次々と吐き出させたそうだ。 後にアモース神父はやがて世界で最も有名なエクソシストと見なされた。だが長年、スターリンやアドルフ・ヒトラーらがすべて悪魔に取りつかれていたと主張したり、「ヨガの練習は悪魔的であり、ハリー・ポッターシリーズを読むことも悪魔につながる」と言ってひんしゅくを買うこともあったそう。 しかし、宗教感に重きを置かなければ、普段はユーモアのある人物であったそう。彼の平均30分のアドバイスを受けたいという人たちが世界中から訪れていたそうだ。 アモース神父は7年前に肺の病気で息を引き取った。 第二次世界大戦でナチスと戦い、法律を学び、やがて司祭となるという数奇な人生をたどったアモース神父。彼を演じたラッセル・クロウは「この映画の内容が、彼の経験や記録に基づくものだという点に興味を持った」と語っている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連動画THE POPE'S EXORCIST – Official Trailer(Sony Pictures EntertainmentのYouTubeチャンネル)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=YJXqvnT_rsk関連記事Real-life Pope's Exorcist 'saw patients levitate, spit nails and gain super strength'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/real-life-popes-exorcist-saw-29635175
-
ミステリー 2023年04月22日 23時00分
医療の最前線は宇宙へ!?無重力下で行われる医学の研究
現在、国際宇宙ステーションでは様々な実験が行われている。重力のない宇宙空間で行われる実験は、重力のある地球上の条件と大きく異なるため、その結果が注目されている。特に期待されているのが医療面で、すでに宇宙で医学研究を行う企業が数多く存在している。 地球に存在する重力は、幹細胞を最も純粋で有用な状態に長期間保つことをより複雑にし、幹細胞の発達を常に促す。また、がんやウイルス、遺伝病、心臓病などに関連する重要なタンパク質の複雑な結晶構造を研究することも、重力によって難しくなるという。 地球の引力は細胞がなぜそのような行動をとるのか、研究しづらくしてしまう。そのため、重力のない空間は科学者にとって魅力的な場所であるといえる。無重力下で専門的な研究ができれば、さまざまな症状の治療法を生み出す可能性が飛躍的に高まると科学者たちは考えている。 >>遠い宇宙に人類が居住できる可能性のある惑星が見つかった!?12光年離れた星から届いた電波信号<< 医療大手SpacePharma社のCEOであるYossi Yamin氏は過去4年間、SpaceX社のロケットの後ろに、彼が「太陽で動く小さなジェームズ・ボンド風のスーツケース工場」と呼ぶ箱を乗せて軌道に送り続けてきた。 イスラエルのテクニオン大学で開発された技術を用いて、生物学者たちは実験室を小型化し、国際宇宙ステーションに送って地上から遠隔操作できるようにしている。事実、この小さな宇宙実験室によって白血病細胞の挙動をはじめ画期的な医学的知見が数多く地球にもたらされている。 Yamin氏は「これはもう、SFではありません。昨年、私たちは7つの軌道上実験を達成し、その数は増え続けています。来月にはスキンケアの未来から長寿薬や脳疾患に至るまで、5つの実験室を宇宙へ飛ばす予定です」と述べる。 また、アメリカのバイオテクノロジー企業MicroQuinが国際宇宙ステーションで行った実験は卵巣がんや乳がん、外傷性脳損傷、パーキンソン病、インフルエンザなどの新薬の製造に役立っている。 宇宙が我々人類を助ける可能性が語られたのは最近のことではない。 ウォーリック大学の研究者たちは、地球上で最も希少な元素のひとつでありながら、隕石からしばしば発見されるイリジウムが、がん細胞の核の中に入り込み、そのタンパク質のひとつに結合するユニークな能力を持っていることを発見した。 イリジウムで処理されたがん細胞にファイバーオプティクスでレーザー光を照射すると、健康な組織には全く害がなく、がん細胞のみを死滅させることができる。 近い将来、SF映画のように宇宙空間で新薬が開発・量産されたり、無重力中で臓器を培養し、地球に持ち帰る衛星が宇宙空間を飛び交うようになるだろうか。医療の次の舞台もまた、宇宙へ進出しているようだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Alien life could hold cure for cancer with science experiments in space 'growing'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/alien-life-could-hold-cure-29564942
-
-
ミステリー 2023年04月16日 23時00分
内部告発者が「UFOのリバースエンジニアリングプログラム」を暴露!?
