-
社会 2021年11月18日 17時00分
松嶋尚美、文通費は「汚いお金」としつつも廃止すると「議員やる人いなくなる」発言で物議
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、文書通信交通滞在費について報道。お笑いタレントの松嶋尚美の見解に、ネット上からさまざまな反応が集まっている。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 10月31日に投開票が行われた衆院選で初当選した新人議員にも10月分の「文通費」が全額支給され、物議を醸していたこの問題。18日には自民党の高木毅、立憲民主党の安住淳両国対委員長が国会内で会談し、12月召集予定の臨時国会で、日割り支給に変更する法改正を実現する方針で一致した。 この問題について話を振られた松嶋は「100万円はホンマに汚いお金やと思うねんけど」と発言。これにMCの坂上忍ら出演者たちが失笑すると、松嶋は慌てて、「ズルいお金やな、って。ズルいお金やと思うけど」と訂正していた。 続けて、松嶋は「ホンマの手取りが60、70万のお給料しかないことになったら、衆議院の人らが。こんな大変な仕事で矢面立つのに、やる人なんかいなくなる」と指摘。これに坂上は「っていう見方もあるんだけども、俺なんかは、歳費と文通費を分けるって発想自体がそもそも怪しい感じがしちゃって」と、歳費と文通費を合算すべきだとしていた。 この松嶋の発言に、ネット上からは「安い給料でも国のために働きたいという人に議員になってほしいが」「儲かるからやるみたいな感覚の議員の方が困る」「成り手がいなくなるなんて議員側の理屈」「議員なる人が少ないなら議員数を減らせばいいだけ」「多い少ないというより適正なのかが問題」といった批判的な声が噴出。 一方、「確かに持ち出しも多いしね」「逆に他に収入ある人しか議員になれなくなる」「人件費とかも結構掛かるだろうし」といった賛同の声も集まっていた。 さまざまな意見が集まっている文通費問題なだけに、松嶋の発言にも賛否が集まったようだ。
-
芸能 2021年11月18日 14時05分
日テレ音楽特番、ジャニーズ脱退組を“完全になき者”にする編集が話題 V6に「偉大さを感じる」の声も
17日放送の日テレ系音楽の祭典『ベストアーティスト2021』(日本テレビ系)で、脱退したメンバーが多いジャニーズグループの不自然映像が連発する中、あるグループの偉大さを痛感する声が殺到している。 >>フット後藤、ジャニーズに辛辣な一言で話題「そんなストレートに?」A.B.C-Z河合本人も驚き<< 番組後半、同番組に出演してきたジャニーズグループの貴重映像が流れた。その中でTOKIOは、退所した長瀬智也はバッチリ映っていたものの、山口達也氏の姿は綺麗に見当たらず。ただ、ヒット曲『AMBITIOUS JAPAN!』を歌うためステージに順々にメンバーが駆け足で登場する際、山口氏と思われる人物の頭だけ0コンマの世界で映っていた。 さらに非情だったのは関ジャニ∞。ステージの引きの絵では退所した渋谷すばる、錦戸亮を含む7人がかろうじて確認できるが、カメラが寄った瞬間、2人を何とか映すまいと、不自然に観客の盛り上がる映像を入れたり、見事に消去。完全になき者にしていた。 他に編集作業が大変だったと思われるのはNEWS。現在は加藤シゲアキ、増田貴久、小山慶一郎の3人だが、かつては手越祐也、山下智久、さらには錦戸も兼任するなど、最大で9人いた。 そんな彼らの曲『恋のABO』は、途中、山下と錦戸がメインで歌っているパートがあるため、そこは当然カット。さらなる荒業は、2009年と2012年、別の年の出演映像を強引にミックスしていたこと。もちろんメンバーの衣装に全く統一感はないが、何とか3人で歌っているように見せていた。ただ、全員が一列に並んで歌う時だけは、3人の間に不自然な“距離”ができていた。 現在は3人しかいないKAT-TUNの場合も、2011年と2013年の映像ミックスで、数秒ごとにつなぎ合わせたり、画面の一部を不必要にズームしたりして、赤西仁、田中聖、田口淳之介という元メンバーを映すまいという執念が垣間見えた。 そんな中で何のカットもされず、自然に歌っていたグループが、先日、26年の歴史に幕を閉じたV6だった。『WAになっておどろう』を最後まで6人で歌い切っていたのだ。 SNS上では「No編集で過去VTRが使えるV6改めてすごいな」「V6兄さんは安心して見ていられる」「V6の偉大さを感じざるを得ないです」「V6がV6のまま歴史として放送されるのはうれしいし誇らしい」とV6の凄さを痛感する声が。 一方で、脱退組を編集していた日テレには「日テレ全ての編集能力を注いだ結果みたいになってる」「編集の仕方に笑っちゃった」「苦労と意地を感じる 大変でしたでしょう」と驚きや同情の声が。また、「NEWS関ジャニのベストジャニーズ熱狂編の編集が不自然で日テレに申し訳なく感じてます」とお詫びするファンもいた。
-
社会 2021年11月18日 13時10分
『めざまし8』、大石あきこ議員の生出演拒否? 生出演した橋下徹氏の発言に「マウント」と批判の声も
