ちゃん
-
レジャー 2014年12月26日 16時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/27) 師走S 他
4回中山競馬7日目(12月27日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「師走ステークス」(ダ1800メートル)◎9フィールザスマート○3グランドシチー▲6インパルスヒーロー△1ノースショアビーチ、12マスクトヒーロー 古馬混合の重賞、武蔵野Sで5着に健闘。実力の片鱗を示したフィールザスマートに期待。もともと、大井の交流GI・ジャパンダートダービーを小差3着しているように実力は確か。武蔵野Sはそれが伊達ではないことを証明した形だ。出遅れなければ着差(0秒8)はもっと詰まっていたはず。今回、ハンデ54キロは魅力。逃げ馬が複数いて、展開もおあつらえ向き。差し切りが決まる。強敵は、GIII・マーチSを含め4勝を中山1800メートルで挙げているグランドシチー。ハンデ58キロとはいえ好勝負必至だ。台風の目は、実力GI級のインパルスヒーロー。初ダートを克服すれば直線一気に浮上するシーンがある。☆中山10R「グレイトフルS」・芝2200メートル◎13シャドウダンサー○5トーセンマタコイヤ▲4リヤンドファミュ△3ルファルシオン、7ダイワリベラル 昇級緒戦の比叡Sを小差2着と好走し、一発でメドを立てたシャドウダンサーをイチ押し。スローペースを好位3番手で折り合って、直線メンバー最速の差し脚で0秒2差まで迫った内容は評価できる。やはり、京都新聞杯1番人気(4着)の素質は本物だ。軌道に乗ったとなれば、もう負けられない。相手は、3戦3勝と連勝街道を驀進する、大器トーセンマタコイヤ。すでに、このクラスを快勝しているリヤンドファミュも圏内。☆中山9R「クリスマスローズS」(芝1200メートル)◎10オールオブユー○7アルマクレヨン▲13レンイングランド△4コウソクコーナー、9リッパーザウィン 対戦相手に恵まれた、オールオブユーが順当にチャンスをつかむ。昇級緒戦のオープン特別「カンナS」2着が実力の証し。続くGIII・ファンタジーSは9着に終わっているが、着差は0秒3だから巻き返しは十分可能だろう。レコード決着の福島2歳Sをコンマ2秒差3着のアルマクレヨンが相手だ。逆転候補は、唯一の2勝馬レンイングランド。2勝目はダートの寒椿賞だったが、芝にも勝ち鞍があり軽視はできない。☆阪神11R「阪神カップ」(芝1400メートル)◎14ロサギガンティア○11サンカルロ▲6ミッキーアイル△8リアルインパクト、10ハクサンムーン 先行激化は必至のメンバー構成で、展開は差し馬に有利。本命に推したロサギガンティアは、休み明け3戦目のキャピタルSでコンマ1秒差2着と接戦に持ち込み、完全復活をアピールしている。1400メートルは初めてだが、血統的には短距離の差し馬のイメージが強い。1600メートルで見てみると、5戦1勝、2着2回、4着2回と安定感抜群。NHKマイルCはメンバー最速の差し脚でミッキーアイルに0秒1差まで肉薄している。実力は全くヒケを取らないし、チャンスは十分ある。相手は、古豪サンカルロ。阪神Cは2勝と滅法強く、差し脚は脅威だ。快速馬ミッキーアイルも圏内。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ニュース 2014年12月26日 15時00分
女優・大久保佳代子は男を“顔”で選ぶ!?
