-
社会 2021年11月17日 14時35分
橋下徹氏、維新幹部に喝?「大阪維新メンバーは飲み食いやってませんよ!」松井一郎市長が「事実誤認」と訂正
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、日本維新の会の国会議員に対し苦言を呈し、話題になっている。 事の発端となったのは、現在騒動となっている、文書通信交通滞在費問題。橋下氏もこの話題に対し、ツイッターを通じてさまざまな政治家と意見を交わしているが、その中で橋下氏が維新国会議員団の政党交付金の使い方について、日本維新の会の足立康史衆議院議員とやり取りをする場面があった。 橋下氏は現状について17日、「維新国会議員幹部の数千万円の交際費的な金の使い方について組織内でチェックできないというのは異常な状況です」と批判。また、維新の議員に対し、「全体会議などで馬場さんたち幹部に、維新幹部は年間5000万円以上のカネを何に使ってますん?何を食べてなにを飲んでますん?と多くのメンバーでいっせに聞いてみたらどうですか?」と呼びかけ。 >>橋下徹氏、立民・枝野代表に辞任迫る「負けたら代わるのは当たり前」「野党は何の責任を果たす?」<< さらに、「大阪では吉村さん筆頭に大阪維新のメンバーがこれだけの大改革をやっているのに、吉村さんや大阪維新のメンバーは年間数千万円の活動費なんて受け取っていませんよ!しかも活動費で飲み食いなんてやってませんよ!」と大阪維新の会代表で大阪府知事の吉村洋文知事らを引き合いに出し、「維新国会議員団は何をやってるんですか!」と猛批判していた。 一方、これに対し、大阪市長の松井一郎氏はツイッターで、橋下氏のツイートを引用。「これは少し事実誤認があります」と指摘し、「組織活動費は国会議員幹部のみで消費している訳ではなく、大阪維新の会含めて全ての地方議員の活動費として使用しています」と説明。「維新の会の地方議員が全国で活動する時の旅費、滞在費に支給しており、国会議員執行部の飲食経費が全てではありません」と維新の会全体で使っているものだとした。 この一連の流れに、ネット上からは「だからその明細を公開しろって話では?」「維新は清廉潔白を売りにしてるのだから、ちゃんとオープンにしたら?」「だったら公開すればいい」「そこを透明化すればいいと思う」という声が集まっていた。記事内の引用について橋下徹公式ツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo松井一郎公式ツイッターより https://twitter.com/gogoichiro
-
社会 2021年11月17日 13時05分
谷原章介、愛子さまのティアラ借用報道に「作ってあげたい」発言で賛否 「お金出してあげたら」の声も
谷原章介が17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまについて言及した。 >>谷原章介、軽自動車価格の発言に「世間知らず」「その値段じゃ軽も買えない」指摘集まる<< 来月1日に20歳となられる愛子さま。政府は昨日、愛子さまに女性皇族に贈られる最高位の勲章である宝冠大綬章を授与することを閣議決定した。この勲章は秋篠宮家の長女、小室眞子さんや次女の佳子さまにも授けられたもの。 さらに、愛子さんの成年行事では、正装時に着用されるティアラを新調せず、天皇陛下の妹である黒田清子さんのものを借用されるという。これまで女性皇族は成年した時に、ティアラを作ることが多かったが、今回はコロナ禍で苦しむ国民を思って、華美なものはやめようとご決断したのだとか。ちなみに眞子さんが20歳になった時のティアラの制作費は2856万円だったという。 愛子さまのご決断について、3時のヒロイン福田麻貴や初代スポーツ庁長官の鈴木大地、弁護士の若狭勝氏も称える中、谷原だけは「華美ではなくとも、きちんとお祝いして差し上げたいですよね」とティアラ新調を譲りたくないよう。 さらに、フジテレビの皇室担当解説委員の橋本寿史氏に対して、「橋本さん、僕なんかが言うのはおこがましいかもしれませんが、どこかでお作りいただけるタイミングはないでしょうか」と熱望。橋本氏は、今後ティアラを着ける機会が新年の祝賀や海外からの賓客を迎えるケースなど、限られていると説明。それでも、谷原は「娘を持つ父親としては……僕は作ってあげたいなと。いや、俺が作ってあげるなんてできないんですけどね」と歯がゆい表情を浮かべていた。 この谷原の発言について、「お父さん目線。 こういう谷原さんは好きだ」という声が上がる一方、「じゃあ谷原お金出してあげたらいいじゃん」「自分の意見を国民の代表みたいに言うのやめろよ」「まるでティアラを作らないのが『かわいそう』みたいになるやん」とツッコミも寄せられている。