18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に、10月31日に投開票が行われた衆議院選挙で初当選を果たした、れいわ新選組の大石晃子(あきこ)氏がVTR出演。しかし、スタジオに元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が出演していたことで、一部ネット上から疑問の声が集まる事態になっている。 >>橋下徹氏「れいわの大石議員の異常さが際立つ」元部下に“あいかわらず庶民の味方ヅラ”とケンカを売られ、バトル開始?<< 現在、世間を騒がせている国会議員の文書通信交通滞在費問題。日本維新の会の小野泰輔議員が問題提起したことが発端となっているが、大石氏はツイッターで、「維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います」と挑発的にツイート。これに橋下氏が「れいわの非常識度が炸裂!」などと批判したことで、バトルに発展していた。 この日、VTR出演した大石氏は文通費について、お小遣いという使い方ではなく、政策実現のために使うと説明。「ルールにのっとって有効活用する」と言い、文通費についてはきちんと帳簿をつけるとも宣言していた。 これに対し、リモートで生出演した橋下氏は「彼女は今国会議員になったばかりで、まだなかなか制度について詳しいことは知らないと思うんで、これからしっかり勉強してほしいと思うんですけど」と指摘。その上で、「活動費と認められているのは政党交付金」とそもそも政策実現のために使うお金として、「政党交付金」があると説明した。 また、橋下氏は現在の文通費の問題は、それが領収書なしで使える経費となっているからだと言い、民間企業ならばあり得ない経費の使い方だと指摘。「大石さんはずっと公務員だったので、おそらく民間の経費処理のことを知らないんでしょうね」と話していた。 しかし、大石氏が17日夜にツイッターで、「スタジオ生放送はダメとのことでした」と告白。大石氏サイドは、スタジオで橋下氏と議論する意思があったものの、断られた形に。 このことから、ネット上では「これはフェアじゃない」「どうせだったら直接討論すればいいのに」「片方の言い分だけになる」「直接反論できない相手にマウントはどうなの?」「反論させないのは卑怯では」という声が集まっていた。 大石氏の発言を受けての橋下氏の反論しか放送しない番組側に、疑問の声が出てしまっていた。記事内の引用について大石あきこ公式ツイッターより https://twitter.com/oishiakiko橋下徹公式ツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
芸能 2021年11月18日 13時00分
『M-1』準決勝進出者が決定! ラストイヤーのハライチ、アルピー、昨年ファイナリストの6組も勝ち上がる
8月1日より1回戦が始まった『M-1 グランプリ2021』の、準決勝進出者が18日決定した。 同大会は“日本一の漫才師”を目指し、毎年芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベント。今年は過去最多となる6017組が応募し、その中から勝ち上がり準決勝の舞台に立つ25組が発表された。 人気芸人でも難しいと言われる準決勝進出を決めたのは、アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、モグライダー、もも、ゆにばーす、ヨネダ2000、ランジャタイ、ロングコートダディの25組。 >>ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?<< ラストイヤーで4年ぶり挑戦のハライチ、同じくラストイヤーのアルコ&ピースも準決勝へ。昨年決勝戦を賑わせたインディアンス、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図の6組も駒を進めており、今年も熾烈な戦いが期待できる。 今後のスケジュールは、12月2日に準決勝、12月19日に敗者復活戦、同日12月19日に決勝戦となる。決勝進出者は12月2日の準決勝後に決定。敗者復活戦は12月19日午後2時55分~、決勝戦は12月19日午後午後6時34分~ABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送される。その1週間前の12月12日午後0時55分から1時間の事前特番の放送も決定。過去16回の『M-1』にまつわる“なんでもランキングBEST3”、“人生変わった漫才師”や“感情が爆発した瞬間”などを、貴重な映像とともに振り返る。歴代王者や歴代ファイナリスト、審査員も登場し、これを見れば今年の『M-1』が100倍楽しめるだろう。 人生を賭して、4分間に全力を注ぐ全国の若き漫才師たちの長きに渡る戦いもあと1ヵ月。第17代王者はいったい誰になるか、注目が集まる。M-1グランプリ2021 【事前特番】【放送日時】2021年12月12日(日)ひる12時55分~ひる1時55分【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局M-1グランプリ2021 【敗者復活戦】【放送日】2021年12月19日(日)午後2時55分~午後5時25分(※一部地域除く)【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局【出場者】12/2の準決勝後に決定M-1グランプリ2021 【決勝】【放送日】2021年12月19日(日)午後6時34分~午後10時10分【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局【出場者】12/2の準決勝後に決定M-1グランプリ2021公式サイトhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能 2021年11月18日 12時00分
ヒカル「素直に従った自分を恨みます」炎上の真相暴露 VALU騒動は“広告案件”、事務所から口止め?
