ちゃん
-
社会 2009年08月04日 15時00分
社会面連載「ソウルクエスト〜韓国漫遊記」(1)カジノで勝負
ソウルに到着するやカジノに直行した。午後10時をまわっていたが大丈夫、カジノは24時間営業しているのだ。入り口でかわいいお姉さんが「いらっしゃいませ」と日本語で迎えてくれた。 中に入るとジャックポットが並び、そこを抜けると巨大なホールにさまざまなゲームのテーブルが所狭しと並んでいた。さっそくブラックジャックのテーブルを探す。テーブルごとに掛け金の最小額が表示されており、最も安くて1万W(ウォン)から(日本円で約800円)。さらに5万W、10万W、最高のVIPルームは300万Wまである。当然1万Wのテーブルに着く。 ブラックジャックはディーラー(親)とプレイヤー(子)でカードの和を21に近づけるよう争うゲーム。1万円札をディーラーに渡すと赤い1万Wコイン12枚と緑色の5000Wコイン1枚が戻ってきた。1枚ずつ掛けることにし、テーブル上の赤い丸に赤いコインを1枚置いた。 さっそく6が2枚配られた。足すと12。セオリーでは、ここでやめるといわれる。やめる場合は「ステイ」と言って手を横に振るが、最初から弱気は禁物。もう一枚もらうため「ヒット」と言いながらテーブルを指でたたく。来たカードは8、結構強い手になったのでステイした。勝てる可能性は高い。 だが、なんと親の手はブラックジャック。親の総取りである。テーブルには大小の赤丸があり、いま小さな丸に掛けておくとあなたの手の6のペアで11倍になる、と親切なディーラーが教えてくれた。 様子を見て賭けることにした。その後勝ったり負けたりしながらも徐々にコインは減り続けた。 ここらでちょっと休憩。水割りを頼む。カジノ内では飲み物、食べ物がすべて無料。超ミニスカでスタイル抜群のアガシ(お姉さん)が運んでくれるので、つい回数が進んでしまう。 食事のメニューも豊富で、各種サンドイッチからビビンバなど韓流メニューも揃う。 結構飲んで酔いもまわったころ、小さいカードの流れが来た。チャンス。ワンペアー狙いで小さな丸に1万Wをベッド。最初に来たのはクイーン。がっかりしたが、2枚目に来たのもクイーン。ゲット! 11倍の儲け。初めて10万Wのコインが手に入った。手札も20で勝利。1回の勝負で12万W(=約1万円)の儲けだ。最終的にこの勝利がきいてトータル1万円の儲け。朝までかかったが、かなり満足した。 調子に乗って翌日もカジノへ。掛け金を2倍にした。 これが裏目に出てあっという間にコインが減り、結果2万円の損。2日間トータルで1万円の損であったが、キレイなアガシを眺めて、ただで飲んでただで食べたかと思うと、結構満足なカジノライフだった。
-
芸能 2009年08月03日 15時00分
噂の深層!松本人志 草食系転身疑惑
元お天気キャスターの伊原凛(26)と“電撃デキ婚”した松本人志(45)の言動が草食系になってきたと心配されている。 某バラエティー番組関係者が明かす。 「厳戒態勢を敷いた披露宴の最後に、松ちゃんが“今日の会は嫁にどうしてもウエディングドレスを着せてやりたかったから開催しました。これからもずっと大事にしていきます”なんて歯が浮くような挨拶を平気な顔して言ったんですよ。あの松ちゃんがですよ! 信じられませんでしたよ。列席した後輩芸人たちもみんな開いた口がふさがらなかった(笑)」 そればかりか、早くも女房の尻に敷かれているという。 「新婚家庭におじゃました後輩芸人たちが口を揃えて“松本さんは変わってしまった”と嘆いています。あれだけ人をアゴで使ってきた人が、19歳も年下の素人に毛が生えたようなオンナにいいように使われているといいますからね。やれゴミを捨ててこいとか、牛乳と玉子を買って来いとか女房に言われ、ハイ、と黙々とこなしていたといいます」(放送作家) しかもそれは家の中だけにとどまらない。 「中目黒のスーパーで買い物している松本さん夫婦に遭遇したことがあるんですが、完全に松本さんは荷物持ち状態で、奥さんのあとにくっついて回る御用聞きみたいになっていました。まるで別人。魂を抜かれたお化けみたいな感じでした(笑)」(テレビ局編成関係者) 松本が監督を務める2作目の映画『しんぼる』は9月12日に公開される。公私ともに充実してなによりだが、女房の尻に敷かれておとなしくなっている松ちゃんなんて松ちゃんじゃない!?
