ちゃん
-
レジャー 2013年02月01日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/2) 白嶺S 他4鞍
1回東京競馬3日目(2月2日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「白嶺ステークス」(ダ1600メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、その中で満を持して出走する素質馬のヴィンテージイヤーに期待。新馬勝ちが示す通りポテンシャルは高い。休み明け3戦目の前走千万条件をワンサイドで逃げ切り勝ち、ようやく素質に体力が追いついて来た印象が強く、余勢を駆って一気呵成に2連勝達成のシーンが見られそう。 前走はスピードの違いで逃げたが、センスの良い馬で控えても競馬はできる。調子、距離、コースと三拍子が揃っているだけでなくンデ55キロも勝利を後押しする。相手は、ナイトフッド。デキの良さが目立っているし、得意の東京1600メートル(2勝)なら好勝負必至とみた。◎10ヴィンテージイヤー○7ナイトフッド▲6セイカフォルテ△3フレイムオビピース、4ドラゴンフォルテ☆東京10R「テレビ山梨杯」(芝1600メートル) 地力強化の目覚ましい、ガーネットチャームがチャンスをつかむ。昇級戦の前走をいきなり小差2着と好走し、早々とメドを立てたのだから大したもの。その後は約2か月間充電をはかり、得意の東京<2111>に照準を合わせて調整してきただけに仕上げに抜かりはない。差し切りが決まる。 相手は、安定感を増したフェスティヴタロー。連続2着中と勝ち運がないが実力は確か。流れが向けば逆転も十分考えられる。◎10ガーネットチャーム○11フェスティヴタロー▲5ディープフィールド△2ヒラボクインパクト、8オメガブレイン☆東京9R「ゆりかもめ賞」(芝2400メートル) 実力拮抗したメンバーで難解だが、その中で寒竹賞を0秒1差2着と好走しライバルに水を開けたアイズオンリーが優勝候補の筆頭。 昇級戦に加えて、スタートで出負け。直線だけの競馬で2着を確保した中味は濃い。舞台は新馬勝ちした相性の良い東京コースに替わり、チャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。相手は、蛯名騎手が素質を惚れ込んだアルヴェロン。◎2アイズオンリー○4アルヴェロン▲10タイセイポラリス△5マイネルクレイズ、12ダイビングボード☆中京11R「中京スポニチ賞」(芝1400メートル) 馬体の立て直しに成功した、エクセラントカーヴをイチ押し。調子さえ取り戻せば怖いものなし。クイーンCで重賞メンバー相手に3着した実績はここでは大威張りできる。同じ休み明けでも、調子に陰りがあった前走(2着)とは雲泥の差。期待できる。 相手は、ダイワスペシャル。前走9着は外枠(17番枠)が響いたもので度外視できる。それで0秒3差負けただけだから悲観することはない。今回は理想的な8番枠を引き当てたし、実力的に巻き返しは必至。◎4エクセラントカーヴ○8ダイワスペシャル▲13ウインスラッガー△6ビッグスマイル、11デンコウジュピター☆京都11R「すばるステークス」(ダ1400メートル) 大和Sの敗者復活戦といった趣だが、そこで小差2着に逃げ粘ったエアウルフで今度こそ。休み明け、+14キロ、昇級戦といくつもハンデを抱えていただけに内容は負けて強し。1度使われた効果は絶大で、プラスアルファは計り知れない。 前走はたまたま逃げたが、別にハナにはこだわらないタイプ。緩急自在に動けるセンスの良い馬でチャンスは十分だ。相手は、実績上位のアドマイヤロイヤル。復調気配を示しており怖い。◎11エアウルフ○13アドマイヤロイヤル▲2シセイオウジ△5グリッターウイング、10マルカベンチャー※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2013年02月01日 11時45分
AKB48 峯岸みなみ 決意の“丸刈り”に賛否両論