26日より楽天ショウタイムで独占配信されるドラマ『焼肉女〜おひとり様のワケ〜』(全4話)の公開を記念して、同ドラマに出演する岸明日香、南明奈、宮地真緒、大久保佳代子が、焼肉店「焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店」で記念イベントを行った。 第1話「オッパイを喰らう女」に出演する岸明日香は今回、オッパイに悩む駆け出しのOLを熱演。過去にはすごくオッパイにたいしてコンプレックスがあった時期もあるという岸は、「グラビアをはじめて大きくてよかったなって、ちょっとプラス志向になれた部分があるので、共感できました」と語った。第2話「ミミカブをかむ女」で高校時代がソフトボール一筋だったという女性を演じた南明奈。ソフトボールの経験がまったくないという南は、「朝6時から投げて投げて練習しました(笑)」と撮影でのエピソードを語った。第3話「シビレにしびれる女」に出演する宮地真緒は、共演したドランクドラゴンの塚地武雅を罵倒するシーンがあったとのことだが、「気持ちよかったです(笑)」とにっこり。司会者から、「プライベートでも“罵倒”することはありますか?」と質問されると、「あまり罵倒する方ではないので…」と語っていた。 第4話「イチボをほおばる女」に出演した大久保佳代子は登場すると、さっそく、「女優の大久保佳代子です」と自己紹介。撮影をまだ行っていないという大久保だが、「みなさんの見どころを聞きましたが、まだピンときていません」と一言。ただ、「10代、20代、30代、40代のクセのある感じの肉食な女の人たちが集まったなという感じはしているので、自分の作品だけでなく、他の人の作品も楽しみです」と語った。また、自身の出演するドラマについて、「顔が好きで一緒になったんだけど、あることをきっかけに離れていく」と紹介。「私も基本、顔がいい男というか、顔が好きなので非常に台本に関しては共感が持てるものがありました」と説明した。放映サイト 楽天ショウタイムhttp://video.rakuten.co.jp/放送開始日 12月26日(金) 15時より配信(第1〜3話)※第4話は1月23日配信予定制作 焼肉女製作委員会
-
ミステリー 2014年12月25日 15時30分
「Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説(5)」出版記念・著者インタビュー(第3回)
まさに激動の2014年が終わろうとする12月、その締めくくりにふさわしく「Mr.都市伝説」関暁夫の都市伝説シリーズ第5弾が、1年半ぶりに刊行された。 今回は「宇宙」そして「新たな進化」をキーワードとして、新たな時代、新たな文明の核心に迫る! ──既に2013年から新たな時代の幕が開いていたと、それを踏まえた上での「メディア洗脳から覚めた皆さんへ」なのですね。 もともと日本人ってのはですね、スピリチュアル的に強いんですよ。まして2011年の震災をきっかけに、生死ってのを体感してある種の第六感というのが芽生えてるんですね。だから、そこの感覚がですね、自分の中にあることを信じて欲しいんですね。 日本では当たり前のしきたりや感覚が、諸外国からみると不思議な世界というのは、よく言われていると思うんですよ。だけど、これからは日本の中にあったものが、海外の当たり前になっていくんですよ。 そこにはなにがあるか? 例えばここにスマートホンがありますけど、このスマートホンのポイントは感覚的な操作にあるんですよ。この感覚的な操作ってのを(学ばず自然に)できるのは、日本人だけなんですよ。だから日本ではすごくウケる。でも、諸外国の人々にとっては最先端で、その感覚的な操作を取り入れたのがスティーブ・ジョブズです。そのスティーブ・ジョブズが、禅の作用から取り入れてるんですよ。 だから日本古来のものが逆輸入されてるだけなんですけど、それによって感覚というものが外国人にも伝わる。例えば日本人の間とか壁、見えない壁というものが(外人にも)見えるようになってくれるんじゃないですかね? ──日本ではアタリマエのこととして感じ、見過ごされているような世界が、海外でも当然のこととなっていく。 なっていきますね。 ただ、逆に現在は外国の人もいっぱい日本に来ているわけですよ。外国の人たちともうまくやっていかなければならない現実があって、国境とか人種の壁を超えた交流というものがあるのです。その中で、自分からコミュニケーションを取らないと、いつのまにか爪弾きにあってしまう。日本の国内において、ですよ。 そういう現実の中で、いち早く情報を察知して、うまくやっていただきたいわけです。都市伝説って、ウソかホントかわからないかも知れないですけど、こういう場を通じて自分たちがどういう意識を持てばよいのかを考える、ひとつのきっかけになってくれればと思いますね。 ──そういうきっかけは大事ですね。その中で、旧来のメディア洗脳から覚めた人たちが活躍するという感じでしょうか。 そうですね、メディア洗脳から覚めた人たちはですね、これまでのテレビやラジオ、新聞などと違ってですね、自分たちで発信するツールをもってる。自分たちがメディアでもあるわけなんですよ。だからこそ、メディアがもってるものの脅威を考え、自分たちがなにを発信すればよいのだろうかと、自分の頭で考えるのが大切なんです。 だからこそ、道具や機械に使われるのではなくて、使うんだという意識が大切なんですね。 ──では、メディア洗脳から覚めた人々は、その後はさらにどのような方向を目指すのでしょうか。 そこからは、新たな進化へ向かっていくと思います。今回の本にも含まれていることなんですけど、人間の紀元について、また新たにわかってくるのです。宇宙人とか言いますけど、今の世界にも宇宙で生まれた人が存在していて、それを否定する理由はなにもないんです。 ──宇宙人ですか。 いまでもUFOの映像とか出てきますけど、悲しいかな日本という国の政府はですね、アメリカ政府の許可がないと情報公開できないんです。ただ、他の国もUFOを研究していますし、日本もアメリカの情報公開待ちってところはあるでしょうね。だけどUFO即宇宙人という、古い見方をしていてはダメですよ。 未確認飛行物体がUFOですから、スパイ衛星からなにから全部入りますよ。ただ、その中で次世代というか、次の時代の進化も来てる。そして、次世代の子供達のための、新たな常識ができている。作っているわけです。ここに対して、ちゃんと皆さんも考えてくださいと言いたいわけです。 ──次世代の子供達のための新たな常識を考えると。 次世代の子供達です。僕らの本でも、ニュースターチルドレンと書いてますけど、子供たちは地球上だけで生まれてくるわけじゃないんです。ひと昔前にこんなことを言うと、なに言ってるんだって反応だったんですけど、冷静に考えてください。もう、地球外で生まれている子供たちが、現実に存在する世の中なんです。 だから、そんな子たちとも共通の意識を持たせるために、宇宙人がいるいないの問題ではなくて、私達自身が宇宙人でしたという教育が始まるんです。我々は宇宙で生まれた生命体ですという、地球を丸いと俯瞰していた時代から、宇宙を銀河を俯瞰する時代になったのです。そして、生命体はそもそも宇宙で生まれたという共通認識を持つ教育が、これから始まっていくんです。 そういう変化が急激なスピードで始まっているんです。そして、急激なスピードで始まるということは、急激なスピードで情報も公開されるということです。そして、今まで嘘だと思っていたことほど、実は本当だったりするわけです。 ──それがメディア洗脳から覚めると、実は本当だったことに気がつくと。 例えば、バラエティー番組とかで、宇宙人を否定する文化を作っちゃいましたよね。宇宙人はいるいないでも、否定をして楽しむ文化を作っちゃったんです。それが70年代から80年代で、その頃の意識を持った人間がメディアにいて、古い意識のまま情報発信してるわけです。 だけど、新しい世代が出てきてるわけですよ。メディアの中にも。そして、メディアの内部でも新しい世代へ切り替わる、バトンタッチしてる最中ですから、古い思想とかこだわりとか捨てて、新しい世代の発送を楽しむ心のゆとりがほしいところですね。 現在は便利さを追い求めて、効率重視のゆとりがない世界です。それは、機械に管理された、機械に使われている世界なんです。だから、今回は人工知能についても触れています。その中で、機械に管理されない、使われない、機械を使う世界へ、人間が自然に人間らしく進化できる世界を選ぶのか、管理された進化を選ぶのかを選ぶのか、それはあなたです。 ──最後に、みなさんへこれはぜひ伝えたいメッセージなどありましたら、よろしくお願いします。 外国とのせめぎあいもそうですけど、感情論で物を考えない、物事の本質を見極める事が大切です。他人を否定するものは、自分も否定されるわけですよ。各自が調和するところを求めていかないと、それぞれ政治も教育も違うわけですからね。その中で考えて欲しいのは、政治と教育が違うのであって、ひとりひとりの人間に罪はない。 そして、これだけは言いたいのが「平和を求めて争うな」ですよ。 平和を求めて争うな! これだけ。【まとめ】 静かな語り口の中にも、強い意志を感じさせる、関氏はそんなナイスガイでした。そして、自分の目で観て考える事の大切さ、新たな世代の新たな進化が既に始まっていることの驚きまで、大変に熱く語っていただきました。 ぜひ手にとって驚きの真実を体感し、そして貴方自身の考えで選んでください。信じるか信じないかはあなた次第!
