ちゃん
-
レジャー 2009年07月25日 15時00分
青山スタジオ物語〜私がキャバ嬢になったワケ〜第九夜
本川越『CLUB JEWEL』から、『青山スタジオ』に迎えたのはつばさ嬢(20才)。小顔にきゃしゃな手足、抱き締めたら折れちゃいそうな女のコだが、意外な芯の強さにキュンとくるぞ。 −−キャバは全然未経験ってコトだけど、きっかけは? 「家の事情で大学をやめて、パチンコ屋でバイトしてる時に店長に声をかけられたんです」 −−じゃあ最初は大変だった。 「もう、初日は口もきけないし、お客さんの前でもとうしたらいいか…。でも店長さんが、何を聞いても丁寧に教えてくれて、大丈夫って励ましてくれて。おかげで、自分に商品価値があるなら頑張ろう、支えてくれる人の期待に応えようと思えるようになった。もう恩師的な存在ですね」 −−考え方、まじめだねー! 「ていうか、負けず嫌い? 普通に大学卒業する人に負けないくらい、デカい人間になりたくて。それにはちゃんと仕事で成果あげて、お金溜めて…」 −−そのために心掛けてることは? 「高いお金払わせてるんだから、お客さんにあの店行ってよかった、あのコと話して癒された、と思ってほしい。基本アフターはしないんですけど、メールとか相談事とかは真剣になっちゃいますね」 −−うーん、今どき珍しいしっかり者! 「そんなの、言われたことないです! 気を抜くとホント、ガキみたいなことしちゃう。誰か走ってたら、追いかけて鬼ごっことか」 −−池があったら飛びこんじゃうとか? 「それはないけど(笑)、ずっとテニスしてて身体動かすの好きなんです。最初は大人しそうって言われるけど、案外ヤンチャなんですよ」【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
スポーツ 2009年07月24日 15時00分
宮里藍“激痛”
米女子プロゴルフツアーの『エビアン・マスターズ』が23日、フランス南東部のエビアン・マスターズGCで開幕した。予選ラウンドでは日本3人娘が同組で回り、宮里藍(24)と、上田桃子(23)が3アンダー69で首位と2打差の8位、宮里美香(19)は1アンダー70で初日を終えた。中でも宮里藍は先の全米女子オープンで自己最高の6位に入り復活を予感させたが、このところの成績が安定していないのも事実。その藍の周辺に意外な出来事が発覚した。 昨年のエビアンMは52位と振るわなかった宮里藍は「今年はストレスなどへの対応も出来ている。とにかく集中することに専念する」と、昨年の二の舞いは踏まない覚悟でスタートした。その裏づけは、12日までの全米オープンで6位に入ったことにある。 藍は今大会に出場している上田桃子、宮里美香、大山志保(22)、原江里菜(21)、三塚優子(24)、有村智恵(21)よりも海外ツアーでは“先輩”にあたるだけに、その意地を見せたいところ。 そんな藍にも“心の悩み”があるというのだ。 ツアー関係者が声をひそめていう。 「藍ちゃんには結婚を前提とした婚約者がいるのですが、最近不仲になっており、一説には破局したとも言われています」 確かに藍には、プロデビュー当初から、交際していると目されているマネージャーの存在がある。実際、彼女の米国転戦の際には、彼が英語の指導をしていたほどで、幼少の頃、米国で生活をしていたマネージャーは藍の精神的支柱であった。 「藍ちゃんは一途でのめり込むタイプで、この男と本気で結婚を考えていた。同棲していたとも、噂されています。よく彼女がキャディーにしなだりかかったりしている光景を目にしますが、あれも彼氏の指示だとか。やはり選手とキャディーは一心同体でないといい結果は出せない、というのが彼のスタンス。藍ちゃんはかたくなに言いつけを守っているのです」と、スポーツ紙記者は語る。 