アイドルグループ、AKB48の峯岸みなみが、週刊文春のスキャンダル報道を受けて、“丸刈り”にしたことが賛否両論を呼んでいる。彼女の反省の意志に対しての理解や、恋愛禁止のAKB48へ残りたいという決意は理解しつつも「やりすぎなのでは…」との声も挙がっている。 AKB48ファンであることを公言している漫画家の小林よしのり氏は、「なんというかもう…素晴らしい。みぃちゃんのAKB48に残りたいという執念と覚悟を、女の命である髪を切ってまで表した態度に感動した」と絶賛している。また、さらに更新されたブログには、「峯岸みなみの丸坊主の件で、また “良識派” が大騒ぎし始めた。元々AKB48が嫌いなだけのアンチが“パワハラ” とか、“体罰” とか、最近の流行のキーワードを使って、大ごとにしようと企んでくる」と綴っている。 お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史は、ラジオ番組で、「僕は峯岸さんに対してよくやったと思っています。ここまでするっていうのも大したもんやで」と語るも、「博多行く人もいる、辞める人もいる。丸坊主になる人もいる…だんだん大喜利になっていく。次、何かあった時にどうするよ。次、しんどいでぇ」とも語った。 お笑い芸人のたむらけんじは、「峯岸ちゃんのちょっとなんやろ、この嫌な感じ。異様じゃない? なんか恐い。みなさんどないなん? 本人希望なんか知らんけどあそこまでせなあかんのかな? 僕は凄く嫌や。めちゃめちゃ嫌! NMBの子があんなんなったら暴れてしまいそう! とにかく嫌や」と自身が共演する姉妹グループのNMB48のメンバーに例えるとやりきれない思いであることを綴っている。 そんな中、峯岸本人はgoogle+で“丸刈り”になった件について、「坊主という決断に対して様々な意見があると思いますが、未熟な私が反省の気持ちを表す為に考えた結果です。こんなことで許されると思っている訳ではありませんが、研究生として一から信頼を取り戻せるように頑張ります。髪がまた元どおりになる頃、自分が一回りも二回りも成長出来る様に努力します」とコメントしている。
-
芸能 2013年02月01日 11時45分
AKB48 峯岸みなみ “丸刈り”にメンバーの反応は?
今週発売の週刊文春で若手ダンサー宅への“お泊り愛”が報じられたAKB48の峯岸みなみが31日、YouTube上のAKB48公式チャンネルにてナント丸坊主姿になって謝罪した件について、同グループのメンバーがコメントをしている。 まず、もっともはやくコメントをしたのは、峯岸とともに派生ユニット「ノースリーブス」を組む小嶋陽菜。自身のツイッターで、同動画がアップされた直後に、「大丈夫だよ! 可愛い妹です」とコメント。さらに同じく「ノースリーブス」のメンバーでAKB48グループの総監督でもある高橋みなみは、ブログで、「みぃちゃん頑張ろぅ。大切な私の仲間、大切な私の家族」と綴っている。峯岸と第一期生として同期の板野友美はツイッターで、「みいちゃん大好き」とコメントして、板野、高橋みなみらと写った峯岸の笑顔の画像を掲載。さらに、昨年同グループを卒業した前田敦子もツイッターで、「みいちゃんは大切な家族、なにがあっても味方です」とコメントした。 また、今後、研究生として活動していくことで、AKB48の研究生も反応している。前田美月は、「沢山学んで沢山努力します! 頑張ります!」綴り、篠崎彩奈は、「正直少し戸惑っていますが、学ぶことはたくさんあります!! たくさん吸収してもっともっと頑張ります!! わたしたち研究生をよろしくお願いします!」とはやくも経験豊富な峯岸から多くのことを学ぶことに意欲も燃やしているようだ。
-
-
トレンド 2013年01月31日 19時30分
恋愛禁止の鉄の掟にAKB48峯岸みなみケジメの丸坊主! そして涙の謝罪
恋愛禁止の鉄の掟にケジメの丸坊主…今週発売の週刊文春で若手ダンサー宅への“お泊り愛”が報じられたAKB48の峯岸みなみが31日夕、YouTube上のAKB48公式チャンネルにてナント丸坊主姿になって謝罪。動画の中で峯岸は涙声になり「申し訳ございません」と頭を下げた。自らバリカンをあてたような、ヘアサロンなどで切ってもらった感じではない姿は痛々しささえ感じる。 さらに、AKB48公式ブログでは戸賀崎智信支配人から、峯岸を2月1日付で研究生に格下げする処分も発表された。 “お泊り愛”報道の内容は、今月17日にEXILEの弟分のダンスグループ「GENERATIONS」の白濱亜嵐のマンションに宿泊したというもの。2人は2011年秋に朗読劇で共演したことがある。(画像はYoutube内AKB48公式チャンネルから)
-
芸能ネタ 2013年01月31日 14時00分
吉本が復帰を許さない「極楽とんぼ」山本が画策するとんねるず・石橋ルート