-
芸能 2021年11月17日 12時35分
乃木坂46・齋藤飛鳥、「そもそも変わってるって自覚がない」梅澤美波の指摘にショック?「それ悪口だよ」
乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、遠藤さくら、賀喜遥香が16日、都内で行われた「~Xperia View×乃木坂46 VRコンテンツ発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< Xperia専用のスマートフォン差し込み型ビジュアルヘッドセット『Xperia View』で視聴するオリジナルVRコンテンツ「いつか混ざりたいものです」が公開される。壇上では4人が同作の見どころや撮影秘話を紹介したほか、実際にXperia Viewを装着して、VR映像を体験するパフォーマンスが行われた。 乃木坂46が今後VR映像で視聴してみたい理想のシチュエーションの発表も行われ、齋藤は「水中乃木坂」のシチュエーションを提案。「すごく鮮明な画質なので水中(にいる乃木坂46を見る)は面白いんじゃないかなって。あとわたしは泳ぎが得意でないので、メンバーに泳ぎを教えてもらえるものがいいなって」と嬉しそうにアイデアを披露。梅澤も「素の部分が素敵なメンバーが多いのでそれを見られるように」と「鍋」のシチュエーションを提案した。 遠藤は「乃木坂のダンスをより近くで見るVR」を提案。「わたしはメンバーのダンスを近くで見るのが好き。わたしがめざしていて、リスペクトしている齋藤飛鳥さんのダンスを一番近くで見たい」とその理由を述べ、齋藤に対して「いつかこんな風に踊りたいなって思える相手なんです。VRでずっと飛鳥ちゃんを追いかけていたい」とリスペクトの気持ちを述べる。賀喜は「乃木坂の楽屋を楽しめるVR」を提案。「乃木坂の楽屋の雰囲気が好きなので、それを楽しめるVRがあればいいなって」と話した。 VRを見た感想を問われると、齋藤は「一緒にいるようにいると感じるというより隣にいる感じ。リアルすぎる。自然と(触れようと)手が伸びちゃうと思います」と感想を述べる。梅澤も「みんな可愛いいなって改めて思いました。こんなに近くでメンバーを見れる事もない。臨場感もすごいです。普段見ることができない角度でライブも楽しめると思います。素晴らしいなって思いました」と興奮気味に紹介。 イベント後の囲み取材では、齋藤と賀喜がプライベートで「変わり者である」ことが暴露される一幕もあった。梅澤はこれに「飛鳥さんはそもそも自分が変わってるって自覚がない」と冗談交じりに反応。齋藤は「それ悪口だよ」と思わずため息。賀喜は「変わり者」であることを普段から自覚しているとのこと。「わたしも生きててそれはわかります。ちょっと考えてることが違うのかなって。でも飛鳥さんは考えていることがもう一個上をいっている感じ。ジャンルが違うのかなって」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年11月17日 12時10分
ユーチューバー大運動会、“容姿イジリ”シーンで炎上? ぽっちゃり女子の体型揶揄か、主催者や当事者もフォロー
12日に公開されたユーチューバーの“大運動会”動画を巡り、参加した2人組ユーチューバー「夜のひと笑い」のいちえが炎上している。 >>暴露系ユーチューバー、今度は名誉毀損で逮捕「当然」「さすがに悪質すぎた」呆れ声も<< 人気ユーチューバーのコムドットとスカイピースが中心になって行ったこの企画。夜のひと笑いはスカイピース率いる白組として参加していた。 その中で問題となったのは、同じ白組である3人組ユーチューバー「くれいじーまぐねっと」のUraNに対する態度。UraNは、ぽっちゃり女子のおしゃれ応援マガジン『la farfa』(文友舎)のモデルとしても活躍している。問題となっている行動の1つは、カメラ付近に駆け寄ってきたUraNの行動を見た直後のいちえの様子。いちえは突然爆笑し、自身の胸に手を添え、胸が揺れている様子を表現。隣にいた他のユーチューバーとその可笑しさを共有しているような仕草を見せていた。 