-
-
その他 2014年12月25日 15時30分
【声優の履歴書】第74『CITY HUNTER』槇村香役、『サクラ大戦』レニ・ミルヒシュトラーセ役を演じた伊倉一恵
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第74回目としてお届けするのは、伊倉一恵。 旧芸名は伊倉一寿。1979年に『まんが猿飛佐助』の女忍者役で声優デビューを果たす。初レギュラーは、1981年TVアニメ『まんが 水戸黄門』のお琴役。当初は舞台を中心に活動していたが、1985年に所属していた「-劇舎(SHIBAIYA)-燐」を退団し、25歳頃より本格的に声優業を始める。1983年TVアニメ『キャプテン翼』来生哲兵役などの少年役が多く、大人の女性役を演じたいと思っていた為、1987年にTVアニメ『シティーハンター』の槇村香役を獲得した時は非常に喜んだという。 その後、TVアニメ1988年『魔神英雄伝ワタル』虎王役、1990年には、『ロビンフッドの大冒険』ロビンフッド役、手塚治虫原作・『三つ目がとおる』写楽保介役で主人公を演じる。1991年『太陽の勇者ファイバード』天野ケンタ役、1992年『姫ちゃんのリボン』ポコ太役、『ママは小学4年生』島村いづみ役、1993年『クレヨンしんちゃん』ふかづめ竜子(桶川竜子)役、1994年『とっても!ラッキーマン』友情マン役、1996年『ガンバリスト!駿』上野良夫役、『スレイヤーズNEXT』フィブリゾ役、1998年『万能文化猫娘』夏目龍之介役、2004年『ONE PIECE』ジェシカ役、2009年『ONE PIECE』戦桃丸役など他多数。 OVAでは、1991年『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』モーラ・バシット役、『スケバン刑事』麻宮サキ役、『聖伝-RG VEDA-』阿修羅役、『超幕末少年世紀タカマル』希望タカマル役、特撮TV番組1999年『燃えろ!!ロボコン』ではロボコンの声を演じるなど圧倒的に少年役が多く、また大人の女性役を演じる場合は、気の強い男勝りな女性を演じる場合が多い。『サクラ大戦』シリーズでは、一見少年の様な寡黙な少女であるレニ・ミルヒシュトラーセ役を演じ、同シリーズの人気も相俟って伊倉の代表作の一つとなっている。
-
スポーツ 2014年12月25日 15時00分
アロンソ&バトンの世界王者コンビで臨む来季復帰ホンダの本気
マクラーレンチームにパワーユニット(エンジン)を供給する形で来季からF1に復帰するホンダとマクラーレンが、12月11日に来季ドライバーを発表。フェラーリから獲得した2005年、'06年世界王者フェルナンド・アロンソ=スペイン=とともに、'09年の世界王者ジェンソン・バトン=英国=を残留させてコンビを組むことが決まった。 「下馬評ではアロンソのパートナーはバトンではなく、今年F1にデビューしたチームの秘蔵っ子ケビン・マグヌッセン(デンマーク)を残留させることでした。しかし、ホンダ側が強くプッシュし、ひっくり返したのです」(モータージャーナリスト) ホンダがバトン起用にこだわるのは、前回の参戦('03年〜'08年)でホンダの主戦ドライバーを務め、フルコンストラクターとしては39年ぶりとなった'06年ハンガリーGP優勝の手腕を高く評価しているからだという。そして、もう一つの理由が日本での知名度だ。 「バトンは、姉カレン、妹アンジェリカの美人三姉妹として大活躍しているモデルの道端ジェシカと婚約しており、日本での人気も高い。関係者の話では12月29日にハワイ・マウイ島での挙式が噂されているのですが、マスコミ発表がなかったのは、来季の去就が流動的だったから。でもこれでゴールイン、いやスタートのシグナルランプが点灯です」(女性誌記者) ホンダにとって来年はF1ばかりでなく、社運をかけた大事なシーズン。日本や米国、欧州などを含めホンダ車のおよそ半数が装備するタカタ製のエアバッグに欠陥問題が起き、約40万台のリコール(無償の回収・修理)に直面しているからだ。 ホンダブランドの信頼を取り戻すためには王者メルセデスを倒し、ワールドチャンピオンに突き進むしかない。人気ドライバーのバトンを陰で支えるジェシカの“愛”が、ホンダ起死回生の鍵を握っている。