人気ユーチューバーのヒカルが2017年に起こった「VALU騒動」について改めて言及。事務所からの「案件」だったことを暴露している。 >>ヒカル、宮迫とは「分かれた」意味深投稿に「利用価値なくなった?」の指摘集まる<< ヒカルは16日に、ユーチューバーのラファエルとコラボした動画をアップ。かつての尖っていた自身らになりきって、視聴者からの質問に過激に答えていくという企画となっていた。 その中で、視聴者から「VALUなんでしたのか?」という質問が寄せられると、ヒカルは「案件や、あれ」ときっぱり。「今やったら言えるけど」と付け足した。騒動でヒカルは大炎上、チャンネル登録解除祭りにも発展していたが、ヒカルは騒動を通じ、「学んだことは、炎上した時の対応の仕方」と明かした。 一方、ヒカルは「やっぱあの時は正直ね、事務所に口止めされてたんで。『なんも言うな』って言われて。当時あの時、事務所のことを考えて素直に従った自分を恨みますよね」と後悔も吐露。早くに誠心誠意すべてを打ち明ける動画を公開すればあれほど炎上はなかったと推測し、「変に大人の事情を優先しちゃったからああなったんだろうな」と明かしていた。 ビットコインを使って、個人の価値を株式に見立てて売買できるプラットフォームだった「VALU」。ヒカルやラファエルらは、VALUが最も盛り上がっていたタイミングで突然、所持していたVA(VALUの株式単位)を全て売り出し。結果、VAが暴落した一方で、ヒカルらは多額の利益を出したとして大炎上する事態に。ヒカルは活動休止を余儀なくされていた。 その後、ヒカルは所属していたユーチューバー事務所・VAZを退所。2020年8月には「VALU騒動」について、「ホントのことを全部話さなかった」「表出たら多分どエラいことになりますよ」などと意味深に語っていた。また、同年9月には週刊誌『FRIDAY』(講談社)がVALU騒動にVAZが関与していたことを報じている。 世間に大きな衝撃を与えた「VALU騒動」。いまだヒカルは炎上の火種を持っているようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
-
スポーツ 2021年11月18日 11時05分
広島・鈴木、米球界がMVP級打者と高評価? グラウンド内外でルール変更も新天地探しには問題ナシか
広島・鈴木誠也外野手が、いよいよ米球界に挑戦する。 >>広島・鈴木のメジャー流出に「悲観することではない」の声も FA交渉の行方も左右か、ファンが期待する最後の“置き土産”とは<< 今オフのポスティングシステムに関する特例事項が、NPB各球団に報告された。同制度を活用した選手がメジャーリーグ各球団と交渉できるのは、通知された翌日から30日間だけ。しかし、今オフのMLBは選手会との労使協定の話し合いが控えている。仮にその話し合いが決裂した場合、米球団は全ての業務をストップさせるかもしれない。 そうなった場合に備えて、「球団業務がストップしたら、その間の日数はカウントしないことにしよう」との申し出がMLBからあり、NPBもそれを了承したというわけだ。 「労使協定を気にせず、時間をかけてしっかり交渉できるので、鈴木にとっては本当に良かったと思います」 セ・リーグ某球団スタッフがそう言う。 「鈴木の米球界挑戦を応援している」、そんな印象も受けた。 「鈴木をマイク・トラウトに重ねて見る声も出始めました。高く評価されていることは間違いありません」(米国人ライター) マイク・トラウトとはエンゼルス・大谷翔平の同僚で、MVPに3度も選ばれた超一流のスラッガーだ。 鈴木をそこまで成長させたのは、個人、全体ともに練習量の多い広島球団の環境も大きい。しかし、鈴木の「個人練習」はちょっと独特なものがある。 夜間も、個人で素振りをする。ここまでなら、他のプロ野球選手と同じだが、鈴木は照明をつけないのだ。その方が集中できるからだという。 こうした鈴木を巡る特例措置の一報に合わせるかのように、中日・立浪和義監督が興味深い話をしていた。 立浪監督は取材記者団との雑談の中で、選手たちのオフの過ごし方について持論を述べた。 「巧くなる選手、レギュラーを獲る選手は自分の課題と向き合える」 「一人で何でもできますから。素振りも、トレーニングも、ランニングも。