ちゃん
-
レジャー 2015年01月09日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/10) 招福S 他
1回中山競馬3日目(1月10日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「招福ステークス」(ダ1800メートル)◎5マイネルバウンス○3バーディーイーグル▲14ストロングサウザー△10ベルウッドテラス、16コウセイコタロウ 昨夏の2回函館・エリモハリアーC快勝をキッカケに一皮むけたマイネルバウンスをイチ押し。昇級以降は、3連続3着と毎回上位争いを演じており実力を疑う余地はない。レースぶりも緩急自在。前々走の東北Sは好位で立ち回り、前走はメンバー最速の差し脚を爆発させて好走。ここに大きく望みをつないでいる。展開に左右されないのは武器になるし、軸馬としての信頼度は高い。前走からわずか1キロとはいえ、ハンデが軽くなったのも魅力だ。強敵の抜けたここは、順当にチャンスをつかむ。☆中山10R「成田特別」(ダ2400メートル)◎5ヘルツフロイント○3バーディーイーグル▲14ストロングサウザー△10ベルウッドテラス、16コウセイコタロウ 前走の勝ち内容が圧巻だった、上り馬のヘルツフロイントに期待。好位から楽に抜け出すと、2着馬を1秒差突き放し子供扱いしたのだから恐れ入った。実力と、スタミナは相当なもの。<2212>と、まだ底が割れていない分、プラスアルファは大きいし、ここはあくまで通過点に過ぎない。☆中山9R「朱竹賞」(芝1200メートル)◎14キッズライトオン○10ゼンノイザナギ▲6タガノヴェルリー△4アルマクレヨン、9ビヨンジオール 休み明け2戦目で走り頃の、キッズライトオンでいける。その黒松賞2着は、スタートで後手を踏みながら直線鋭く伸びて、0秒2差と迫ったのだから評価できる。函館、札幌両2歳Sで強敵相手にコンマ5秒差7着、9着と健闘した実力はここでは上位だ。1度使ってガス抜きが出来たので、今度はゲートもクリアできるハズ。差し切りが決まる。☆京都11R「寿ステークス」(芝2000メートル)◎4マテンロウボス○1ミヤビジャスパー▲3ピオネロ△7エアアンセム、9サフランディライト 地力強化の目覚ましい、マテンロウボスの勢いは止まらない。目下、500万条件→千万特別を連勝中だが、いずれも2馬身差の圧勝劇だから凄い。完全に素質本格化したといえる。これからまだまだ強くなる可能性を秘めており、今シーズンは重賞にも手が届きそうな予感がする。京都コースも2戦2着2回と適性があり、全く心配無用。一気呵成に3連勝を達成する。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2015年01月08日 16時00分
芸能人女性の落とし方(26)〜女優・深田恭子の家に招いてもらう方法〜
昨年、テレビドラマ『女はそれを許さない』では初の弁護士役に挑戦、そして12月に発売された写真集ではビキニ姿でサーフィンに興じる姿なども話題となった女優・深田恭子。30歳を超えてもなお活躍の場を広げている彼女だが、プライベートでは愛犬家としても有名である。一時は芸能人達とプードル会を結成し、ペット談義に花を咲かせていたとも言われている。 つまり深キョンと親密な間柄になりたければ、まずは愛犬と仲良くなることが近道となる。例えば自分も犬を飼い、彼女が犬の散歩している際に話しかけ、愛犬家同士で関係を深めていくというのがもっともナチュラルな手法であるが、犬を飼うというコストを考えるとなかなか実践できる者は少ないだろう。 そんな場合はまずローストチキンを用意しよう。犬と仲良くなるためには好物を差し出すのが一番。しかしチキンをまるごと外に持ち出し闊歩していては、かさばる上に不自然なため、ローストチキンの皮だけを剥ぎ通り、自分の手の甲などに貼り付けよう。今の時期、外は寒いので防寒具としてローストチキンのパリパリ皮を人間の皮膚の上に引っ付けていてもなんら不自然ではない。そこまで準備が整ったら、公園で犬と散歩する深キョンに接近。お散歩仲間といる深キョンはきっとおしゃべりに夢中だ。そんな彼女のそばにいるワンちゃんにそっと近づき、頭を優しく撫でてみよう。すると…。 「ほ、ほ、ほぎゃぁぁぁぁああーー!!」 なんとたまたまローストチキンの皮を手に付けていたものだから、深キョンの愛犬がこちらの腕をガブリ! その声に驚いた深キョンはこちらを振り返ると「大丈夫ですか?」