SF映画や、UFO絡みの陰謀論でよく登場するのが「軍が秘密裏に確保したUFOの技術をリバースエンジニアリングして新兵器を作っていた」とする秘密の計画の存在だ。 しかし、もしこれがフィクションでないとしたらどうだろうか。現在、どのようにエイリアンの技術を「リバースエンジニアリング」していたのか、複数の内部告発者たちが暴露しており、注目を集めている。 この動きに関わっているのは映画監督のジェームズ・フォックス氏。 彼は最近、ペンタゴンのAARO(UFOオフィス)の責任者であるショーン・カークパトリック氏と上院情報特別委員会(SSCI)の情報筋との話し合いを経て、ポッドキャスト番組「The Amazing People Podcast」のインタビューで結果を公表した。 >>CIA職員やホワイトハウスを襲った「ハバナ症候群」原因は秘密兵器?それとも心身症?<< この話題は機密事項が多く、すべての詳細が明らかにされたわけではない。だがフォックス氏は匿名の人物から「UFO技術を研究し複製しようとする秘密のプログラムに従事していた」、あるいは「現在も従事している」ことを示唆する証言を得たという。 「彼らが私に話したところによると、これらのリバースエンジニアリングプログラムは間違いなく存在します。彼らの中には引退した者もいますが、その多くはまだ現役で、適切な証明書があればその研究室に連れて行けるそうです」とフォックス氏は語っている。 ちなみにこの情報源は、新しい免責条項によって法的影響なしに証言できるよう保護されているとのこと。また、多くの人物が同様の証言を提供し、宣言が公表されない場合のバックアッププランも用意されていたことを共有している。 近年、UFOを取り巻く状況は大きく変化している。これまでは単なる陰謀論として片付けられることが多かったが、現在は軍事面や国防の観点から真剣に、そして厳密な調査が必要なテーマへと変化している。 この変化はいずれも信頼できる目撃証言の増加、機密解除された軍事映像の公開、未確認航空現象が実際に存在することを政府機関が認めたことに起因しているものだ。 「エイリアンの技術をリバースエンジニアリングしている」という主張も完全に否定したり、うのみにしたりするのではなく、徹底した客観的な検証が必要になるのではないか。SFや、オカルトの世界で語られてきた事の真相が明らかになる日も近いのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Breaking the Silence: Whistleblowers Unveil Classified UFO Reverse Engineering Programs(curiosmos)よりhttps://curiosmos.com/breaking-the-silence-whistleblowers-unveil-classified-ufo-reverse-engineering-programs/
-
ミステリー 2023年04月15日 23時00分
「もし私たちがシミュレーションの世界に生きているとしたら?」仮想現実世界に関する論文が注目集める
もし、我々が住んでいる世界が現実ではない可能性があるとすれば、あなたはどう考えるだろうか。 まるで映画『マトリックス』のような話だが、世界トップクラスの研究者たちによれば「我々が高度なコンピューターシミュレーションの中で生きている」という仮説は可能であるだけではない。現実の世界で生きているという考えと比べても、可能性が高いと考えられるという。 もし我々の「現実」が単なるシミュレーションの世界であったとした場合、その世界から抜け出すには映画のように単に「赤い錠剤」を飲むだけでは済まない、難しい関門が立ちはだかっている。 >>新たな恋愛の形?AIのガールフレンドと恋に落ちたおかげで「結婚生活を救われた」と主張する男性<< ルイビル大学のコンピューター科学者であるロマン・ヤンポルスキー氏は、最近の論文で「シミュレートされた現実」というアイデアを探求。より具体的には、人がシミュレーションの世界から脱出するための方法について述べている。 もし我々の認識している世界がコンピューターによるシミュレーションだったとすると、他のコンピュータープログラムと同様に世界にもバグが存在する。ハッキングやエクスプロイトによってシミュレーションの世界を突破し、その先にある本来の世界を垣間見ることができる可能性も出てくるそうだ。 このバグは自然発生するものもある。一方で、例えばある種の解法がない数式を無理に解こうとしたり、何百万人もの人々に瞑想させるなど、我々の知るコンピューター同様、一斉に多くの演算をさせ、大量のコマンドを実行させると生じるかもしれないという。 例えば突然シミュレーションの世界を構築したシステムをオーバーロードさせたり、グリッチノイズを空間に生じさせることも可能かもしれないそうだ。 我々の世界に、PCの画面で見るようなブロックノイズなどが出現する光景は、見たいような、見たくないような気分になる。 また、大型ハドロン衝突型加速器のような極めて複雑な技術の存在も、コンピューターシミュレーションという概念を意識しても何の影響もないと、ヤンポルスキー氏は論文の中で指摘している。 