キャッチボールだって相手さえ見つければ」 一人になる時間をどう過ごすかが、重要だというわけだ。 「鈴木は真っ暗な中で素振りをしながら、バットが空を切る音で自身の好不調を測り、試合でイメージ通りのバッティングができなかった時の理由を考えたりしているようです。対戦した投手の変化球を思い出しながら、素振りをしたり」(関係者) 鈴木が米球界からも高く評価されるようになったのは、「一人の時間」を有効に使ってきたからだとも言えなくはない。 前出の米国人ライターが今オフの米FA市場について、こう予想していた。 「労使協定の話し合いですが、ナ・リーグも来季からDH制を採用することも決まりそうです。そうなると、鈴木のように走攻守の3拍子揃った選手よりも、『打つだけ』の選手が先に交渉をまとめていく可能性もあります」 焦らず、じっくりと相手球団の出した条件を熟考する必要がありそうだ。 代理人任せにし、後に生活環境で苦労した選手も過去にいた。昨年の巨人・菅野のように考えすぎて決断できなかったケースもある。一人の時間を有効に使える鈴木は、何を基準に移籍先を決めるのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年11月18日 10時00分
ウエンツ先生が、ヒコロヒー、そわんわん、レンタルさん、パークマンサーらインフルエンサーと徹底討論! スマニュー特別企画第2弾
ウエンツ瑛士やヒコロヒーらが出演する若者世代に向けた特別企画『正解のない学校』の動画第2弾が、18日より公開される。 >>全ての画像を見る<< ニュースアプリ『SmartNews』の「正解のない学校」チャンネル内で公開される同企画。18歳から20代の若者世代に向け、正解の無い問いと、それに対する多様な意見を届け、考えるきっかけ作りを目指している。 先生役としてウエンツ、生徒役にはヒコロヒーをはじめ、ぺえ、妹尾ユウカ、そわんわん、平尾優美花、パークマンサー、レンタルなんもしない人、新野俊幸、かの、サワ、という多様な個性を持つ10人のインフルエンサーが登場し、正解のない問いに対して多様な意見を交わしていく。 第2弾となった同動画では、恋愛、お金、人生をテーマに『好き嫌い』、『お金に代わるもの』、『幸せの定義』といった、14 のテーマで穴埋め文章問題を用いてトークを展開。お友達系YouTuberとしてZ世代に人気のそわんわんは撮影終了後、「多様性を皆で認め合いつつ生きやすい環境になればいいな、と改めて思いました」とコメント、ジェンダーフリーの原宿カリスマショップ店員のぺえは、「何事に対しても正解ってなくていいんだよというか、正解を決めるのは自分自身なんだよっていうメッセージが番組を通して沢山の人に伝わったらいいな」と熱い想いを語っていた。 また、ヒコロヒーは「皆さんが沢山の方に愛される理由が分かったし、あとは何といってもウエンツさんの大ぶん回し、素晴らしいと思いました(笑)」とウエンツのMCぶりを絶賛。先生役であるウエンツ瑛士は撮影について「話をすると皆さんの事を好きになる、濃密な時間を過ごせて幸せだった。見てもらっている方に考えるきっかけを持ってもらえたら嬉しいな」と締めくくった。 同動画は、18日の11時より、アプリ内の「正解のない学校」チャンネルで公開予定。『正解のない学校』公式サイトhttps://smartnews-gakkou.com/1/
-
芸能 2021年11月18日 08時00分
ぺこぱ、次の目標は朝のレギュラー番組?『特命ぺこぱ』1周年、「究極のお笑いライブ」と大満足
ぺこぱの冠番組『特命ぺこぱ~ぺこぱ貸します~』の1周年を記念した大感謝祭が16日、都内で行われ、ぺこぱと番組ナレーションを務める=LOVEの齊藤なぎさと大谷映美里が出席した。 >>全ての画像を見る<< ひかりTV、dTVチャンネルで配信される同番組の1周年を記念し、=LOVEが進行を務める中、会場では錦鯉、タイムマシーン3号、カカロニ、ママタルト、トンツカタン、怪奇!YesどんぐりRPG、ミクミクサイダー、やす子、モンローズ、ランジャタイ、ウエストランド、TAIGAらが登壇してそれぞれのネタ見せを行った。番組の模様は、12月6日の午後11時に前編が、13日の午後11時に後編が配信される。 