ところが、最近の成績不安定にどうやら二人の関係が影響していると言われているのだ。 前出・スポーツ紙記者が言う。 「彼女は結婚願望が強く、彼に一日も早い結婚を迫っている。ところが、まだ30歳前の彼氏には結婚のふた文字は存在しないのです。あまりに執拗な藍ちゃんの求婚に嫌気がさし、同棲を解消。彼女はオトコ日照りで精神のバランスを崩しているのです」 推定バスト90センチの爆乳は「実はSEXが好きで、エッチをすることで肉体的、精神的モチベーションを保っているのです」と、前出のツアー関係者が語る。 プロ選手とSEXは、精神コントロールをする上で密接に絡んでおり、藍の行動は決して揶揄(やゆ)されるものでは、ないのだ。 24歳となり、髪の毛をショートにイメージチェンジした宮里藍。本来なら、女盛りなのだが…。 宮里藍がこんな心の悩みを吹っ切って、海外ツアーで快進撃を続けることを祈らざるを得ない。
-
レジャー 2009年07月24日 15時00分
長岡特別(1000万下、新潟芝1200メートル、25日) 本紙・橋本 ブルーミンバーのV2
2回福島初日の降級戦をワンサイドで逃げ切り、あっさり1000万に復帰したブルーミンバーに期待した。 勝ちタイムは翌週のオープン特別・バーデンバーデンCより0秒2速い優秀なもの。これを物差しに考えたら、この馬の実力は一目瞭然だ。もちろん、クラスの壁が皆無に等しいことは現級で再三勝ち負けしてきた実績が如実に証明している。 前走はスピードの違いで逃げ切ったが、本来、緩急自在に動けるセンスのいい馬で展開は不問。2連勝のチャンスだ。 相手筆頭は、昇級戦でいきなり2着と好走したアモーレヴォレ。遅ればせながら素質開花したと判断でき、逆転も。
-
-
レジャー 2009年07月24日 15時00分
TVh賞(1000万下、札幌芝1200メートル、25日) 本紙・橋本はアグネスナチュラルで勝負
1番人気に推された札幌スポニチ賞で5着に敗退。期待を裏切ったアグネスナチュラルがリベンジだ。 その前走は栗東からの長距離輸送を挟んで追い切りが1本だけ。中身ができていなかったのだから、失速したのも当然。むしろ、0秒2差しか負けなかった点を評価したい。実力のほどはあじさいS2着、葵S3着が証明している。状態も前走以上となれば、チャンスは十分。 前走が好内容のトウカイミステリーが相手。
-
トレンド 2009年07月24日 15時00分
等価ホールの「海」立ち回り術
7月17日(金) 今日はスカパー!モンド21「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」のロケ日です。対戦ホールは東京都のKEIZ新高円寺店(等価交換)さん。そして達人ゲストは海のスペシャリスト守山有人です。まぁ夏と言えば海! 海と言えば海物語ということで毎年恒例の達人ゲストになりましたね。 それと今回は非常に残念なお知らせをしなければなりません…。塾生にしてわが番組の“きれいどころ”をひとり担ってくれている森谷初美ちゃん。彼女にどうしてもキャンセルのできないモデルのお仕事が入ってしまって、今回のロケはお休みなんです。女性アシスタントあっての守山塾ですからね。スタッフ一同テンションがかなり低いことを、ここにお詫びいたします…。 さて開店入場を果たした守山ブラザースは、まず地中海コーナーへ向かいました。実は今回のロケはグランドオープンから2カ月の新規店。有人先生の地元ホールでもあり、新規オープン時には毎日通ったホールさんだそうです。 ということで台毎の癖まで把握した達人にとっては楽な実戦になりましたかね。入場するとモノの1分で対戦台をキープ! 見た目のクギ調整はもちろんのこと、ステージ癖を把握した上での台選択だけあって、自信ありげな表情が何とも頼もしかったです。 