-
芸能 2021年11月16日 19時00分
マツコ「何のためにやってるの?」マラソン大会不要の訴えに共感の声、大橋アナは強烈な思い出を明かす
11月15日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マラソン大会の話題となった。番組では、子どものマラソン大会に一昔前の根性論を感じてしまい、東京マラソンのようなコスプレなども許される「エンタメ化」をめざしてはと提言する記事が取り上げられた。 >>マツコ「お前みたいなのがダメにしてんだよ」元テレ東・大橋アナに強烈ツッコミ 苦境のデパートに珍提案も<< これを受け、マツコ・デラックスは「東京マラソン風にすることの意味がないと言うか。やんなくて良くない?何のためにやってるの逆に」と問いかけた。マツコは学生時代、10キロのマラソン大会や、筑波山登山など運動系の行事は参加しなかったようで、「ばっくれたけど、やってられるわけねえじゃん、あんなの」とも語っていた。これには、ネット上で「思えばマラソン大会って洗脳みたいなもんだよな」「マラソン大会なんかなくていいよ。子どもをいじめて楽しんでるだけだろ」「マツコ、お前は俺か。マラソン大会も体育祭もバッくれたわ」といったマツコへ共感の声が聞かれた。 そして、マツコはコスプレについても、「ハロウィンのパレードみたいな感じで仮装して楽しみましょうでやるんだったらいいんだけど、走ることに変わりないんでしょ?意味わかんない」と否定的な様子。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「ゲロを吐きながら走っちゃって、返りゲロを浴びながらゴールした」マラソン大会の思い出を披露。「自分の限界って言うか、これぐらいで、すごいきついかなとわかるじゃないですか」と話し、何かから逃げる時の基準を判断するのに役立ったかもしれないと教訓を語った。だが、これにもマツコは「何かから逃げる時は、限界だろうが(なかろうが)逃げるでしょ」とツッコミを入れていた。これには、ネット上で「汚いけど笑ってしまう話」「大橋アナ、色んな意味で何でもぶっちゃけるな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年11月16日 18時00分
『ラジハ2』ラストシーンで「聞いてられない!」我慢の限界? 本田翼に「涙引っ込んだ」呆れ声も
月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)の第7話が15日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の11.7%からは1.4ポイントのダウンとなった。 唯織(窪田正孝)の元へ、杏(本田翼)の父親で、離島で診療所を開いている正一(佐戸井けん太)が突然訪ねてくる。唯織に1枚の画像を見せる正一。そこには、かなり進行しており、外科手術も不可能なすい臓がんが写っており――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ラジハ2』、感動シーン直後にサービスショット?「台無し」「こんなの笑うでしょ」の声<< 正一が登場したことで、本田翼演じる杏の出番も多くなった第7話。しかし、視聴者からは本田の表現力に疑問の声が集まっているという。 「最も話題になったのは、ラストで帰っていく正一を杏やラジハメンバーが見送るというシーン。『最後まで医師であり続けたい』と決意を明かしていた正一に対し、杏は『お父さん! 私……、応援するから。お父さんが思う存分医者を続けられるように応援するから!』『だからさ思いっ切り楽しんでよね』と言葉を贈っていました。しかし、その声は不自然に上ずっており、笑顔を浮かべている割には、どこか緊張して泣き出しそうな顔となっていました」(ドラマライター) これにネットからは「聞いてられない!」「感情の起伏おかしくないか?」「棒過ぎて涙引っ込んだ」「めちゃくちゃ白けた」「発声下手すぎないか?」といったブーイングが集まる事態になってしまっていた。 「これまでにも、本田の演技の拙さはたびたび話題になっていましたが、シーズン2の第7話まで来たということもあり、視聴者も『こういうもの』だと受け入れてはいました。しかし、今回のラストシーンの演技はさすがに看過できなかった視聴者も多くいたようで、ネットからは『ラジハ視聴者は本田翼の演技力に目を瞑るスキルが求められている』『視聴者の力量が試されてる感じ』『今回はさすがにスルーできなかった』という揶揄も聞かれてしまいました」(同) 月9ドラマのヒロインは、本田には荷が重すぎるようだ。
