ちゃん
-
トレンド 2013年08月28日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol19 ジグザグジギー)
『キングオブコント2012』(KOC)開催前には、優勝したバイきんぐと並んで、芸人仲間から、決勝にもっとも近いコンビと恐れられた。本年度が目前に迫っている今は、周囲が異常なほど盛りあがっている。ジグザグジギー。準決勝戦で涙を飲んだ雪辱を胸に、今年こそ、決勝舞台へ…。(伊藤雅奈子) −−2013年のKOCが迫ってきました。 池田「去年はほんっとに悔しくて、頭が真っ白になりました。その年、“芸人が選ぶネタがおもしろい芸人”で、バイきんぐさんが1位で、僕らが2位。っていうのもあったんで、正直、(決勝に)行けると思ってましたから。去年は、準々決勝で名前が呼ばれなくて、頭を抱えちゃって。頭を抱えるなんてこと、自分でやるなんて、思ってもみなかった。で、そのとき、相方は何してたかっていったら」 宮澤「風俗に行ってまして…。去年は、『キングオブコント』2回戦がある前日が単独ライブだったんで、ほぼ1か月、禁酒・禁欲してたんですよ。で、単独が終わり、『キングオブコント』が終わって、ちょっとそういうお店に」 池田「電話したんですよ、『ダメだった』って。そしたら、心ここにあらずな返事で。のちのち聞いたら、店を出た直後だったみたいで。コンビで、絶望と絶頂にいたんです(笑)。後日発表された追加合格で、準決勝に行けまして。決勝発表のときは、ちゃんと現場にいましたけど」 −−今年の自分たちに、“キテる感”はありますか? 池田「事務所ライブで、毎月新ネタをおろしてるんですけど、ぜんぜんすべりますよ」 宮澤「でも、いろんなライブからお呼びがかかるのは、この1年ですごく増えて、7月は20本出たんです。その数だったり、今秋の学祭はもう何件かオファーがあるというのを聞きますと、去年と比べたら、グッとキテるのかなぁという気はしてますけど」 池田「嫌ですけどね。ライブに出て、バイト行って、家に帰っての繰り返しなんで、これじゃ、なんにもおもしろいこと起きないなって。平穏な日々が流れてるようじゃ、ヤバイ。ライブの数を減らしたほうがいいんじゃないかと、思ってるんですけど」 −−いやいや(笑)。そんな池田さんの“2億顔”(※)が、ライブで浸透しています。 宮澤「伝統芸の域に達しつつありますね」 池田「いや、葛藤ですよ! 売れてもなく、認知されてもいないのに、ライブだけでウケちゃってるから、世に出したいものが、このまま終わっていくんじゃないかって、怖いです。そもそもあの顔、相当練習しましたけど、当時はまだ実家に住んでて、親に芸人やってることを隠してたんですよ。親が起きてる時間に練習できないから、夜中の3時に起きてやってたら、目撃されてたらしく。夜中の3時に、鏡に向かって、30(歳)近くの息子が、ヘンな顔してるって、怖くなっちゃったらしい(笑)。しばらくして、『じつは芸人やってる』って打ち明けて、合点がいったらしいですけど」 宮澤「今年の『キングオブコント』で決勝に行って、売れて、“2億顔”が有名になったら、宝くじのCMが来るかなぁと思ってるんですけど。あっ、そうなると、出られるのは相方だけか…。だったら僕は、得意分野を伸ばしていきます。大好きなプロレス! そっちのほうで、なんとか…」(※)希望価格を、ことごとく2億円で落札されてしまうという設定のコント「オークション」。司会役の宮澤が「2億!」というたびに、競り落としたい客役の池田が驚愕。その際に見せる表情がテッパンでウケるため、芸人仲間から“2億顔”と呼ばれ、イジられている。【プロフィール】宮澤聡(左) ‘84年5月生まれ、東京都出身。池田勝‘81年12月生まれ、神奈川県出身。マセキ芸能社所属。2008年デビュー。宮澤のTwitter https://twitter.com/pmonozawamiya宮澤のブログ http://ameblo.jp/1bombaye/(この連載は次回、9月最終週に更新)
-
ミステリー 2013年08月27日 15時30分
「人体発火現象」の謎を解明する日は近い?