もし我々がシミュレーションの世界の中に生きているとすれば、世界を構築しているコンピューターは非常に高度なものであると考えられる。 現実に、そのようなコンピューターやシステムを構築できるものは存在するのだろうか。 さすがにヤンポルスキー氏の論文は仮説にすぎない。だがもし今後、仮想現実の技術が発達し、ネット上でもほぼ現実と変わらない世界を“体験”できるようになると、本当に仮想現実の世界から離れたがらない、文字通り「現実から逃避する」人も出てくるかもしれない。 そう遠くない未来、シミュレーション世界の仮説を検討する必要が出てくるのだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事If we live in a simulated reality, is it possible to escape it ?(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/365415/if-we-live-in-a-simulated-reality-is-it-possible-to-escape-it
-
ミステリー 2023年04月09日 23時00分
遠い宇宙に人類が居住できる可能性のある惑星が見つかった!?12光年離れた星から届いた電波信号
広い宇宙には多くの星があるが、生命が存在できるかについては様々な条件がある。条件の中には大気や惑星の磁場の有無などがある。 インディペンデント紙によれば、地球の磁場は太陽からの高エネルギー粒子やプラズマの爆発から、我々を守るものだ。したがって生命が存在する可能性の高い惑星には、同様の磁場が存在している可能性がある。 しかし、地球から遠く離れた惑星がそのような特性を持っているか確認するのは非常に難しい問題だった。 >>前代未聞!数カ月以内にパプアニューギニア沖で「宇宙船」の捜索が開始!?<< しかし先日、とある惑星に「居住可能な可能性がある」証拠が見つかったとする論文が発表されて話題になっている。 Nature Astronomyに掲載された論文「Coherent radio bursts from known M-dwarf planet-host YZ Ceti」によると、その惑星は地球から約12光年離れたくじら座YZ星(YZ Ceti b)。この星は岩石質の地球型惑星で、繰り返し電波信号が検出されている星でもあった。 この信号は知的なエイリアンの文明が我々に向けてメッセージを送ろうとしているわけではなく、惑星の親星とその磁場との相互作用で生成されていることが明らかとなった。 国立電波天文台のプログラムディレクターであるジョー・ペッシェ氏は、「他の太陽系で居住可能な惑星や生命が存在する惑星を探すには、岩石でできた地球に似た太陽系外惑星が実際に磁場を持つかどうかを判断することが重要です。今回の研究は、この特定の岩石質の太陽系外惑星が磁場を持つ可能性が高いことを示すだけでなく、より多くのものを見つけるための有望な方法を提供しています」と語る。 また、コロラド大学の天体物理学者セバスチャン・ピネダ氏は「私たちはオーロラという形で地球の磁場を確認していますが、もしこの惑星(YZ Ceti b)にも大気があるのなら、この星にもオーロラが出るでしょう」と語っている。 くじら座YZ星に本当に生命がいるかどうか、人類が居住可能かは今のところ不明とのこと。 しかし、生命が存在する可能性がある惑星が増えるだけでも、非常に夢のある話と言えるのではないだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Astronomers detect 'coherent' radio signal from distant plane(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/365719/astronomers-detect-coherent-radio-signal-from-distant-planet‘Coherent’ radio signal from alien planet could mean it's 'potentially habitable'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/coherent-radio-signal-alien-planet-29622204‘Coherent’ radio signal detected from alien planet, prompting hope in search for life(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/space/alien-life-planet-radio-signal-b2315126.html
-
ミステリー 2023年04月08日 23時00分
CIA職員やホワイトハウスを襲った「ハバナ症候群」原因は秘密兵器?それとも心身症?
