-
社会 2022年01月11日 13時35分
三浦瑠麗氏、オミ株は「インフルエンザ扱いに」「他で死者が出る」発言で賛否「インフルも出勤できない」の指摘も
11日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、国際政治学者の三浦瑠麗氏が新型コロナウイルスのオミクロン株陽性者と濃厚接触者の隔離について言及。ネット上から賛否両論が集まっている。 >>玉川徹氏、政府のコロナ対応「遅い」「全部足りない」と怒り「取材しても教えてくれない」不満も吐露<< 各国で広がっている、感染力が強いと言われているオミクロン株。この日、番組では各国の濃厚接触者の対応を紹介。イギリス、アメリカはワクチン接種が完了していれば隔離は不要、ドイツでもブースター接種または14日前~2か月前の間にワクチン接種が完了していれば隔離不要となるという。 一方、日本では隔離期間は14日間。これについて大阪府の吉村洋文知事は10日にツイッターで「オミクロン潜伏期間の新知見に基づき、見直すべき。特にエッセンシャルワーカー。でないと社会インフラが止まる」と指摘していた。 これについて、話を振られた三浦氏は「14日間っていうのは、変異株の種類によって変えるというのは当たり前のことで各国がやっている。なので、これは見直す」と吉村知事に賛同。 その理由について、「今までの株だったらじわじわじわと増えてじわじわじわと減っていくわけですけど、(オミクロンは)短い期間にみんながいなくなっちゃうと、物流も止まる、病院も止まる、役所も止まる、学校も止まる、保育園も止まる。保育園が止まるから、看護師さんも出勤できなくなる。連鎖的に止まっちゃうわけですよ」と指摘した。 また、三浦氏は陽性者についても、例として風邪症状しかない陽性者が災害救助に行けなかった場合、死者が発生する可能性が出ると指摘し、「当然、社会機能を止めたことによる死者ということも考えていかなきゃいけない」と隔離期間による、コロナ以外の死者が出てくることを懸念。 さらに、「オミクロンに対する扱いは、今までのコロナに対する扱いと完全に変えなきゃいけないんじゃないか」と提案し、「つまり、インフルエンザ扱いのようなものにして、キツい人は自宅療養してね、キツくなくて必要なエッセンシャルワーカーなら出勤してもいいくらいにしないと、他のところで死者が出ません?」と自身の考えを明かしていた。 この発言にネット上からは「その通り」「このままじゃワクチンの意味ない」「全くの正論だと思う」「外国はできてることが日本はできてない」という賛同の声が集まっていた。 しかし、一方ネットからは「それによってさらに感染拡大して重症者増えたらどうするの?」「インフルエンザでも出勤できないのは同じ」「インフルでも出勤停止になるし学校も閉鎖になる」「インフルより軽い扱いにしてどうする?」「無症状エッセンシャルワーカーがリスクのある人に移す可能性もある」という疑問の声も寄せられ、賛否両論となっていた。記事内の引用について吉村洋文公式ツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
芸能 2022年01月11日 12時35分
すゑひろがりず「まあないやろうと思っていた」第7回上方漫才協会大賞受賞に感激!
伝統芸能の狂言を取り入れた漫才で人気のすゑひろがりずが10日、大阪のなんばグランド花月で開催された若手漫才の登竜門「第7回上方漫才協会大賞」で大賞を受賞した。同賞の新人賞にはドーナツ・ピーナツが選ばれた。 >>全ての画像を見る<< 同賞受賞後、すゑひろがりずの南條庄助、三島達矢、ドーナツ・ピーナツのドーナツ、ピーナツ、中田カウス上方漫才協会会長が囲み取材に応じ、南條は「とにかく驚きました。晴天の霹靂とはこのこと」と感無量の表情。「まあないやろうと思っていたんです。ほかの若手もすごい人たちが多いので。しかも僕らが一番年上、しかも上方という名のつく賞でなかなか評価してもらえないやろって」と想定外の受賞だったと、大賞発表の瞬間を振り返る。 南條はまた、「まだ心臓がドキドキしたまま。落ち着けていない。ここから先、自分たちの漫才が固まったとは思えないですけど、この賞をきっかけにもう一度研究をして固めて行きたい。そういう段階に来たのかなって思いました」と興奮気味にコメント。三島も「足が震えていました。もし呼ばれたら言おうと思っていたことも忘れてしまって……。まさか自分の人生において、こういう評価をしていただけるなんて思わなかった。自分の人生では『ない』と思っていたので嬉しいです」と笑顔を見せた。 ドーナツ・ピーナツの二人も感慨深げな表情。ドーナツは「新人賞参加は3回目。やっとやって思った。取れてよかった」と照れ臭そうにコメント。ピーナツも「3回目だったんで、やっとという思いはありました。決まった瞬間によしゃって思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年01月11日 12時30分
