ちゃん
-
芸能 2011年11月17日 15時30分
あやかりたい!? ベッキーが鈴木福君にラブコールの理由は?
タレントのベッキーが自身のブログで人気子役の鈴木福君と「デートしたい!」と爆弾発言! 11月13日付けのベッキー♪#ブログにて、『福くん』と題した記事に以下のような文章を書いて熱烈アピール。「鈴木福くんとデートがしたい。鈴木福くんと年越しがしたい。それくらい私は毎日、福くんに幸せをもらっている」熱烈な20歳差のラブコール!? が注目を集めている。 メールの着信音を鈴木福君のメッセージにするほどファンだというベッキー。彼に偶然会ったら渡せるように、「毎日プレゼント&手紙を持ち歩いている」とブログに書いた事もあるほどだ。芸能人なのだから、共演する機会も多いように思えるが、そこは互いに忙しい人気者同士。ベッキーも常に福君と会うチャンスを模索しながら日々仕事に励んでいるようだが、なかなか会えないようで「会いたいなぁ」と書いている。ブログでも、ファンや読者からのベッキーを応援するコメントが寄せられていた。 それにしても、なぜベッキーは福君に会いたがっているのか? ベッキーが意外におまじないマニアで、何かと験を担ぐ方なのは有名な話。以前にも、『笑っていいとも』で共演した超能力者のユリ・ゲラー本人からサイン入りの曲がったスプーンをもらい、そのご利益で仕事が上手くいった、褒められたとブログで報告している。 福君の方も業界では文字通り“福の神”と呼ばれるほど視聴率を持っている、上げ調子の子役。そんな彼にあやかりたい人が続出しており、一部では芦田愛菜ちゃんよりも共演が難しいとされるほど、舞台裏での競争率がかなり激しいのだとか。 彼女もそんな『福の神』な福君の側面に惹かれて、「会いたい」と熱望しているのだろうか。 彼女の希望は「年越し」らしいが、師走も近い昨今、人気者の二人の日程が互いに忙しくなるであろう事は明白だ。果たして、年末ベッキーの元に『共演』の“福”は訪れてくれるのだろうか?
-
トレンド 2011年11月17日 11時45分
『エグザムライ戦国』第7巻、ヤンキーテイストはEXILEにプラスか
三浦浩児脚本、山口陽史作画により『月刊少年チャンピオン』で連載中の漫画『エグザムライ戦国』第7巻が、11月8日に発売された。『エグザムライ戦国』はダンス&ボーカルユニットのEXILEのHIROがプロデュースし、日本の戦国時代に類似する架空の世界を舞台にEXILEのメンバーを模した侍や忍者達が活躍する作品である。キャラクター原案は高橋ヒロシが担当した。 この巻では正体不明の怪人カグラとの戦いに決着がつけられる。ストーリー自体は「俺たちの闘いは、これからだ」的な終わり方で、新章突入のための強引さがある。主要キャラはHIRO、ATSUSHI、MAKIDAI、TAKAHIRO、MATSU、USA、AKIRAの7名で、その後のEXILEのメンバー増員は反映されていない。これに対して、新章では現在のEXILEの構成と同じ14人の侍達の活躍が予告されており、新章突入には大人の事情も見受けられる。 一方で『エグザムライ戦国』にはEXILEのプロモーション漫画やEXILE人気への便乗漫画と割り切れない面がある。それは作品全体を貫くヤンキーテイストである。もともとキャラクター原案の高橋ヒロシは『クローズ』などのヤンキー漫画を得意とする。掲載誌の『月刊少年チャンピオン』もヤンキー漫画が中心である。 これらにふさわしく、『エグザムライ戦国』で描かれるEXILEのメンバー達は実物以上にワイルドな風貌で、性格もヤンキー的なノリである。現実社会ではヤンキー文化は時代遅れのダサいものとなっているが、過去を舞台に描けばヤンキー的なキャラクターも時代遅れにならない。 『カメレオン』でヤンキーの成り上がりを描いた加瀬あつしも『週刊少年マガジン』で連載中の新作『ばくだん!幕末男子』では幕末を舞台に新撰組をヤンキー集団的なノリで描く。国際的にも注目される武士や侍の精神性を社会のはみ出し者であるヤンキーにたとえる『エグザムライ戦国』も『ばくだん』も歴史ファンにとっては噴飯物であるが、フィクションとしてはユニークな視点を提供する。 その反面、ヤンキーテイストで描くことがEXILEにとってメリットがあるかは別問題である。