と心配そうに声をかけてくる。これはローストチキンの皮が招いた偶然の事故に過ぎない。そのため深キョンには一切非がないにもかかわらず、心優しい彼女は「病院に行きましょう」と勧めてくるはず。しかしここはあえて「自分…、病院嫌いなんすよ!」と言っておくといい。今の時代、骨が折れても病院に行かないという人は珍しくない。ここはあえて我慢するのだ。すると腕から溢れ出る大量の血液を見た深キョンは「せめて私の家で手当てだけでもさせてください」と提案してくるはず。 犬の散歩といえば自宅から半径数百メートルの場所を移動する場合が多い。そのため近くに、深キョンの自宅があるはずなので、ごく自然に自宅へ招かれることとなるのだ。この方法は多少の痛みを伴うが、深キョンと仲良くなれるのであれば腕の1本や2本惜しくないというのが男の本音だろう。 深キョンに怪我の手当てされた後、一度立ち上がろうとするも大量出血のため眩暈が起こるはず。「う…、なんだか眩暈が」とフラついていると、体力が回復するまでゆっくり休むようにと、優しい彼女ならきっと言ってくれる。その滞在が2日、3日と続けば、いつのまにか深キョンとの同棲生活がスタート! という流れも十分考えられるのだ。 以上のことから、たとえ腕を引きちぎられるなどの過酷な状況を課せられたとしても、相手を許すこと。そんなブッダの教えこそが、愛する人と関係を深めるうえでもっとも重要なことなのである。(文・柴田慕伊)
-
芸能ニュース 2015年01月07日 15時30分
大ブレイク必至の「あまちゃん」女優・松岡茉優 19歳と思えない目がセクシー
NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」への出演をきっかけに、主役の能年玲奈を始め、福士蒼汰、有村架純、橋本愛らが大きなチャンスをつかんだが、今年大ブレイクの予感がするのが松岡茉優(19)だ。 劇中で、松岡は主役の天野アキ(能年)が所属したアイドルユニット「GMT47」のリーダー・入間しおり役を演じていた。 松岡は95年2月16日生まれ、東京都出身。妹・松岡日菜がスカウトされて、面接に同行した際、松岡も勧誘を受けて、ヒラタオフィス入り。 06年12月公開の映画「AKIBA」で女優デビュー、07年4月期の連ドラ「受験の神様」(日本テレビ)でドラマデビューを果たした。 08年4月から10年3月まで、テレビ東京系の朝のバラエティ番組「おはスタ」で、おはガールとして、番組のアシスタントを務めた。 12年8月公開の映画「桐島、部活やめるってよ」での演技が評価され、注目度がアップ。「あまちゃん」後は、連ドラ「銀二貫」(NHK総合/14年5〜6月)、「GTO」(フジテレビ/14年7月期)にレギュラー出演。14年は「放課後ロスト エピソード3 『倍音』」、「リトル・フォレスト〜夏編・秋編」と2本の映画にも出演した。 今年1月期の連ドラ「問題のあるレストラン」(フジテレビ)へのレギュラー出演、1月31日放送開始の土曜ドラマ「限界集落株式会社」(NHK総合)ではヒロインを務める。また、2月には「リトル・フォレスト〜冬編・春編」、「サムライフ」と、出演している2本の映画が公開される。 さらに、女優としても、さることながら、トークの面白さ、仕切りのうまさが評判を呼んで、おぎやはぎとのトリオで、フジのバラエティ番組「うけつけもん」→「オサレもん」でMCを務め、バラエティや司会もこなせる女優として、異色の存在になっている。 タレントウォッチャーのA氏によると、「パッと見は、19歳の普通にカワイイ女の子なんですが、じっと見ると、19歳とは思えぬ目がたまらなくセクシーなのです。他のパーツは年相応なのですが、大人っぽい目は男を惹きつける魅力があります」と語る。 所属事務所の公式プロフィールによると、スリーサイズはB80、W58、H85とサイズは小ぶりながら、“美乳”で評判。ぜひ、一度水着写真集やDVDにもチャレンジしてほしいと願うばかり。 今年、松岡が大化けするのは間違いなさそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能ネタ 2015年01月07日 15時03分
日本エレキテル連合 2015年生き残れるか!? 早くも厳しいコメントが続出「消える予感」「なんで流行ったのかいまだに謎」