-
芸能 2009年08月03日 15時00分
東方神起 解散危機
韓国のみならず日本でも大人気のボーカルグループ「東方神起」が結成5年目で最大のピンチを迎えた。メンバー5人のうちの3人が所属事務所との契約をめぐって法廷闘争に発展したためで、韓国メディアが一斉に「解散危機」と報道したのだ。 「東方神起は04年に韓国で、05年に日本でデビュー。日本でも人気を集め現在はファンクラブの会員が17万人を突破。昨年は紅白歌合戦に初出場し、今年は東京ドーム公演を成功させた。コンサートのチケットはプラチナ化している」(レコード会社関係者) 複数の韓国メディアによると、メンバーのうちジェジュン(23)、ユチョン(23)、ジュンス(22)の3人が先月31日、ソウル中央地裁に所属事務所「SMエンターテインメント(以下SME)」との専属契約に対する効力停止の仮処分申請を申し立てたのだ。 「報道をまとめると、3人は事務所側への不満として13年と言われる長期の専属契約期間や、収益分配問題をあげているが、最大の争点は3人が両親らとともに経営する化粧品会社をめぐる肖像権問題だと言われている。6月末ぐらいに事務所とのトラブルでメンバーと家族を交えて話し合ったようだが、こうなることは予想された」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) SMEは今回の件に対して、「東方神起が個人あるいは一企業だけではなく、国家およびアジアを代表するグループで、東方神起の活動は持続されなければならないという立場だ。化粧品会社と関連して発生した今回の問題に対し、早急に対処していく予定だ」とコメントを発表したが、やはりこの問題の根は深いようだ。 「化粧品会社で販売している化粧品の成分や販売方法が東方神起のイメージを損ねる可能性があり、SMEが以前から問題視していた。広告には肖像権を無視してメンバーのサインや写真を使っていた。ジュンスの父親が経営するピザ屋を訪れた日本人観光客はしきりに化粧品の購入をすすめられたそうだ。売れてなければ問題にならなかったかもしれないが、現実に多額の利益をあげ、韓国のみならず、中国にも進出しているから、SMEが肖像権の侵害で提訴してもおかしくない状況だった」(同) 今回の場合、契約問題以外の要素がメンバーとSMEの対立構造をより深くしているようだが、同じようなケースは以前もあったという。 「8年前にSMEに所属していた人気グループ『H・O・T』のメンバー3人が契約更新の際、印税などの条件面で事務所と対立。メンバー3人が脱退し、解散に追い込まれた。今回の東方神起も、すでにドラマ出演が決まっているユンホとチャンミンは訴訟に加わらなかった」(レコード会社関係者) 日本の所属レコード会社のエイベックスは「今後の活動予定に変更はございません」とコメントしているが、ファンにとっては心配な日々が続きそうだ。
-
-
スポーツ 2009年08月03日 15時00分
MAキック 棚橋が虎“食った”
梶原一騎23回忌追悼記念興行が2日、東京・後楽園ホールで行われ、初代タイガーマスクが新日本プロレス・IWGPヘビー級王者の棚橋弘至に屈辱のギブアップ負け。初代タイガーは即刻ヘビー級への転向を示唆。リアルジャパンのマットでリベンジすることを誓った。 MAキックの興行の中で特別提供試合として行われたこの一戦。初代タイガーは新日プロの永田裕志&吉橋伸雄と初タッグを結成し、棚橋&IWGPジュニアヘビー級王者の4代目タイガーマスク&岡田かずちかと対戦した。 棚橋と初遭遇した初代タイガーはロー、ミドル、ローリングソバットなどジュニアとは思えぬ重い蹴りで悶絶させた。さらにフロント・ネックチャンスリー2連発からパイルドライバーで一気に勝負に出る。 ところがエビ固めで切り返されると、左足にドロップキック連発、ドラゴンスクリューの集中砲火を浴び一転ピンチに。最後は、テキサス・クローバー・ホールドで足を極められてそのままタップするしかなかった。 試合後、初代タイガーは「オーラがすごいですね。(技の)一発一発がひとつもふたつも上のところでやっているというイメージ」と“100年にひとりの逸材”棚橋の才能を絶賛した。 だが、もちろんこのまま黙っているわけにはいかない。「屈辱ですね。増量してIWGPヘビー級王座に挑戦します」と棚橋にいきなり宣戦布告をぶっ放した。 