さらに、その後は休憩の際、UraN不在の場で、競技中にUraNが全裸で登場するという架空の下ネタ話でいちえとスカイピースのテオらが大盛り上がり。他のメンバーが無反応な中、いちえは絶叫するかのように爆笑していた。 これらの行動に対し、ネット上からは「気分悪くなった」「Uranちゃんが可哀想すぎる」「胸の揺れ再現するって感じ悪すぎる」「笑い方の度を超えてる」「容姿イジリとかないわ」といった批判の声が噴出する事態に。動画公開から数日経っても、炎上が収まることはなかった。 これを受け、コムドットは15日に投稿した動画の中で「今ちょっと炎上しちゃってるみたいなんですよ」と言及。やまとは「いちえちゃんに悪気は全くない。めっちゃいい子。みなさんが思ってるようなことはしない」とフォローしていた。 また、UraN自身も13日までに投稿したインスタグラムのストーリーズの中で、いちえとのツーショット写真をアップ。「この運動会でめちゃくちゃ仲良くなった」「大好きだぞ」と確執がないことをアピールしていた。 ネットからは誹謗中傷に対し、「本人たちが解決してるなら叩く必要ない」「バッシングとか余計なお世話」「UraNちゃん本人も困惑してると思う」「他人がああだこうだ言うことではない」といった呆れ声も多々集まっている。記事内の引用についてスカイピース公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC8_wmm5DX9mb4jrLiw8ZYzwコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQUraN公式インスタグラムより https://www.instagram.com/luv02_uran/?hl=ja
-
社会 2021年11月17日 12時00分
橋下徹氏「れいわの大石議員の異常さが際立つ」元部下に“あいかわらず庶民の味方ヅラ”とケンカを売られ、バトル開始?
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が11月16日のツイッターで、国会議員に月100万円支給される「文書通信交通滞在費」が問題なり、立憲民主党が日割り支給をめざす法案作りを始めたニュースを受け、「法案作りだけ?今回の100万円は丸々ポケットに入れるの?こんな状況で100万円を悪びれもなく丸々いただくと宣言するれいわ新選組の大石議員の異常さ、非常識さが際立つ」と書き込んだ。 >>橋下徹氏、立民・枝野代表に辞任迫る「負けたら代わるのは当たり前」「野党は何の責任を果たす?」<< さらに、同日夜に橋下氏は「比例でギリギリの当選で、10月31日には当選が確定していない。1日未明に当選が確定。それなのに10月分の文通費100万円を丸取り。0日で100万円!れいわ新選組とその議員の非常識は異常。しかも元公務員」と大石氏の当選日時へもツッコミを入れた。 この一連の批判には伏線がある。れいわ新選組の新人議員の大石晃子(あきこ)氏が16日午前のツイッターで、「元上司の橋下徹さん。お久しぶりですね。あいかわらず、庶民の味方ヅラをして、実は、既得権の利益になるデタラメ言動にいそしんでおられるようで」と書き込み、続けて「今回は特大ブーメランぶち当ててしまってごめんなさい」「それへの『維新は言い訳しない』との面白コメント、最高でした」と皮肉コメントを橋下氏に向けたためだ。 大石氏は、2008年に橋下氏が大阪府知事に当選し、職員の前に初めて現れた時「どんだけサービス残業やってると思ってるんですか」と食ってかかった人物。いわば橋下氏にとって因縁の相手と言える。 これには、ネット上では「新たなバトルが始まるのか」「テレビでの直接対決が見てみたい」といった声が聞かれた。 大石氏の書き込みには「ここまで率直な表現で橋下徹氏に体当たり出来る人は、与党はおろか野党にも他にはいませんね」といった声も聞かれるほか、橋下氏の書き込みにも「大石さんは橋下さんにとっては隕石みたいな威力の様子ですね」といった声が聞かれる。まずはネット上で始まったと言える2人のバトルはこれから注目を集めそうだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/大石晃子氏のツイッターより https://twitter.com/oishiakiko/
-
-
芸能 2021年11月17日 07時00分
菅田将暉との結婚で共演NGが一気に増えた小松菜奈、同じ事務所内の女優も?