以前、リアルライブではキューバ・ハバナでアメリカとカナダの大使館職員を襲った「ハバナ症候群」について紹介した。 「ハバナ症候群」は2016年後半から2017年にかけて起こった。アメリカとカナダの大使館職員らが奇妙な音を耳にしたと同時に頭痛や目まい、吐き気に襲われるという症状が発生したことから名付けられている。 この時、「ハバナ症候群」の症状がある種の衝撃波やマイクロ波を受けたときの症状に似ていた。何らかのマイクロ波を放射する武器が用いられていたのではないか、という説が出ていた。 >>カナダ政府も独自のUFO研究「スカイ・カナダ・プロジェクト」の始動を発表<< トランプ政権はアメリカの外交官が標的にされたとしてキューバ側を非難。職員の帰国とキューバへの渡航警告を出すなどの対応に出たため、アメリカとキューバの関係が非常に悪化した。 ハバナ症候群は前述の通りマイクロ波を放射する武器の影響を受けたという説があるが、実在は確認されていない。またその背後にいる存在についても論争の的となっている。 2019年の事例ではホテルの部屋の近くでモスクワの連邦保安局(FSB)のエージェントが確認されたと報告されている。 さらに2人の職員が後に台湾に旅行に行ったとき、同じ事態が再び発生したとも言われている。そのためオーストラリア戦略政策研究所のピーター・ジェニングス氏は「これまで『ハバナ症候群』と言われていたものはロシアの諜報活動によるものである可能性が最も高い」と指摘した。 現在に至っても明確な結論は出ていないが、調査は行われていた。当初考えられたのは「ある種の音波兵器」説だが、これは2018年に行われた研究で「19人の患者が何らかの音波兵器による内耳の損傷によって目まいを起こしていた」という報告による仮説だ。 しかし後の調査で研究内容に欠陥があること、どんな音波兵器でも脳を選択的に損傷し、それ以外は損傷しないという証拠がないこと、生物学者が兵器と思われる音を録音したところキューバに生息するコオロギの一種であると特定したことから、現在では否定されている。 他にも「マイクロ波兵器」説というものがある。 こちらは2020年12月に米国科学アカデミーが、少なくとも一部の患者の症状の原因として「パルス高周波エネルギー」が有力と結論付けた報告書を発表したことで注目を集めた仮説だ。 確かに高エネルギーのマイクロ波を浴びると、耳や脳の神経細胞が直接刺激されて音が聞こえる「フレイ効果」と呼ばれる現象が起きる。 しかし、この効果で感じる音は被害者の証言した音とは似ても似つかないものだという。 指向性エネルギー兵器は確かに存在するが、いずれもハバナ症候群の症状や音を説明できるものではない。5年以上にわたる広範囲な捜索にもかかわらず、兵器の証拠も見つかっていないことから、「兵器説」はほぼ否定されている。 では、ハバナ症候群は何が原因だったのか。カリフォルニア大学ロサンゼルス校神経学教授のロバート・バロー氏は、集団心因性疾患の典型例ではないかと推測する。 集団心因性疾患は、通常ストレスの多い環境にいる人がある症状を病気ではないかと思い込み、連鎖的に症状が周囲の人々や他のグループへ広まっていくというもの。 ハバナ症候群はキューバに潜入した一人の諜報員、つまり非常にストレスの多い状況にあった人物の症状から始まっている。 この人物には実際に身体的症状が出ていたのだろうが、原因を「自分が聞いた奇妙な音」のせいにしていた。結局、大使館の同僚に広まり、さらにメディアや医学界でも注目を集めたことでさらに被害者が増えてしまったのでは、とのことだ。 興味深いことに、2020年12月の米国科学アカデミーの報告書では患者の症状、特に慢性症状を説明するには集団心因性疾患が妥当であるが、そうした診断を下すには「患者レベルのデータ」が不足していると結論付けられている。 謎の秘密兵器ほどセンセーショナルではないが、集団心因性疾患には歴史的な先例がある。また多種多様な症状が出ているにもかかわらず脳や耳の損傷がないこと、その後世界中に同様の症状が広まったことなどをまとめて説明できる。結局、現代の集団心因性疾患であったと考えるのが妥当なようだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中参考記事Is the mysterious 'Havana Syndrome' really a psychosomatic illness (unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/365351/is-the-mysterious-havana-syndrome-really-a-psychosomatic-illnessCIA agents attacked by 'microwave weapon'(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/340381/cia-agents-attacked-by-microwave-weapo'Directed energy attack' hits White House staff(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/346575/directed-energy-attack-hits-white-house-staff
-
-
ミステリー 2023年04月02日 23時00分
前代未聞!数カ月以内にパプアニューギニア沖で「宇宙船」の捜索が開始!?