さらに、初代タイガーよりも怒り心頭だったのはリアルジャパン代表の平井丈雅氏だ。平井氏は怒りを抑えるように肩を震わせながら「リアルジャパンとしましてはこのまま終わるわけにはいきません。先生が信頼するパートナーを連れて絶対にリベンジします」とキッパリ。 リアルジャパンは9月11日に後楽園ホールで次回大会を予定しており、その日は新日本の興行は予定されていない。報復を誓ったレジェンド、初代タイガー。棚橋との天才対決の行方は、いかに。◎三沢光晴さん追悼セレモニーも この日の追悼興行では、故・梶原一騎さんの原作の漫画「タイガーマスク」の2代目として活躍した故・三沢光晴さんの追悼セレモニーも行われ、ノアの前相談役百田光雄氏が来場した。 梶原さんの実弟でもある真樹日佐夫氏に招待された百田氏は、三沢さんがタイガーマスク時代に使用していたというマスクを持ってリングに上がった。百田氏は「本来ならば、2代目タイガーマスク、三沢選手がこの場にいるはずですが、亡くなりました。彼が現役時代に被っていたマスクです」とあいさつ。 真樹氏、梶原氏の未亡人、高森篤子さんもリングに上がり、追悼の10カウントゴングが鳴らされ、故人を偲(しの)んだ。 なお、大麻取締法(所持)違反の疑いで5月に現行犯逮捕されたキックボクサーの我龍真吾も来場。 場内からば声や怒号が飛び交う中、我龍はファンに土下座した。「この度は本当に申し訳ございません。自分の心の弱い部分が出てしまいました。ボクには謝ることしか出来ません」とひたすらファンに謝罪。「これからの試合なり、生活態度をみてくださればわかると思います」とキックボクサーとして再起を誓っていた。
-
スポーツ 2009年08月03日 15時00分
ノア 小橋が潮崎を絶賛
プロレスリング・ノアの“鉄人”小橋建太(42)が2日、東京汐留の日テレタワーB2ゼロスタ広場で行われた街頭プロレスに登場した。 試合直前まで雨が降っていたにも関わらず、1700人もの観客を動員。第4試合で小橋はKENTAとのタッグで潮崎豪&伊藤旭彦組と対峙。元&現付き人3人と同じリングに上がった。 小橋と潮崎が先発。両者は序盤からリングの内外で逆水平合戦を展開、両軍入り乱れての混戦となった。 小橋がハーフネルソン、ブレーンバスター、マシンガンチョップ、潮崎が豪腕ラリアット、ムーンサルトと得意技を披露。KENTAがgo 2 sleepで伊藤を粉砕、乱戦にピリオドを打った。 試合を終え小橋は「潮崎はチャンピオンになるだけのものは持っている。試合をやるときはキツいけど、うれしい」とまな弟子たちの成長に目を細め、「自分に喝をいれなきゃ」と熱いファイトに刺激を受けた様子だった。◎小橋と長谷川が初対面 ボクシング界とプロレス界の王者が揃い踏みだ。 街頭プロレスがあったこの日、テレビ局企画のイベントで小橋とWBC世界バンダム級王者の長谷川穂積(28)の初対面が実現した。 WBC世界スーパーバンダム級王者の西岡利晃とWBA世界スーパーフェザー級王者のホルヘ・リナレスとともに登壇した長谷川。 ボクシングとプロレス総勢8名の豪華競演の実現にファンは大興奮。リナレスが小さなゴムボールをサッカー選手のようにリフティングすれば、長谷川はミット打ち10連打、小橋はアナウンサーに逆水平と大ハッスルだ。 イベント後、小橋について長谷川は「試合は見たことないんだけど、すごいオーラを感じた」とコメント。 一方の小橋も「世界を極めた選手は違いますよ。世界チャンピオンはマイク・タイソン以来。あいさつ程度だったけど、自分のほうもそういうのを感じた」と呼応した。 トップアスリート同志感じるものがあったようだ。
-
-
スポーツ 2009年08月03日 15時00分
新連載 メジャーリーグ極秘情報(1) ヤンキース・松井