ナイツ塙「ブチギレてます」坂上忍に怒り? トーク番組共演での暴言明かす
ナイツ(塙宣之、土屋伸之)が10日に放送された『霜降りミキXIT』(TBS系)に出演。芸能界でのトラブルや失敗を、MCの霜降り明星(粗品、せいや)、ミキ(昴生、亜生)、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)に明かした。 >>ナイツ塙、サンド伊達に「マジ草生える」“絆”崩壊でバトル? 今ガラケーユーザーに何が起こっているのか<< トーク番組の要注意人物として坂上忍を挙げたナイツ。塙は「今思えば大反省」としつつ、当時の出来事を回顧した。 昨年まで放送されていた『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)のコーナー『本音でハシゴ酒』にゲスト出演した際、ナビゲーター兼MCをしていた坂上と共演。自身が所属する漫才協会で「テンション低めに挨拶をしろ」と教えられていたこと、そして憧れのダウンタウン(浜田雅功、松本人志)とのトークとあって緊張していると、坂上から「今日、そのテンションで行くの?」「テンション低くねーか?」と注意を受けたという。彼らからすれば、最初は落ち着いて挨拶するよう教わっていたのにもかかわらず、注意を受けてしまった形に……。当時について、塙は冗談まじりに「(坂上に対して)ブチギレてますね」とコメント。一方、土屋は「坂上さんは盛り上げようとしてツッコミをしてくれた」とフォローした。 「同番組の趣旨として、お酒に酔って本音トークをしないといけませんでした。しかし、坂上の説教もあって、ナイツはお酒を1滴も飲めなかったのだとか。よって、最後までテンションが低いナイツと、テンションが高いダウンタウン&坂上という構図になったそうです。このほかにも、上沼恵美子ともトーク番組の絡みで失敗し、説教をされたことを告白していましたね」(芸能ライター) 今、最も共演したくないMCとして粗品の名前を挙げたナイツ。土屋は「理由はシンプルです。(ナイツの師匠でもある)内海桂子師匠を知らなかったから」と本人に突き付けた。トーク番組でナイツが内海さんの名前を出した際、粗品が「そいつ誰やねん!」と失礼なツッコミをしたのがきっかけだという。 芸能人に疎いことで知られる粗品について、せいやも心当たりがあると述懐。歌手・映画監督のあがた森魚の名前を出した際、粗品から「そんなヤツおるかぁ!」と暴言が飛び出したことを明かしていた。
-
-
芸能 2022年01月11日 12時00分
DaiGo、週刊誌記者を晒し「電話したら繋がります」と呼び掛け?「イジメ」「やりすぎ」批判の声も
メンタリストDaiGoが、『ジョブチューン』(TBS系)の炎上を巡り、取材を行っている記者を自身の配信で紹介し、電話を掛けるよう呼びかける場面があった。 >>DaiGo、14歳との淫行「普通は検挙されない」発言で弁護士が反論 突撃するも論破され謝罪<< 事の発端となったのは、1日放送の『ジョブチューン元日SP』。大手コンビニ3社の人気商品を有名シェフが審査員となって審査するコーナーが放送された。その中で、審査員の1人がツナマヨのおにぎりを見た目で判断して試食を拒否したことが話題に。最終的には試食を行ったものの、ネット上でその言動が炎上する騒ぎとなっていた。 放送後、DaiGoは配信の中で炎上したシェフと友人であることを告白。また、一連の言動について「台本があるはず」と指摘していた。 そんな中、DaiGoは6日に「【炎上覚悟】TVに忖度する週刊誌の記者を晒します。」という配信を行い、炎上にかこつけ、シェフ本人や周辺を取材しようとしている記者がいることを告白。DaiGoは出版社名と雑誌名、記者名を出した上で、「こいつがどうやらシェフのところに突撃してるっぽいんですよね~」「張り込んだりとかして、家族まで狙って、写真撮ったりとかなんか文章を書こうとしてる」と明かした。 DaiGoはこの情報について「内部情報なんで間違いない」「本気になったら1日でここまで調べられるんだよ」と自信満々。