地球には、宇宙人が探査機で飛来しているー。そう信じてやまない教授が、「宇宙から飛来した探査機」の可能性がある天体を求めて太平洋を捜索するプロジェクトを開始した。 この驚きのプロジェクトを立ち上げたのは、ハーバード大学の天文学者アヴィ・ローブ氏。彼は2017年に太陽系外から飛来したと考えられている小惑星・オウムアムアが「地球外知的生命体によって人工的に作られた天体である」可能性があるという仮説を提唱して注目を集めた人物でもある。 オウムアムアは初めて確認された太陽系外から飛来した恒星間物質ではないか、と注目を集めた天体。後の研究によって2017年にポルトガル沖で爆発した別の天体や、2014年にパプアニューギニア上空で爆発し落下した火球も、太陽系外から飛来したものであることが判明している。 >>なぜか一般公開されない?太陽系の外から飛来する恒星間天体のデータの謎<< ローブ氏はこのパプアニューギニア沖に落下したと思われる天体CNEOS 2014-01-08に着目。他の隕石や火球などと比較して異常に速く移動していた点などから、この天体の破片がオウムアムアのような恒星間物質どころか地球外生命体由来の人工物であり、破片に宇宙人の技術が含まれている可能性が高いと主張。「これから数カ月以内にパプアニューギニア沖に落下した恒星間物質を回収する」と語っているのだ。 ローブ氏はUnherd TVの取材に対し、太平洋でのミッションについて次のように語る。 「まず、海底から破片を集めて組成を把握し、見分けたいと考えています。太陽系とは全く異なる異常なところから来たものなのか、人工的に作られた物質なのか。宇宙人の探査機かもしれないし、超強力なダイソン球(高度に発達した宇宙文明が建設した理論上の宇宙居住施設)を構成する物質の破片かもしれない」 「もしこの破片がエイリアンの探査機由来のものでなくても、科学的に新しい超硬質材料で構成された隕石の可能性もあります。いずれにせよ、重要な発見であることに変わりはありません」 ローブ氏によれば、既に回収プロジェクトのための船や調査チーム、計画も完璧であり、パプアニューギニア政府に許可も得ているという。 果たして、エイリアンの存在を証明するものや恒星間物質の証拠は見つかるのか。調査はパプアニューギニアのマヌス島北部の海で行われる予定だという。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Avi Loeb leads $1.5M effort to find alien tech on the ocean floor(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/360469/avi-loeb-leads-15m-effort-to-find-alien-tech-on-the-ocean-floorHunt launched for crashed 'alien spacecraft' set to be launched in Pacific Ocean(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/hunt-launched-crashed-alien-spacecraft-29564533
-
ミステリー
アメリカ上空で撃墜された物体は「UFO」と定義すべきなのか?アメリカの宇宙政策の専門家が言及
2023年03月04日 23時00分
-
ミステリー
UFOを目撃した人に対応する医療支援団体「UAP医療連合」結成
2023年02月26日 22時30分
-
ミステリー
「気球がどこから来たのか分かるまで撃墜はやめるべき」?アメリカの気球騒動にイギリスから慎重論
2023年02月25日 23時00分
-
ミステリー
ホワイトハウス、謎の気球騒動を受けて「新たなUFOタスクフォース」結成を発表
2023年02月19日 23時00分
-
ミステリー
撃墜された謎の白い気球はUFOだった!?米政府がSNSで盛り上がる「宇宙人による侵略説」の拡大を懸念
2023年02月18日 23時00分
-
ミステリー
火星の生命の痕跡を分析 NASAが火星からの土壌サンプルを調査するための施設を開設予定
2023年02月12日 23時00分
-
ミステリー
マンモスやタスマニアタイガーに続き、ドードー鳥の復活を計画する「脱絶滅会社(De-Extinction Company)」
2023年02月11日 23時00分
-
ミステリー
タイ国内初、1億4千万年前の小型肉食恐竜の足跡化石を発見
2023年02月05日 23時00分
-
ミステリー
AIの生成した顔は本物の顔写真よりもリアルに見える?新たな研究結果より
2023年02月04日 23時00分
-
ミステリー
ノルウェーにて世界最古のルーンストーン発見か 刻まれた文字の意味とは?
2023年01月28日 23時00分
-
ミステリー
アメリカ国防総省、年次報告書にてUFO目撃情報「急増」を確認 - しかしその理由は不明
2023年01月22日 23時00分
-
ミステリー
まるで本物のX-ファイル捜査官養成講座?英国UFO研究協会によるUFO講座
2023年01月21日 23時00分
-
ミステリー
ビッグフットを月へ送る!?驚きの計画が進行中
2023年01月15日 23時00分
-
ミステリー
バイデン大統領が再調査を承認!?ロズウェル事件よりも前に発生していた1945年の謎に満ちたUFO墜落事件
2023年01月14日 23時00分
-
ミステリー
謎の光と共に雪の上に現れたミステリーサークル? オレゴン州にて大晦日に起きた珍事件
2023年01月08日 23時00分
-
ミステリー
「メガロドンが復活し、12年後には巨大隕石で米国が消滅する」!?2236年のタイムトラベラーの予言とは
2023年01月07日 23時00分
-
ミステリー
「2030年までに人類は月に住む」NASAの幹部が語る
2023年01月01日 23時00分
-
ミステリー
アメリカ国防総省のUFOタスクフォースとカナダ軍関係者が会合、UFOに対して足並みをそろえる?
2022年12月31日 23時00分
-
ミステリー
人類は宇宙人から注目されるほど面白い存在ではない?宇宙物理学者による新たな仮説が注目を集める
2022年12月25日 23時00分