日本人メジャーリーガー・ビッグ3の最新極秘情報をお届けする。まずは阪神VS巨人のラブコール合戦まで起きたヤンキース・松井秀喜の去就だ。 「ヤンキースにこだわらずに、他球団に移籍してでもメジャー球団で現役生活を全うして、日本球界には監督として復帰してほしい」。「メジャーではもう限界が見えている。日本球界に復帰すれば、まだまだやれる。ホームランも40本台はもちろんのこと、50本も狙える。王さんの55本超えに挑め」。松井と親しい関係者の間でも意見が真っ二つに分かれている。 共通しているのは、「4年契約の切れるヤンキースとの再契約はむずかしいだろう」ということだけだ。松井本人は再契約を目指して必死に巻き返しを図ろうとしている。しかし、「DHで出ている間は無理だろう。外野を守れるようにならないと、ヤンキースと再契約の話はできないだろう」と、松井の周辺からも悲観的な声が出ている。 ベストのヤンキース残留の選択肢が消えた瞬間から、松井は重大決意を迫られる。ヤンキース入団時の監督であり、最大の理解者ドジャース・トーリ監督、巨人時代からの恩師である巨人・長嶋茂雄終身名誉監督の2人が、去就決断のキーマンとして浮上する。メジャーの他球団でプレーするのが賢明か、日本球界復帰がベターな選択か。松井は日米の恩師の言葉に耳を傾け、最終決断することになるだろう。 だが、松井と親しい球界関係者は「トーリ監督、長嶋さんに相談するのは間違いないだろうが、一番重要なキーパーソンは夫人だろう」と言い切る。「これまで松井は夫人を公の場に一度も出したことがないほど大切にしている。そんな夫人の一言がすべてを決めるのではないか」と見ているのだ。 確かにマスコミから徹底的に隔離する、松井の夫人に対する異様なガードの堅さからしたら、うなずける話だ。プロ野球界では珍しい話ではない。「イチローがポスティングでマリナーズ入りした際にも、本人よりも夫人のメジャー志向の方が強く、イチローは背中を押された格好だった。松坂にもそういう傾向があった」。日本人メジャーリーガー担当記者はこう明かす。 松井の場合はイチロー、松坂と違い、ヤンキース入りしてから結婚しているが、夫人の占めるウエートの重さは変わらないだろう。となると、日本球界復帰へのネックになる可能性がある。夫人を厳重ガードしてマスコミからシャットアウトできるのは、プライバシーを最優先させる米国だからこそとも言える。日本に帰ってくれば、四六時中、写真週刊誌などが張り付き、松井夫人を追いかけるのは必至。 「いや、問題をクリアできるケースがある」というのは、メジャーリーグに精通している日本の球界関係者だ。「ヤンキースがワールドチャンピオンになってパレードをやれば、夫人同伴が決まりのメジャーだから、松井夫人のお披露目の場になる。一度公式デビューしてしまえば、日本球界に復帰しても、カメラマンに追われることはないだろう」と。 「日本球界に復帰するのなら、天然芝の甲子園を本拠地にする阪神へぜひ」と、フロント首脳がいち早くラブコール。「ありがたい話です」と松井から感謝された阪神は、ヤンキースのワールドチャンピオンを祈願する必要があるかもしれない。
-
レジャー 2009年08月03日 15時00分
小倉記念(GIII、小倉芝2000メートル、2日) 今年の夏はロートルが熱い? 超伏兵ダンスアジョイがV
サマー2000シリーズの第3弾「第45回小倉記念」(GIII、小倉芝2000メートル、2日)は、角田騎手が騎乗した16番人気のダンスアジョイが優勝。大混戦となった直線の叩き合いを制し、8歳夏にして初めての重賞タイトルをもぎ取った。思わぬダークホースの快走で3連単は97万8500円の高配当。2、1番人気で決した昨年とは一転し、大波乱の結末となった。 直線の内から外まで目いっぱいに広がった馬群の中からグイッとひと伸び。首の上げ下げをハナ差制し、真っ先にゴールに飛び込んだのは8歳馬ダンスアジョイだった。 コスモプラチナとドリームフライトがハナを主張し合うなか、ゆったりとゲートを出たダンスは最後方。「もともとスタートは速い方じゃないから、のんびりと。持ち味(末脚)を生かすように乗ろうと心がけた」(角田騎手)。人気は下から数えて3番目。気楽な立場だったこともあり、道中は折り合いに専念した。 3コーナー過ぎ、前2頭が早々と脱落し始めると、ハンデ戦らしく直線は残る16頭がごった返す大混戦。ダンス=角田は迷いなくインにもぐり込む。前が開かなければジ・エンドのイチかバチかの賭けだったが、勝利の女神は彼らに味方した。ラスト1F、馬群がバラけたところで、ためにためていた脚を一気に爆発させた。 「イン? 狙ってましたよ(笑)。不利もなくスムーズな競馬ができたし、スタッフの方もうまく仕上げてくれた。何より、お世話になっている松永(幹)先生に恩返しができてよかった」と角田は振り返った。 ダンスとコンビを組むのは昨春の阪神戦以来。