-
芸能 2021年11月16日 17時15分
沢口愛華、マシュマロボディの水着姿で『ヤンチャン烈』表紙に登場! 現役JKグラドル・夢月ゆのんのセクシーコスプレグラビアも
グラビアアイドルの沢口愛華が、16日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 沢口は、2018年に講談社が開催した『ミスマガジン2018』でグランプリを受賞。以降、『ヤングマガジン』(講談社)や、『週刊少年マガジン』(同)など多数の週刊誌やグラビアコミック誌で表紙を飾り、“令和のグラビアプリンセス”として人気を博している。 同号では、爽やかな水色のビキニ姿でその類稀なルックスと魅惑のマシュマロボディを披露。海辺街で暮らす女の子をテーマに、純情度の高いノスタルジックなグラビアとなっている。 巻中グラビアには、トップ現役女子高校生グラドルの夢月ゆのんが登場。6月にソログラビアイメージDVD『渋谷区立原宿ファッション女学院 番外編』を発売するなど、注目を集めている。同号で漫画誌初登場となった夢月は、セクシーなスクールコスプレ姿を掲載。現役JKが見せるフレッシュなカットに注目だ。 また、同号には沢口の両面クリアファイルの付録も。限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、沢口の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
-
社会 2021年11月16日 17時00分
『バイキング』に「誹謗中傷がひどい」の声 メーガン妃の話題で「何されるか分からない」「何を愛してる?」出演者の発言が物議
16日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でヘンリー王子夫妻の騒動について特集。出演者の言動に批判の声が集まっている。 この日、番組ではメーガン妃が父親に送った私的な手紙を無断で新聞に掲載したとしてメーガン妃が訴え、勝訴していた裁判の被告側の不服申立てなどについて特集。報道によると、新たな証拠として元広報官の証言が提出され、その中ではメーガン妃がメディアに公開されることを予見して手紙を書いたとされた。 また、去年発売された暴露本について、ヘンリー王子夫妻は一貫して関与を否定してきたが、元広報官によると、ヘンリー王子夫妻が関与していたことなども明らかになった。 >>坂上忍、眞子さま会見に「マスコミ批判」近重氏は「どこが誤ってるのか言ってもらいたい」と苦言?<< これについて話を振られたタレントのヒロミは、「これ、ヘンリー王子がなんかつかまれて、別れようにも別れられないっていう」とふたりの関係を推測。「『別れよう』って言った瞬間に、『じゃあこれはこうで、こんなのもあるわよ』っていうような気がしちゃうもんね」と話すと、MCの坂上忍も「いやー、もう何されるか分からない!」とその意見に乗っかっていた。 さらに坂上は「だって、前から言ってるけど、メーガンさんにとったら、ヘンリー王子と結婚した時点で勝ちなんです!」と断言していた。 また、その後もメーガン妃に対する出演者のネガティブな意見は止まらず。フリーアナウンサーの楠田枝里子は「ヘンリー王子はメーガンさんの何を愛してるんですかね!?」と質問。これに解説として出演していたジャーナリストの多賀幹子氏が「強いところ」と返すと、楠田や坂上は「強さなんですか!?」と驚愕していた。 この一連の発言にネット上からは、「誹謗中傷がひどい」「引くわ」「海外だから大丈夫と思ってるのか」「全部妄想」「ヤフコメの誹謗中傷にどうこう言えない」という声が集まっていた。 また、出演していたお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一もここ最近の夫妻の動きについて、「ヘンリー王子の影が見えへんから。ひょっとしたらやばいところまで来てもうた、ってなってんちゃうかな」と分析。終始メーガン妃下げの放送となっていた。
-
スポーツ 2021年11月16日 15時30分
阪神・矢野監督の大山コンバート案に「見限ったのか」の声 正三塁手の外野転向が憶測を呼ぶワケは