今月8月、インドで生後3か月の赤ちゃんが自然発火するニュースが報じられ話題になっている。 これはインド東部のチェンナイ地方で生まれた赤ちゃんが汗をかくごとに自然発火した、という現象で報道によると過去3回、体が炎に包まれ負傷しているという。 初めて発火したのは生後9日目で、原因はラフル君の汗に何らかの可燃性物質が含まれていると分析しているが不確定のままである。 体が炎に包まれるという事例は世界で過去に何件か発生している。 最も古いとされている明確な事例は1951年、アメリカのフロリダ州で起こったメアリー・リーサー夫人の発火事件である。 これはメアリー・リーサー夫人が炎に包まれ死亡していた事件で現場には履いていたスリッパと足の一部だけが残されていた。夫人の体はほとんどが灰になっており、相当に強い炎が体から発生したと見られている。 その他にも1988年にイギリスの南部で男性が下半身だけを残して焼死しているのが発見されたり、最近でも2008年に中国で性交中の男性の陰茎が突然発火し命に別状は無かったものの陰茎が消し炭のようになったという事件があった。 また、2010年にもアイルランドの男性がメアリー夫人の事件の同じように体のほとんどが焼けた状態で死亡したという事例もある。 このように人体発火事件はここ最近で急に事例が増えているのだ。 日本では特にこのような人体発火の事例は報告されていないが、江戸時代より鬼火、狐火を代表とする火の玉が数多くの伝承に残されているように、「何もないところから炎が発生する」というのは決して海外だけに限った話ではない。 また、人体発火のメカニズムは徐々に解明されつつある。赤ちゃんのかく汗から特殊な成分が含まれていることが科学的に判明しつつあるのだという。 今回の赤ちゃんの自然発火現象はこれまで、度々報告されてきた「人体発火現象」の謎をひもとくヒントになるのではないだろうかと思われる。(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2013年08月27日 11時45分
「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」受賞の庄司智春、藤本美貴のブログ記事に感謝
お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮、間寛平、俳優の哀川翔が26日、都内で開催された資生堂「スーパーマイルド」パパフロ応援委員会の「パパフロ・オブ・ザ・イヤー2013表彰式」に出席した。 ファミリーユースシャンプーの「スーパーマイルド」では、家族みんなをハッピーにすることを目的に、2011年からパパと子どもが一緒に入浴する「パパフロ」を推進するキャンペーンを展開。2012年から、育児と「パパフロ」の普及に貢献している著名人を「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」として表彰している。 今年の「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」には、子どもが選ぶキッズ選出部門に庄司が、パパが選ぶパパ選出部門に哀川が選ばれた。また、育児に積極的なおじいちゃん“イクジイ”を選出する新設のグランパ部門は寛平が受賞した。 2年連続受賞となる庄司は、約1年5か月前に、妻で元モーニング娘。の藤本美貴との間に長男が誕生している。開口一番、「本当にうれしいですね。2年連続でこんなすばらしい賞をいただいて。裸で活動していてよかったです」と喜びを語った。また、「藤本美貴、僕のかわいい、かわいい嫁さんなのですけど、嫁さんが、ブログで、おフロに入ったという記事を書いてくれたおかげだと思います」と感謝。庄司は「これからもパパフロで息子と絆を深めていきたいなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
レジャー 2013年08月27日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/28)「アフター5スター賞(SIII)」(大井)