“淫行事件”で、所属していた吉本興業を解雇され6年半が経過した、『極楽とんぼ』の山本圭一(44)。ここへきて相方だった加藤浩次やロンブーの田村淳ら吉本の若手芸人たちから“復帰”を望む声が上がっているが、吉本から許可が下りず暗礁に乗り上げている。 1月4日に放送されたラジオ番組で加藤が「山本さんがいなくなってから6年半。年内に(芸能界)戻れりゃいいじゃんと思っている」とコメント。これを受け、ロンブーの淳もツイッターで「僕は強く復帰を望みます」と訴えたのだ。 「山本は、参加していた萩本欽一監督の野球チームの遠征先(函館)で、未成年の少女に淫行したと被害届を出されたことで吉本を解雇となりました。しかし、和解が成立し不起訴処分だったこともあり、多少、同情すべき点もあったんです」(夕刊紙記者) 吉本関係者は言う。 「吉本が山本の復帰を頑なに認めないのは、欽ちゃんの顔に泥を塗ったからです。しかも、加藤が司会者として売れている今、極楽とんぼを復活させる必要がありませんからね」 このままいけば、いくら吉本の芸人らが望んだところで復帰は絶望的だが、ある大手プロ幹部によれば「実は、趣味の野球を通じて個人的に親しい、とんねるずの石橋貴明も、以前から山本を復帰させようと動いていた」という。 「極楽とんぼでの復帰が認められないなら“ピン芸人”での復帰を考えるしかない。それも、石橋が社長を務める事務所『アライバル』から復帰させれば、吉本は邪魔できません。というのも、石橋が当時の所属事務所から独立する際、バックに芸能界の重鎮のI氏がついたんです。いくら吉本でも、I氏を敵に回すことはできません。そのため、山本も石橋の事務所から復帰するのが理想的というわけです」(同) 既にビートたけしと石橋の“奇跡のコラボ”と銘打った『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』(TBS系)で山本を復帰させる具体的な話も持ち上がっており、「石橋がたけしに企画を持ちかければ、すぐにまとまる状態」(番組関係者)という。 “ピン芸人”山本の復帰に注目だ。
-
-
芸能 2013年01月30日 15時40分
「巨乳ちゃんを探せ!」第40回〜元アイドル・比企理恵
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんを紹介するこのコーナーですが、今回はこれまでで最年長となる元アイドルで女優の比企理恵(47)を取り上げます。若い読者の方にはなじみが薄いと思いますが、40代以上の方には忘れられない存在のはずです。 比企は65年10月10日生まれ、東京都出身。79年の第4回ホリプロスカウトキャラバンで優勝して芸能界入り。同年12月にシングル「恋のローラーブーツ」で歌手デビュー。当時、昭和40年生まれのアイドル第1号として話題になった。シングルは1年間で5作品出したものの、オリコンチャートの最高位はデビュー曲の199位とふるわず、歌手は断念。 同年12月に公開された「天使を誘惑」(三浦友和&山口百恵主演)で映画デビュー。80年2月から7月に放送された「なぜか初恋・南風」(TBS系列/森光子主演)でドラマデビューを果たし、81年以降はドラマに活躍の場を求めた。代表作はTBS系列「だんなさまは18歳」(82年10月〜83年3月/竹本孝之主演)、TBS系列「不良少女とよばれて」(84年4月〜9月/伊藤麻衣子=現いとうまい子=主演)など。 18歳の時に子宮頸がんの診断を受けたが、3カ月後にがんが消えたとの診断を受けたという。20代半ばでパニック障害に悩まされるようになり、同時に父親も病気になったため、神社巡りを始めるようになる。その後、自身の障害や父親の病気が治り、比企は神社巡りを「神社ヒーリング」と称し、01年9月に「比企理恵の神社でヒーリング」、10年11月に「神社でヒーリング」を出版した。 プライベートでは10年5月21日に、高校時代の同級生であった舞台芸術家の中越司氏と入籍した。 90年代あたりから、活動の場を舞台に移し、テレビへの出演機会はめっきり減った。昨年は1月放送の「相棒season10元旦スペシャル」(テレビ朝日系列)、「特命係長・只野仁 ファイナル」くらいだった。 そんななか、1月12日にテレビ東京系列で放送された「土曜スペシャル〜町長と行く!あったか湯の街ふれあい旅」で、ひさしぶりにテレビ出演を果たしたのだ。 自称巨乳評論家のA氏によると、「40代後半でも、その美貌は健在ですね。若い頃は巨乳のイメージとは程遠かったのですが、ややぽっちゃりした関係で、バストサイズもかなりアップしたようです。温泉旅とあって、入浴シーンも見られましたが、その巨乳ぶりには驚かされました」と語る。 今や、テレビに出る機会が少なくなってしまった比企ですが、たまにはこうして出演してほしいですね。その時も、ぜひ温泉旅で!(坂本太郎)画像:比企理恵オフィシャルブログ http://ameblo.jp/rie-hiki/
-
スポーツ 2013年01月30日 15時40分
日本ハム・斎藤佑樹 オリックスとの大型トレード余波で中継ぎ降格か?