2017年のプロ入りから阪神でプレーし、今季は「129試合・.260・21本・71打点」といった数字を残したプロ5年目・26歳の大山悠輔。16日、矢野燿大監督がコンバート構想を明かしたことを複数メディアが報じた。 >>阪神・矢野監督、梅野へのコメントに「冷た過ぎる」の声 助っ人陣には残留熱望も、球団への“慰留丸投げ”意向が物議<< 報道によると、15日の秋季練習でサードが本職の大山にレフトでシートノックを受けさせたという。練習後、矢野監督は「来年の春、外野もレフトを試したいなというのがあって。サード、ファーストがメインの中でチームの編成でレフトもやれると悠輔も打席に立てるわけだし」と、起用の幅を広げるために大山をレフトにコンバートする意向を口にしたという。 今季の大山はサードで123試合、ファーストで45試合に出場したが外野としての出場はゼロ。プロ通算で見るとプロ1年目の2017年は外野で16試合に出場した一方、翌2018年から今季までは6試合しか外野に就いた経験がない。 大山の外野コンバート構想を受け、ネット上には「正三塁手のポジションを変更するなんて思い切ったことするな」、「今年未出場の外野にコンバートするのはなかなかの挑戦だと思う」、「使える目途が立てばかなりのメリットになるけど、経験が少ないだけにどうなるかはあまり読めないな」と驚きの声が寄せられている。 同時に、「三塁守備がお粗末過ぎるから見限ったのか?」、「三塁の大山はエラーが多いから、外野に動かして内野守備を固めたい考えもあるのでは」、「負担の少ないレフトに回すことで打撃向上を狙ってる説もありそう」と背景を推測するコメントも数多く挙がった。 「今季の大山は20本塁打をクリアするなど主砲の一角として打線を牽引しましたが、その一方で守備ではチームワースト2位の10失策。阪神は大山も含めて今季86失策と、4年連続でリーグワーストのチーム失策数を記録しています。また、大山はクライマックスシリーズ敗退が決まった7日の巨人戦でも失点を招くエラーを犯しているため、こうした守備難から矢野監督はレフトへのコンバートを計画するに至ったのではとみているファンは少なくないようです。なお、仮に大山のレフトコンバートが実現すれば、空いたサードに守備力のある選手を入れ内野守備を引き締めることが可能となります。また、レフトは一般的に守備負担が少なく打撃に集中しやすいポジションとされているため、大山の打撃成績アップにつながる可能性も十分ありそうです」(野球ライター) 今季主にレフトを務めたサンズが退団の見込みとなっている阪神。大山のコンバートはサンズの穴を埋める意味でも理にかなっているといえそうだが、矢野監督の構想は果たしてどのような結果をもたらすのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2021年11月16日 12時35分
三浦瑠麗氏「正直ほっといてくれ、という心境だと思う」小室夫妻の心情を代弁 自身の訴訟には触れず
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、16日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。小室圭・眞子さん夫妻についてコメントした。 >>三浦瑠麗氏「小室さんが良いの悪いのは、所詮お気持ちレベルの話」眞子さん結婚巡る批判の矛盾を指摘<< この日の冒頭、紹介されたのが、日本を出国してアメリカ・ニューヨークに到着した小室夫妻に関して、アメリカの現地メディアがこぞって報道しているというもの。ここで眞子さんの映像を見ながら、MCの谷原章介が井上咲楽に「咲楽ちゃん、(眞子さんの)ファッションも注目されますね?」と質問。すると、井上は「もう髪の毛がサラサラすぎちゃって、使ってるシャンプーがめちゃくちゃ気になってます」と笑った。 続けて、谷原が「瑠麗さん、(眞子さんの今の姿が)皇室ファッションとはイメージがあまりにも変わっていて。より活動的な女性に見えますよね」と同じように質問。だが、同氏は「そうですね。こういうファッションにしたかったんだなと思う」とファッションについての話は軽めに答えつつ、次に繰り出したのは日本のメディアへの牽制。 「お二人が受けている精神的ダメージは結構大きくてですね、『正直、ほっといてくれ』という心境だと思うので、やはり日本メディアも、もうそろそろアメリカまで出張せず、日本で静かに別の件を報道していただきたいと思います」とクギを刺した。 先ほどのファッションの話題から、一瞬でスタジオがシリアスな雰囲気になってしまったことで、谷原も「そうですね。そっとしといてあげて……」と言うほかなかった。 そんな三浦氏と言えば、15日に東京地裁から30万円の支払いを命じられたばかり。テレビ朝日の男性社員Aさんが、同氏のTwitterでの投稿によってプライバシーを侵害されたとして、300万円の損害賠償などを求めていたのだ。 