直線息切れ塚地敗れる。先週は川崎競馬場で「スパーキングサマーカップ(SIII)」がおこなわれました。本命に推したドランクドラゴンの塚地武雅は、若干伸び上がるようなスタートを切ると、少し気合いを入れられ6番手の位置取り。向正面に入るとじわじわと先頭との距離を縮めるが、3コーナーでペースが上がると付いて行けず離されて直線へ。直線に入ると先頭と脚色が同じになってしまい、勝ち馬から4馬身差の4着に敗れました。思いのほかペースが速くならず、なし崩しに脚を使ってしまった為に直線伸びを欠いたようですが、それでも4着に来ているだけに重賞を勝てるだけの力があります。今後の塚地にも注目です。 さて、今週は「第20回アフター5スター賞(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。スピード勝負のダート1200m戦。JBCスプリントへ向けて弾みをつけるのはどの駿馬か!?あっという間の電撃戦を見逃すな! 秋の大一番、JBCスプリントへ向けて弾みをつけるのはこの馬。連続テレビ小説「あまちゃん」でブレークした能年玲奈ことハードデイズナイト。ハードデイズナイトは目下3連勝中で、前走は重賞を勝って勢いに乗っています。能年玲奈も「あまちゃん」でブレークし、今後益々勢いに乗ってくる女優です。それにハードデイズナイトは3歳で、人間でいうと16〜18歳くらいになり、能年玲奈は現在20歳でほぼ同年代。そんなところも似ています。3連勝の内容は濃く、逃げて良し、差して良しの変幻自在の戦法が武器です。前走の優駿Sでは、直線前がなかなか開かず万事休すかと思われましたが、前が開くとサッと反応し一瞬で抜け出した脚は特筆もの。もちろんそれだけでは歴戦の古馬と 闘うには厳しいところですが、そこは50kgという斤量でカバー出来ると見ています。馬場状態の違いはあれど一戦ごとに時計を詰めているだけに、ここも勢いに乗って連勝記録を伸ばしてもらいましょう。 対抗は地方競馬界の大御所、加藤茶ことフジノウェーブです。07年JBCスプリントを制した上に前走は同一重賞4連覇の偉業を達成し、11歳にしてなお一線級で活躍する重鎮です。持ちタイムはメンバー中No.1で、休み明けも苦にしません。しかし、歳を重ねるごとにズブさが出てきており、1200mに対応出来るかがカギとなってくるでしょう。実績は抜けているので、あっさりがあってもおかしくありません。 ▲は転厩2戦目で慣れが見込めるサイオン。転厩初戦は仕上がりひと息でしたが、一度使われて状態は良くなってきています。こちらも不安は距離ですが、1400m戦で勝ち鞍があるだけにこなしてくれるでしょう。 以下、前走の勝利が鮮やかだったコアレスピューマ、相性抜群の戸崎騎手を配したスターボードまで。◎(9)ハートデイズナイト○(10)フジノウェーブ▲(11)サイオン△(3)コアレスピューマ△(6)スターボード買い目[馬単]6点(9)→(10)(11)(3)(6)(10)→(9)(11)[3連単]6点(9)→(10)(11)→(10)(11)(3)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2013年08月26日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜みゆ・キャバ嬢(21歳)〜
「みゆちゃんがアップしてた写真、びっくりするくらい可愛かったよ」 「あれって仕事帰り? 隣に写ってた子って店の子?」 「もうね、びっくりするくらい可愛いくて速攻保存しちゃった!」 キラキラとした目を輝かせながら、いきなり語り出す市橋さん。私が相づちを打つ暇もないくらい、ひとりで語り出すものだから、最初は何の話をしているかまったくわからなかった。 でも、よくよく聞いてみると、どうやらFacebookにあげた私の写真について熱く語っていたようだ。確かに、数日前、店の女の子と飲みに行ったときの写真をアップしていたけど…。保存までしちゃうって(笑)。 最近では、営業のためか、友だちの人数を増やすためなのかはわからないが、SNSでお客様と友だちになるという女の子も少なくはない。私が知っているかぎりでは、新規のお客様に対して「Facebookとかしてます?」と投げかけるのがお決まり文句だと思っている子がほとんど。 そんな流れから、私も市橋さんと友だち申請をし合ったのだけれど…。 