昨年、未亡人朱美ちゃん3号の「ダメよ〜ダメダメ」のフレーズで、一気に大ブレイクしたお笑いコンビの日本エレキテル連合。2014年の「新語・流行語大賞」も授賞し、年末年始のバラエティ番組にも引っ張りだこだった。 しかし、早くもネットユーザーからは、「まったく面白くない」「なんで流行ったのかいまだに謎」「トークは下手」「消える予感」などと厳しいコメントが上がっている。 年が明けた3日には自身のツイッターで「あんまり荒れてきたらめんどくさいからTwitterやめて逃げる」と衝撃発言。さらに「こんな下らない件でやめないよ。ただこれ以上罵詈雑言が増えたら逃げるね」とつぶやいている。ネット掲示板だけでなく、日本エレキテル連合のツイッターにも直接厳しい意見が寄せられているようだ。 “「流行語大賞」を授賞した芸人は翌年に消える”というジンクスが有名だが、果たして日本エレキテル連合は生き残れるのか!? 厳しい意見にも負けずに頑張って欲しい。
-
アイドル 2015年01月06日 11時45分
NMB48 チームBII公演 『らしくない』のWセンターは薮下柊と渋谷凪咲
昨年に引き続きアイドルグループNMB48のチームBIIがよしもと幕張イオンモール劇場での出張公演を行った。昨年2月にAKB48グループの大組閣が行われて、メンバーが大幅に入れ替わり、昨年の公演を経験しているメンバーが半数以下になっている。ただ、現在BIIとして活動しているメンバーにとっては思い出深いステージでもあり、その1年前にチーム引っ張っていたキャプテンの上枝恵美加が、公演前の影アナを担当し、当時の想いを語るかと思いきや、いざ喋ってみるとグタグタな影アナとなり、逆にしんみりすることなく、会場はすぐに和み、いつものBIIらしい楽しい空気に変わっていった。 今回行われた演目は『逆上がり』公演。かつてAKB48チームKが行っていた公演。その『逆上がり』公演をチームBIIは、昨年4月から行っている。しかも当時では考えられなかった梅田彩佳が、大組閣の時にAKB48からNMB48に完全移籍となり、以前にチームKのメンバーとして参加していた『逆上がり』公演に再び参加している。 メンバーにとって様々な思いのある公演だが、幕が開き『掌』『逆上がり』『否定のレクイエム』『その汗は嘘をつかない』と一気に4曲を歌い上げると、ホッとしたような笑顔を見せて自己紹介のMCへと進んだ。最年長の梅田彩佳は、1月3日に26歳の誕生日を迎えたばかりで、26歳になって初のステージということで、気合も十分。周りからおばちゃん扱いされる梅田だが、逆にいじられている梅田は嬉しそうな表情を浮かべ、しっかり笑いを誘っていった。さらに梅田同様にAKB48から完全移籍をした市川美織も、客いじりをしてファンを笑わし、しっかりファンのハートを掴んでいった。これまでの不思議ちゃんのいじられキャラのイメージが先行していた市川だが、今では器用にMCを回すまで成長した。この2人にとっては長くAKB48で活動していたこともあり、関東での公演は大阪以上にホーム感があり、メンバーにとっても観ているファンにとっても安心できる存在になっているのではないかと思う。 自己紹介のMCが終わるとユニット曲になるのだが、梅田がAKB48時代にも担当していた『エンドロール』からスタートした。この曲は激しいダンスが見どころということもあり、オリジナルでは梅田の他に大島優子・野呂佳代・松原夏海といったダンスが得意なメンバーで構成されていた。BIIでは木下春奈・日下このみ・黒川葉月といった若いメンバーに梅田を加えた4人でパフォーマンスをするのだが、意外と言っては失礼だが、ダンスレベルの高さに驚かされてしまった。既にこの公演を8か月やっていることを考えるとレベルアップするのも当然だが、その成長ぶりはハンパではない。 ユニット曲は『わがままな流れ星』『愛の色』『抱きしめられたら』と続き、最後は渋谷凪咲の『虫のバラード』をしっかり聞かせてくれた。 後半になると怒涛の勢いで畳み込み、最後の『ファンレター』まで息つく間もなく盛り上がり、ファンもメンバーもしっかり楽しんでいた様子が伺えた。アンコールで『不義理』『ハンパなイケメン』と2曲続けて披露。ここで門脇佳奈子が次にいく前に今回の出張公演ができたことについて話しをするのだが、ここで会場でもあるイオンに感謝の気持ちを込めて、集まったファンとメンバーで「イオン」コールが発動された。