-
芸能 2021年11月19日 19時00分
NEWS小山「僕のおけつをとんとたたいて…」滝沢副社長から受けた粋な計らいを明かす
11月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、大先輩からのありがたいアドバイスに関してトークが展開された。 番組ではサバンナの八木真澄が、先輩芸人である間寛平、村上ショージから伝授されたギャグの秘訣を紹介した記事が取り上げられた。村上は見たものを高い声で叫ぶよう意識しているという。 これを受けNEWSの小山慶一郎は「大阪の番組でさんまさんと同じ収録日あるんですけど。さんまさんの楽屋にお二人(間と村上)がいるんですよ。ごあいさつしようとすると、やっぱり高い声で叫んでました」と裏側を語った。明石家さんまは、収録と普段のテンションが変わらないのはよく知られているが、公私共に仲の良い村上も同様のようだ。これに、ネット上では「ショージさんどこでもそうなのか」「これは貴重な証言では。大阪っていうのがいいね」といった声が聞かれた。 >>NEWS小山、マッチングアプリは「実際に会ってみなきゃわかんない」待ち合わせの男女を目撃<< さらに小山は、ジャニーズJr.時代のエピソードも披露。「僕がJr.の時に一番後ろの端っこで踊っていた。メインのセンターの人が前の方にいて、一番真ん中で歌っていたのが滝沢(秀明)くんだったんですね。滝沢くんがはけるときに、僕のおけつをとんとたたいて『このままだとバックで終わっちゃうぞ』『もっと前へ出ろ』と言ってくれて。僕それをずっと覚えていて、どこでも見てくれている人がいるから一生懸命やるってことを学んだ」と語っていた。ジャニーズ事務所・滝沢秀明副社長が見せた、アイドル時代の粋な計らいというべきものだろう。 ネット上では「滝沢くん、すごい優しいわ」「こんなこと言ってもらえたら誰でも頑張ろうって思えるんじゃないかな」「滝沢先輩の話とても好き…幼きJr.小山さんがいろんな先輩達に目をかけてもらってた類の話とても好き!」「小山さんの口から滝沢くん!鳥肌。昔から、しっかりしててみんなを見てくれてる人だったんだ」といった反応があった。
-
芸能 2021年11月19日 18時00分
『SUPER RICH』、突然の告白に「無理矢理すぎる」の声 上司と部下の両思い展開が物議
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第6話が18日に放送され、平均視聴率が6.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の7.0%からは0.7ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新してしまった。 第6話は、春野優(赤楚衛二)は氷河衛(江口のりこ)が宮村空(町田啓太)に抱きしめられている場面に遭遇。優と空は言い争いになってしまう。衛は2人を仲裁。そんな衛に優は、実家のために空から金を借りたことを伝え、借金返済のため、夜間のアルバイトを始めることになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『SUPER RICH』、告白シーンに大ブーイング?「常識なさすぎ」「恩知らず」貧乏設定にも疑問の声<< 第6話のラストでは、衛が優に「好きです。人間の中であなたのことを一番好きになりました」と突然の告白。両思いとなったが、優は空に借金がある身。優は「(借金を)返したら結婚しましょう」とプロポーズするという展開になったが――。 「しかし、衛がいつ、どのタイミングで優を好きになったかはよく分からず。衛からの告白はあまりに突然かつ唐突で、ネットからは『なんで?』『どこを好きになったの?』『無理矢理すぎる』『意味が分からない』『展開がジェットコースター』といった戸惑いの声が集まることに。衛が優に惹かれている描写がないどころか、優のことを好きになる要素すら不足していたため、視聴者を困惑させてしまったようです」(ドラマライター) 確かにこれまで、衛のピンチには必ず優が駆けつけてはいたが――。 「しかし、衛が居場所を告げたわけではないのに、毎回勝手にやってくる優に、ネット上からは『ストーカー』『ここまで来ると怖い』『なんで知ってるの!?』と怯え。また、本来なら魅力に映るはずの、借金を早く返すために副業で食品宅配サービスのバイトを始めるという健気な姿についても、ネットからは『なんで学んだ語学力を活かそうとしないの?』『留学の意味…』『翻訳バイトの方が割りがいいでしょ』とツッコまれる始末。男性として惹かれる要素があまりないことも、視聴者が無理矢理感を訴えている一因ではないでしょうか」(同) せっかくの両思い展開も、ブーイングの嵐となってしまっていた。とはいえ、ドラマの公式SNSではトレンド1位が報告され、ネット上では盛り上がりを見せている。