ぺこぱの松陰寺太勇はイベントを終えると、「思った以上に盛り上がってびっくりしています」と嬉しそうにコメント。「全員M-1あるんじゃないかっていうくらいの仕上がりで、今日いた内の何組かはM−1にぜひ行って欲しい」と出演者らにエール。シュウペイも「こぼれがないくらい面白かった。究極のお笑いライブになった。生でネタを披露できたのも良かったし、企画してくれたスタッフさんに感謝です」と話す。 M-1で勝ち上がる秘訣を問われると、シュウペイは「僕が心がけたのは、相方が笑うくらい楽しくやること。コンビで楽しむということをやっていたんです。(出演)途中で(気持ちが)上がっていくのが自分たちでもわかりました。それが来たらいけるって思いました。僕らもM-1ドリームで世に出たんです。同じ思いを味わって欲しい。僕らもここからM-1王者を輩出したい」と意気込む。 番組の1周年について問われると、2人揃って感慨深げ。シュウペイは「こうして冠番組を持って、ロケとか一日行ったりするんですけど、自分たちの番組となると、自分たちのペースでやれる。それに気づいたら毎回ロケが楽しくて……。それが一番嬉しいところ」と感想を述べ、今後やりたい仕事についても、「やりたいこと、夢に思っていることがここ2年で叶った。今、昼はやっているんで朝の番組をやってみたい」と照れ臭そうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月18日 07時00分
『翔んで埼玉2』異例のスケジュールで進行? GACKTに合わせて“撮って出し”となるか
重度の発声障害などのため芸能活動の無期限休止を発表した歌手・GACKTが9月8日、自身の公式サイトにファンへのメッセージを寄せた。 治療に専念するための活動休止で、期間は未定だが、ファンへ謝罪の言葉とともに《必ず帰ってくる》と誓い、アルバムのリリースやツアー開催も約束し、《待っててください》と呼び掛けた。 気になるその後だが、同20日には《週刊誌やWEB媒体において、事実と異なる内容、また関係のない写真が悪意のある表現と共に記載されています》とし、《厳重な抗議を行うと共に事実関係を争う法的措置を行う事を御報告致します》とした。 >>GACKTが決して触れたがらない“黒歴史” なぜ滋賀育ちを隠す?<< 10月21日には、GACKTのライブ動画とともに、復帰を誓うメッセージをファンに向けて送ったが、今後の具体的な活動などについては未定。現在も療養に励んでいると思われる。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、GACKTはお正月恒例の人気バラエティー番組「芸能人格付けチェック」(朝日放送系)で、今年1月の放送までで個人65連勝をマークしているが、どうやら、今回の出演は断念せざるを得なさそう。 大ヒットした主演映画の続編「翔んで埼玉2(仮)」もGACKTの無期限活動休止のため収録が止まっている状態だが、スタッフたちはGACKTの完全復帰を待ってからの撮影を決めているというのだ。 「公開スケジュールはなんとでもなるが、今後、もし、劇場を押さえてしまってからまた何かアクシデントが起こってしまったら一大事。そんな状況もあって、撮影を終えたら間を置かずに編集に取り掛かって試写会などを行わずに劇場公開という、〝撮って出し〟のハードスケジュールになってしまうかもしれない」(映画業界関係者) 続編を待ち望むファンは埼玉県以外にも大勢いるだけに、お蔵入りだけは回避してほしいものだ。
-
-
芸能 2021年11月17日 23時00分
薄毛撲滅へ一役! 落合陽一氏、開発に携わった最先端の発毛機器「非接触振動圧刺激装置」を公開
