-
芸能 2022年01月13日 23時00分
ハライチ岩井勇気「澤部の意見は参考にならない」原作担当の漫画コミック発売も相方には見せず
ハライチの岩井勇気が12日、自身が原作を担当した漫画「ムムリン」(講談社)のコミックス第1巻発売記念トークショーを都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 同作は、宇宙人ムムリンと小学生コウタの共同生活を描くコメディ漫画。「ヤングマガジン」(同)で昨年より連載を開始し、作画を佐々木順一郎が担当している。岩井は「子どもの頃、本屋で漫画コーナーに真っ先に行くとか、漫画が大好き。本屋の漫画コーナーに自分の本が並ぶのは不思議」とコミックス発売に感慨深げ。 当初は違った企画を考えていたとも明かし、「一昨年中頃だったかな。最初は全然違う話を考えていたんです。料理バトルのもので、グルメ対決でもB級グルメ対決のようなものを描こうって。カップラーメンのお湯を少なくして味を濃くするとか、そういう内容のものです。でも、さすがにそれを連載で続けていくとなると大変だなって。アイデアも枯渇するだろうしということで、自分のイメージ、アイデアがいくらでも出てくるようなものをめざしました」と本作に至った経緯も紹介。 また、「エッセイと漫画を描くのは違う」とも述べ、「正直エッセイは何を書いてもいい。僕の思ったことを書いてもいいし、嘘を書いてもいい。でも、漫画の登場人物はみんな僕みたいな人間じゃない。その人の気持ちになって考えないといけない。世の中のみんながうっすら間違っていると思っていながらも言えないことを、頭の中に貯めておいて放出している感じです」と原作を描く上でのこだわりも明かした。 最後に、相方の澤部佑が同作を読んだかと問われると、「読んでいないんじゃないんですか」と苦笑いのコメント。「僕は著書を出しても澤部にあげないんです。澤部の意見はあんまり参考にならないので聞かない。でも、澤部の子どもには読んでもらいたい」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年01月13日 21時00分
『東大王』のクイズ解答にドン引き?「さすがに笑えない」の声 山里も「恐ろしい答え書く」とツッコミ
1月12日に放送されたTBSのバラエティ番組『東大王』で、視聴者がドン引きする答えが出たと話題になっている。 >>『東大王』の「好きなユーチューバー」ランキングが異常? はじめしゃちょーもヒカルも入らず疑問の声<< この日は3時間スペシャル。東大王チームと伊沢拓司率いる芸能人チームが熾烈な対決を繰り広げた。 視聴者の注目を集めたのは、冒頭に出題された「シルバー川柳」をテーマにしたクイズだった。 このクイズでは、高齢者が日々の生活を川柳で表現した「シルバー川柳」の下の句を伏せ字に。両チームが下の句を想像し、先にひらめいた3人の答えが全て正解であればポイントが与えられるというものだった。 出題されたのは、夫婦が普段言えない話をテーマにした「仕事して 家事も手伝い 〇〇〇〇〇〇」という川柳の、下の句6文字を想像するというもの。 正解は「にとうりゅう(二刀流)」で、仕事と家事を同時にこなす夫の姿を描いたものだった。 東大王チームはすぐにひらめいたようで、勝田りお、後藤弘、和田空大の3人が答えを一斉に明かした。だが、「にとうりゅう」と答えていたのは勝田と後藤だけで、和田は別の答えを書いて不正解となった。 和田が書いたのは「つまむしょく(妻無職)」。和田は妻が無職であることと、ご飯を食べる時間が短いことから「無職(食)」と考えたと残念がっていた。 答えを見て、司会の山里亮太は和田に「恐ろしい答え書くじゃんか!」と、一部でかなり物議を醸しそうな答えだとツッコミを入れた。ネットでも「つまむしょくは笑った」「面白かった」「不正解だけどうまい」という声があった一方、「さすがに笑えない」「妻無職はひどいな」「ドン引きした」「妻無職が答えだと問題にできないよね」といった声も相次いでいた。 和田としても決して差別的な意図があったわけではないだろうが、クイズ上級者だけに思いがけずブラックな解答をしてしまったようである。
-
芸能 2022年01月13日 20時00分
『笑コラ』出演の大久保佳代子に「気分が悪い」「クソ寒い」厳しい声 “ハシゴの旅”復活も嫌悪感集まったワケ