-
芸能 2021年11月19日 17時55分
『紅白』今年のテーマは「カラフル」、組み分け変更は無し 上白石萌音、BiSH、DISH//、まふまふら10組が初出場、ジャニーズからはKAT-TUN、Snow Manも
12月31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』に出場する43組が、19日に発表された。 >>紅白、紅組司会・白組司会が消滅、「司会」に統一 第72回のテーマは『カラフル』、川口春奈、大泉洋、NHK和久田アナが司会に<< 今回、紅組はAwesome City Club、上白石萌音、BiSH、millennium parade×Belle(中村佳穂)の4組、白組はKAT-TUN、Snow Man、DISH//、平井大、布袋寅泰、まふまふの6組の計10組が初出場となった。 選考のポイントは例年通り、2021年の活躍、世論の支持、番組の企画・演出の3つの点を中心に判断。活躍の指標は、CD・DVD・Blu-rayの売り上げ、インターネットでのダウンロード、ミュージックビデオ再生回数、有線やカラオケなどの調査、ライブやコンサートの実績となっている。また、世論の支持は、全国3553人を対象にNHKが行った世論調査『紅白に出場してほしい歌手男女各3組』の結果と、全国8000人を対象にNHKが行ったウェブアンケート調査の結果を基にしたという。 その他の出場者は、紅組に、AI(4)、あいみょん(3)、石川さゆり(44)、坂本冬美(33)、櫻坂46(2)、天童よしみ(26)、東京事変(2)、NiziU(2)、乃木坂46(7)、Perfume(14)、日向坂46(3)、松田聖子(25)、MISIA(6)、水森かおり(19)、milet(2)、薬師丸ひろ子(2)、YOASOBI(2)、LiSA(3)。白組に、関ジャニ∞(10)、King & Prince(4)、郷ひろみ(34)、GENERATIONS(3)、純烈(4)、鈴木雅之(4)、SixTONES(2)、BUMP OF CHICKEN(2)、氷川きよし(22)、福山雅治(14)、星野源(7)、三山ひろし(7)、宮本浩次(2)、山内惠介(7)、ゆず(12)が、名を連ねた。(カッコ内は出場回数) さらに、松平健が2004年以来、2回目の出場が決定。特別企画として『マツケンサンバⅡ』を披露する。 今年は、『Colorful~カラフル~』をテーマに、俳優の大泉洋、女優の川口春奈、NHKアナウンサーの和久田麻由子が、司会を務める。出演者の発表と共に、大泉と川口のコメントが公式サイトにて公開された。 大泉は、「去年、白組司会で参加させていただき、本当に楽しかったです。そして、今年もう一度司会で参加させていただくことになり、本当に嬉しく、光栄に思います。去年の衣装は『白』でしたが、今年はテーマが『カラフル』ですので、本番ではいったい何色の衣装を着るのか、今から楽しみです! 色鮮やかな“瞬間”を届けられたらと思っています」とコメント。 同じく川口は、「紅白の司会は初めての経験なので、今は緊張の方が大きいですが、大泉さんに『とにかく楽しいから!』とおっしゃっていただき、頑張るというよりは、大泉さんと和久田さんと3人で一緒に楽しんでできたらいいなと思っています。アーティストの方の衣装はもちろん、“カラフル”なステージも楽しみながら、私なりの司会ができたらと思います」と意気込みを明かした。 『第72回NHK紅白歌合戦』は、12月31日19:30より放送予定。第72回NHK紅白歌合戦公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/kouhaku/
-
-
芸能 2021年11月19日 17時15分
慶大生モデル・トラウデン直美、自然体で美ボディ披露! ピュアな笑顔から色っぽいカットまで収録のフォトブック発売決定