3年目を迎えた日本ハム・斎藤佑樹投手(24)が、中継ぎ降格危機に瀕している。 昨季、栗山英樹監督(51)の寵愛を受け、開幕投手に抜てきされ、スタートダッシュに成功し、6月6日には5勝目を挙げたが、その後失速。7月30日にはプロ入り初の不振での2軍落ちを経験。2カ月かかって1軍に戻ったが、戦力にはならず。11月3日の日本シリーズ第5戦(対巨人)では敗戦処理で登板したが、メッタ打ちに遭った上、試合後に右肩痛を訴えた。 右肩の違和感は3カ月経った今でも消えず、満足な投球練習はいまだにできていない。2月1日に始まる沖縄キャンプでは、プロ入り初の2軍スタートが決まった。この状況だと、開幕1軍すら危うくなってきた。仮に、開幕に間に合っても、ローテーションから外される可能性も高くなってきたのだ。その要因となったのは、1月23日に発表されたオリックスとの大型トレード。日本ハムは主力打者の糸井嘉男外野手(31)らを放出し、オリックスから木佐貫洋投手(32)らを獲得した。 木佐貫は昨季5勝、11年は2勝と不振に終わっているが、ルーキーイヤーの03年、07年、10年に3度2ケタ勝利を飾っている。栗山監督は「イニングも投げられるし、1年間、安定して投げられる投手。ローテーションの真ん中ぐらいで投げてくれると助かる」と、その実績を高く評価し、ローテーション入りを早くも明言した。 日本ハムの先発ローテは昨季、14勝(5敗)をマークし、リーグ最優秀防御率に輝いた吉川光夫投手(24)を始め、武田勝投手(34)、ブライアン・ウルフ投手(32)、ボビー・ケッペル投手(30)の4人は確定。吉川、ケッペルは故障明けだが、開幕には問題なさそう。これに木佐貫が加われば、残る枠は1しかない。この1枠を斎藤、中村勝投手(21)、谷元圭介投手(28)あたりで争うことになる。 調整が遅れている斎藤が、この争いに敗れて、先発ではなく中継ぎに回される可能性は十分。栗山監督は「冷静に考えた時に(ローテーションは)固まっている。斎藤のチャンスは少ない」とキッパリ。 今回のオリックスとのトレード余波で、斎藤は思わぬ窮地に追い込まれることになった。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2013年01月30日 14時00分
スギちゃんが売り上げ取り分で事務所に不信感?
スギちゃん、ギャラ不満でクーデター決起か。 先日開かれた『ボーリング・マスメディア大賞』の表彰式で、スギちゃんはグランプリを受賞し100万円を手にした。だが、その席で、事務所とのギャラの分配率をめぐり不満をもらしたのだ。 本人によると、ギャラは事務所が40%、本人が60%というが、その分配率の実行性に疑問を感じているという。 「表彰の賞金まで没収説があるぐらい、金銭には厳しい事務所です」(お笑い関係者) 最近、『2億円豪邸購入』の報道があったときも、スギちゃんは事務所の対応に不満を覚えたという。 ニホンモニターによれば、昨年1月から11月までに出た番組は288本。12月出演分を入れると300本を超える。1本のギャラは推定70万円とした場合2億1000万円になる。 また、CMもソフトバンクやガスト、スバル、キリン、任天堂など8社と契約。1社推定2000万円として1億6000万円で合計額は3億7000万円にのぼる。ほかにも、イベントの“人寄せパンダ”的仕事もあるので、合計4億円近くにはなったはず。 「スギちゃんの取り分はこの60%で2億4000万円程度。月平均で約2000万円程度です。だが、実際、スギちゃんのふところに入った額はそんな多額なものではない。事務所の取り分がかなり多かったといえます」(芸能プロ事情通) あげくの果てには、事務所の圧力や元一発屋の先輩芸人たちの口先介入で、前述の豪邸購入の話まで消えてしまった。 「スギちゃん本人は年初めのバラエティーで、浅草に1億円台、場合によってはもっと高い家を買いたい、と明言していた。それなのに、あとで事務所によって否定させられている。今年の仕事は厳しいよ、といわれたのも同然で、スギちゃんもへそを曲げている」(前出・芸能プロ事情通) もっともスギちゃん、独立を匂わすのはいいが、すでに人気やネタの鮮度が落ちている。このことを自覚してから腹をくくった方がよさそうだ。