俳優の菅田将暉と女優の小松菜奈が15日、SNSや所属事務所を通じて連名のコメントで結婚を発表した。 2人は2016年公開の映画「ディストラクション・ベイビーズ」、「溺れるナイフ」で共演。3度目の顔合わせとなった昨年公開のW主演映画「糸」を機に交際に発展。今年6月には一部週刊誌にて、都内のマンションで同居生活をスタートしたことが報じられていた。 2人は《出会った頃から変わらず私たちは、戦友であり、心の支えであり、これからは家族になります。人生をともに考え進んでいくこと、とっても楽しみです!》などとコメント。 >>菅田将暉、アルピー酒井から“実用的”な助言? リスナーからの指摘には「それは良くないな」と苦笑い<< そして、菅田は同日深夜放送のニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」で生報告。 各スポーツ紙によると、菅田は左手薬指にシルバーの指輪をつけてスタジオ入り。集まった報道陣に対し、「変わらずこれからも頑張りますので、夫婦ともどもどうかよろしくお願いいたします」と頭を下げて挨拶。 番組では結婚を報告し、「ほんとソワソワしますね。この一週間くらいずっと胸の奥がマグマみたいに熱くて、変なソワソワが続いています」と率直な心情を明かした。 「何の前触れもなく、いきなりの結婚となったが、2人は最初からは結婚を前提に交際していたようだ。俳優としての格は菅田が上。そこで菅田側の主導で進められ、事務所の公式サイトにコメントを掲載したのも菅田だけだった」(テレビ局関係者) 以前からモテモテで数々の美女との熱愛を報じられていた菅田だけに、小松は結婚して、いきなり複数の女優と共演NGになってしまったようだ。 「菅田との交際を噂された菜々緖、菅田と同じ事務所に移籍した堀田茜、そして小松と同じ事務所の本田翼とはバチバチになってしまうので、同じ現場にさせるわけにはいかないだろう。さすがに、菅田はそこまでは考えていなかったはず」(芸能記者) また1人、イケメン俳優が既婚者になってしまった。
-
芸能 2021年11月16日 21時00分
『月曜から夜ふかし』に「マジであり得ない」の声、マツコからも注意 ディレクターの行動に非難相次ぐ
11月15日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でディレクターが見せたある振る舞いが、物議を醸している。 この日、『夜ふかし』は後半に人気コーナー「誰もやらなかった調査をやってみた件」を放送。さまざまな「誰もやらなかった」ことを調査し、オムニバス形式で流した。物議を醸したのは最後の「チャーハン皿」に関する検証だった。 番組では以前、チャーハン皿に盛ったチャーハンをれんげですくう時、最後のあたりになるとポロポロと米がこぼれてしまう問題を検証。その際は器に小さな土手を立てて問題が解消した。 >>『月曜から夜ふかし』の“プロを困らせる”企画に「食べものの無駄遣い」「悪ふざけ」批判相次ぐ<< この日、スタジオには改良版のチャーハン皿が登場。チャーハンの器を深くし、周りに小さな土手を取り付けた。 マツコ・デラックスと村上信五は通常のチャーハン皿と改良版の皿を比較し、使い勝手を確かめた。小さな受け皿を取り付けたチャーハン皿は、米粒が受け皿にたまってしまい見栄えがあまり良くなかった。また、村上が通常の皿ですんなりチャーハンを全てすくってしまった。 これを見て担当ディレクターは「もういいです!」とこの場面を打ち切ると宣言。だが、マツコがなだめ、今回のチャーハン皿は試作第1弾として今後も改良を行っていくことになった。 だが、ここで事件は起こった。ディレクターは「同じものをマツコさんと村上さんのために作ったので」と試作した皿をマツコと村上にプレゼントしたのだが、ディレクターは皿をスタジオの地べたに置き、持って帰るようにお願いしたのだ。 この対応にマツコは思わず「何地べたに置いてんのよ!」と声を荒らげ注意。このシーンを見た視聴者からは「皿を地べたに置くのはマジあり得ない」「非常識すぎる」と非難する声が相次いでいた。 ディレクターとしては「失敗した皿だから」とぞんざいに扱っていいと考えたのかもしれないが、テレビで見せるにはあまりに非常識なシーンであったと言える。