モデルのトラウデン直美が、2022年1月26日に初のフォトブック(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2013年に『ミス・ティーン・ジャパン』でグランプリを受賞したトラウデン。14歳から専属モデルを務める『CanCam』(同)では専属年数歴代最長記録を誇り、人気を集めている。現在は、22歳の現役慶応大学生モデルとしてだけでなく、情報番組にコメンテーターとして出演し、活躍の幅を広げている。 同写真集は、トラウデンの出身地である京都府を舞台に撮影され、ピュアな笑顔や大人で色っぽい表情などを収録。伏見稲荷大社などの名所をはじめ、純喫茶やトラウデンが通っていた中学校などで撮影し、一緒に旅行を楽しんでいるようなカットに。さらに、老舗銭湯でのタンクトップ姿や屋根の上で撮影された黄色いワンピース姿、ゴージャスなドレスで金戒光明寺に佇むという神秘的な姿を披露しており、普段『CanCam』で見せる顔とは違う、新しいトラウデンの魅力が楽しめる。 他にも、幼少期の写真や『CanCam』誌面のアーカイブ、両親とのトークにロングインタビューなど、トラウデンを深掘りする読み物も多数掲載。『この1冊を読めばトラちゃんのことがすべてわかる』1冊となっている。 発売に先駆けトラウデンは、「本を出すと決まったときはすっごくうれしかったです。スタッフの方とどんなコンテンツにするか何度も話し合ったり、ロケ地選びや写真セレクトにも参加してこの一冊を作っています! けっこうお堅くて真面目な印象を持たれることも多いのですが、慣れ親しんできた地元の京都でありのままを撮影してもらったことで、本来の私のふざけた一面も存分に出ていると思います(笑)。どうぞお楽しみに♪」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると、全6種のメッセージ付きポストカードがランダムで1枚付いてくる。『トラウデン直美フォトブック(正式タイトル未定)』発売予定日:2022年1月26日(水)定価:2,200円(税込)発売:小学館フォトブック詳細ページhttps://www.shogakukan.co.jp/books/09682385
-
社会 2021年11月19日 17時00分
坂上忍「嫌いなチームの野次言ってた」面と向かっては言えないと主張も「誹謗中傷と同じ」の指摘集まる
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ネット上の誹謗中傷について特集。MC坂上忍の見解にネット上から「自分勝手」との声が集まっている。 >>坂上忍、元アイドルの悩みに「甘ったれたこと言ってんじゃない」カウンセラーに提案し批判集まる<< この日番組では、プロ野球中日の福敬登投手が16日、契約更改後の会見でSNSの誹謗中傷の被害を訴えたことを報道。福敬投手は会見で、自身が打たれた試合などでおびただしい数の殺害予告などが寄せられていることを明かし、「メンタルに影響が出ることもある」などと訴えていた。 この話題に対し、以前からネット上の誹謗中傷に対し苦言を呈していた坂上は、「あのね、ハッキリ言わせてもらうけどさ」としつつ、「僕だって野球大好きだから(球場に試合を)見に行ってね、嫌いなチームの野次とか言ってましたよ」と告白。「だけれども、その選手とかに面と向かって本気でそんなこと言うかっていったら言えないもん」と明かした。 坂上は、「球場行って、ファンとして、ファン同士で『ヤクルト頑張れー!』『広島負けろー!』っていうことでしょ? 単純に!」と訴え。これに対し、野球好き芸人としても知られるアンガールズ田中卓志は「はい……」と戸惑いつつ、最近ではあからさまな野次が少なくなっていると指摘。「感覚変わってきてる」と明かしていた。 この坂上の発言にネット上からは、「なにその自分ルール」「ネットの特定の誹謗中傷と同じことじゃん」「自分勝手すぎる」「自分もやってるのによく批判できるね」「坂上ただのダブスタじゃん」といった批判の声が集まっていた。 坂上の主張に、多くの視聴者がその身勝手さを指摘していた。
-
-
スポーツ 2021年11月19日 15時30分
広島・大瀬良のFA残留は床田のおかげ? 球団広報が明かした裏話に驚きの声、2年前にも主力の流出阻止に貢献