-
-
芸能ネタ 2014年12月24日 20時00分
戸田恵梨香 綾野剛とヨリ戻し失敗! 聖夜は寂しい空き家状態
“あげまん女優”と呼ばれている戸田恵梨香(26)が俳優の勝地涼(28)と同棲解消。元カレの綾野剛(32)との復縁が噂されている。 「恵梨香ちゃんは勝地君と別れ、綾野君とヨリを戻そうと迫ったけど相手にされなかったみたい。クリスマスは空き家で寂しそうですよ」(親しい女性タレント) 戸田は、まだ無名だった頃の松山ケンイチ、『関ジャニ∞』村上信五、それに綾野剛と交際。破局後、3人ともブレイクしたことから、業界では“あげまん”伝説がもて囃されていた。 「綾野とも同棲していたんですが、戸田の父親が『綾野君は結婚相手としてはベストではない』と反対。娘の恋愛について“2年周期説”も唱えたんです。しかし、綾野とは付き合って2年以上になっていただけに、父親の反対を押し切って結婚するのではと注目されました」(女性誌記者) ところが、'12年秋に破局説が浮上。原因は同年7月に公開された映画『ヘルタースケルター』で共演した本家・沢尻エリカ様とのベッドシーンに、“戸田エリカ様”が嫉妬したためといわれている。 その後、綾野に代わって新恋人として話題を集めたのが、ドラマ『SUMMER NUDE』(フジテレビ)で共演した勝地だった。 「彼も当初は無名に近かった。その後、戸田と交際するようになってから売れ出した。しかし、人気が出ると女にモテるようになる。女問題で2人の関係はギクシャクし、勝地とは口も利かない時期が続いたようです」(ドラマ関係者) そんな矢先の11月末、都内の高級寿司店で綾野と戸田の食事デート情報が。 「綾野はドラマ『すべてがFになる』(フジテレビ)の収録の合間を縫って、戸田と密会。一部女性誌では、綾野が戸田に復縁をほのめかすような発言をしたと報じていますが、真相は逆。戸田と別れてからの綾野は、ドラマ共演した芹菜、新垣結衣、橋本愛とも噂になった。小栗旬とつるんで女遊びもお盛ん。いまさら戸田とヤリ直す気などサラサラないと思いますよ」(芸能プロ関係者) “あげちん”を見つけては。
-
芸能ニュース 2014年12月23日 15時30分
【週刊テレビ時評】NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」最終回は伸び悩む 「ごめんね青春!」は悲惨な幕
衆院選の選挙速報番組のため、1週延期されたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)最終回(第50話)が12月21日に放送され、視聴率は17.6%(数字は以下、すべて関東地区)と伸び悩んだ。 全50話の平均視聴率は15.8%で、大河ドラマ史上、「平清盛」(12年/松山ケンイチ主演)=12.0%、「花の乱」(94年/三田佳子主演)=14.1%、「竜馬がゆく」(68年/北大路欣也主演)=14.5%、「八重の桜」(13年/綾瀬はるか主演)=14.6%に次いで、5番目に低い視聴率となった。 初回(1月5日)=18.9%でスタートしたが、その後、下降線をたどり、第18話(5月4日)では12.3%まで落ち込んだ。しかし、6月あたりから上昇傾向となり、14〜17%程度の数字で推移。第19話(7月20日)では19.4%まで上げた。最終回では初の大台突破も期待されたが、イマイチ伸びなかった。 歴代の大河ドラマで、一度も20%を超えられなかったのは、「花の乱」「平清盛」に次いで、3作目となる不名誉な記録をつくってしまった。 大河ドラマは12年以降、低迷が続いている。そんななか、来年1月4日からは、「花燃ゆ」(井上真央主演)がスタートする。 また、朝ドラ「あまちゃん」を手掛けた宮藤官九郎の脚本で注目を集めた「ごめんね青春!」(TBS/錦戸亮主演/日曜日午後9時〜)最終回(第10話/12月21日)は5.8%で悲惨な終幕となった。 同ドラマは初回(10月12日)こそ、10.1%と2ケタ台だったが、第2話以降、1ケタ台に低迷。