毎回、私が何か投稿するたびに「いいね!」を押してくれて、お店に来たときには、こうやって投稿した写真の話で盛り上がってくれる。 最近、「いいね!」の数を周りと比べて、SNS疲れなるものを引き起こす女性が増えているというニュースを見たけど、市橋さんのおかげで、今のところSNS疲れなるものは、私には関係ない問題のように思える。 今はわからないけど、後々、こうやってサポートしてくれるお客様のありがたさや男らしさに、心揺れるときがくるのかもしれないね(笑)。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/
-
-
スポーツ 2013年08月26日 15時30分
もはやなりふり構っていられなくなった メッツ移籍の松坂大輔
インディアンスに自ら退団を申し入れ、8月20日(日本時間21日)に自由契約となった松坂大輔投手(32)が、2日後の22日(同23日)にメッツと電光石火で契約した。 すでに、根回しはされていたもようで、インディアンス時代のマイナー契約と違って、メジャー契約を勝ち取った。契約は今季終了まで。 松坂がこだわったのは、「メジャーで投げられる点」で、メッツは先発投手陣に故障者が多く、メジャー40人枠に空きがあったことから、話はトントン拍子で決まったようだ。 25日(同26日)現在、メッツはナ・リーグ中地区4位で、首位ブレーブスには19ゲーム差をつけられており、プレーオフ進出争いは絶望的。そのため、右ヒジの故障から復帰後、結果が出ていない松坂を“試す”余裕がある点も、入団合意に拍車をかけたようだ。テリー・コリンズ監督は07、08年にオリックスで指揮を執っており、日本野球に精通していることも、松坂にはプラスに左右しそうだ。 メッツ先発陣の苦しい事情もあって、松坂は19日(同20日)の3Aコロンバスでの登板から、中3日で、23日(同24日)のタイガース戦(シティフィールド)にいきなり先発。 1回にソロ本塁打、2回にタイムリー二塁打と3ラン本塁打を浴び5失点を喫した。それでも、3回からは変化球を効果的に使い、5回まで3イニング連続で3者凡退に抑えた。5回を投げた松坂は6安打1四球4三振で、5失点。昨年10月3日(同4日)以来、約11カ月ぶりのメジャーでのマウンドで敗戦投手となった。 「やっぱり自分はここ(メジャー)にいたいんだな、と強く思いました。今のボクに先を見る余裕はない。大事なのはこれから」と先を見据えた松坂。 コリンズ監督は「よく投げたと思う。特に最後の2イニングは、とても素晴らしかった。どんな選手でもメジャーに戻った時は、緊張もするし、興奮するもの。次の先発は問題ないだろう」と一定の評価。 次回登板は28日(同29日)のフィリーズ戦に決まった。コリンズ監督は「7回ぐらいまで投げてくれればいい」と話した。 サンディ・アルダーソンGMは、シーズン終了まで、松坂を先発で起用する方針を示している。今後、限られたチャンスで、結果を出さなければ、来季、いい契約を引き出すことはできない。 06年オフにレッドソックスと6年総額5200万ドル(当時約61億円)の契約を結び、昨季は1000万ドル(当時約8億円)の高額報酬を得ていた松坂だが、市場価値は暴落している。もはや、なりふり構っている場合ではなくなった。(落合一郎)
-
レジャー 2013年08月24日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/25)新潟2歳S 他4鞍
第2回新潟競馬10日目(8月25日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「新潟2歳ステークス」(芝1600メートル) 「長所は切れる脚を長く使えるところ」と、柴田大騎手が勝利を強く意識するマイネグラティアに期待。前走のダリア賞はクビ差2着と惜しくも2連勝のチャンスを逸しているが、新馬戦に続きメンバー最速の差し脚を爆発させたのはさすが。その時より条件は好転し、チャンスは大きく広がった。200メートル延長と外回りの1600メートルはまさに最高の舞台。これで負けたら言い訳はできない。身上の差し脚を炸裂させ頂点を極める。相手は、ダウトレス。1分34秒6と、メンバー最速の勝ちタイムで圧勝(0秒4差)した前走は圧巻だった。