広島・松本高明球団広報が18日に自身の公式ブログに投稿。同日に発表された広島のプロ8年目・30歳の大瀬良大地のFA残留にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 >>広島の助っ人大量解雇に「もったいなさすぎる」批判も? ワンポイント助っ人のクビが物議、他球団が動く可能性もあるか<< 松本広報はこの日のブログに、「『シーズン途中で床田から"FA取ったんですね 来年もよろしくお願いします笑笑"と言われたので残りました!笑 これからもよろしくお願いします笑笑』と、大地が語ってくれました」と投稿。同僚でプロ5年目・26歳の床田寛樹の熱意が残留の決め手になったと大瀬良から聞かされたことを明かした。 大瀬良は今季までに通算67勝を挙げているチームのエースで、今オフにFA宣言するかどうかが注目されていたが18日に残留を発表。報道では新契約が3年総額8億円(推定)規模とみられることや、15日に食事の席を設け直接慰留した佐々岡真司監督が「こんなにうれしいことはない」と喜びのコメントを出したことなどが伝えられている。 松本広報の投稿を受け、ネット上には「シーズン中にそんな裏話があったとは知らなかった」、「オフに入る前に床田が暗躍してたのはビックリ」、「じゃあ大瀬良は佐々岡監督と食事する前までにある程度考えは固まってたのかな」と驚きの声が寄せられている。 同時に、「床田って確か野村の流出阻止にも一役買ってたよな」、「これで床田は野村に続いて大瀬良も残留させたわけか」、「野村、大瀬良と慰留に成功させた床田有能過ぎない?」と、同僚でプロ10年目・32歳の野村祐輔を絡めたコメントも数多く挙がった。 野村はそれまで通算71勝を挙げていた2019年シーズンにFA権を取得し去就が注目されたが、同年10月26日に2年総額3億円(推定)でチームに残留することを発表。その後、翌11月に出演した広島ローカル局のネット配信番組の中で『ストレートに(残留してと)言ってきたのは床田ぐらいです。「残ってください」じゃなくて「残るっしょ?」みたいな』と、床田から熱心な引き留めを受けたことを残留決断の一因に挙げている。 2年前は野村、今回は大瀬良と主力先発2名の残留を後押しした床田。来オフ以降もチームのFA事情を左右する重要な存在になるのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について松本高明球団広報の公式ブログよりhttp://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/
-
レジャー 2021年11月19日 15時15分
「目立たない存在が気になる」東京スポーツ杯2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
トーセンヴァンノが気になります。前走の札幌2歳Sは後方からの競馬で離されましたが3着。思っている以上に成長している気がします。2走前は前々で競馬をして勝っているのでまだ試行錯誤しているのかもしれません。しかし、札幌2歳Sで勝った馬は、新馬戦の東京での持ち時計を見ると新馬戦としては好タイムでした。この東京でのタイムと今回の出走メンバーの新馬戦のタイムを見比べると、新潟で好タイムが出やすいですがイクイノックスがそれに近い存在で、アサヒは札幌2歳Sで勝った馬の新馬戦で2着だった馬だったので、持ち時計をだけを比べると、イクイノックスとアサヒはトーセンヴァンノより速い推測が出来ました。 それと競馬場の馬場を考慮しなければ、テンダンスが前走で好タイムを出していますので無視出来ない存在です。しかし、新馬戦のタイムはあまりアテになりませんので目安程度にしておきますが、分っている事の中ではアサヒが最も無難な馬だと思いました。 また、上がりタイムだけを見れば、アサヒよりグランシエロの方が速い時計がありますので、走破タイムは遅いですが展開に合わせた可能性も大きいと私は考えました。2歳戦なので、持ち時計は遅くてもそれ迄は本気出してない馬が突っ込んで来る事を考慮すると、少し網を広げた方が良いかもしれません。 そうなると前走は2000mでしたけれど、ダンテスヴューが気になります。新馬戦の新潟は稍重だったので走破タイムは良くありませんが、上がりタイムは馬場が違いますがグランシエロより好タイムです。大外枠で目立たないかもしれませんが、少し嫌な予感がしますので馬券に織り込みます。ワイドBOX 3、1、4ワイドBOX 12、2、8
-
芸能 2021年11月19日 14時00分
乃木坂46齋藤飛鳥、生田絵梨花、星野みなみら「おとな選抜」9人の“ここでしか見られない姿”公開! アサヒビールコラボ第2弾、2022年運勢も