-
芸能ネタ 2013年01月29日 14時00分
長澤まさみが台湾出稼ぎでフル回転する“お家”の事情
長澤まさみが長期間、台湾テレビ局のドラマに「出稼ぎ出演」し、その背景がなにかと勘ぐられている。 長澤初の海外進出作第1弾となる連続ドラマは『ショコラ』。日本人女優としても台湾連続ドラマの主役は珍しい。 「昨年8月下旬から台湾と日本との往復を繰り返し、平行してドラマ『高校入試』(フジ系)を収録した。『ショコラ』の撮影は今年1月末にやっと終わる」(ドラマ関係者) 『ショコラ』とは窪之内英策氏が原作のコミックで、長澤は日本で生まれ育った華僑の音大生役。亡き母の駆け落ち相手で、ケーキ屋を経営するヤクザの元組長の元に転がり込むことから物語は始まる。1話90分で13話予定。台湾、中国、日本、韓国で放送される。 それにしても長澤が台湾のドラマに主演するなど、誰もが予想しなかったに違いない。華麗なる再浮上というしかない。 「長澤は04年の『世界の中心で愛を叫ぶ』で興収85億円の大ヒットを記録。だが、それ以降はタカビー女優といわれ、人気は低迷した。11年9月に上映された映画『モテキ』で再ブレイク。勢いがついて、いまのような売れっ子に返り咲いたのです」(映画雑誌編集者) 今年は『ボクたちの交換日記』、『潔く柔く』の映画2本が控え、前者では大胆な濡れ場を演じている。CMもロッテ、カルピス、ゆうちょ銀行、KEIRIN、ユーキャンなどここ1年で急激に増えた。 それにしても、なぜ台湾への出稼ぎが実現したのか。 「台湾のテレビはCATVがほとんどで、日本のドラマ専門チャンネルも多く、そのなかでも人気があったのが長澤だった。『プロポーズ大作戦』や『ラスト・フレンズ』のドラマが人気を集めていた。白羽の矢が立ったのはそんな背景があったから」(台湾テレビ界事情通) 長澤が馬車馬のように働くのは、別の理由も囁かれている。 「所属する東宝芸能の台所事情です。いま稼げる俳優・女優が極端に減って、いまや長澤と沢口靖子ぐらいなもの。高嶋政伸は離婚スキャンダルで落ち目だし、水野真紀、斉藤由貴らも主婦業で忙しい。そうなると、若くて昇り調子の長澤が減った売り上げを穴埋めしないといけない。フル回転の事情はそのへんにあります」(芸能リポーター) 今後、場合によっては長澤のヘアヌードも期待できそうだ。
-
-
芸能 2013年01月29日 11時45分
芹那がキンタロー。との競演を熱望
タレント芹那が28日都内でスマートフォン向け恋愛カードゲーム『ガールフレンド(仮)』で声優に初挑戦した。 『ガールフレンド(仮)』は学園を舞台に様々なキャラクターの女の子との出会いを楽しみながら数々の試練に挑んでいく学園カードゲーム。総勢60人以上の豪華声優が出演し、芹那は28日から新キャラクターの女子高生で登場し、同キャラクターの声を演じている。 声優初挑戦の芹那はゲームキャラクターと同じ女子高生の制服姿で登場し、「声優はやりたかったです。高校生の役で普段使わないような萌え系の照れくさいセリフがたくさんあり恥ずかしかったです」と話した。 自身の結婚については「今はまだいいって感じです。今結婚したら色々歯車が狂う気がします。一緒にいられる人をちゃんと見極められるようになってから、32歳位でしたいです」と結婚観を語った。 なお自身のモノマネをもしている人気急上昇中のキンタロー。ついて「キンタロー。さんとは何回か会いました。私とあっちゃん(キンタロー。)のカラミが楽しいので、早く披露する日が来れば」と共演を熱望していた。(ブルクラGO)
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分