時計はまだ短縮できるし好勝負だ。この2頭に迫るのはハープスター。スケールの大きさはクラシック級と評価が高く、逆転も夢ではない。◎6マイネグラティア○4ダウトレス▲17ハープスター△10マキャヴィティ、12デスティニーラブ☆新潟10R「朝日岳特別」(芝1400メートル) 春は重賞、オープンで3着、2着と好戦してきたエールブリーズをイチ押し。近2戦はいずれも8着に終わっているが敗因は出遅れと、1200メートルが響いたもの。それで、2戦とも着差は0秒5だから悲観することはない。今回は全2勝を挙げているベストの1400メートルと条件が好転し、勝利の女神をグイッと引き寄せた。相性の良い川田騎手とコンビ復活するのも強味だし、差し切りが決まる。相手は、シルクドリーマー。準オープン3着の実績があり実力は確か。放牧効果が見込める今回は怖い。インプロヴァイズも素質は遜色なく、距離短縮で一変するシーンがあって不思議はない。◎18エールブリーズ○14シルクドリーマー▲9インプロヴァイズ△3ケイアイエレガント、13エンドレスノット☆函館11R「キーンランドカップ」(芝1200メートル) 福島民友C(2)着、函館SS(3)着、アイビスサマーD(2)着と惜敗続きのフォーエバーマークで今度こそ。勝ち運に恵まれないが実力を疑う余地はない。特にアイビスSDは初めての千直競馬で結果を出したようにここではスピード上位。前走から条件も好転。<2010>と、ベストの函館1200メートルならチャンスは十分ある。1枠1番と絶好の枠順にも恵まれ、逃げ切りが決まる。2連覇を目指すパドトロワが強敵。アイビスSD10着は酷量59キロが響いたもの。その点、57キロは魅力だし前々走の函館SS勝ちの再現シーンも。穴は、今夏の上がり馬ファインチョイス。◎1フォーエバーマーク○15パドトロワ▲ファインチョイス△3シュプリームギフト、9アドマイヤセプター☆小倉11R「小倉日経オープン」(芝1800メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、ミキノバンジョーが面白い。前走の小倉記念は15着とシンガリ負けを喫しているが、勝負所の4角と直線入り口の二度にわたって前が詰まり、立ちあがる不利を受けたことが致命傷だった。全く参考にならない。昨年の七夕賞3着を持ち出すまでもなく、ローカルのGIII重賞なら手の届く実力の持ち主で手薄なオープン特別ならチャンスは十分ある。強力な同型馬が見当たらず、展開もおあつらえ向きだし逃げ切りが決まる。相手は、連続2着中と安定感のあるサワノパンサー。台風の目は、究極の上がり馬ドリームトレイン。◎3ミキノバンジョー○1サワノパンサー▲8ドリームトレイン△2マルカボルト、5タムロスカイ☆小倉10R「天草特別」(芝1200メートル) デキの良さが目立つトーホウアマポーラでもう一丁。昇級は形だけで、休養前にこのクラスで小差3着とメドは立てている。ハンデ53キロ+<2100>とベストの小倉1200メートルなら2連勝の可能性は高い。相手は、連続2着中のアイムヒアーと、休み明け2戦目で走り頃のバラードソング。◎2トーホウアマポーラ○4アイムヒアー▲1バラードソング△12インクレセント、17アンバルブライベン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年08月23日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/24)朱鷺S 他4鞍
第2回新潟競馬9日目(8月24日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「朱鷺ステークス」(芝1400メートル) ここでは実績、実力ともサクラゴスペルが一歩も二歩もリード。破竹の3連勝で今年初っ端のオーシャンSを優勝。続く、高松宮記念、安田記念の両GIは王者ロードカナロア相手に0秒3差4着、0秒4差5着の成績を持ち出すまでもなく、ポテンシャルは優にGI級。これほどの馬が、安田記念以来約3か月ぶりの実戦とはいえ手薄なオープン特別で取りこぼしは許されない。今回と同じ休み明けのオーシャンSを快勝しているように鉄砲実績もあり、久々は苦にしないタイプでもある。