EXILEのファンの大半は女性であるが、『エグザムライ戦国』はファンの感覚とはマッチしていない。果たしてEXILEのイメージアップになるかは疑問である。 それが逆に良くも悪くも『エグザムライ戦国』を独立して評価できる作品にしている。特に、この巻では主人公的存在のHIROが単純にプロモーションになるようなカッコいい存在で終わっていない。物語の世界観を重視した展開になった。 同日には同じく『月刊少年チャンピオン』で連載中の本田真吾『ハカイジュウ』が第5巻を発売した。一つの章を完結させた『エグザムライ戦国』第7巻に対し、こちらは新章に突入する。『ハカイジュウ』は未知の生物が現代の立川市を襲うモンスターパニック漫画である。 第4巻までは立川市で起きた惨事から逃げる人々を描いたが、この巻では立川市の外側にいたキャラクターが主人公となる。怪物による恐怖だけでなく、真相を隠蔽しようとする政府の不気味さがクローズアップされる。自衛隊が立川市一帯を壁で覆い、立ち入り禁止区域としていた。壁の内側では自衛隊員による常軌を逸した横暴が展開されていた。 これまでも『ハカイジュウ』では体育教師と名乗る武重のような異常な人間の恐怖を描いてきた。この巻では権力を背景とした人間の不気味さが描かれる。そして、その種の大人達を普通の少年である絢士(けんじ)が全く信用していないことが小気味よい。普通ならば大人の甘言に乗せられて全てを奪われてしまいがちである。確かな批判精神を持つ絢士の行動力に注目である。(林田力)
-
レジャー 2011年11月16日 15時30分
ナイトワークのオンナたち・第5回・キャバ嬢=下ネタOKとは限らない!?
12年前のキャバ嬢で、現在はキャバ嬢研究家の菊池美佳子です。今週も、前回に引き続き、千歳烏山のイチャキャバ「ラブラブピーチーズ」よりお届けします。 仕事関係の名刺交換は多かれ少なかれ緊張を伴いますが、キャバ嬢さんとの名刺交換って、心が浮き立つものですよね。「ヨロシクお願いします」と、丁寧に名刺を差し出してくれたのは、りんちゃん(20代前半)。「しっかりしたコだなぁ〜」と思い、昼間のお仕事を聞いてみたところ、受付嬢をやっているのだそう。12年前は、キャバ嬢が本職というコの割合が圧倒的多数だったのですが、最近のキャバ嬢さんは、別にお仕事をしているという頑張り屋さんが多いようですね。 りんちゃんがキャバ嬢になった理由は、「寂しかったから」と、これまた男心をくすぐる回答。寂しいと言われると、つい鼻の下が伸びてしまいがちですが、りんちゃんの場合は「女友達が欲しくて」とのこと。りんちゃんは地方出身で、東京から出てきたばかりの頃は、こっちに女の子の知り合いがいなかったのだそう。そう、キャバクラというと、ドラマなどの影響で「女の子同士、派閥とかあって仲が悪いのかな?」というイメージもあるかもしれませんが、意外と仲良くしているものです。 仲良くなる場は、やはり待機席ですね。待機席というのは、読んで字の如く、お客さんのテーブルについていない時間帯にキャバ嬢さんたちが待機する席のこと。たいていは、お客さん用として設けられている客席の一角を、待機席にしていることが多いですね。週末などでお店が混んでくると、そのテーブルもお客さん用に使うので、待機中のキャバ嬢さんは通路に立って待機することもあります。「立ってるの疲れるよね」「じゃあ、指名してもらいなよ」と、ボーイさんにはっぱをかけられることもあるのですが、気になるのは、やっぱり女の子同士の会話ですよね。 厳しいキャバクラの場合は、待機席での私語が禁止されている場合もあります。そういった例外を除いては、待機席はけっこう賑やかなものですよ。昨日観たドラマの話題だったり、ファッションやコスメの情報交換をしたり、OLさんの休憩時間と、さほど変わりないのかもしれません。ですので、OLさん同様に、エロトークに花が咲くこともありますよ。 私が現役の頃は、あまりにもヒマで、待機席の女の子みんなで「下ネタ限定しりとり」をしたこともありました。皆、かなりノリノリだったのですが、中には、「え〜、言えないよ」って女の子もいるんですよね。私自身が、お客さんのテーブルでも下ネタで盛り上げるタイプだったので、トーゼン(!?)自分以外も皆、下ネタの伝道師かと思いきや、キャバ嬢=下ネタも平気、とは限らないようです。ですので、キャバ嬢さんに下ネタを投げかけた際、恥ずかしがっている場合は、決してブリッコしているのではなく、ホントに照れ屋さんだったりするので、あまり無理強いしないであげてくださいね。(菊池 美佳子)協力:千歳烏山ラブラブピーチーズhttp://www.k-peaches.com/pc/index.html