判決によれば、19年4月に『週刊ポスト』(小学館)が、Aさんと結婚していた女性がNHKの男性記者と不倫していたと報道。三浦さんはこれを受けて、Twitterに「離婚訴訟係争中の人を不倫疑惑とする方が間違い」といった趣旨の投稿をして女性を擁護していた。だが、この日の『めざまし8』では最後まで触れることはなかった。 その経緯を知っている視聴者からは「裁判で負けた人きたー」「自分の報道についてはだんまり」「裁判の件はしっかり説明しろよ」「ちゃんと話題に触れろよフジ」「いつものキツイ話し方が柔らかくなってる? 訴訟で賠償命令が出たから?」「三浦さんは謝罪しないのか」とツッコミが。また、「ルーリーの顔が冴えない」「三浦覇気がないな」など心配の声も寄せられていた。
-
芸能 2021年11月16日 12時10分
菅田将暉、アルピー酒井から“実用的”な助言? リスナーからの指摘には「それは良くないな」と苦笑い
菅田将暉が交際の噂があった小松菜奈と15日に結婚を発表。その日深夜に放送された『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演した。 >>主演映画4本公開も菅田将暉が無冠に終わりそうな理由 ヒット作も映画賞には不利か<< 菅田は開口一番、リスナーに「私ごとなのですが、今日みなさんにご報告させていただいたことがありました。私、菅田将暉、小松菜奈さんと結婚いたしました。ありがとうございます」と報告。続いて「ソワソワしますね」と笑わせつつ、「こんなことないので、この1週間くらい胸の奥がマグマくらい熱くて」と述べた。 そんな中、2週間前の放送について、「普段やったら絶対に触れる話題をスルーしてたやん?」と回顧。それは、共通の知り合いの作家がいたり、イベントで共演したり、さらには菅田と菅田の二人の弟とユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったこともあるアルコ&ピース・酒井健太の婚約のこと。現在は結婚を発表しているが、当時は週刊誌にすっぱ抜かれた状態で、正式なコメントはしていなかった酒井。 菅田は「僕は何かと仲良くさせてもらっていますし、腐れ縁なわけですよ。家族にも会ってますから(笑)、触れないわけないんですよ」とポツリ。「(触れなかったのは)こっちはこっちでそれどころじゃなかったから。“このタイミングでかい!”と思いましたよ」と笑わせた。 そんな酒井から放送前に、『いろんな仕事の現場に行くと、みんなお祝いの品をくださるから、ここから1週間は、デカ目のカバンを持っていけよ』とメッセージが来たという。菅田は大笑いしつつも、「こんな実用的な……考えてなかった角度のコメントをくださったから、酒井さんって意外とちゃんとしている人かもって思いました。ありがとうございました」と感心していた。 「このほか、リスナーからもたくさんの祝福とイジリのメールが番組に届いていました。あるリスナーは、マスコミ各社に送られた直筆メッセージについて、『もっと細いペンはなかったんですか? シンプルに読みづらいです』とツッコミ。菅田は書いたものをデータ化するため、これまでの傾向を踏まえての太さだと弁明。事務所から支給されたペンで書いたと明かしつつ、『マジか』『それは良くないな』と苦笑いしていましたね」(芸能ライター) 人気俳優でありながら、ラジオのパーソナリティーでもある菅田の結婚。リスナーも大喜びのようだった。
-
社会 2021年11月16日 12時00分
国民玉木代表、立憲・共産の共闘は「踏み込みすぎだ」 辛坊氏に参院選巡る直球質問され固まる?
11月15日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、国民民主党の玉木雄一郎代表がゲスト出演した。そこで辛坊治郎氏から「ヤバみ」の直球質問をぶつけられた。 >>立憲・江田代表代行、NISAに課税「30%同じようにかけます」発言が大問題に? 国民・玉木代表も指摘<< 国民民主党は来年の参議院議員選挙で、定員が複数の選挙区で候補者を擁立する方針を示した。これに玉木氏は「候補者立てないことには比例の票がない。党勢拡大ができない」と話すと、辛坊氏が「京都どうしましょう?」と問いかけた。これには、玉木氏は「直球(質問)が来て思わず答えが止まっちゃうんですけど」とタジタジだった。 来年の参議院京都選挙区では、自民党の二之湯智氏と立憲民主党の福山哲郎氏が改選となる。これを共産党の候補が追う展開だが、国民民主党や日本維新の会が候補者を立てれば大波乱が起こる選挙区となる。 