さらに、メンバーを見渡してみて、何が何でも逃げる馬は見当たらず、スピードで勝るこの馬がスタートと同時に主導権を取りそのまま押し切る公算が大。当面の相手は、エーシンハーバー。前々走の長岡Sは適鞍の1400メートルとはいえ、重賞3連勝で先週の札幌記念をぶっこ抜いたトウケイヘイローを一蹴しているのだから実力は半端じゃない。休み明けを一叩きした効果も大きいハズで好勝負に持込みそう。穴は、成長力に富んだ3歳馬のモグモグパクパク。◎1サクラゴスペル○5エーシンハーバー▲13モグモグパクパク△2イチオクノホシ、11インプレスウィナー☆新潟10R「苗場特別」(ダ1200メートル) 1戦ごとに地力強化の跡を示す、ミリアグラシアをイチ押し。(1)休(1)(2)着とまさに充実一途。しかも、昇級戦の岩室特別2着と一発でクラスのメドを立てたのだから凄い。<2301>と、距離実績も抜群。ハンデも前走から据え置きの52キロと裸同然でチャンスは十分ある。差し切りが決まる。相手は、ランドシャーク。ここにきて2連勝中と遅ればせながら素質開花を印象付けており、余勢をかって好勝負必至。穴は、休養前にこの条件を快勝している実力馬のビナスイート。久々でも要注意だ。◎6ミリアグラシア○7ランドシャーク▲8ビナスイート△1タプローム、13インディーズゲーム☆新潟9R「古町特別」(芝1600メートル) 春は重賞、オープン特別で3着、2着と好走。桜花賞(14着)まで駒を進めた素質馬のジーニマジックが今度こそ本領を発揮する。近2戦は7着、5着とらしさが見られないが着差はいずれも0秒5だから巻き返しは十分可能だろう。状態も確実に上昇カーブを描いており期待したい。相手は、連続2着中と安定感のあるガーネットチャーム。台風の目は、久々も実力は一枚上のハイリリー。◎16ジーニマジック○5ガーネットチャーム▲10ハイリリー△6ファーゴ、18シークレットベース☆函館11R「エルムステークス」(ダ1700メートル) ダート路線に変更して以降、(3)(1)(1)着と破竹の快進撃を続けるブライトラインの勢いは止まらない。しかも、2連勝ともワンサイドの逃げ切りだ。芝のレースでの戦法は先行、差しだったがダートではスピードの絶対値が違う証拠だ。同型馬との兼ね合いがカギだが、行く馬がいれば控えても競馬はできるし展開は問わない。一気呵成に3連勝達成だ。当面の相手は、ダノンゴールドと、フリートストリート。両馬も特別2連勝中と本格化著しい。オープン相手のここでも力は遜色ないし好勝負だ。◎2ブライトライン○5ダノンゴールド▲12フリートストリート△6エーシンモアオバー、9グランドシチー☆小倉11R「釜山ステークス」(ダ1700メートル) 実力馬のタイセイシュバリエでいける。前走のKBC杯はクビ差2着と惜しいチャンスを逸したが最後は14キロ増と、久々が響いたもの。そんな状態でも、3着は3馬身1/2差突き放しているのだからさすが。もともと、この条件は勝っているし、オープンで好戦してきた格上の存在。休み明けを使われて軌道に乗ったとなれば、トップハンデ58キロでも負けられない。相手は、上がり馬のマーチャンテイマーと、リアライズキボンヌ。共にハンデ53キロは魅力で好勝負に持ち込める。◎5タイセイシュバリエ○4マーチャンテイマー▲16リアライズキボンヌ△9ダノンハラショー、13コウセイコタロウ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年08月23日 15時30分
風俗を渡り歩く女性たちの赤裸々ドキュメント「漂流遊女」
ほんの一時のお金稼ぎのはずだったが、一度その世界にはまってしまうと抜け出すのは容易ではない。今年7月に発売された『漂流遊女〜路地裏の風俗に生きた11人の女たち〜』(ミリオン出版)は、性風俗を転々と渡り歩く11人の女性たちを追ったドキュメンタリーだ。◇借金のかたに売り飛ばされた女から16歳の少女まで…◇ 一言で性風俗と言っても、ソープランドやヘルス、ピンクサロン、AV、ストリップといった性産業をはじめ、立ちんぼや援交デリヘル、今はなき西川口の本番サロンといった裏風俗に至るまで、書籍に登場する女性たちの働く形態は千差万別。借金のかたに沖縄の“ちょんのま”に飛ばされ、1日に10人もの客を取るハメになった現代の奴隷のような話もあれば、十代半ばの男子グループが管理する売春クラブで体を売る16歳少女の話もあったりと、日本の性産業の暗部にはただ唖然とする。 