大久保佳代子が12日に放送された『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)に出演。彼女の言動についてSNS上で賛否が巻き起こった。 >>“美の教祖”持ち上げられる田中みな実に「チワワの老犬」 大久保の痛快イジりに称賛<< 彼女が出演したのは、新型コロナウイルスの影響で長らく自粛されていた『ハシゴの旅』。タレントが居酒屋などを回り、一般人と酒を飲みながら話を聞く本企画で、大久保はクリスマスイブに東京・下北沢へと繰り出した。普段であれば朝まで飲み明かす人気企画だが、今回は午前0時までのショートバージョン。4時間半のロケ時間、お店には事前に許可を得ての撮影など、感染対策を講じた上で撮影を行っていた。 「特に話題となったのが、企画の真骨頂でもある素人との絡みシーンです。交際半年、オンラインゲームで知り合った2人に話を聞く中で、『聖なる夜』というワードが出ると、大久保は『いやらしい方の“せい”だろ』とツッコミを入れたり、別の店でリラックスタイムの過ごし方の話になると、ブラジャーを外した時の話をしたりと自由奔放。『(ブラジャーは)鎧なんだよね』『1軍、2軍、3軍がある』などと熱弁していました。彼女のキャラクターでもある下ネタを交えつつ、ロケをやりきっていましたが、放送している時間は20時台。下ネタを出すにはまだ早いと思ったのか、視聴者の中では賛否が巻き起こっているのです」(芸能ライター) Twitterでは、大久保と一般人とのやりとりに「本当に面白い」「大久保佳代子と飲んでみたいわw」「ブラジャーは鎧名言すぎるw」とフランクな絡みを称賛する一方で、下ネタを受け付けない人も多く、「大久保佳代子を出すな!! 気分が悪い!! 常識、品が無いバカ」「下ネタでしか笑い取れねえ飲んだくれの女芸人起用して何が面白い?」「下ネタ言っててもクソ寒い」など辛辣な書き込みも相次いだ。 大久保としては、ある程度自由にやりながらも、番組の意向に沿うように立ち振る舞った部分が大きいだろう。下ネタもかなりライトだが、思わぬところから批判を受けた形となってしまったようだ。
-
-
スポーツ 2022年01月13日 19時30分
巨人・坂本の湯浅・増田への苦言に「こんな姿勢だから伸び悩む」厳しい声相次ぐ 自覚を促す愛のムチだった?
2年ぶりのリーグ優勝、10年ぶりの日本一を目指す今季に向け、現在沖縄県内で自主トレを行っている巨人のプロ16年目・33歳の坂本勇人。13日に伝えられた、5年目・21歳の湯浅大、4年目・21歳の増田陸への苦言がネット上で物議を醸している。 >>元巨人・清原氏に「明らかなパワハラ」ドン引きの声も 小田コーチに難癖をつけ襲撃? 古田氏がきっかけの理不尽エピソードを暴露<< 報道によると、坂本は12日の練習終了後に報道陣のリモート取材に応じたが、その中で「トレーニングを考えてきてと言っていたけど、何も考えてこなかった。やる気ないです。アウトです」と、湯浅、増田が自主トレの事前準備を怠っていたことを告白。さらに、リモート取材を近くで見ていた両名をそばに呼び寄せ、「何を考えてきた? ランニングメニューも全部、俺が考えているよ」と直接苦言を呈したという。 今回坂本が苦言を呈した湯浅、増田はどちらも内野手で、湯浅は昨季まで「46試合・.250・0本・0打点」、増田は一軍未出場と一軍実績はほとんどない。また、増田は今オフ支配下から育成選手へ移行するなど、若いながらも厳しい立場に追い込まれつつある状況だ。 坂本から苦言を受けた両名について、ネット上には「わざわざ自主トレ連れて来てもらってるんだから指示はちゃんと守らないとダメだろ」、「こんな姿勢だから2人とも伸び悩むんだろ」と呆れ声が出た。一方、「自主トレ帯同初めてじゃないのに準備不足やらかすのは不思議だな」、「2人とも間違っても坂本のことは舐めてないとは思うんだが…」と疑問視するコメントも数多く挙がった。 「今回坂本に怒られた湯浅、増田はどちらも、チームの絶対的レギュラーの坂本を師と仰ぎリスペクトしている選手。このこともあり、両名とも2020年から今年まで3年連続で坂本の自主トレに参加していますが、過去2回の自主トレでは特に素行や態度で怒られたというような話は伝えられていませんでした。そのため、一部ファンの間では両名はある程度指示内容を守っていたものの、坂本はくすぶっている両名に自覚を促したいという思いから、あえて厳しい姿勢を打ち出したのではという見方もされています。過去2シーズン、両名は自主トレの効果が出ているとは言い難い数字にとどまっているため、坂本としては『今年こそはなんとか活躍させてやりたい』という親心のようなものもあるのかもしれません」(野球ライター) 坂本の年齢がベテランに差し掛かっているため、後継者の台頭が望まれている巨人の遊撃。今回怒られた両名も今後の結果次第では十分候補入りのチャンスはあるが、苦言をバネに奮起することはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年01月13日 19時20分