辛坊氏はなおも「維新と来年参議院選挙で選挙協力はアリですか?」と畳み掛けるも、玉木氏は「そこはまったく未定です」と回答。候補者擁立などを含めて「前原(誠司)府連代表の意見を最大限尊重するということです」と模範解答を見せるも、辛坊氏から「玉木さんせっかく来てるんだから週刊誌の見出しになるようなこと」を言ってみてはと煽られていた。 さらに玉木氏は、今回の衆院選で結果を残せなかった立憲民主党と共産党の選挙協力に関しても、辛坊氏から「一回その魅力に取りつかれると抜けられなくなるでしょ?」と問われると、「抜けられない。小選挙区制度だから戦術的な調整はあってもいいけれど、政策とか理念とかまで入り込まれると二度と抜けられなくなる」と批判的な意見を述べ、「政権のあり方まで合意したのは踏み込みすぎだと外から見ていて思いましたね」と語っていた。 これには、ネット上で「辛坊、色んなネタぶっこんでくるな」「玉木さん、本心ではいろいろ考えてそう」「国民民主党は選挙で重要な存在になりそう」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2021年11月16日 11時05分
巨人、大量戦力外は大補強の前触れ? 菅野FA流出の可能性も浮上、原監督は新人も駆使して再建画策か
「3年契約」と発表された。巨人・原辰徳監督が山口寿一オーナーにシーズン終了の報告を行い、来季のコーチ布陣の発表を含め、そのまま会見に臨んだ(11月15日)。時間帯が完全にかぶったわけではないが、大谷翔平選手の共同会見の“ウラ番組”だった。 >>巨人・坂本、原監督の敬遠策に失笑? マウンド集合後に見せた表情が物議、「状況考えたら仕方ない」と同情も<< メジャーリーグ、大谷翔平はスゴイが、「日本のプロ野球も面白い」ということを伝えるには、伝統球団の再建は不可欠だ。もし、来季再び巨人が優勝戦線に復活した場合、この会見が「その第一歩」となる。 「原監督と再び3年契約を結んだのは、予想外でした。若いコーチが多いので、彼らを育ててくれという意味でしょう」 そんな感想を口にする取材陣も多かった。 また、巨人はこの会見に前後して、大量12人の戦力外選手リストも公表している。田中豊樹、香月一也など一軍戦力が含まれていたが、 「田中は手術を受けるそうです。ルーキーの伊藤優輔は今月1日、トミー・ジョン手術を受けていました。治療に専念させる間、他の選手を支配下登録するということでしょう」(スポーツ紙記者) 大量12人の戦力外通告の先にあるのは、「外部補強」だろう。 原監督は「今オフのFA補強は?」の質問に対し、こう答えていた。 「外国人選手は、オーナーも興味のあるところだし、-省略- やっぱりフリーエージェントという選手はたくさんいるわけで、その選手たちの権利というのは大事にしてもらいたいし…」 フリーエージェントは選手の権利。そんな持論を語り、こちらが聞きたかった具体的な補強案については、完全にはぐらかされてしまった。 「広島・九里など好投手が権利行使すれば、交渉すると思います。原監督がハッキリ答えなかったのは時期的な理由でまだ公表できないからでしょう。でも、有望選手が動かないとの情報を掴んでおり、だから、そんな言い方になったとも解釈できます」(球界関係者) フリーエージェントと言えば、気になる情報も交錯している。今季、海外FA権を取得した菅野智之投手が「行使するのではないか?」というもの。何か具体的なアクションがあったわけではない。しかし、行使するのならば、原監督の「選手たちの権利」なる持論は米球界に挑戦したいとする自軍選手へのエールであり、会見で出た発言としても違和感は全くない。 MLBア・リーグ中部地区の関係者に「今季の菅野評」を聞いてみた。 「故障のため、今季の成績は良くありませんでした。右肘は本当に治ったのかどうか、不安要素があるので、こちらとしては獲得にリスクを伴うので…」 奇しくも、同日、巨人はドラフト1位指名の翁田大勢(関西国際大学)と仮契約を結んでいる。その翁田で思い出されるのは、指名挨拶でのやり取りだ。翁田本人は「リリーフタイプ」と自己分析したのに対し、巨人側は「先発で!」と言い切っている。 エース喪失、先発投手陣をまたゼロから再編すると言うのなら、原監督に「3年」という長い期間の指揮を要請した理由にも合点がつく。今オフ、巨人は大掛かりな選手の入れ換えを行うことになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年11月16日 10時00分
AKB48左伴彩佳が明かした理想の結婚相手に「人を見る目がない」映画共演の寺田農が照れる?