また、この記者がツイッターのリプライ上で取材のため、取材対象者に対して自身の電話番号を晒していることを暴露し、「電話したらまじで繋がりますよ。聞いてみてください、なぜシェフに突撃するのか」「聞いた方がいいですよ、みなさん、こういうのは。こういうのは本人に聞いた方がいいです。会社の方針とかじゃなくて、個人に聞くべきです」と呼びかけた。 DaiGoは配信上では電話番号を明かさなかったものの、概要欄の中で、記者の電話番号が書かれたツイートへのリンクを貼り付けていた。 この行動にネット上からは「電話しろって呼びかけはやりすぎ」「なんで記者に攻撃向けるの?」「シェフを守るのはいいけど、誰かを攻撃しないでください」「電話しろはアウト」「記者イジメ楽しんでない?」という疑問の声が集まることになった。 また、9日にも配信を行い、記者から連絡が来たことを報告。しかし、DaiGoは連絡には応えなかったと言い、逆に記者の取材方法を批判した。さらに、電話番号については「(記者)自身が晒しています」と言い、自身の行動に問題はないことをアピールしていた。記事内の引用についてDaiGo公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSw
-
社会 2022年01月11日 11時55分
玉川徹氏、政府のコロナ対応「遅い」「全部足りない」と怒り「取材しても教えてくれない」不満も吐露
11日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、政府に怒りの声を上げた。 >>玉川徹氏「もう本当に馬鹿だと思う」政府のオミクロン株対策に怒り「クビにしたくなってくる」発言で賛否<< 昨日の全国の感染状況は新規感染者が6438人。4日連続で6000人を超えている。そんな中、政府分科会の尾身茂会長が、岸田文雄首相と面会。高齢者の3回目のワクチン接種を国の最優先課題として推進すること、経口の抗ウイルス薬の供給体制を速やかに整備することなどを提言したという。 感染者の急増に対する政府の取り組みの遅さに、玉川氏は「遅いですよね」と苦笑い。「なんで、わざわざ待つんだ」「本当に遅いと思う」と繰り返して批判。「この番組、政府も随分見てるみたいですから、分かってたと思いますけど、僕はすごく遅いなと思います」と口を酸っぱくして糾弾。 ここで、ふじみの救急病院・鹿野晃院長が、軽症・中等症向けの飲み薬「モルヌピラビル」の在庫が院内にないことを訴えた。数自体はあるそうだが、手続きが行政の方で滞っているとのことらしい。また軽症・中等症向けの点滴薬の「ソトロビマブ」の在庫は3人分だという。 これについて、玉川氏は「これ、あのー全部足りないんですよ」と呆れ顔。「もっと感染が増えて行った時に、僕も基礎疾患ありますけど、とてもじゃないけど感染できない」と述べた。 また、同氏はモルヌピラビルの在庫分について、「今現在、日本に入って来ているかどうかも取材しても教えてくれない」と嘆き、さらにソトロビマブの在庫についても「これも教えてくれないんですよ。厚労省に聞いても。だから実際にあるのかどうかすら分からないんですね。なんで教えないんだろうと」と不満を露わに。 そして、「実は国内にないんですということだったら、明らかにするべきだと思うんですね」と主張。「ないのであれば、例えばリスクの高い人たちは外出もやめて感染しないようにしましょうとか、行動の選択肢が見えてくるわけだから」と求めていた。 この「全部足りない」発言に対して、ネットでは「また玉川の煽りが始まったよ」「あっても必要ないだろ」という意見も見られた。また、「取材しても教えてくれない」という訴えには「教えてくれないというより、わからないんだと思う」「パニックになるので言えません」「どうせ煽る材料に使うだけだろ」「厚労省、モルヌピラビルの国内在庫量教えてくれないんか 隠蔽政府だな」といった声も寄せられている。
-
-
社会 2022年01月11日 10時25分
吉村知事「14日間の原則自粛見直すべき」オミ株の濃厚接触隔離に提言、疑問の声も