一方、私はというと散々悩んだ揚げ句に導入4日目の“くぅちゃん2(倖田來未II)”に着席です。まぁ時間効率は悪いですけど弱めのストロークが通用しやすいのと、出玉が比較的良いことに着目しての台選択。 しかしこの台、投資4000円で78回転の19回転レベル。しかも新台が先に埋まってしまうことを予想してくぅちゃん2に着席したのに開店から20分経っても客付きは1割程度…。新装4日目ということを考えると常連客の動向に注目した方がいいようです。 それから地中海コーナーを覗くとコチラはすでに半分以上が埋まっていて、“海のホール”という印象を強く受けました。そこで、さっそく同コーナーに移動です。すると投資5000円で通常図柄の大当たり! 早めに大当たりが取れたことに喜びましたが、確変昇格はなく時短100回転もあっけなく終了。 さらに当たる前からイヤな予感がしていたとおり、大当たり出玉がかなり削られていて、消化時間は4分。スルーの通りも悪く、「さすが等価ホール、甘くはない」といった感じです…(泣)。 そのころ、海のスペシャリスト有人先生も通常絵柄で大当たり! しかしコチラも確変昇格することなく時短もあっけなく終了。なんだか2人揃って寂しいスタートになりましたね…。 確かに地中海は大海SPに比べると通常時の2R確変割合が増えていて単発の大当たりが増えたのが特徴です。それでも電チュー消化では2R確変のすべてが15R確変に昇格ですから、海らしい爆発力も備えているハズ!? 今後の大連チャンに期待して打ち込むことといたしました。 その後、持ち玉の尽きた私は21回転レベルの台に見切りをつけてもう一度台選択のやり直し。そして移動5台目でなんとか22回転レベルに漂着です。今度は先ほどの失敗を踏まえてアタッカーとスルー重視の台選択。等価交換ですから、回転率よりも当たってからの出玉に重点を置いてハイリターン!に期待です。 一方、有人先生はというと出玉をのまれて再投資中。なんだか今回は2人揃って地味な展開で今までの快進撃がウソのようでしたね。おまけに初美ちゃんがお休みでしょ!? スタッフが「今日のロケは中止!」と言ってくれさえしたら真っ先に席を立っていたかもしれません(笑)。 さて今回は等価ホールでの海シリーズの立ち回り法について、有人先生からじっくりレクチャーいただいております。この厳しい夏を乗り切るためにもぜひ参考にしてください。そしてもちろん最後まで守山ブラザースも激闘しておりますので応援のほどよろしくお願いいたします!!◆稼働8時間◆大当たりα回◆収支±α円週間稼働データ (7月13〜18日)7月13日(月) ショールーム実戦。今回はCR桃太郎侍が基ゲージ的に甘く感じましたね。電チュー賞球が5個なのもイイ感じ。新装初日狙いはこの台で決まり! 導入は8月初旬からです。稼働なし。14日(火) “くぅちゃん2”の新装ホールを2店舗回りましたが、残念ながら大当たりを得ることなく地中海へ。すると地中海では連チャンが止まらずに閉店取りこぼし…。あぁもったいない。◆稼働11時間◆大当たり29回◆収支+7万1700円15日(水) 今日は打ち合わせがあって8時間しか打てませんが、積極的に地元ホールでくぅちゃん2を打ちました。弱めのストロークで24回転レベル。自分を含めたオッサン連中に人気がありましたね(笑)。◆稼働8時間◆大当たり18回◆収支+3万1500円16日(木) 昨日のくぅちゃんを打ちに行くも命クギが閉まって21回転レベル。出玉がなくなって終了…。◆稼働4時間◆大当たり4回◆収支-2万2000円17日(金) 本記参照18日(土) 稼働なし総括 ◆総稼働39時間◆総大当たり52+α回◆総収支+8万1200±α円 今週はくぅちゃん2を打ってみましたが、やっぱり地中海のイベント狙いが賢い立ち回りでしょう。優良ホール探すことが第一歩ですよね。<プロフィール> 守山アニキ(もりやま・あにき)「納税するパチプロ」として業界ではつとに有名。スカパー279chモンド21の「パチプロ奥義伝承! 実践守山塾」や専門誌「パチンコ必勝ドリームス」(総合図書)などメディア露出多数。また、HP「熱闘!守山塾」(http://pachibaka.blog88.fc2.com/)で公開される数々の立ち回り術は全国のファンに注目されている。ペンネームの名付け親は有名パチプロ・安田一彦氏。