このコールの直後には、矢倉楓子と白間美瑠のダブルセンターで話題の『らしくない』が披露されるのだが、BIIでのダブルセンターは薮下柊と渋谷凪咲が担当。矢倉と白間が次世代メンバーとしてダブルセンターに抜擢されたのだが、薮下と渋谷の『らしくない』は、2人とは違った感じだが、矢倉と白間を脅かすような素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。そして最後は『To be continued』をしっとりと聞かせてくれて、出張公演の幕を閉じた。 今回のチームBIIはこうゆう機会がない限り関東であまり観ることのできない劇場公演なので、初めて観たというファンも多かったようだが、これを機会に関東から難波の劇場に足を運ぶファンも増えそうな感じである。最後に新年早々素晴らしい公演をありがとうと言いたい。(取材=ブレーメン大島)
-
-
芸能ネタ 2015年01月06日 11時45分
庄司智春 「イロモネア」で100万円獲得「全ての人に感謝」
5日放送のTBS「ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP」で、お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が全5ステージをクリアし、100万円を獲得した。 スーツに蝶ネクタイ姿で登場した庄司。番組前に妻の藤本美貴に「イロモネア」出演を告げると、「やったじゃん! チャンスじゃん」と励まされたという。 お得意の「裸芸」を封印するということでファーストチャレンジの一発ギャグを選んだが、早速スーツを脱ぎ、赤パン一丁に。「ミキティ〜!!」と雄叫びを上げると、審査員を3人以上笑わせ、一瞬でクリアした。 セカンドチャレンジのショートコント、サードチャレンジのモノボケ、フォースチャレンジのモノマネも見事クリア。ファイナルチャレンジはサイレント。持ち時間ラスト5秒で審査員を全員笑わせ、見事100万円獲得した。「ミキティ〜」と叫び、「嬉しい。泣きそうです。チャンス掴んだぞ! 品川祐」と大喜びした。 庄司は自身のツイッターで「イロモネアで全ステージクリア出来ました」と報告し、「応援してくれた皆さん、優しく見守ってくれたウンナンさん、溜まり席でガヤしてくれた芸人さん、声を拾ってくれたフロアの音響さん、番組スタッフさん、曽志崎、品川、ミキティ、他全ての人に感謝します!」とコメントしている。
-
芸能ニュース 2015年01月06日 11時45分
最も攻めた正月番組 永久保存版!? オール巨人が鼻フックに挑戦!
お正月番組として各局で様々なバラエティ番組を放送したが、密かにネット上で評価されているのが、2日に放送された日本テレビの「浜田雅功が志村けんとリアクション芸ダメ出しSP」。 番組は「リアクション芸が出来ない芸人を特訓する」というコンセプトで、様々な芸人がリアクション芸を特訓。「THE MANZAI 2014」チャンピオンの博多華丸・大吉の博多大吉は熱湯風呂、ロンドンブーツ1号2号の田村亮は足つぼマッサージ、ピースの又吉直樹は風船爆発などに挑戦。また、ダチョウ倶楽部、出川哲朗、カンニング竹山、ケンドーコバヤシ、FUJIWARAの原西考幸がレジェンド芸人として出演し、リアクション芸の見事なお手本を見せ、爆笑をとった。 そして、芸歴40年以上の超大物芸人・オール巨人師匠も出演。司会の浜田からスリッパで頭を叩かれると、「オレの頭を殴ったん、さんま以来やな」と一言。初共演となる志村も、巨人師匠の頭を叩くなど果敢に攻めていた。 巨人師匠はゴムパッチン、足つぼマッサージ、タイキックなどに挑戦。巨人師匠が繰り出すリアクション芸に、浜田と志村は大爆笑。そして、極めつけは、なんと「鼻フック」にも挑戦。巨人師匠が魅せる初めての鼻フック姿に、浜田と志村、ダチョウ倶楽部、原西も大喜びだった。 ネット上でも「オール巨人に鼻フックするって凄い番組やわ」「巨人師匠の鼻フックはもう見れないなー」「なんてレアな画なんだw」「永久保存版」など高評価。 最終的に巨人師匠から無理矢理勧められて、浜田も鼻フックに挑戦。最後まで飽きさせない内容だった。リアクション芸も見所だったが、浜田と志村の掛け合いも素晴らしく、絶妙のコンビ芸を披露。新鮮みのある見事な番組だった。
-
アイドル 2015年01月05日 10時48分
星名美津紀 現役JKがセクシーでツンデレなお姉さんに挑戦!