最終回では初回以来の2ケタ台が期待されたが、第7話(11月23日)の5.7%に次ぐ、過去ワースト2番目の低視聴率で幕を閉じた。裏で放送され、14.8%の好視聴率をマークした「科捜研の女」スペシャル(テレビ朝日/沢口靖子主演)に完全に食われた格好。全話平均視聴率は7.7%だった。 その他の連続ドラマは、綾瀬主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)最終回(第10話/12月17日)は16.9%で有終の美を飾り、全話平均16.0%の好視聴率を挙げた。 米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)最終回(第11話/同18日)は27.4%と、過去の3シリーズで最高をマーク。全話平均は22.9%で、今年放送されたすべての漣ドラのトップとなった。 その裏で放送された吹石一恵主演「パパとママが生きる理由。」(TBS/木曜日午後9時〜)最終回(第5話/同18日)は6.1%で、全話平均は6.4%と惨敗を喫した。 松下奈緒と石原さとみのW主演となった「ディア・シスター」(フジテレビ/木曜日午後10時〜)最終回(第10話/同18日)は10.9%で、全話平均は11.3%だった。 榮倉奈々主演「Nのために」(TBS/金曜日午後10時〜)最終回(第10話/同18日)は8.7%で、全話平均は9.0%と1ケタ台に終わった。(坂本太郎)*写真は軍師官兵衛で光(てる)役を務めた中谷美紀
-
芸能ニュース 2014年12月23日 14時00分
ベッキー、クリスマスは「上戸彩ちゃんに会える」と笑顔
タレントのベッキーが22日、都内で行われたスズキ・新型アルトの発表会に出席した。 新型アルトのCMにも出演するベッキーは、赤いワンピース姿で登場し美脚を披露。 CM撮影について「大人っぽい雰囲気で、とても新鮮でした」と話し、本人の目がアップになるシーンがあり「目がチャームポイントなので、お見せしたいという夢がかなった」と嬉しそうに話していた。 来年の目標について「2014は、お休みも頂きののんびりもでき充実した一年でした。来年はエンジン全開でお仕事をモリモリやりたい!」と抱負り、クリスマスは仕事で「上戸彩ちゃんに会えるので嬉しいです」と笑顔で話した。
-
レジャー 2014年12月22日 17時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い12月22日(月)〜12月28日(日)
皆さんこんにちは! いよいよクリスマス到来、そして2015年がすぐそこまで来てますね。諸々準備は出来てますか? さぁ、今年ラストのお水占い、年末に向けてお役立てください。牡羊座 周囲に迷惑のない程度にバカ騒ぎすることでストレス解消に。外観が焼き鳥屋に見えない焼き鳥屋で同伴が吉。縁のある嬢は、年齢がいくつでも自分よりしっかりした子。意外と一人が好きなので大勢の宴会には誘えないでしょう。牡牛座 場を読む力が冴えてます。うまくトラブル回避も出来て一安心。野菜や果物たっぷり使用してるスープカレー屋で同伴が吉。縁のある嬢は、見かけによらず、繊細な子。コンプレックスが判明したらその点には触れないこと。双子座 自分で全てやり遂げたい週に。周りの意見は少しでも聞く方がいいでしょう。個室ありの韓国料理店で同伴が吉。縁のある嬢は、周りの嬢が羨ましくて仕方ない子。彼女のいいところを教えることであなたに興味を示しそう。蟹座 頼りにされて嬉しい週に。その分心身共に負担も大きいので柔軟な対応を。黒豚しゃぶしゃぶのお店で同伴が吉。縁のある嬢は、友達との連携プレイが上手な子。アフターに誘っても彼女のお友達同伴になるでしょう。獅子座 同じ趣味の人か、もしくは真反対の趣味の人と仲良くなる週に。色んな交流を楽しんで。夜景の見えるイタリアンで同伴が吉。縁のある嬢は、一緒にいると家族のような温かさのある子。最初から親しくなると妹にしかみえなくなります。乙女座 嫌なことがあっても今は我慢すべき週。相手を理解する努力は惜しまないように。ワインの美味しいスタンドバーで同伴が吉。