-
-
その他 2009年07月23日 15時00分
若松ナイター「SG第14回オーシャンカップ」 アシ納得いかん!! 松井繁
22日、若松ナイター「SG第14回オーシャンカップ」が、シリーズ序盤の2日目を終えた。ここまで(2)(2)(1)と松井繁が先頭に立ったが、本人は仕上がりに不満を抱えている。また、今年の競艇界をリードする今垣光太郎も、6着と大敗してトーンダウン…。核となる両選手が万全の仕上がりには程遠く、伏兵の台頭が大いに考えられる。混戦に突入していくのか!? 今垣光が首をひねっている。初戦をまくった段階では「徳山の優勝ペラで伸びはトップクラス」の言葉も出たが、その後2戦して「あのときはエンジンメンバーでしたね」とニュアンスが変わってしまった。現状は伸び型だが、このアシも「中堅上位」の見立てだ。それに「出アシはサッパリですから」が加わる。7Rで2号艇→カドの4コースを選択したのも、出アシに対する自信のなさゆえ。「整備し直してみます」は当然の思案。もっと使える伸びにするのか、それとも出アシを押し上げ、バランスを取ってくるのか。それは「回転の上がる新ペラ」との絡みもある。3日目は5号艇の走り、インが回ってくるまでは伸び仕様か。 こういう今垣の『カド』を、ジカ内の『カド受け』で止めた松井繁は「エンジンの反応が鈍い。全然納得してないよ」と7R直後に語ったものだが、ここ2着とはいえ、グラチャン優勝戦で後塵を拝した相手に対しては、リベンジを果たした結果となった。当時ほど今垣が伸びていないのも事実なら、グラチャンに比べたら、松井のエンジンが下がっていないのも見た目に分かる。しかし…。 「アシは着順とは程遠い。スタートを早仕掛けでいって、自分のターンも悪くなかったが、出口のアシが不満やね。色々試しているけど、なかなかピリッとしたアシにならない…。(優出はしたが)グラチャンでも笹川賞でも、最近はずっと悪かった。自分のプロペラが駄目だということでしょう」 そして後半の12R、インでお約束の勝利を飾ったあとにも、表情は苦しげだった。序盤を終えて(2)(2)(1)、着順の取り方はいつもの松井流でも、本人は基本のプロペラにも疑問を呈す。破綻の予感を抱えている。
-
レジャー 2009年07月23日 15時00分
函館記念(GIII、札幌芝2000メートル、26日) 浅見厩舎 3頭出しで大攻勢
今週、札幌競馬場で行われる「第45回函館記念」(GIII、芝2000メートル、26日)に、浅見厩舎が3頭出しで攻勢をかける。しかも、下手な鉄砲数打ちゃ…ではない。前哨戦の巴賞を快勝したマンハッタンスカイをはじめ、GI馬レジネッタ、今年3勝を挙げているゼンノグッドウッドの豪華ラインアップだ。陣営も“表彰台”独占を虎視たんたんと狙っている。 先行するマンハッタンスカイ、そして中団からの差し切りを狙うゼンノグッドウッド、そして最後方には桜花賞馬レジネッタがデンと構える。浅見厩舎が、それぞれ脚質も違えば、個性も違う三者三様のキャラクターをスタンバイさせた。 「どんな展開になってもウチのどれかが勝つんとちゃうか」。ニンマリと笑みを浮かべながら、千引助手は自信をあらわにした。 まず勢いなら断トツでマンハッタンスカイだ。前哨戦の巴賞を勝利してのチャレンジ。「こっちの水が合うのか、調子は絶好。力のいる洋芝もピッタリだね」とは、鞍上の芹沢騎手だ。