「写真判定に弱い馬だから…」。そのひと言に凝縮されるように、ダンスは良くも悪くも相手なりに走りすぎるタイプだった。重賞で善戦したかと思えば、条件戦で取りこぼす。しかも、近走は年齢的なものか、その安定感すら失っていた。そんななか、めぐってきた“旧友”との久々の再会。そこで得た勝利は角田にとって格別なものがあったに違いない。 一方、この日の勝利は松永幹調教師にとっても特別なものとなった。騎手時代を併せたJRA全10場での重賞制覇だ。 「小回りはどうかと思っていたけど、デキが良かったんで使ってみようと。勝った瞬間は思わずバンザイしちゃったよ(笑)」とトレーナー。「サマー2000シリーズもチャンスがありそうだし、この後は馬の体調を見ながら新潟記念を目指したいね」と意欲をのぞかせた。 それにしても、七夕賞を勝ったミヤビランベリ(6歳)といい、函館記念Vのサクラオリオン(7歳)といい優勝したのはいずれも高齢馬。今年のサマー2000シリーズはロートル軍団が席巻しそうなムードだ。
-
レジャー 2009年08月01日 15時00分
NST賞(オープン、新潟ダ1200メートル、2日) 本紙・橋本はダイワディライトを信頼
<5301>と抜群の実績を誇るダイワディライトでいける。 5カ月ぶりのハンディは否めないが、能力はそれを補って余りある。もちろん、仕上げも用意周到だ。その証拠に、最終追い切りは南Dコースで5F61秒7と破格のタイムを叩き出している。 母ロンドンブリッジは1998年の桜花賞2着馬で、血統も折り紙つきだ。骨折により3歳シーズンを丸々棒に振ったが、その分、心身ともに若々しく伸びしろも見込める。ダ1200メートルは4勝を挙げている十八番の条件。56キロとハンデも手ごろだし、チャンスは大。 前走が好内容のクィーンオブキネマが相手。
-
その他 2009年08月01日 15時00分
林泉水ちゃん大特集予告
内外タイムス8月4日号(8月3日発売)に林泉水ちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>神奈川県出身 11月17日生まれ血液型:AB型スタイル:T165 B83 W57 H88デビュー:2004年7月11日「新宿ニューアート」にて趣味:服作り初エッチ:16歳性感帯:首筋所属:ロック座<スケジュール>8月11日〜20日「仙台ロック」に出演予定 みなさん応援よろしく!
-
-
社会 2009年08月01日 15時00分
東京五輪招致「ユーラシア大陸横断24時間バーチャル駅伝」のランナー募集中
ユーラシア大陸横断24時間バーチャル駅伝のランナー募集中! 2016年東京五輪招致の応援ランナーを務めるQちゃんこと高橋尚子さん(37)を中心に、東京からデンマーク・コペンハーゲンまでの約1万キロメートルを市民ランナーが“バーチャル襷(仮想たすき)”でつなぐユニークな挑戦が3日、始動する。 五輪招致を盛り上げるイベント「高橋尚子と東京を走ろう!プロジェクト」の番外編。登録した各ランナーが実際に走った距離をウェブ上で申告すると、24時間稼働のコンピューターが任意に区間ランナーを抽出していく。襷をつなぐランナーは常時1人。申告がなければタイムロスとなるほか、どの記録が採用されるかも分からない。そんな不確定要素をチーム力で乗り越え、五輪開催都市が決まる10月2日のIOCコペンハーゲン総会に間に合うよう24時間リレーでゴールを目指す。 企画した五輪招致委は「精神的支柱のQちゃんを駅伝キャプテンにみなさんの走力を貸してほしい。前半に距離を稼いでおきたいところですが、暑い夏ですから無理は禁物です。日頃のトレーニングの成果を発揮してください」と期待を込める。 ウェブ上の世界地図では現在地が示され、自分の記録が選ばれるとアバター(人形)が採用される。襷こそバーチャルだが、積算される距離は市民ランナーの汗の結晶。既にエントリーを受け付けており、だれでも参加することができる。24時間テレビのマラソンランナーをやってみたいと思うチャレンジャーや、五輪に血が騒ぐというマニアは参加してみては? アドレスはhttp://www.jognote.com/tokyo_2016
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分