“セクシュアルミューズ”倉科カナ、大胆ドレス姿で『GLITTER』登場! 表紙は横浜流星と元乃木坂白石麻衣、「理想のセクシーさ」明かす
女優の倉科カナが、13日発売のライフスタイルマガジン『GLITTER Vol.3』(G-Vision Partners)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 倉科は、2009年9月に放映されたNHK連続テレビ小説『ウェルかめ』のヒロインを演じ注目を集め、その後も多数の映画や舞台、ドラマ、CMなどで活躍している。 同号では、多様性が重視される現代において、“セクシュアルなこと”もパーソナリテイーになってきたことに着目。『新しい時代の、セクシュアルミューズ』特集では、倉科がセクシュアルミューズとして、3つの女性像を演じた。背中が大きく開いているグリーンの大胆なドレスや、ボリューム感のある白い衣装に身を包んだグラビアを披露している。 撮影後には、「スタッフ全員が女性で、この世界観をつくっていくにあたってそれぞれの女性が積み重ねてきたキャリアや人生が融合されて化学反応が起きた感じがして、とても心がときめきました」と感想を語った。 さらに、同号では“セクシュアルとリレーションシップ”をテーマに、性やフェムテックなどをピックアップ。女性の“膣”に注目し、美肌ならぬ“美膣”特集として、膣ケアサロンや膣トレグッズなど、最新の膣ケア情報を掲載。他にも、セルフプレジャーグッズや、セクシュアルな気分を高める映画やドラマなど、最新セクシュアル事情が紹介されている。 表紙には、2022年2月11日公開の映画『嘘喰い』に出演している俳優の横浜流星と元乃木坂46の白石麻衣が登場。シックなダークスーツ姿の横浜と、カラフルでビビッドなドレスの白石という、アンビバレンスな衣装が印象的なカットに。また、同号のテーマでもある“セクシュアルとリレーションシップ”にまつわる質問として、理想のパートナーシップや、セクシーさに関する質問に答えた2人のインタビューが掲載されている。
-
-
芸能 2022年01月13日 19時00分
浜辺美波、結婚願望を吐露 「モヤモヤする」 ペットの話、1日のスケジュールにも憶測の声
1月12日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、女優の浜辺美波が出演した。そこで披露されたエピソードが波紋を呼んでいる。 >>浜辺美波、初の男性スキャンダル発覚も意外な声? 今後の活動にも影響か<< 浜辺と言えば、昨年9月に音楽ユニットまるとりゅうがのRyugaとの熱愛スクープが『週刊文春』(文藝春秋)に報じられている。ただし、双方とも関係は否定している。それでも、清純派女優の熱愛報道は熱心なファンを中心に衝撃を与えた。 今回の番組でも、エピソードトークの随所に彼氏の存在を匂わせる要素が現れた。 浜辺の休日の1日を示したタイムスケジュールが円グラフで公開されると、深夜1時から午前10時まで、実に9時間の睡眠時間を取っていることが明らかに。これには、TOKIOの国分太一も「今まで(のゲストで)一番寝てるんじゃないんですか」と感想を述べていた。その他にも「犬と遊ぶ」「マッサージ」「昼寝」などの余暇の時間がたっぷりと取られている。 これにネットからは「寝すぎだろ」「21歳でこんな生活ひどいな」「これ、彼氏と過ごす時間も入ってるんだろうな」「彼氏いないカモフラージュでは」といったツッコミが入っていた。また、18時から20時までの2時間も「昼寝」に充てられており、「昼寝の時間がおかしい」といった声も。 さらに、浜辺は愛犬の「ぽぷ」の写真も公開。「文春」報道では浜辺が犬を飼っており、不在の間に彼氏が合鍵で部屋に入り世話をしているとも伝えられた。そのため、ネット上では「これが彼氏と一緒に世話してる犬か」「かわいいけどモヤモヤする」といった声も。 極めつけは、結婚に関する発言だろう。国分から「(自分が)ママになることは想像ついている?」と問われた浜辺は「したいです結婚。結婚よりも子育てとか、赤ちゃんにすごく興味がある」とコメント。松岡昌宏から「もしかしたら(結婚は)早いかも?」と突っ込まれていた。これには、ネット上で「今の彼氏と結婚するのか」「え、もう噂の人と結婚しちゃうの」といった驚きの声が。 そこかしこに見え隠れする「彼氏の影」に、視聴者はヤキモキとしている様子だった。
-
芸能 2022年01月13日 18時00分
新ドラマ『ムチャブリ!』、初回から「もう見る気なくした」の声 ネガティブワード連発に視聴者うんざり?