現役女子高生のHカップグラドルとして人気を博し、昨年の1年間で一気に知名度を上げて、2015年の中心グラドルとして期待がかかる星名美津紀が、10枚目となるDVD『花みづき』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、4日、都内で行われた。 今作品はバリ島で10月に行われたのだが、セクシーなシーンはもちろんのこと、これまでにあまりなかったツンデレなシーンも多く収録されているという。「これまでのDVDでは妹系な役が多かったんですけど、今回は初めてツンデレなお姉ちゃんになってみました」。その気になるツンデレなシーンについて聞いてみると「学校のシーンがあるんですけど、ここでは幼馴染みにお勉強を教えています。ただ教えているのではなく、私がツンツンしていて、その幼馴染みが問題を解くと何故か私が制服を脱いじゃうんですよ。その時は結構デレデレしています」と紹介した。 その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると「かなりセクシーなシーンにも挑戦しましたけど、一番のセクシーシーンは、黒の大人っぽいビキニを着ているシーンなんですけど、金のベッドに私が寝ていて、ベッドの周りにロウソクをたくさん置いています。いい感じのセクシーに仕上がったところで、幼馴染みを誘惑しちゃっています」と説明した。 後3か月で高校を卒業していまいJKでは無くなってしまう美津紀ちゃんだが、高校を卒業してからグラビアでやってみたいことについて聞いてみると「これまでやっていそうでやっていなかった大人っぽいメイドさんとかやってみたいです。黒いツンとしたメイドさんとかいいですね」と話した。最後に新年を迎えたということで、2015年の抱負を聞くと「今年も私らしく精一杯頑張れたらなと思うので皆さん応援よろしくお願いします」とアピールした。
-
レジャー 2015年01月03日 12時55分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/4) 中山金杯 他
1回中山競馬初日(1月4日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山金杯」(芝2000メートル)◎4ロゴタイプ○10マイネルフロスト▲2ラブリーデイ△1マイネルミラノ、9ユールシンギング 勝利のお膳立てが整った、GI馬のロゴタイプに期待。中山コースは、皐月賞(レコード)、朝日杯FSの両GIを含め3勝(3着1回)を挙げている最高の舞台。ここではもちろん、実績も最右翼。ドバイ遠征から帰国後、状態も1戦ごとに上昇中。前走のマイルチャンピオンSは0秒5差7着と見せ場を作り、ここに望みをつないでいる。トップハンデ58キロは実力の証しでもある。同じ斤量を背負って、長期休養明けの中山記念を3着した実績があるし、その時より格段に状態の良い今なら全く心配無用。素直に底力を信頼したい。今度こそ、皐月賞の再現シーンが見られそう。☆中山10R「ジュニアカップ」(芝1600メートル)◎6マリオーロ○8ヤングマンパワー▲3ナイトフォックス△4エイムハイ、9ノーブルヴィーナス 素質馬のマリオーロが、ひいらぎ賞4着のリベンジ。その前走は、最後の直線で前が詰まる致命的な不利があって、脚を余して負けたもの。参考外だ。着差もコンマ3秒なら巻き返しは必至。オープンといっても、2勝馬(いずれもダート)はノーブルヴィーナスだけ。普通に走ってくれば、今度は勝てる。☆中山9R「初日の出賞」(ダ1800メートル)◎4ロードフォワード○12エビスグレイト▲16エアラギオール△8シュガーヒル、11ハイパーチャージ ダートに路線変更して素質開眼した、ロードフォワードをイチ押し。ここまで、(2)(2)(2)(1)(2)着と安定感抜群。昇級緒戦の赤穂特別はハンデ53キロの恩恵があったとはいえ、1発でメドを立てており地力強化の跡は歴然。センスの良さも強調でき、初の中山コースも難なくクリアする。☆京都11R「京都金杯」(芝1600メートル)◎7フルーキー○8グランデッツア▲5シェルビー△1エキストラエンド、2マイネルメリエンダ 遅れてきた大物、フルーキーに期待する。1昨年の菊花賞6着を最後に戦線離脱していたが、約1年振りに戦列復帰を果たして以降、(1)(1)(2)着と充実ぶりは目を見張らせる。前走のチャレンジC2着(クビ差)、菊花賞6着が示す通り実力も確か。