落合陽一氏が16日、都内で開催された「新発毛治療技術」合同記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 頭髪治療専門のクリニックであるDクリニックと、学校法人日本医科大学、落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ株式会社が、今回共同研究を行い、「非接触振動圧刺激にはミノキシジルの作用を高める効果がある」ことを世界で初めて立証したと発表。この研究により、これまで薄毛が後期まで進んでしまうと治療に限界があり、また、効果実感まで長い時間が必要であったというAGA治療の技術が向上するという。 発表会ではその具体的な研究結果と、その技術を用いて開発された最先端発毛機器「非接触振動圧刺激装置」が初公開された。「非接触振動圧刺激装置」は今後、Dクリニック東京および新宿の薄毛治療現場に導入され、11月16日より早速サービス提供が開始されるとのこと。同装置は非接触で頭皮に振動圧刺激を与える技術により、低周波振動圧を特定の部位に照射することで発毛を促進する効果をもたらす。発毛治療に使用する塗り薬と併用することで、通常よりも早いスピードで発毛が期待できるといい、今後、利用者からの要望に応じ、さらなる台数拡大も視野に展開していくとのこと。 落合氏もこの日、関係者らと壇上に上がって、ピクシーダストテクノロジーズの活動などについて紹介。奇抜なファッション、ヘアスタイル、ライフスタイル、斬新な発想で世間の注目を集める落合氏だが、今後は発毛技術の世界でも存在感が高まりそうだ。(取材・文:名鹿祥史)
-
その他
ブルーインパルス、3月20日松島基地展示飛行レポート
2020年04月09日 07時00分
-
芸能
嵐・櫻井翔も? 古田敦也氏、憧れの存在は長嶋一茂「それが許される人生ってすごい」
2020年04月08日 23時00分
-
芸能
EXITりんたろー。に“家バレ”の危険?「すぐ引っ越すことになりそう」 高級タワマンを即決契約が話題
2020年04月08日 22時05分
-
芸能
ギャラは合計ワンコイン! ジュニア、小籔、フットの“伝説番組”メンバーがチームでYouTubeを開設し話題
2020年04月08日 22時00分
-
芸能
星野・綾野『MIU404』と平野・中島『未満警察』がモロ被り?「バディ同士の顔も似てる」の声も
2020年04月08日 21時30分
-
芸能
緊急事態宣言でテレビ各局が特別編成に “不動”のテレ東特番切り換えに驚きの声も
2020年04月08日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB柳田、オリックス吉田ら9名が参加 プロ野球選手会のコロナ基金支援に賛同、動画での寄付表明に「心から拍手を送りたい」称賛の声
2020年04月08日 20時50分
-
芸能
「上沼さんの悪口言った?」ロンブー亮、地上波復帰に有吉の洗礼「5分間くらい気づかれなかった」
2020年04月08日 20時00分
-
スポーツ
下柳剛氏、投手コーチに激怒し怪我を負わせた? 「何が違うんや!」日本ハム時代の“修羅場”エピソードを暴露
2020年04月08日 19時30分
-
芸能
『NEWS23』メインの小川アナ、『とくダネ』メインの小倉智昭がテレワーク出演のワケ
2020年04月08日 18時10分
-
芸能
NEWS増田でドラマ化『レンタルなんもしない人』、批判を集めた過去 「美化しない方がいい」の声も
2020年04月08日 18時00分
-
スポーツ
日本ハム、楽天が今シーズンの一部地方開催断念!
2020年04月08日 17時30分
-
スポーツ
西武・松坂に「手を抜いてた?」 “同期のライバル”元巨人・上原氏、自身のヒットが明暗を分けた日シリの裏側を告白
2020年04月08日 17時00分
-
芸能
松嶋尚美「昨日友だちと遊んだ」発言で大炎上 『バイキング』スタジオもドン引き「めっちゃ気を抜いてる」
2020年04月08日 13時10分
-
芸能
近藤サト「パニック起きてない」「思いやる心が浸透」発言にSNSから集中砲火? ネット上のストレス浮き彫りに
2020年04月08日 12時50分
-
芸能
いちごの種は241粒、みかんは158粒…几帳面に粒を数えるアイドルの珍行動に反響
2020年04月08日 12時25分
-
芸能
小柳ルミ子「正直言って喋りが下手」首相会見を批判も炎上 「揚げ足取ってる場合じゃない」の声
2020年04月08日 12時10分
-
芸能
爆問太田「今は日本という国が患者」 緊急事態宣言受け「江頭の自粛呼び掛けはでかい」と絶賛
2020年04月08日 12時00分
-
スポーツ
オリックス、緊急事態宣言で球団公式ショップなど当面の間臨時休業へ!
2020年04月08日 11時00分