-
社会 2021年11月16日 20時00分
観光庁が支援する“温泉むすめ”が物議?「脱衣所とかにカメラつけるスタッフ紛れてそう」指摘に批判の声も
観光庁が支援している、地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」がネット上で議論を呼んでいる。 日本全国の温泉地を擬人化して美少女キャラ化したこのプロジェクト。キャラクターと声を声優が担当し、アニメーション化したり、楽曲をリリースしたりなどしている。現在、47都道府県と台湾で合わせて122人のキャラクターがいると言い、温泉地からの公認を受けているキャラも少なくない。 そんな「温泉むすめ」について、10代女性の自立支援等を行っている一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃氏が15日にツイッターで反応。出張先で「温泉むすめ」のパネルを見たといい、「調べたらひどい。スカートめくりキャラ、夜這いを期待、肉感がありセクシー、ワインを飲む中学生、『癒しの看護』キャラ、セクシーな『大人の女性』に憧れる中学生など。性差別で性搾取」などと訴えた。 >>「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か | リアルライブ<< また、一部ネット上からも「確かにこれは女性蔑視でしかない」「擬人化するにしても幼い少女である必要はない」という賛同の声が集まることに。コラムニストの勝部元気氏も、仁藤氏のこの発信についてツイッターに、「この企画が酷いだけではなく、これだけ人権意識がバグってると、脱衣所とかに超小型カメラを着けるスタッフが紛れていそう…」と投稿した。 ネット上ではこの勝部氏の発言に対し、「ただの誹謗中傷」「言いがかりにもほどがある」「頑張ってる観光業の人を貶めることよく言えるな…」「完全に名誉毀損」「温泉を運営している人達に対する冒涜」という批判の声が集まることに。勝部氏は同日中にツイートを削除した。 「これまでも擬人化した美少女キャラが一部からバッシングされることは少なくありませんでしたが、今回は高い露出があるわけではなく、性的なものを売りにしてるわけではありません。コロナ禍もあり観光業も厳しいことから、ネットからは『観光地の盛り上げになんで水差すの?』『観光業が厳しいって知らないのか』『反射で批判してるだけでは?』『美少女キャラでの町おこしは成功しやすいって知らないの?』といった呆れ声が集まっています」(芸能ライター) なお、この炎上をきっかけに、15日夜にはツイッター上に「温泉むすめありがとう」というハッシュタグが誕生。全国各地の温泉公式ツイッターや温泉関係者、旅館関係者らが「温泉むすめ」に対し感謝を発信し、盛り上がりを見せていた。記事内の引用について仁藤夢乃公式ツイッターより https://twitter.com/colabo_yumeno勝部元気公式ツイッターより https://twitter.com/Katsube_Genki
-
スポーツ 2021年11月16日 19時30分
広島・鈴木のメジャー流出に「悲観することではない」の声も FA交渉の行方も左右か、ファンが期待する最後の“置き土産”とは
2013年のプロ入りから広島でプレーし、今季は「.317・38本・88打点」とセ・リーグ首位打者に輝いたプロ9年目・27歳の鈴木誠也。16日、球団がポスティングシステムを利用したメジャー挑戦を容認したと複数メディアが報じた。 >>「野球人生が終わった」広島・鈴木が絶望! 緒方監督も悲痛、フェンス激突が招いたキャリア最悪の負傷劇<< 報道によると、鈴木はこの日本拠地・マツダスタジアムで鈴木清明球団本部長と会談し、今オフのポスティング利用を希望。これを受けた鈴木本部長は「2016年からしっかりやってもらって、貢献してもらったので、夢をかなえてあげたい」として鈴木の希望を了承し、来週中にも正式にポスティング申請を行うという。 