-
-
芸能 2011年11月16日 11時45分
岩城滉一、元気の秘けつは特になし!? プラチナアワード授賞式
俳優の岩城滉一(60)とレーサーの青木琢磨さん(38)が15日、東京・千代田区の科学技術館で開催された「プラチナアワード 2011」授賞式に出席。岩城にプラチナアワードが、青木さんに特別賞が贈られ、岩城の妻で元女優の結城アンナさんが同席した。 新設の「プラチナアワード」は、プラチナ世代の人々に夢・発見・希望・共感を与え、輝くプラチナ世代の代表となる人物へ授与される。プラチナ世代とは、「艶があり何事にも意欲的な50歳以上の男女で、未来の子どもたちに確かな何かを残す意志を持つ人」。 この日は、プラチナ世代の人々が第二の人生にヒントを見つけるためのイベント「東日本大震災復興支援」『第1回 輝け!プラチナフェスタ』が開幕(17日まで)。プラチナフェスタオープニング式典ではテープカットが行われ、いよいよ授賞式となり、3人が登壇した。 趣味と仕事を両立し、どの世代からも憧れられているという岩城は、初代プラチナアワードに輝いたよろこびを、「自分では年をとった感じがしませんが」「これからも、こんなふうに年をとっていきたいと思われるような、年をとっていきたいです」と語った。 しかし、元気の秘けつを問われると、何があるだろう? と首をひねり、朝食に果物を取っている話を口にするも、「他は、ないですね」とのこと。代わりに、「元気がないときも、バイクに乗って、帰ってくると元気になっている」と元気になるコツを紹介した。 15年前、世界的二輪レーサーとして活躍し、脊髄損傷という大けがを負った青木さん。四輪レースで世界チャンピオンに挑んでいる姿がプラチナ世代に勇気を与えているとし、受賞にいたった。青木さんは、けがをした当時の心境を「世界チャンピオンを目指して自分は戦っていました」「あきらめられませんでした」と語り、今後挑戦したいこととしてル・マン24時間耐久レースをあげた。「当然、優勝をめざします」と意気込みを語った。 プラチナ世代へのメッセージとして岩城は「一回の人生だから、死ぬまで元気で、いつも笑っていられるような生活をして頂きたいと思います」と語り、青木さんは「一日、一日を全力で走っていきたいと思います」とあいさつをした。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年11月16日 11時45分
【注目アプリ】人気グラビアアイドル杉原杏璃のタイピング
「RIOタイピング」「麻美ゆまタイピング」に続く、アイドルタイピングアプリの第3弾がリリースされた。今度は人気グラビアアイドルの杉原杏璃(Gカップ)である。 タイピングする文章がエロエロで、男心を刺激するものばかり。たとえば、幼馴染編で入力する文章は、「おじゃましまーす」「着替え貸してもらってもいい?」「雨降ってきちゃったからさ」〜中略〜「あれ、おばさんいないの?」「雨降ってるし帰るのめんどくさいなー」「ねーねー泊まってってもいい?」という具合。恋人編やらツンデレ編やら、全15話(?)が用意されている。もちろん、杏璃ちゃん本人のボイスつきだ。 練習モードでは任意で入力した言葉を「通常」「アングリー」「セクシー」の3つの声色で喋ってくれる。セクシーモードであんなことやこんなことをささやいてもらうこともできるわけだ。 ちなみに、チャレンジモードでは、それなりのタイピングレベルを要求されるから、覚悟されたし!(谷りんご)▼杉原杏璃タイピングhttp://itunes.apple.com/jp/app/id477668468
-
-
トレンド 2011年11月15日 16時20分
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第3回 プティン