吉村洋文大阪府知事がオミクロン株の感染拡大を受け、濃厚接触者の原則自粛対応を見直すべきとツイッターで提言し話題となっている。 >>「沖縄は米にどんなヘイトスピーチでも可能という状況」オミ株巡る報道を辛坊治郎氏が暴露<< 吉村氏は1月10日のツイッターで、「現在沖縄で起きている現実的問題、そして今後大阪含め全国で起きるだろう問題。医療従事者には例外通知もあるが、濃厚接触者になった場合の14日間の原則自粛は、オミクロン潜伏期間の新知見に基づき、見直すべき」とツイート。続けて、「特にエッセンシャルワーカー。でないと社会インフラが止まる」と書き込んだ。 オミクロン株は、一般的に従来の株に比べて感染力が強いが、重症化する可能性が少ないと言われている。そのため、これまでと同じような徹底した隔離政策を行っていては社会が回らなくなると言いたいのだろう。 吉村氏のこの発言に、ネット上では「ほんで大阪府知事である貴方は大阪にどういう指示を出し、どういう体制を構築するのですか?」「毎回、コメンテーターみたいなことばっかり言ってるけど、それなら、あなたは何をするんですかってことが大事やろ」「大丈夫か??大阪いらっしゃいコロナ拡大キャンペーンをしていて何処を向いて話しているのか?」といった吉村氏のスタンスに否定的な声が聞かれた。さらに、「現実にはそう簡単な問題ではない。オミクロンの最大潜伏期間のデーターなんてまだないんですから…」といった慎重な立場に立った声も聞かれた。 一方で、「ホンマにこれは早く見直すべき」「言葉の端々から伝わってはいたが、ついにはっきり見直すべき、と言い切った」といった肯定的な意見も聞かれる。 吉村氏の主張はかねてから唱えられてきたものだが、今回のツイートでははっきりと意見を明らかにしたと言える。ただ、知事という立場ゆえに踏み込んだ発言が賛否を集めているのも確かだろう。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
芸能 2022年01月11日 07時00分
松嶋菜々子に恩人が救いの手? 脇役出演のきっかけはフジテレビのドラマ大ゴケか
女優の松嶋菜々子が20日スタートの、嵐の松本潤が主演するテレビ朝日系ドラマ「となりのチカラ」で、脚本を手掛ける遊川和彦氏と「家政婦のミタ」(日本テレビ系)以来、約10年ぶりのタッグを組むことを、各メディアが報じた。 >>松嶋菜々子、以前なら断っていた仕事に就任? 夫・反町隆史との共演もあるか<< 同ドラマは、思いやりと人間愛にあふれるが何をしても中途半端な主人公・中越チカラ(松本)が、問題を抱えたマンションの住人たちの悩みを解決していく社会派ホームコメディー。 記事によると、松嶋は主人公一家の隣に住むアラ還女性役で、白髪交じりの髪や派手な服装など今までにない役どころに挑戦。常に〝今日のラッキーカラー〟の服をまとっているあやしい雰囲気の持ち主で、公開された松嶋の衣装姿も今までのイメージを覆すビジュアルに仕上がっている。 脚本を担当する遊川氏とは、2011年10月期に放送され、社会現象となった「家政婦のミタ」以来のタッグ。 遊川氏からは「自分に寄せるのではなく、真逆を意識してやってみてください」とリクエストされているそうで、松嶋は「日々試行錯誤しながら取り組んでいます」とコメントしている。 「『ミタ』では、今まで演じたことがなかったような役柄でブレークを果たしたが、松嶋の事務所が天狗になってギャラをつり上げるようになり、16年7月期のフジテレビ系主演ドラマ『営業部長 吉良奈津子』がコケてから、民放の連ドラ主演のオファーがなくなってしまった。松嶋サイドも折れて脇役でもオファーを受けるようになったが、出演した昨年10月期の同局のドラマ『SUPER RICH』は、松嶋の役が全く話題にならず。そんな中、恩人とも呼べる遊川氏が〝救いの手〟を差し伸べたようだ」(芸能記者) これまでの殻を破った役柄だけに、ハマれば次の仕事につながることは確実。松嶋にとっての勝負役になりそうだ。
-
芸能 2022年01月11日 00時00分
今田美桜「会えて本当にうれしかった!」転がるシーンには苦戦? SUUMO新CM放映開始、2022年の抱負も明かす
女優の今田美桜が、12日より全国(一部地域を除く)で放映開始される住宅情報サイト『SUUMO』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、地図を指でなぞって物件を探せるSUUMOの“なぞって検索”の魅力を紹介。見晴らしのいい高台で、今田がスーモと一緒に検索機能を使用して理想の物件を検索。街にある公園やお店を巡りながら最後は「ここに決めた!」と、理想の住まいを見つけた今田の笑顔が印象的なCMとなっている。 撮影では、「初めて会えて本当にうれしかった!」と明かしたスーモと息ピッタリの姿を見せた今田。唯一、難所となった公園でスーモが今田のとなりを転がるシーンでは、セリフのタイミングを掴むのに少し苦戦する様子も。