乃木坂46とアサヒビールのコラボキャンペーン『乃木坂46 おとな選抜 お家飲みを楽しもう! キャンペーン』の第2弾が、24日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 同企画は、9月に実施されたキャンペーンに続く第2弾、人気アイドルグループ乃木坂46から『乃木坂46 おとな選抜』として、秋元真夏、生田絵梨花、梅澤美波、北野日奈子、齋藤飛鳥、新内眞衣、星野みなみ、山下美月、与田祐希の9人が登場。オリジナルVRコンテンツや、各種店頭販促などが展開される。第1弾で公開された、正しいお酒の飲み方や注意すべきことなどを、メンバーの演技を通じて紹介した『適正飲酒啓発動画』は47万回を超える再生を記録し、ARコンテンツは体験数11万回を突破するなど大きな話題となった。 今回のARコンテンツ『メンバートークガチャ AR2』では、特設サイトからカメラを立ち上げて『クリアアサヒ』もしくは『アサヒ ザ・リッチ』の缶にスマートフォンをかざすと、メンバーが2022年の運勢を占ってくれたり、スマホに向かってサインをしてくれる様子など、メンバーのここでしか見られない姿が楽しめる。また、最大で同時に3缶まで読み込むことができ、読み込んだ缶の数によって登場人数などが変化し、全員が登場する希少なパターンを含む20種類以上がランダムに出現するため、何度でも楽しめる仕様となっている。 店頭では、対象商品を購入して応募すると、おとな選抜メンバーの直筆サイン入りオリジナル保冷缶ホルダーやオリジナルデザインのQUOカードが、抽選で当たるキャンペーンも実施される。特設サイトhttps://www.asahibeer.co.jp/nogizaka-otona/
-
社会 2021年11月19日 12時45分
大谷MVPの裏で球界レジェンドが炎上?「白人女性捕まえてきて」「MVP獲れない」発言が物議
日本時間19日、アメリカン・リーグのMVP(最優秀選手)に、エンゼルスの大谷翔平選手が満票で選出された。その裏では、元プロ野球選手の石毛宏典氏がネット上で炎上し、話題になっている。 >>『ミヤネ屋』大谷選手への質問に「困ってたし迷惑」「勘違い関西人のノリやめて」の声 元日ハム岩本氏の空回りが不評<< 日本野球界で独立リーグを立ち上げたレジェンドとしても知られている石毛氏。しかし、MVP発表の前日18日に自身のユーチューブチャンネルにアップした「【発表前日】大谷翔平選手がMVPを獲れない理由を話します。アメリカは...」という動画が問題視されている。 動画冒頭で石毛氏は、動画のアシスタントを務めるタレントの半田あいに対し、「大谷翔平のどこがいい? タイプ?」「どんな女性と結婚してほしい?」と野球と無関係のことを質問。さらに、「俺は逆に(大谷選手の結婚相手は)白人女性でもいいかな。白人女性捕まえてきて、みたいな」「MVPも獲ってほしいんだけど、アメリカの女性をちゃんとこう、嫁さんにして帰ってくる。それも面白いかな」などと話していた。 また、MVPについては「無理でしょ」「無理だと思いますよ」と断言。大谷選手の今年の活躍は認めつつも、「それで十分でしょ」と実績を残しただけで十分だとした。また、MVP受賞が「無理」な理由について、石毛氏は「なんだかんだ言って、アメリカナンバーワンなんですよ」と外国選手が入る余地がないことを繰り返し指摘。「やっぱ大谷がMVPを獲るためには、もっともっと相当な数字を上げないと駄目」と持論を展開した。 しかし、実際には満票でMVPに選出。石毛氏の動画のコメント欄には「感覚が昭和過ぎて無理」「メジャーのMVPの選考が人種差別的に行われてると誤解されかねない発言はどうかと」「セクハラもひどすぎ」「今の時点で相当な数字残してるけど」「白人じゃないからMVP取れないって何言ってるの?」といった批判的な声が殺到。炎上状態になっている。 実際にはイチローも2001年に受賞しているMVP。石毛氏の前時代的な感覚に野球ファンも戸惑ってしまったようだ。記事内の引用について石毛宏典公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
-
芸能 2021年11月19日 12時30分
人気ユーチューバー・ラファエル、“添い寝”が原因で妻と別居 女性関係の更なる暴露に「反省ゼロ」の声
人気ユーチューバーのラファエルが、現在も妻との別居生活を続けていることを告白。同じく人気ユーチューバーのヒカルに妻との関係について悩み相談する動画をアップしたものの、ネット上から苦言を集めている。 >>ヒカル「素直に従った自分を恨みます」炎上の真相暴露 VALU騒動は“広告案件”、事務所から口止め?<< 昨年11月には第一子が誕生したことを報告していたラファエル。しかし、今月2日にアップした動画の中で、妻と別居中であることを報告。理由については女性との「添い寝」だといい、ラファエルは肉体関係を否定。しかし、「一般的にいうところの浮気」と認め、妻と子どもに謝罪していた。 そんなラファエルだが、18日に「別居の事をヒカルに相談したら答えが出ました【ラファエル】」という動画をアップ。