女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。第3回目。前回のスペインから大西洋を渡り、今回はカナダ。 世界の料理が楽しめるサクラカフェのお勧めのカナダの料理はプティン。ポテトフライにチーズとグレービーソース(肉と焼いたときに出た肉汁のソース)をかけた料理。スタッフがカナダへ旅行へ行った時に、現地のカフェで食べた味を再現して、サクラカフェのメニューに入れたものだという。 カナダの飾らない庶民派料理に…「普通にポテトも大好きなんです」と話すめぐみちゃんも満足そう。ポテトに一味加えるだけで、新しい楽しみができるプティンを気にいったようだ。 次回のグルメハンターは常夏の島に渡ります!●齋藤めぐみ愛知県出身2006年6月に第1回インターネット美女コンテスト オスカー賞受賞米倉涼子主演のドラマ『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ』(火曜22:00)に現在出演中
-
芸能 2011年11月15日 11時45分
モナさんブログで妊娠報告
元アナウンサーの中西(旧姓・山本)モナが妊娠したことを自身のブログで報告している。 「報告」とのタイトルで14日に更新された自身のブログで「やっと、やっとやっと、おなかの中にベビちゃんがきてくれました」と妊娠していることを報告。ただ、「でもまだ心拍は確認できなくて。それはまた10日〜1週間後におあずけです。正直、35歳をすぎてからの妊娠は4〜5人に一人が流産するというデータがあって、まわりにも公表するのは早いんじゃないかって止めてくれる人もいたの。だけど、それが35歳のリアルな妊娠だし、何があったとしてもしっかり受け止めていこうと思ったから、きょうこうやってブログに書いてます」とも語っている。
-
芸能 2011年11月14日 15時30分
AKB48 佐藤亜美菜は おっぱいネタの伝道師!?
アイドルグループ、AKB48のメンバーである佐藤亜美菜といえば、かつて、胸の大きなメンバーである増田有華が「ゆっぱい」(有華+おっぱい)とメンバー内で呼ばれていることを「AKB48のオールナイトニッポン」で暴露し、話題になった。そんな彼女が再び、「おっぱい」について、先週放送の同番組でトークを展開した。 先週放送の同番組に出演したのは、佐藤亜美菜、梅田彩佳、松井咲子の3人。プライベートでの出来事を3人で話していると、梅田が、「私がなにげなくネットで自分の名前を検索していると、関連ワードで“梅田彩佳 カップ”というのがあって、それも上の方にあって…」と話し始める。そうすると、佐藤は、「梅ちゃんって、そんなに(おっぱいが)小さかったっけ?」と話しを掘り下げると、「マジ、小さいよ。尋常じゃないよ。すっげー小さいよ」と暴露。それに対して、松井は心配そうに、「生放送ですよ…」と話すが、佐藤は大爆笑。これには、梅田が「お前、笑うんじゃねーよ。将来の旦那さんがかわいそうだろ」と苦笑いした。ただ、この後も「おっぱいトーク」を佐藤は続け、「そういっても(佐藤)亜美菜も…」、さらに、「(松井)咲子さんも…」と3人は自分のおっぱいを比べあったようで…最後に佐藤が、「きょう、ここらへん(胸)が幸が薄い人ばっかりだ」と話すと、梅田は、「幸薄い選抜だ!」とまとめた。 今回の放送は3人とも20歳以上のメンバーということで、これ以外にも話題は“セクシー”路線に。番組内でも「3人に言って欲しいセクシーな言葉」を募集するなど、アダルトな放送内容となっていた。最後に佐藤は、「ぶっちゃけ下ネタは世界を救うみたいなところも無きにしもあらず」と語ると、梅田、松井も、「確かに」と納得していた。 佐藤はラジオ番組の仕切りにはAKB48内にも定評があり、ある意味、アイドルとしてタブーとも言える内容にも積極果敢にチャレンジしてファンを楽しませてくれる。本人も語っているように、彼女自身がセクシー担当というわけではないので、発言にいやらしさがなく、むしろ心地よく「おっぱいトーク」や下ネタをファンは聞くことができる。ぜひ、次回出演時も「心地よいおっぱいトーク」を提供して欲しい。できれば、今度は“ゆっぱい”こと増田有華に続く巨乳メンバーでのトークでお願い!? 期待してるぞ、亜美菜!!
-
スポーツ 2011年11月14日 15時30分
亀田大毅“疑惑”の世界王座戦強行に休養王者とされた清水が涙の抗議!