水曜ドラマ『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の第1話が12日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 >>月9『ミステリと言う勿れ』、サプライズ発表が逆効果?「おっさんじゃん」落胆の声の中、好評のキャストも<< 高畑充希演じる主人公の雛子がある日突然、子会社の社長を任されるという本作。第1話では、雛子は飛ぶ鳥を落とす勢いで成長し続けるスタートアップ企業の社長秘書をしていたが、社長の浅海(松田翔太)に振り回されっぱなし。そんな時、適当に出した企画書が採用され、飲食店経営のための子会社の社長に任命されることに。浅海が買い取った創業50年の老舗フレンチレストランを、1か月でリニューアルするよう命じられ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第1話では、作中にたびたび出てきたネガティブなワードが、視聴者を早くもうんざりとさせてしまったという。 「問題となっているのは、社長になったことを親友・知美(夏帆)に愚痴っているシーン。現状を嘆いていると、知美の子どもがネットニュースに取り上げられた雛子の驚く顔の写真を指し、『雛ちゃん、ブス!』と言い放っていました。また、終盤では雛子が独り言を呟いているところに現れた部下の大牙(志尊淳)が『あなたに負けたとは思えません』と宣戦布告しつつ、『独り言、マジキモいっすね』と嘲笑する場面も。一生懸命仕事をしている一方、周囲に貶められる主人公の姿に、ネット上からは『キモいとか言うなよ…』『もう見る気なくした』『平気でそんな言語を使用するなんて人間性おかしい』『なんか不快』『生意気年下キャラでもキモいはないわ』というブーイングが集まってしまいました」(ドラマライター) 本作の魅力の1つが松田翔太、志尊淳というイケメン俳優が揃っていること。しかし、女性視聴者からの評判は芳しくないという。 「志尊演じる大牙は毒舌キャラで、松田演じる浅海はタイトル通り無茶ぶりを連発する傍若無人キャラ。2人とも魅力があるとは言い難い人物になっており、ネット上からは『このドラマ、何を楽しめばいいんだ?』『全然キュンがないな』『イケメン俳優のムダ遣い』という指摘も。主に女性視聴者がうんざりし始めてしまっているようです」(同) 果たして、ここから巻き返すことはできるのか――。
-
芸能 2022年01月13日 17時15分
大人の甘辛からラブリーなランジェリーまで! YouTuberきぬ、5日で完売の人気アイテムを着こなす “好き”満載のブランドをプロデュース
YouTuberのきぬがプロデュースを務めるランジェリーブランド『mumucu(ムムク)』のアイテムが、12日より先行予約の受付を再開した。 >>全ての画像を見る<< きぬは、トレンドを取り入れたメイクやファッションなどで、若い世代から熱狂的な支持を集めている美容系YouTuber。チャンネル登録者数は67万人を突破し、メイクだけでなく旅行やアニメ、ゲーム実況など幅広いジャンルの動画も人気を博している。 同ブランドは、「洋服を選ぶのと同じような感覚で下着を選んで欲しい!」というきぬの想いから、リボンやレース、淡いパステルカラーなど、女の子の“好き”を詰め込んだアイテムを展開。2021年12月の発売後、5日間で初回生産分がほぼ完売するなど、反響を呼んでいた。増産体制を整えるため、先行予約を一時締め切っていたが、12日より受付を再開。完売していたランジェリーもラインアップされている。 通販サイトでは、きぬ自身がアイテムを着用したビジュアルを公開。中央のレースでバストを飾る大人の甘辛ランジェリーセットの『ミルキーレースアップブラジャー&ショーツ』や、レースカップの上から小花柄のフリルがレイヤードされた『カインドフラワーフリルブラジャー&ショーツ』、光沢感のあるカップの上からハート刺繍を施したフリルレースがラブリーな『カンフェティハートフリルサテンブラジャー&ショーツ』が登場している。 