現在もまだ別居が続いていることを明かしつつ、「僕では解決できないこと」として、仲がよく、女性の扱いがうまいヒカルにアドバイスをもらうという動画になっていた。 ヒカルはラファエルの悩みに対し、「ハリー(ウィンストン)かバーキン渡したら、だいぶ収まりますよ」「パイプカット」「夜で満足させることも大事」などとアドバイス。ラファエルはこのアドバイス一つ一つに感銘を受けた様子を見せていた。 しかし、ヒカルのスタッフから現在の状況について聞かれたラファエルは、現在の外泊先のひとつに高級ホテルがあることを明かしたり、添い寝した女性と移動中のタクシーの中で手をつないだなどと暴露。さらに、クッションを使って女性との添い寝の様子を生々しく再現する場面もあった。 そのため、この動画のコメント欄には、「無神経」「これ見たら余計腹立ちそう」「反省してるようにも悩んでるようにも見えない」「動画のネタにしてる時点で反省ゼロ」「自分で仲直りの方法考えて行動しなよ…」といった苦言が集まってしまっていた。 私生活をもネタにせざるを得ないユーチューバーだが、反省の方法をネタにした今回の動画はラファエルの株を落とすことになってしまったようだ。記事内の引用についてラファエル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgQgMOBZOJ1ZDtCZ4hwP1uQ
-
芸能
フジ『99人の壁』の不正が明るみになった裏側 なぜエキストラはBPOに連絡した?
2020年04月11日 14時00分
-
芸能
コロナ自粛で仕事激減の芸人に光明、有料記事&配信イベントで最悪の状況をしのげるか?
2020年04月11日 12時30分
-
芸能
ドラマの放送延期が“小休止”になりそうな田中圭 行きつけの店も休店に?
2020年04月11日 12時20分
-
芸能
コロナストレスを「女の尻」で吹き飛ばすテレ東の奇策
2020年04月11日 12時10分
-
芸能
田代、上島、大悟が志村けんさんに気に入られた理由 全員に共通点?
2020年04月11日 12時00分
-
スポーツ
白鵬、5月場所の延期・中止を歓迎? 「古傷を治す時間を与えてもらった」日程変更が“不幸中の幸い”となり得る力士は他にも
2020年04月11日 11時00分
-
芸能
杏、夫だけではなく実母とも揉めていた? 杏におんぶに抱っこの母、訴訟の狙いは
2020年04月11日 10時00分
-
芸能
コロナで脚光を浴び衣装も派手になってきた岡田教授、あの番組にはもう出ていない?
2020年04月10日 23時00分
-
芸能
春は芸人の稼ぎ時…コロナ自粛で仕事激減、営業で得られるのはお金だけじゃない?
2020年04月10日 22時05分
-
芸能
瀬戸朝香は「レパートリー切れ」賀来賢人は「パパ大っ嫌い」…外出自粛、芸能人の家庭の悩みに共感の声
2020年04月10日 22時00分
-
芸能
『有吉の壁』、“芸人が一般人を罵倒”シーンも批判ナシ? 見事なクレーム対策に称賛の声
2020年04月10日 21時30分
-
芸能
『美食探偵』主演の中村倫也に「イメージと合わない」の声? 原作と大きく違うのは…
2020年04月10日 21時00分
-
芸能
『シンソウ坂上』辻仁成が独自分析で予言「今のフランスは日本の3週間後の姿」 SNSから「総理の会見よりも刺さった」の声
2020年04月10日 20時00分
-
スポーツ
甲子園がどよめいた! 大谷翔平の豪速球を受けたDeNA伊藤、率直な感想を明かす 「一般人には想像できない」ファンも驚き
2020年04月10日 18時55分
-
芸能
朝ドラ『エール』、ヒロインに“都合よすぎ”で「悪評ヒロインの再来」の声も
2020年04月10日 18時00分
-
芸能
安藤優子「生活必需品とはなんぞよ」小池都知事会見後の発言が物議 「分からないのはあなたたちだけ」の声も
2020年04月10日 17時00分
-
レジャー
「馬と騎手のキャスティングが面白い」阪神牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
2020年04月10日 15時15分
-
スポーツ
西武・山川「無理じゃん?アホだもん」 ソフトBリチャードに苦言、“30本塁打は不可能”との見方に当人は「がんばります」
2020年04月10日 13時55分
-
芸能
女性ユーチューバー、「ナダルとキス耐えられるか」動画が物議 「既婚者なのに…」批判集まる
2020年04月10日 12時55分