2008年には同じく函館記念で3着。しかし、今年は当時以上の調整過程にある。 「金鯱賞の後に短期放牧に出してリフレッシュした。前走のように自分の型でレースができればチャンスはある」(西谷助手)。浅見勢の中で状態面、勢いは文句なしにナンバーワンだ。 実績ではレジネッタだ。昨年の桜花賞馬で、メンバーの中でも唯一のGI馬である。 「メンバーうんぬんよりもこの馬は当日のテンションがカギ。最近はずっとイレ込んでばかりだけど、今回は現地でのレース。落ち着きさえあれば十分にやれる」と浅見助手。ひとたびツボにハマれば、全馬まとめて面倒みるシーンも。 そして、未知の魅力ではゼンノグッドウッド。 「3月に転厩してきたばかり。だからどこまで強いのか、まだわからない」と川上助手が語るように、芝に本格参戦してから今回が5戦目、札幌の芝も初体験となる。 「正直、広い阪神の方が切れ味を生かしやすいが、GIIIのハンデ戦なら能力的にも上位のような気がする」 今年、3連勝を飾った上がり馬の真価を試す機会が訪れた。もちろん、底知れぬ魅力は前記2頭を上回る。 上位独占も夢ではない布陣…真夏の戦いはこの浅見勢がイニシアチブを握る。
-
レジャー 2009年07月23日 15時00分
ハアさんの厩界舞台裏 日本海S(1600万、芝2200メートル、26日)で必勝を期すドットコムと小林鉄平調教厩務員
今週の新潟メーン「日本海S」(1600万、芝2200メートル、26日)は、勝てば新潟記念へと夢がつながる一戦。今回は休み明け3戦目(降級2戦目)で走りごろのドットコムをピックアップした。 昨秋の5回中山開催で、同じ1600万の美浦Sを快勝しているように、確固たる実力の裏付けもある。担当の小林鉄平調教厩務員は、「あの時は、うまくハマッた感じだったけどね」と笑顔で謙遜したが、もともと新馬勝ちしている厩舎の期待馬。3歳時に菊花賞(10着)に駒を進めた実績からも、いずれは重賞を狙える存在になる可能性を秘めている。 ところで、この馬のセールスポイントは? 「長くいい脚を使えるところですね」と小林さん。「ビュッと切れる脚はないから、内回りの方が競馬はしやすい」と言う。早めにスパートして後続の差し脚を封じる作戦だ。 中間から調教パターンをかえたのも、勝利に対する貪欲(どんよく)さの表れだろう。「コースから坂路主体にメニューをかえてから反応が良くなり、集中力を増しました」と成果を口にする。新しい試みがレースで実を結ぶシーンは十分考えられる。 最後に意気込みを聞くと、「理想は先週の雨馬場。他馬が苦にする分、有利になるからね。ハンデ57キロは許容範囲。勝っている条件だし、妥当でしょう。チャンスはあるので応援してください」と好勝負を約束した。
-
スポーツ 2009年07月23日 15時00分
新日本プロレス 棚橋VSTAJIRI 8・13決着戦
新日本プロレスは22日、IWGP戦後に暴挙を起こしたTAJIRI(ハッスル)の「G1クライマックス2009」への参戦を発表した。残り1枠となっていたAブロックの他団体出場枠に入ることが決定。因縁うごめくIWGPヘビー級王者・棚橋弘至と同組で闘うことになった。 20日の札幌大会で棚橋を毒霧で襲撃したことから、チャンピオンからG1出頭を命じられていたTAJIRIに、この日は同社・菅林直樹社長が「完全無視で行きたいところでしたが、棚橋選手の強い復讐心を尊重し、TAJIRI選手にオファーしました」と明らかにした。 TAJIRIのG1参戦により、棚橋との因縁対決は8・13愛知県体育館大会で実現。なお、G1開催期間の8・15両国大会では、メキシコの英雄ミスティコがIWGPジュニアヘビー級王者タイガーマスクに挑むことも決まった。
-
-
トレンド 2009年07月23日 15時00分
時短引き戻し連発!!