AKB48の左伴彩佳が12日、都内で行われた映画『信虎』の公開初日舞台あいさつに、同作で主演を務める寺田農らと出席。寺田を理想の結婚相手と紹介した。 >>全ての画像を見る<< 武田信玄の父である信虎が武田家存続のために奔走する様を描く本作で、左伴は信虎の娘・お弌を演じた。舞台あいさつにはその左伴、信虎役の寺田のほか、共演者の永島敏行、荒井敦史、本作のメガホンを取った金子修介監督、宮下玄覇共同監督も出席した。 79歳で主演を務めた寺田は「公開は今年ですが、撮影は一昨年。77歳で喜寿の年でした。お祝いをする中、この映画のお話をいただいて、長生きはしてみるんだと思いました」と感慨深げ。対照的に、左伴は本作で映画初出演。「すごく嬉しかった」と笑顔を見せる。 左伴は「金子監督の作品に呼ばれたことが嬉しい。あと素敵な共演者の方に囲まれ、自分も芸能人なんだって実感させられました」とコメント。また、同作にも登場する武田二十四将の中の1人である土屋昌続が母方の親戚だったとも明かすと、それが「これも何かの縁」と奮闘するきっかけになったと紹介した。 壇上では理想の結婚相手についても聞かれた左伴。「自分が結婚するなら、理想は高いので、優しい方、守ってくれる方とかいろいろある中、寺田さんのような優しくて楽しい素敵な方と出会えればいいなって思います」と寺田の名を挙げ、「撮影の時も演技が初めてで戸惑っていたら、アドバイスしてくれたり優しくて……。最初は怖そうと思っていたのに、本当に優しい人で共演できてよかった」としみじみコメント。寺田はこれに照れつつも、「あなた人を見る目がない」と返して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
出演者の事務所も激怒? 朝ドラ『エール』、想定外の事態連発で大ピンチか
2020年04月05日 09時00分
-
芸能
くりぃむ有田は「本当にしつこい!」“有ジェネファミリー”のジェラードンがDVD発売、ライバル・ネルソンズとの全国ツアーも
2020年04月05日 07時00分
-
芸能
避けたいのは父の二の舞い? 杏と東出昌大、離婚発表に向け準備中か
2020年04月04日 22時30分
-
芸能
【放送事故伝説】「死人が出たかと思った」全員集合で大事故
2020年04月04日 21時30分
-
芸能
“不倫サレ妻”で好感度を上げたスザンヌ、皮肉にも元夫の不倫相手は同郷のタメ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年04月04日 21時00分
-
芸能
視聴率首位、『モーニングショー』が人気を集める理由に玉川徹氏?「煽っている」否定的な声も
2020年04月04日 20時00分
-
芸能
ますます苦境を迎えそうな音楽業界 レコード会社からも続々と感染者
2020年04月04日 18時00分
-
スポーツ
ソフトB・バレンティン、今季ダメなら引退の危機? 日本人扱いとなった助っ人打者、5年以上生き残ったのは1名のみ
2020年04月04日 17時00分
-
芸能
「アイーン」ポーズに声はなかった? 志村けんさんが指名した二代目バカ殿は、恩人でもあるあの芸人
2020年04月04日 16時00分
-
レジャー
「期待されてない方の法則」大阪杯 藤川京子の今日この頃
2020年04月04日 15時15分
-
芸能
嵐の大野にホスト転身の仰天願望があった
2020年04月04日 14時00分
-
芸能
吉高由里子『タラレバ娘』スペシャルドラマ決定、日テレからの“ラストチャンス”?
2020年04月04日 12時30分
-
芸能
志村けんさん死去、生涯独身を貫いた理由は 数々の恋愛報道も
2020年04月04日 12時20分
-
芸能
今後杏を困惑させそうな夫・東出の親子関係
2020年04月04日 12時10分
-
芸能
実はネタかぶりだった冬ドラマが3作、モデルも同じ事件? 視聴率の勝利は『テセウス』
2020年04月04日 12時00分
-
スポーツ
白鵬、優勝したのにファンからは人気無し? 日本勢と外国勢の差も浮き彫りに、春場所の「敢闘精神あふれる力士」ベスト3
2020年04月04日 11時00分
-
芸能
緊急体制に突入した各テレビ局、ニュース番組も異例の体制に
2020年04月04日 09時00分
-
芸能
『恋つづ』最終回、ミキ亜生に「邪魔せんといて」と苦情! 昴生は共演者の親密さに驚き 新作DVDにはミキの“演技の原点”企画あり?
2020年04月04日 07時00分
-
芸能
志村けんさん逝去による国民の危機意識の向上、その心理効果や影響を受けやすい人の特徴とは
2020年04月04日 06時00分