しかし、最後には息の合った映像が撮れ、今田の元気いっぱいな姿に終始穏やかな撮影だったという。 撮影の感想と同CMの注目ポイントについて今田は、「楽しい撮影でした! なぞって検索を使うところがメインの撮影だったのですが、すごくいい機能ですよね。いろいろな探し方があるんだなと思って新たな発見になりました。注目ポイントはスーモと一緒に物件を探しているシーンです」コメント。 また、「2022年の抱負を漢字1文字で表すと?」という質問には、「『巡』です。コロナウイルスが落ち着いていたら、まだ知らない場所をたくさん巡りたいですね。あとはたくさんの人やものと巡り会えたらいいなと思っています」と明かした。 放映に先駆け、11日よりSUUMOの公式YouTubeチャンネルにてCM本編と撮影時のメイキング映像が公開中。『SUUMO』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/SUUMORECRUIT
-
芸能 2022年01月10日 21時00分
「年末年始番組ナンバー1」と評判!『ヤギと大悟』が絶賛集めたワケ
さまざまな特番が放送された年末年始。その中でもネット上で最も話題になった特番のひとつが12月28日にテレビ東京で放送された『ヤギと大悟』だった。 >>みちょぱ「私は納得できない」番組VTRをバッサリ DVに悩む母子家庭へのフォローに称賛集まる<< 番組の主役はヤギ。お笑いコンビ・千鳥の大悟がヤギを連れて埼玉の田舎を歩き、見つけた住宅をアポなしで訪れ、ヤギで除草のお手伝いをするだけというこの番組。途中からは三宅健も合流し、ヤギとのゆるいロケが行われた。 特に大きい見どころがあったわけではない本番組。しかし放送後、ネット上からは「ずっと見てられる」「なぜか泣ける」「想像の15倍は優しい番組」と絶賛する声が殺到している。 「本番組の一番の魅力はそのゆるさ。主役は大悟ではなくあくまで1歳半だというヤギで、そのヤギがお腹いっぱいになったらロケは終了とのこと。スタッフが大悟になにかを強制したり、大悟がヤギを無理矢理引っ張ったりすることもなく、ロケの流れはヤギの気の向くままだったり、その場のノリで行われることがほとんど。集中して視聴するよりも、ながら視聴で繰り返し見ているという声もネットから多く聞かれていました」(芸能ライター) また、番組に対し「優しい」という感想が特に多く寄せられていたという。 「ロケ開始当初、ヤギには名前がありませんでしたが、大悟は『すてきな名前の付け方するか。お前と出会って最初に見つけたお花の名前付けましょ』と言い出し、すぐに見つけた『タンポポ』と命名。やがて『呼びにくい』として『ポポ』と呼ぶように。番組で大悟は村を歩き回りながら村の人と交流し、ヤギの好きそうな草を見つけようとしたり、村の人におすそ分けしてもらったミカンをヤギにも与える様子もありました。そんな大悟にヤギも懐き始め、大悟がヤギを放ってクジャクと遊んでいると、『メエ!』と鳴いて嫉妬するといった場面も。この番組の要素すべてが疲れた人の心に染み込んだようです」(同) TVerでも1月25日まで、1カ月近く配信していることもあり、番組放送後もファンが続出することに。異例ではあるものの奇をてらったりなどしていない番組のゆるさが大反響を集めたようだ。
-
-
芸能 2022年01月10日 20時00分
こんなに多い、芸能人同士のクラスメイト 朝ドラで人気の俳優とまさかの芸人も
お笑い界でにわかに注目を浴びていることがある。それは、人気芸人が同じ学校に通っていたという“偶然”が多発しているということだ。 >>意外と多くてビックリ!? あの売れっ子芸人同士はご近所仲間だった<< 有名なところで言うと、『M-1グランプリ』初代王者の中川家(剛、礼二)と二代目王者のますだおかだ・増田英彦が同じ中学校出身(増田の1年後輩が剛、礼二は2年後輩)。それだけでなく、増田と落語家・桂三度(世界のナベアツ)は同じクラスで、そろばん教室まで一緒だったという。 昨年の『M-1』敗者復活戦で活躍した見取り図・盛山晋太郎と金属バット・友保隼平は小・中時代の同級生。盛山は当時から人気者で、友保からすれば苦手な存在だったことが語られている。こうして、年代が近く、直接接触があったというケースが散見されるのだ。 「人気兄弟芸人のミキ(昴生、亜生)は偶然にも同じ学校の芸人が多いんです。チュートリアル(徳井義実、福田充徳)、おいでやす小田とは年代は違うものの、同じ高校出身。