-
社会 2021年11月19日 12時00分
れいわ大石議員「ウケるw 橋下徹、絶対に粘着するなよ!」と煽り?「この人の発言は下品」ドン引きの声も
れいわ新選組の大石晃子衆議院議員と、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏のネットバトルが激化している。 >>橋下徹氏「れいわの大石議員の異常さが際立つ」元部下に“あいかわらず庶民の味方ヅラ”とケンカを売られ、バトル開始?<< 大石氏は、11月18日のツイッターで橋下氏の「れいわの大石議員は小選挙区ではボロ負け。比例でかろうじて当選。しかも投開票日10月31日の翌日11月1日にやっと当選。これで10月分の経費100万円を受け取る異常さ」という批判ツイートに対し「もうウケるwww橋下徹、選挙制度しっかりべんきょせえ!」「橋下徹が私に粘着するせいで、すごく注目浴びてしまった。もう、粘着するなよ!絶対に粘着するなよ!」と煽った。 ネット上では「声に出して笑ってしまいました」「これは正しい煽り方なのでは」といった声が聞かれた。さらにタレントのラサール石井も「いよ! れいわの上島竜兵!」とコメントを寄せていた。 その一方で「橋下さんの悪口言うことでしか自己アピールできないのか」「れいわの議員ってだけでお腹いっぱいになるほどアンタたちには変な色がこびり付いてるんだよ」「やっぱりこの人の発言は下品だなぁ。この人、本当に衆議院議員なの?」などと、大石氏をたしなめる声も聞かれた。 メディアも大石氏と橋下氏のバトルに注目しているようだ。18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)では、大石氏はVTR、橋下氏はリモートで生出演。大石氏に直接対決の意思はあったものの、実現しなかったようだ。 ネットでここまで話題になっているだけに、やはり直接相対しての対決に期待がかかるところだ。記事内の引用について大石晃子氏のツイッターより https://twitter.com/oishiakikoラサール石井のツイッターより https://twitter.com/lasar141橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2021年11月19日 10時20分
不倫6股発覚の金爆・歌広場、『プレバト』出演で不自然編集? 自作の俳句も「意味深」と話題に
不倫・中絶スキャンダルで芸能活動を自粛しているゴールデンボンバー歌広場淳が18日放送の『プレバト!!』(TBS系)に出演したのだが、出演シーンが“神編集”によって大幅カットされていることが話題だ。 >>「渡部以下」で復帰が絶望的か 金爆・歌広場、さらなる不倫相手たちから告発で脱退が既定路線?<< 19年3月に「俳句の才能査定ランキング」に初参戦し、1位(才能アリ)になっていた歌広場。久々の登場で期待が集まっていたのだが、今回参加した藤井隆、みちょぱ、かたせ梨乃は紹介されていたものの、歌広場の紹介だけ一切ナシ。 事前に出ることを知らない視聴者からすると、歌広場が出ていることも分からないつくりになっていた。途中、浜田雅功が結果を発表するときになって、ようやく彼が出ていることが明らかになるのだが、それは歌広場がちょうど頭を下にして祈っているシーン。パッと見は、首から下がないような状態だった。 さらに彼の顔が見えないこの瞬間、画面下には「この放送は歌広場淳氏が活動自粛する前に収録したものです」という断り書きテロップが表示された。 今回のお題は「七味唐辛子」。俳句を紹介しないわけにはいかないと判断したのであろう、彼の詠んだ句だけは紹介された。それが「唇が熱いと離るる手の冷たく」というもの。 いつもなら句について本人から説明があるのだが、今回はナレーターが“代読”する形で解説。それによれば、「冬のある夜好きな人と辛いものを食べ、体を温めた帰り道キスをしようとしたら突き放された」との、青春の思い出を詠んだ一句という。 だがこの句は最下位の才能ナシに認定。だが浜田から「最下位」と告げられた時の歌広場のリアクションもなく、夏井いつき氏に添削されている時の反応も全カット。結局、約30分の俳句ランキングで歌広場がまともに映ったのは数秒だった。 ネットでは「凄い編集だな。ほぼ歌広場いないことになってる」「歌広場切られ過ぎてて不自然マックス」「歌広場が才能アリ1位だったらどんな編集になっていたんだろうか・・・?」と騒然。同じ浜田司会の『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)を思い出した視聴者も多く、「映す価値なしスタイルになっていて笑ってしまう」という声も。 彼が詠んだ句にも「なんとも意味深な句」「どんだけキスしたいのよ。七味唐辛子の一句じゃなくて飲み会終わって外でて次の店に向かう途中の一句じゃないか」「お前が冷たいのは手だけじゃないだろ!心も体も冷たいんだよ。お前が熱いのは股間だけだろ?」と批判と皮肉が殺到した。 発売中の『週刊文春』では続報として「私も彼女でした」と怒りの告発をする女性がなんと6人出現。“余罪”が次々と発覚している彼はこの先、どうなるのか。
-
芸能 2021年11月19日 07時00分
「渡部以下」で復帰が絶望的か 金爆・歌広場、さらなる不倫相手たちから告発で脱退が既定路線?