鈴木は一軍に定着した2016年から今季まで6年連続で打率3割・25本塁打をクリアしているチームの絶対的4番。一方、2019年オフの契約更改でメジャー挑戦希望を球団側に訴えるなど、近年はメジャー移籍の可能性も取りざたされていた。 球団のポスティング容認を受け、ネット上には「遂にメジャーに行く時が来たか…来年からカープは後釜探しに苦労しそうだ」、「本人が行きたい以上応援はするけど、今年のチーム三冠王が抜けるのは戦力的に痛すぎる」、「今季は誠也がいても4位だったから、いなくなった来季は最下位もあり得そうで怖い」と、来季への影響を不安視する声が寄せられている。 一方、「他選手の残留にカネ使えるから悲観するようなことではない」、「ポスティングなら相応のお金が球団に入るからまだ救いはあると思う」、「どれだけの金額になるかは分からないけど、億単位の金額が得られれば戦力整備もはかどるのでは」と、流出のメリットを強調する声も多数挙がった。 「報道ではシアトル・マリナーズやテキサス・レンジャーズなど複数のメジャー球団が獲得調査を行っていると伝えられている鈴木ですが、契約金次第では広島への譲渡金が10億円以上になると予想されています。また、移籍が決まれば鈴木の今季年俸3億1000万円(推定)も浮くことを考えると、広島は譲渡金額が予想通りにいけば鈴木と引き換えに13億円ほどの金額を得る計算となります。そのため、仮に鈴木が流出しても浮いたカネで戦力整備を行うことは十分可能ではないかと前向きに捉えているファンも少なくないようです。なお、広島は大瀬良大地、九里亜蓮の主力先発2名が今季国内FA権を取得しており、今オフは慰留に向けて相応の資金を用意する必要がありますが、鈴木が移籍するならその分、慰留用の資金を手厚くすることが可能となります。また、既に投手2名、野手1名を獲得してはいるものの、資金があれば今オフや来季の助っ人補強も計画を立てやすくなるでしょう」(野球ライター) 佐々岡真司監督が近日中に両名の直接慰留に乗り出す予定と伝えられている広島。佐々岡監督の熱意はもちろん、球団がどれだけの条件を提示できるかも慰留の可否を左右する重要なポイントだが、鈴木の“置き土産”が追い風となる可能性もあるのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年11月16日 19時20分
東京ドームシティにて『地上最強刃牙展ッ!』開催! クラファン企画に「雨傘・侠客立ち」や「刃牙消しセット」のリターン追加
人気漫画『刃牙』シリーズの連載30周年を記念した展示会『地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ』が、2022年3月5日より東京ドームシティ・Gallery AaMoにて開催される。 >>全ての画像を見る<< シリーズ累計発行部数8,500万部(2021年時点)を超える大人気漫画の同作。『強さとは何か?』をテーマに、東京ドームの地下にあると言われる『地下闘技場』の最年少チャンピオンである主人公・範馬刃牙(はんまバキ)と、その父である“地上最強の生物”範馬勇次郎(はんまゆうじろう)との壮絶な闘いを軸に描き、格闘漫画の金字塔として高い人気を博している。現在も、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にてシリーズ最新作『バキ道』が連載中だ。 同展示会では、数々の名勝負が描かれた初公開を含む原画の展示や、『範馬刃牙』の等身大フィギュア、『刃牙の家』のジオラマを展示予定。さらに、目玉展示物として、クラウドファンディングの支援により制作された実物大の『地下闘技場』など、『刃牙』の世界を余すところなく堪能できる展示品が集結する。 また、現在、ネクストゴールとして、『等身大ジャック・ハンマー(2m43㎝)』の再現と展覧会場への参戦に向けて、クラウドファンディングを実施中。 16日の19時より、作者である板垣恵介先生の直筆サイン入り認定書が付いた『範馬勇次郎サイン』を板垣先生から直接受け取ることができるリターンや、『「チャンピオン誕生!!」