休養が長かった分、<5212>と底が割れていないし、プラスアルファは大きい。マイルも6戦3勝、2着・3着各1回と適性は高い。ハンデ56キロなら能力全開は間違いないし差し切りが決まる。京都10R「初夢ステークス」(ダ1800メートル)◎13ワンダーアシャード○12シュテルグランツ▲2キクノソル△1マイネルクロップ、11メイショウスミトモ 好走条件の整った、ワンダーアシャードでいける。前走の麻耶Sは時計差なしの3着と惜しいチャンスを逸しているが、最後は休み明けの分。実力は示した。1度使われた効果は大きい。<3421>と、得意の京都コースに替わりチャンスは大きく広がった。☆京都9R「福寿草特別」(芝2000メートル)◎5グリュイエール○6バイガエシ▲4レントラー△2アドマイヤガスト、3ロードユアソング 自己条件に戻った、グリュイエールが決める。その前走、東スポ杯2歳S9着は引っかかり、直線は前が壁になるなどチグハグナ競馬で不完全燃焼に終わったもの。それで、コンマ5秒差に粘ったのだから実力はある。京都2000メートルは前々走でレコード勝ちしている最適の舞台。もう負けられない。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能ネタ 2015年01月01日 10時00分
2015年のお笑い業界はどうなる!? 「M-1」復活で芸人人口が減少!? ますます加速する「芸人=消耗品」の傾向
2015年のお笑い業界は果たしてどうなっていくのか…。 1番のキーポイントは、「M-1グランプリ」の復活である。開催時期は夏頃で、審査方法や審査員、出場資格、結成年数などの詳細は未定となっている。「M-1」は2001年〜2010年まで開催され、中川家、フットボールアワー、アンタッチャブル、チュートリアル、ブラックマヨネーズ、NON STYLE、オードリー、サンドウィッチマンなど、今テレビ番組で活躍しているお笑い芸人たちを数多く輩出。「M-1」で優勝または活躍できれば、確実にブレイクできるというお笑い賞レースだった。 「『M-1』の復活は若手芸人とっては、大変喜ばしい事だと思います。ただ、審査員や対戦方式など『THE MANZAI』としっかり差別化しなければいけないと思います」(東京キー局関係者) すでに日本一の漫才師を決定する賞レースでは「THE MANZAI」が存在し、「M-1」はどのように独自の色を打ち出せるかが鍵となっている。そして注目すべきなのは、出場資格や結成年数。「M-1」のオーガーナイザーである島田紳助は、「M-1」を創った理由の1つとして、“若手芸人が芸人を諦める場”として位置づけていた。旧「M-1」の特徴しては、芸歴10年以内という出場資格が規定されている。 「今では芸人が増え過ぎて、中々活躍できない状況です。40代〜60代世代が詰まっているというのも1つの要因だと思います。20年前は芸歴10年で若手でしたけど、今では芸歴20年でも若手ですからね。そういった意味では、紳助さんが規定した“芸歴10年以内”という条件は、非常に素晴らしかったですね。厳しい言い方ですけど、質の悪芸人は辞めるべきです。もし、新たな『M-1』が再び芸歴10年以内を条件とするならば、つまらない芸人は淘汰され、芸人人口も少しは減少するでしょう」(構成作家) 芸人が増え過ぎた昨今。「M-1」復活によって来年はより激しい競争が生まれ、芸人人口が減少していくかもしれない。 次に注目したいのは、芸人の消耗度。2014年は日本エレキテル連合が大ブレイク。未亡人朱美ちゃん3号の「ダメよ〜ダメダメ」が、「2014 新語・流行語大賞」を授賞するなど、一大ムーブメントを巻き起こした。日本エレキテル連合は2014年4月頃から人気が爆発、瞬く間にテレビやイベントに引っ張りだことなった。 「これも由々しき問題。芸人は消耗品になっています。しかも年々、その期間は短くなっている。可哀想ですが間違いなく、彼女たちは消えてしまうでしょう。トリッキーな芸人ほど、消耗芸人になってしまう確率は高い。ロングセラー芸人はますます出にくい状況になると思いますね。日本エレキテル連合は、ブレイク期間が8か月。そう考えると来年はブレイク期間が半年ぐらいに短縮されるかもしれませんね」(バラエティ担当ディレクター) 2015年のお笑い業界は、芸人にとってはますます厳しい状況となりそうだ。
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分