著者の中山美里さんは、『16歳だった−私の援助交際記』で作家デビューして以来、一貫して体を売る女性について書き続けてきたが、「売春にはリスクが伴う」と語る。 「ひとつは、性病や風邪を移される病気のリスク。二つ目は、結婚しにくい、ちゃんとした恋人を見つけにくい、たとえ足を洗った風俗嬢であっても恋人や旦那に過去がばれるかもしれないといった交際のリスク。三つ目は、次の職に移る際、空白部分の履歴をどう説明するのかといった未来の仕事へのリスク。他にも様々なリスクが存在するんですが、多くの女性は、目先のお金を稼ぐ必要に駆られ、よく考えずにその世界に足を踏み入れます。そして、いざそういう事態となったとき、それを受け止めることができません」 そうしたことから、中山さんは、「リスクを知った上でその覚悟がなければ風俗はやらない方がいい」と声高に言う。◇稼げない…売れない風俗嬢だと月15万以下もザラ◇ 現在の風俗は、昔ほど稼げなくなっており、さらに割に合わないものになっているようだ。 「90年代のフードルブームの頃は誰でも稼げたのですが、今は風俗に参入してくる女性の増加や、不況による単価の下落もあって、売れない風俗嬢だと月15万円以下もザラです。月に80万以上稼いでいるのは全体の5%程度。若い子だと月50万、30歳以上の熟女だと平均30万ぐらいでしょうか」(中山さん) 書籍に登場する元単体系AV女優でもあったマコ(37・仮名)は、90年代のピーク時は月収500万円にも達する売れっ子だったが、今や週に4〜5日出勤しても月の稼ぎは20万円に満たない。3日に1度は客が付かずに“お茶をひく”。これならパートでもしたほうがマシではないかと思うのだが、風俗以外の仕事は何もしたことがない彼女はそこに留まりつづける。老いと比例して市場価値を失っていくシビアな世界で、心も体も疲弊しながら漠然と漂い続ける。 希望の光が見えない無限のアリ地獄。性産業の最下層にひしめく女性たちの姿は想像以上にゆるやかな絶望感に満ち溢れていたようだ。(井川楊枝)【書籍データ】漂流遊女〜路地裏の風俗に生きた11人の女たち〜(ミリオン出版)中山美里(著)
-
-
芸能 2013年08月23日 11時45分
NMB48 山口夕輝が堂々の“処女宣言”
大阪・難波を拠点に活動するNMB48、チームNの山口夕輝が、“処女宣言”を行った。 22日に、google+で、自身への質問を募集した山口。ファンからの多くの質問が届き、それらに丁寧に返答していたが、その中に、「はつたいけんは?」との質問があり、山口は、「なんのですか? 破廉恥な意味ならまだです」と回答。堂々の“処女宣言”が飛び出した。 他にも、「変態をどうおもいますか?」との質問には、「法に触れなければ問題ないと思います。健全です」と答え、自身が胸が大きいことが話題となることが多いことから、「巨乳の秘訣は?」と聞かれると、「遺伝子です」と答えた。さらに、「9月の握手会の私服は体操着ですか? 」と聞かれると、「あなたは今いやらしい事を考えていますね」と答え、続いて、「9月の握手会はナース服ですか?」との質問には、「あなたも今いやらしいことをかんがえていますね」と答えた。そして「爆弾は何カップ?」との質問には、「何カップだとおもう?」と対応。 まったく、NGのない回答は、NMB48のメンバーのことにも行われ、「小谷里歩とは?」との質問には、「びびりのくせにお調子者 芯が通っててぶれないから凄いとおもいます」、「りぃちゃん(近藤里奈)最近どう?」と聞かれると、「幅きかせてます笑」と答えた。さらに、「さやみる(山本彩、渡辺美優紀)の裏話は?」と聞かれると、「この前一悶着してたけどいい感じに仲直りしてましたよ!」。ただ、「みるるん(白間美瑠)はどんな感じ? 最近ファンになったので知りたいです」との質問には、「…ちょっとまってください、ゆっぴ(山口夕輝)は?」と反応した。 山口夕輝は、NMB48に一期生として加入。2011年6月にチームNに昇格。同年のAKB48じゃんけん大会ではベスト16まで勝ち上がり、AKB48シングル選抜メンバーに選ばれた。
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分