朝の10時前だというのに真夏の太陽は容赦なく私を照らし、Tシャツはすでに汗まみれ。夏と冬にホールに並ぶのはハッキリ言って辛い。どちらが辛いかと問われれば私はキッパリ夏と答える。私は暑いのが苦手だ。しかし実は寒いのも苦手であり、冬になれば冬のほうが辛いと答えるに違いない。 とにかく夏と冬は大の苦手。だからこの時期ホールに並ぶのは心底しんどいのである。が、今日は狙い台があるので仕方がない。本日のターゲットは昨日3万発オーバーを炸裂させた地中海。このホールはクギを据え置きにすることが多く、イベントデーの翌日以降はしばらく狙い目となるのである。 入店後、さっそくお目当ての台へ。一番目の入場だからライバルに押さえられる心配はない。気がかりはクギのほうだが…。よし、どうやら無事の模様。試しに打ってみると1000円25回。昨日と全く同じ状態である。まだ機械代回収に躍起になっているホールも多い中でこのクギは上出来。それに呼応するかのように今日は初当たりも早く、61回転目に4絵柄で大当たり。そしてこれが大当たり中のマリンチャンスで確変に昇格してくれた。しかし2連で終了。隠れ確変を期待してランプを確認するも残念、まぎれもない時短…。 ところが時短中に一発告知が高らかに鳴り響き見事確変引き戻しに成功! が、またも2連。初当たりは冴えているが連チャンはパッとしない。 それを証明するかのように時短突入18回転目でさらにもう一発単発大当たりを追加。都合5連。少ない投資でしかもベースは25。持ち玉の余裕も十分だし、よほど酷いハマリに遭遇しない限り今日は負けないであろう。 さて、ほかの台の状況を調べるため店内をブラブラしていると、プロのA氏にバッタリ出くわした。実に数年ぶりの再会である。世間話の後、久々の再会を祝して本日の実戦終了後飲みに行こうということになった。そういえばA氏は酒がめちゃくちゃ強いのを忘れていた。きっと朝までコースに違いない。私も酒は大好きだが、最近は二日酔いになる頻度が高いのだ…。明日は確実に二日酔いだろうなあ。というわけで被害を最小限に留めるためにウコンの力を2本飲み干したところで実戦再開。 台に戻った直後はお決まりの中ハマリ。幸い473回転で脱したが、初実戦の時に1000ハマリを食らっているだけに大当たり確率を超えると不安になってしまう。ちなみに私自身のハマリ記録は新海の1893回転。海シリーズでは昔からよくハマっている。 この日は極端にデカいハマリは一度もなし。終日順調に出続ける。特に中盤戦突入と同時に訪れた本日最大の見せ場はなかなか見事だった。5連達成後に魚群+マリンから単発絵柄を引き当て、さらにその22回転後にロング一発告知で確変ゲット。ちなみに確変大当たりの一部は隠れ確変となるが、何度もランプを確認したものの今日は隠れ確変は一度もなし。引き戻しはすべて純粋に時短中ということになる。個人的に海は昔からハマリだけでなく時短引き戻し率が妙に高い。それが、好んで勝負する要因ともいえる。 そんなこんなで今日の初当たり確率は約1/200。しかも初当たりの8割が確変というオマケ付きだ。これなら連チャン率が多少理論値を下回ったところでたいして苦にならない。終盤500回転を超えるハマリに遭遇したものの、回りが良いのでさほど飲まれることもなく、18時の段階でドル箱は13箱。 昨日は3万発出しているのでこれでトータル5万発か…。さすがにこれ以上出すと、いかに据え置きが多い店とはいえすぐにシメられる可能性もある。明日以降もう少し抜きたいので今日はこの辺でヤメておこう。 そしてちょうど同じタイミングでA氏も実戦終了。そのまま居酒屋へ直行した。しかしA氏が到着した瞬間に注文したのはなんと烏龍茶だったのには拍子抜けした。立ち回りの際に判断力が鈍るからヤメたらしい。あれほどの酒好きがそこまでしているとは…。 実はA氏、新婚なのだそうだ。ちなみにA氏も嫁も無職…というか2人ともパチプロであり、毎日生活を賭けてパチンコを打っている。「とてもスリリングな毎日だよ」とはA氏。 しかしながら先月の収支は2人でプラス40万というからたいしたものだ。なお収支に応じてその日の夕食の内容が異なるらしく、3万円以上負けると食事抜き。確かにスリリングな生活である…。プラス5万7500円ナリ。<プロフィール> 白覆面T 競馬雑誌の編集者を経てギャンブルライターへ。現在はさまざまなパチンコ&パチスロ攻略誌で活躍している。鋭い洞察力によって書かれる記事の数々は業界内でも定評アリ。ただし、なぜかいくつものペンネームを使い分け行動しているため、正体を知るものはごくわずか。熱しやすい性格で湯水のごとく金を突っ込む姿が何度も目撃されている正真正銘のギャンブル狂だ。
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分