アクリルジオラマスタンド』、『雨傘・侠客立ち』『刃牙消しセット』『球体ビスケット・オリバ』など、金額に応じたリターンが受け取れる5つのコースの追加が新たに追加。ここでしか手に入らないレアアイテムをゲットできるチャンスとなっている。クラウドファンディング募集ページhttps://camp-fire.jp/projects/view/484658『地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ』展覧会公式HPhttps://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/30th-baki-ten.html
-
芸能
『ヒルナンデス』藤田ニコルが“スマホ”映像で出演? 驚きの声も、テレワーク体制は好評か
2020年04月06日 18時00分
-
芸能
新作『ハケンの品格』に“派遣切り”思い出し「見たくない」の声も コロナ禍の理不尽な勤務に嘆きも
2020年04月06日 17時05分
-
芸能
坂上忍「黒沢さんですら頼んでやっとPCR検査」発言に批判 「芸能人が特別だと?」の声も
2020年04月06日 16時10分
-
スポーツ
ダルビッシュ「爆弾落ちてきていると想像して」「1年後があると思うな」コロナの危機意識低い人へ訴え 共感の声集まる
2020年04月06日 13時20分
-
芸能
セクゾ菊池とグラドルが“匂わせ”疑惑に発展?ファンから「迷惑をかけてすいません」謝罪の声も
2020年04月06日 12時50分
-
芸能
西川貴教「医療現場も政治家も必死で対応」コロナ対策で批判を繰り返す人に苦言、賛同の声も
2020年04月06日 12時20分
-
芸能
共演者がカギになりそうな日本版『24』 2クールを成功させるに夫婦共演に期待?
2020年04月06日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「触んなよ!」テラハ住人の女子プロレスラーが大激怒!
2020年04月05日 21時30分
-
芸能
視聴率ナンバーワン女優・米倉涼子と“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子が共演NGなワケとは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年04月05日 21時00分
-
芸能
宮迫と差をつけたロンブー亮の復帰計画、淳の計算ずくだったタイミングとは?
2020年04月05日 20時00分
-
芸能
小雪の炎上の歴史は、私生活での“女王様”ぶりが原因?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年04月05日 19時00分
-
芸能
有吉の秘蔵っ子「カネオくん」 第二のチコちゃんとなって紅白出場を狙う?
2020年04月05日 18時00分
-
芸能
『踊る大捜査線』復活の可能性? 織田裕二主演『SUITS2』の成功がカギか
2020年04月05日 17時00分
-
芸能
ジュニア&ケンコバの「にけつッ!!」コンビがそろって同棲疑惑の真相を明かす?
2020年04月05日 16時00分
-
芸能
タモリの日テレ登場が話題、さんま、内村、松本にも「出禁」放送局アリ?
2020年04月05日 14時00分
-
芸能
EXITとのコラボも? R-1優勝者の発言も話題、事務所退社のデッカチャン 現在の活動は?
2020年04月05日 12時30分
-
芸能
志村けんさん、いかりや長介さんとの不仲説の真相は? 視聴者も目にしていた「下剋上」
2020年04月05日 12時20分
-
芸能
『私の家政夫ナギサさん』だけじゃない、多部未華子のお仕事系ドラマが人気のワケ
2020年04月05日 12時10分
-
芸能
放送開始7年目突入の『バイキング』なぜ坂上忍メインになった?
2020年04月05日 12時00分