他にも、リボンやフリルなど女子の好きなものが集まったデザインが印象的な『シュガーキャンディードットレースブラジャー&ショーツ』、カップ全体にキュートなリボン柄刺繍がデザインされた『マイムムクプチリボンブラジャー&ショーツ』などがラインアップ。一部サイズは既に売り切れとなっている。 アイテムを購入すると、『mumucu』オリジナルのノベルティとして、リーフレットと限定MOVIEの特典も。また、5,500円(税込)以上購入するとオリジナルシュシュ、11,000円(税込)以上購入するとオリジナルTシャツが先着で手に入る。 さらに、2月下旬から3月上旬ごろに、きぬが登場する発売記念お渡し会イベントの開催が決定。アイテムを11,000円(税込)以上購入すると、お渡し会参加券が先着でもらえる。『mumucu』特設ページhttps://247lingerie.co/220112mumucu_pr
-
芸能 2022年01月13日 17時00分
坂上忍「お芝居うまいとは思えない」ハリウッド俳優に指摘 「他人にダメ出しできる演技か」の声も
13日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、人気映画シリーズ『ワイルド・スピード』主要キャストの不仲騒動について特集。その中でのMC坂上忍の発言にツッコミが集まっている。 >>坂上忍「合ってようが間違えてようが自分の思ったことは言っちゃえ」発言に伊藤アナも呆れ?<< この日番組では『ワイルド・スピード』の主要キャストであるドウェイン・ジョンソンとヴィン・ディーゼルの不仲騒動について特集。数年にわたり、ドウェインとヴィンがSNSやインタビューなどで確執をあらわにしているというものだった。 一方、ヴィンは2021年6月に米インターネットニュースのインタビューで、これまでのドウェインに関する言動について「ドウェインのパフォーマンスを必要なレベルに上げるため時に厳しくしていたが、それは“愛のムチ”だ」と明かしたという。 ヴィンのこの言動を進行の伊藤利尋アナウンサーが読み上げ、「ドウェイン・ジョンソンに演技にダメ出しをするようなふたりのやりとりも、あるいはあったのではと言われています」と確執の原因について解説していた。 問題となっているのは、そのヴィンの発言を受けての坂上の発言。ドウェインに対し上から目線とも受け取れるヴィンの発言に坂上は、「人にダメ出しできるほど、この人はお芝居うまいとは僕は思ってないんだけど」と苦笑いしながら言い放っていた。 しかし、坂上のこの発言にネット上からは「坂上こそ他人の演技を語れるほどうまくもないのに」「ブーメラン」「『バイキング』合間のCMの坂上の演技もひどいけど」「坂上がハリウッド俳優に芝居でダメ出しって…」「他人にダメ出しできる演技かとか指摘できる人が必要とか言える立場かよ」といった呆れ声や失笑が集まってしまっていた。 “俳優”という肩書があるとはいえ、現在はすっかり『バイキング』やバラエティ番組への出演がメインになっている坂上。その坂上が演技を語ることに視聴者は困惑していた。
-
-
芸能 2022年01月13日 14時00分
「ファナツ!」ぺこぱ松陰寺が父、シュウペイが母、乃木坂が美人姉妹に おとな選抜・秋元真夏、齋藤飛鳥ら出演の『クリアアサヒ』動画公開
13日、乃木坂46とぺこぱが出演する『クリアアサヒ ポイントプログラム』のWEB動画が公開された。 >>全ての画像を見る<< 『クリアアサヒ ポイントプログラム』とは、「クリアアサヒ(缶500ml、缶350ml)」を対象に、必要なポイントを集めて『抽選で当たるコース』、『絶対もらえるコース』を選んで応募できるキャンペーン。2020年12月に開始以降好評を集め、2022年も年間を通しての実施が決定した。LINEポイントやUberEatsのギフトチケットから十勝ローストビーフ、dysonの空気洗浄ファンヒーターまで、豊富な景品ラインアップから選べる。また、1月より、最大5人までのグループでポイントを合算して応募できる新システム“グループ応募”機能が追加された。 WEB動画には、“乃木坂46 おとな選抜”として、秋元真夏、梅澤美波、齋藤飛鳥、山下美月、与田祐希の5人と、お笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇、シュウペイが登場。