縁のある嬢は、努力が報われてハッピーな子。何かを成し遂げたら一緒に祝ってあげましょう。天秤座 欲しいものが出来たらすぐに手に入れようとする週に。一旦、深呼吸して冷静になってからまた考えましょう。スペイン料理で同伴が吉。縁のある嬢は、しゃれにならないほど金欠な子。これをアフターのチャンスに活かせるはあなた次第。蠍座 どんな邪魔が入っても我が道をいける週に。創意工夫が冴えるときでもあります。昼はカフェで夜はダイニングバー形式のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、リーダーシップのある子。しっかりさを求められてる彼女ものんびりしたいので癒してあげましょう。射手座 趣味が実益を兼ねる週に。やりたいことはどんどん挑戦するといいです。中華料理店で同伴が吉。縁のある嬢は、公私ともに多忙すぎる子。彼女を好きなら同伴もアフターもゆっくりアポをとりましょう。山羊座 芸術系に縁のある週に。デートに映画館や美術館を選択すると尚いいでしょう。手打ちパスタの美味しいお店で同伴が吉。縁のある嬢は、何をしてもうまくいかないで凹んでる子。ここであなたがうまくアドバイスが出来ればしめたものです。水瓶座 イベントの仕切りを任せられそうな週に。それだけ力量を認めてもらえてる証拠なので楽しく過ごせる空間を作って。薬膳火鍋のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、かなりの人気嬢。同伴の約束をとりつけるのも大変だけど待つ価値はありますよ。魚座 一人で過ごしたくなる週に。普段話さない人と交流を持つと良い成果が。スムージーがあるカフェバーで同伴が吉。縁のある嬢は、妹属性の子。甘えられるのが好きなら絶好のチャンスですがそうでないなら適当にあしらって。 いかがでしたか? 今年もたくさんお世話になりました。次回の占いは1月5日からお送りします。皆様、良いお年をー!
-
-
アイドル 2014年12月22日 11時45分
菜乃花 カープ女子の好きな選手は菊池涼介選手!
『流行語大賞』を獲得して注目された「カープ女子」が、グラビア界にもいるんです。童顔巨乳であり、今でもバストが成長している菜乃花である。そんな菜乃花が、5枚目のDVD『ふわふわキッス』(ギルト)の発売を記念したイベントが、21日、都内で行われた。 これまでHカップだったのだが、今では何とIカップに成長していたという。成長したバストも注目の今作品は、10月にバリ島で撮影を行った。今回はストーリーを重視した内容で、先輩と休みを過ごすストーリーになっている。「セリフが多いですけど、見どころはたくさんあって、色々なところを触られるシーンが多かったり、今までに無い大胆な水着もあるので、オススメですよ」と説明した。 大胆な水着が多いということだが、肘だけで胸を隠すシーンなど何も着ていないように見えるシーンもあり、ファンがドキッとするようなシーンもたくさんあるそうだ。最高のファンサービスをしてくれているのだが、撮影中の苦労も多かったという。「運動するシーンがあるんですけど、これがとても大変でした。オッパイが揺れているんですけど、そのオッパイが千切れるじゃないかと思ったくらいヤバかったです。苦労はしましたけど、そこの躍動感を見て欲しいです」と話した。 エピソード話しを聞くとエンドレスで飛び出すほど濃い内容だが、衣装も見てわかるように広島カープの話しをしたいようでウズウズしていた。「カープが大好きなんですよ。実は実家の広島を出てから広島カープファンになったんですけど、実家を出てからの方が広島を愛するようになりました。いるとそんなに思わないですけど、出てからカープの試合を頻繁に観に行くようになりましたよ。私の好きな選手は菊池涼介選手です。ちなみに菊池選手と丸選手のコンビも好きですね」と広島カープトークが始まると止まらなくなってしまった。 来年は菜乃花ちゃんの応援パワーでカープが優勝して欲しいものだ。果たして結果はどうなるか?
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分