WBAの不可解なやり方に、“休養王者”とされたWBA世界スーパーフライ級王者の清水智信(30=金子)が涙で訴えた。 清水は8・31日本武道館で同級王者のウーゴ・カサレス(メキシコ)を破り、同級の“正規王座”を奪取した。ところが、清水はこの試合で右眼窩(がんか)底を骨折し、当面、防衛戦を行えない状況に陥った。清水の王座奪取当初は亀田兄弟の次男・大毅(22=亀田)との防衛戦も浮上したものの、清水の負傷で亀田陣営はターゲットを暫定王者だったテーパリット・ゴーキャットジム(22=タイ)に切り替えた。しかし、WBAが暫定王座を乱造するため、JBC(日本ボクシングコミッション)は2月に国内でのWBA暫定王座戦を認めないことを決めている。 そこで、飛び出したのがWBAのメチャクチャといえるゴリ押し。WBAは大毅との王座戦を計画するゴーキャットジムを正規王者に格上げし、正規王者の清水を“休養王者”に、事実上降格させた。この措置には、亀田陣営とWBAとの密接な関係が見え隠れするのだ。ゴーキャットジム対大毅の“疑惑”の正規王座戦は、12・7大阪府立体育会館「亀田祭り」で行われる。 この措置に、正当な王者の清水が涙で怒りをぶちまけたのだ。11月13日、都内のホテルで開かれた金子ジム45周年と自身の世界王座奪取を祝うパーティーに出席した清水は、WBAから届いたチャンピオンベルトを手に、「休養王者とは何なのか。こんなのがまかり通って、ボクはボクシングをがんばってきて、ムダにされた気持ち」と涙の激白。さらには、ホコ先を亀田陣営に向けると、「個人的には今後、亀田兄弟とはリング上で関わりたくない」と嫌悪感を露わにした。金子ジム・金子健太郎会長は「そもそも休養王者の定義が分からない。今後どうするかはこれから決める」と語った。 仮に大毅が12・7大阪で王座を奪取した場合、正規王者の大毅と休養王者の清水との統一戦が浮上してくるが、清水陣営がそれを不当とみなして拒否すれば、清水には暫定王者への降格、あるいは王座はく奪といった処分が下る可能性も出てくる。WBAの不可解なやり方の犠牲となった清水。今後、泥仕合になる恐れも出てきたといえよう。(落合一郎)
-
-
レジャー 2011年11月14日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(17) 〜私が慕ったお客様編〜
おはようございます。秋田まちこです。今日は、私が今までで一番心に残っているお客様のお話をしたいと思います。 私は上京してすぐキャバ嬢になりましたが、学業と夜の仕事の両立はそう簡単なものではありませんでした。生活費等含め、全て自分で生計を立てていたので、時には一睡もせずに学校へ向かうこともありました。盛り盛りヘアのままで(笑)。 周りの子たちはサークルや部活動など、花の大学生ライフを楽しんでいる中、私は休み無く労働。不規則な生活が災いしてか、体調を崩しやすくなっていました。そしてよりによって、彼氏もいなく、頼る男がゼロ! という時期に、ちょっとした病気をしてしまい、入院沙汰になったことがありました。 普通だったらこんな時、お客様に連絡なんて、しませんよね。でも、私は、つい、してしまったのです。自分が弱っているときに頼りたいのはやっぱり男なのです。相手の名前は良介さん。実は、密かに思いを寄せていました。 彼はお客様、というよりはお兄ちゃん、といった感じで、彼からは一切金をもぎ取ろうとはしませんでした(笑)。そのくらい、プライベートでも仲良くしていて、彼は私のことを本名で、私は彼を「りょうちゃん」と言って慕っていました。入院生活って初めてだったのですが、想像していた以上に遥かに孤独。でも、りょうちゃんの会社が、偶然私が入院していた病院の近くにあったので、彼は毎日のようにお見舞いに来てくれたのです。 日本列島から離れた南の島出身の彼は、東北の田舎で生まれ育った私と価値観がぴったり。いつか東京に疲れたら、まちこのことを島に連れてってやるよ、なんて、たわいもない会話をしていました。彼の魅力はなんといっても素朴さ。長身で綺麗な顔をしていて、野球好きな普通のサラリーマン。もちろん私たちは、彼氏・彼女という関係ではありませんでした。しかし、あれから数年経ったつい最近、ある出来事が、彼との間に起こりました。 何が起こったか、次回、詳しくお話しますね。それでは、また。寒くなってきたので体調管理、しっかりしましょうね。文:秋田まちこブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/ Twitter akitamachiko69
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分