相席スタート・山添寛と昴生は中学で1年違いのサッカー部の先輩(山添)と後輩(昴生)で、仲が良かったそうですよ。亜生が入学するタイミングで山添が卒業となったので、亜生と山添が学校で絡むことはなかったそうですが、山添がミキ家に行くこともあり、兄弟で親交があったのだとか」(芸能ライター) このほかにも、南海キャンディーズの山里亮太と矢井田瞳が関西大学文学部の同級生、ドランクドラゴン・鈴木拓とさかなクンが高校のクラスメイト、柳原可奈子と市川由衣が中学のクラスメイト、次長課長・河本準一とオダギリジョーが小学校の同級生と、芸人と有名人が同級生・クラスメイトだったというケースも多々ある。 「もちろん芸能人同士も。マツコ・デラックスと木村拓哉は高校の同級生で、後に番組で共演。新垣結衣と多部未華子は芸能コースのある日出高校(現・目黒日本大学高校)出身の同級生で、過去に新垣が多部を“友人”と紹介したこともありました」(同上) 学生時代に親交のあった友だちと芸能という世界で再会し、舞台、バラエティー番組、ドラマで共演できるとは、なんとも夢のような話である。
-
芸能
予言のような“解散”ドラマも 『27時間テレビ』中止でSMAP司会回再放送を望む声
2020年05月31日 14時00分
-
芸能
タイミングが悪すぎた朝ドラの新ヒロイン発表 ドラマファンから人気の女優も前途多難か
2020年05月31日 12時20分
-
芸能
青田典子、『ロンハー』過去映像に登場し「懐かしい」の声 現在は夫・玉置浩二の意外な役割も?
2020年05月31日 12時10分
-
芸能
『24』リメイク、天海祐希よりも仲間由紀恵が選ばれた理由 前クールドラマが影響?
2020年05月31日 12時00分
-
スポーツ
ペナルティ・ワッキーは読むたびに号泣? G大阪・遠藤とも対談、サッカー芸人・平畠啓史の新著は全Jクラブを取材!
2020年05月31日 11時00分
-
芸能
麒麟・川島、バービーへの“恋心”を目撃される? 話題のインスタ写真大喜利が書籍化、相方・田村の各誌要素にも注目!
2020年05月31日 07時00分
-
芸能
「年末までに薬物で3人逮捕者が出る」アイドル活動休止を言い当てたLove Me Doがコロナ禍の日本を占う! 新著は批判覚悟?
2020年05月30日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】フワちゃんだけじゃない!芸能界「モザイク忘れ事件」
2020年05月30日 21時30分
-
芸能
田中哲司、“3年目の浮気”は仲間由紀恵の激太りに嫌気が差し妊活に影響も?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年05月30日 21時00分
-
芸能
コロナでビジネスモデルが崩壊しそうな48グループと坂道シリーズ
2020年05月30日 20時00分
-
芸能
ヤラセの温床? 恋愛リアリティショーに「過剰演出」が生まれやすいワケ
2020年05月30日 18時00分
-
スポーツ
長嶋・新庄以上の異端児? 相手捕手を殴り寺に籠った“ケンカ八郎”、引退後はまさかの職業にも転身
2020年05月30日 17時30分
-
芸能
中居正広のベッドで朝まで爆睡もお咎めなし! 冠番組でも重宝される愛されジャニーズ
2020年05月30日 16時00分
-
レジャー
「思い出して、馬券じゃなくて夢を買うのが競馬」日本ダービー東京優駿 藤川京子の今日この頃
2020年05月30日 15時15分
-
芸能
『テラスハウス』だけじゃない 収録中の死亡事故で打ち切りになった番組も
2020年05月30日 14時00分
-
芸能
ジャニーズ退所報道のNEWS手越、退所組の赤西、錦戸、渋谷以上に前途多難?
2020年05月30日 12時20分
-
芸能
現行犯逮捕も反省なし? 蛭子能収の賭けマージャン事件を振り返る
2020年05月30日 12時10分
-
芸能
『ドクターX』米倉涼子の大門未知子はもう見られない? 代役にまさかのお騒がせ女優が就任あるか
2020年05月30日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪だけじゃない! もっと重い罰則が課されたケースも、遅刻で身を滅ぼしたプロ野球選手たち
2020年05月30日 11時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