今回、『はじまる篇』、『家族でためる篇』、『友達とためる篇』の3パターンが公開された。 同動画では、ぺこぱの2人が父親と母親に扮し、乃木坂46のメンバーが娘役や友人役に。家族団らんの中で『クリアアサヒ ポイントプログラム』のグループ応募機能や、豪華賞品の応募方法を紹介している。長女役・秋元を「ファナツ」と呼び、次女役・齋藤が松陰寺の口調を真似るなど、コント仕立てで息の合ったやり取りにも注目だ。 動画は、アサヒビールの特設サイトや公式YouTubeチャンネル、公式ツイッターアカウントなどのSNSで公開中。特設サイト:https://www.clearasahi-cp.jp/top.goアサヒビール公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCsqyXuphJN_Msxuik8QOW5Q
-
芸能
収入源は「週刊誌へのリーク」? ウーマン中川、外出自粛中に夜遊び報道 浮気三昧が話題になったことも
2020年06月05日 20時00分
-
スポーツ
元中日・岩瀬氏「誰も助けてくれない」 抑え転向で感じた重圧を告白 落合監督の異例の方針にも苦労していた?
2020年06月05日 18時45分
-
芸能
『エール』、ヒロインの妊娠・出産に朝ドラファン悲鳴?『なつぞら』の悪夢を思い出す声も
2020年06月05日 18時00分
-
芸能
安藤優子、「おじさんたちだって密になる」夜の街の定義に疑問も「ただの揚げ足とり」と批判の声も
2020年06月05日 17時00分
-
スポーツ
コロナで苦境のバドミントン界、チーム経営破綻でフクヒロペアが移籍発表
2020年06月05日 16時00分
-
レジャー
「急がば回れ、じっくりと調教出来たかな」鳴尾記念 藤川京子の今日この頃
2020年06月05日 15時15分
-
スポーツ
マエケン、本田圭佑に“偽アカウント”と疑われる? 「本物です!」スター選手同士のSNSのやり取りに反響
2020年06月05日 13時15分
-
芸能
岡村「紳助さんは挨拶していった方が優しくしてくれた」 ナイナイ、楽屋挨拶アリナシ問題で意見分かれる
2020年06月05日 12時30分
-
芸能
アニソン歌手、別人を『けもフレ』監督脅迫の男としてデマ拡散? ドラゴンボールファンからも悲しみの声
2020年06月05日 12時20分
-
芸能
ホリエモン「野菜より肉の方が太らない」野菜ブチギレ動画に反論、こだわりの背景も明らかに
2020年06月05日 12時10分
-
芸能
玉川徹氏「銀座のクラブはPCR検査の機械買って…」発言が物議 「話がすり替わってる」指摘も
2020年06月05日 12時00分
-
芸能
高須院長に悪質デマ「飲酒ひき逃げで緊急逮捕」ネット掲示板の書き込み、まとめサイトにも転載で本人も「アウト」
2020年06月05日 11時40分
-
芸能
『家政夫のミタゾノ』、筧美和子がまた不倫相手役で『ギルティ』視聴者がざわつく クセのある女がハマり役?
2020年06月05日 07時00分
-
芸能
爆問・太田光、リモート収録映像に「渡部篤郎かと思った」「一層ハンサムに見える」驚きの声
2020年06月04日 23時00分
-
芸能
“高級料理研究家”に転身の元グラドル、アンジャ渡部に暴言でキレられる 「ずっと喧嘩腰で寒気する」の声も
2020年06月04日 22時00分
-
芸能
水野美紀、セックスレスに悩んでいる? 理由を暴露された夫・唐橋充に同情の声「離婚の危機なのでは」
2020年06月04日 21時00分
-
芸能
南キャン山里、蒼井優が結婚1周年 “浮気相手”と勘違いされてしまった大親友とは
2020年06月04日 20時00分
-
芸能
安藤優子「他球団は検査の必然性ははい?」暗に批判で物議 「なんでホークス無視するの」批判の声も
2020年06月04日 18時05分
-
芸能
『エール』、ヒロインが「仕事をしながら妊娠、出産」悩むも共感を得られなかったワケ
2020年06月04日 18時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