11日発売の「週刊文春」(文芸春秋)などで女性問題が報じられた4人組ビジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバー(金爆)の歌広場淳が、自身のブログを更新し、活動自粛を発表した。 >>金爆・歌広場の不倫に「愛はあった」「帰ってきても問題ない」松嶋尚美の擁護に疑問の声<< 歌広場は2016年6月に一般女性と結婚。19年5月に第1子となる長女が誕生し、今年8月に第2子となる長男が誕生したばかり。 しかし、昨年1月以降に交際した20代の女性との間で中絶トラブルがあったことが判明。歌広場はファンに謝罪し、《活動を自粛するにあたり、家庭を持つ者として社会のルールや倫理に反する行動を取った自分を恥じ、深く反省をするとともに、自分自身を見つめ直して行く所存です》とした。 しかし、18日発売の同誌では、さらに複数の女性たちと関係を持っていたことが発覚。結婚前後にわたり、並行して多数の女性と交際していた。中には、やはり妊娠中絶に至ったケースもあったのだとか。 その中の1人が、現在の妻との交際が始まっていた時期、その事実を隠されて交際していた女性。その女性は交際2年を経た2016年、検査により妊娠が判明。女性は歌広場が「『喜んでくれるかな』と、ちょっとは思っていた」というが、歌広場の言葉は「ごめん、無理だから堕ろして。認知もできない」。 その後、ズルズルと関係を続けたが、数か月後、歌広場から現在の妻と結婚することを告げられてしまったというのだ。 「これまでの〝ゲス不倫〟ワーストは、多目的トイレで不倫相手と関係を持っていたアンジャッシュ・渡部建だが、1年半が経とうとしているが芸能活動に復帰できない。歌広場はネット上では『渡部以下』との声が多く、もはや復帰は絶望的で脱退が既定路線だろう。現状では金爆自体の活動再開も厳しい」(芸能記者) まだまだ関係を持った女性たちからの告発が続きそうだ。
-
-
芸能 2021年11月19日 06時00分
広瀬すず「自分にちゃんと向き合えた一年」今年を振り返る、中でも印象的だったことは
女優の広瀬すずが17日、都内で行われた富士フイルム「instax“チェキ”新製品発表会」に出席。多忙だった今年一年の自分を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 広瀬はこの日、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ「instax(インスタックス)」シリーズの最上位機種「instax mini Evo(インスタックス ミニ エヴォ)」のPRのためにイベントに登壇。「昔から写真は好き」と写真好きであることを明かし、「人を撮ることが多いですけど、猫も飼っているので猫のおしゃれな写真をこのカメラで撮りたい。プリントして人に写真をプレゼントするのも好き。撮影の現場でも、そういうことができたら良いなと思います」と写真談義に花を咲かせる。 クリスマスが話題に上がると、「クリスマスだって思うと同時にもう12月か、もう今年が終わるのかっていう思いです」と感慨深げ。「クリスマスはチキンを食べるんですけど、現場にいることが多いので、現場の中でいつもキャストの誰かがチキンをポッと買ってきてくれたりする。それで、毎年なんとかチキンを食べているという感じ。でも、お家でゆっくりしたい気持ちもあります。映画にハマっているので、お家で映画を見たい」とクリスマスの過ごし方についてもトーク。 多忙だった2021年については「自分にちゃんと向き合えた一年」と振り返り、「楽しい現場ばかりでした。でも、自分のお芝居と直面して考えたりする中で、自分を見つめ直せる時間もたくさん得られました。これからどうしたら良いかな、何がしたいかなって、考え直すことや気づきの多い一年でした。あと、すごく髪型を変えた一年だったなって」と回顧。「自分に気づく部分が多かったし、気づいたからこそ、来年はそこに見て見ぬ振りをせず、無駄にしない時間を過ごせたら良いなと思います」と来年の抱負も語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月18日 20時00分
「別に」騒動直前の沢尻エリカ出演番組、裏側をタカトシが明かす MCの中山秀征と「一致団結した」
タカアンドトシが17日に放送された『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。中山秀征がMCを務めていた朝の情報番組『ラジかるッ』(日本テレビ系)に、沢尻エリカがゲスト出演した伝説の回を振り返った。 >>『バイキング』、沢尻エリカに対する坂上忍の発言がひどすぎる?「芝居語らないで」の声も<< 「沢尻は、2007年に開かれた主演映画の舞台挨拶で不機嫌そうに登壇。MCの質問も『別に』『特にありません』などと答え、世間から猛バッシングを受けました。『ラジかるッ』は、この『別に』騒動の直前に放送されています」(芸能ライター) 当時、沢尻ゲスト回にスタジオにいたというタカトシ。スタッフから、沢尻がお笑い好きのため、タカとトシ、どちらが好きか聞くよう言われていたという。そんな中、沢尻がスタジオ入り。トシは当時について、「(沢尻が)入った瞬間、空気が違った」とポツリ。タカもその雰囲気について、漫画『HUNTER×HUNTER』に出てくるキャラクター・ネフェルピトーだと例える。 いよいよ本番がスタート。中山の質問も軽くあしらわれ、空気は最悪の状態。そこに『トークに入っていけ』とのカンペが……。事前の打ち合わせ通り、笑顔で「タカとトシどちらが好きですか?」とトシが問うと、「どちらでもない」と答えられてしまったという。そのまま本番は終了。放送後はレギュラーチームで一致団結し、中山との絆も深まったと振り返っていた。 このほか、体を張ったロケが多かったバラエティー番組『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)についても回顧。当時、多忙だったタカトシは、10本以上のレギュラーのほか、深夜ラジオのパーソナリティーもこなしていた。そのため、「『黄金伝説』で山籠り生活をやっていて、深夜ラジオのために、3時に東京に戻るんだから。そのあとまた、群馬の山奥に戻される」とトシ。 また、せんべいを1,000枚食べなければならないロケでは、1日中カメラに追われ、着替え・移動中全てせんべいを食べるのに費やしたことも……。タカは「ストレスだよね。訳もわからず涙が止まらなかった」と明かした。 同じく『黄金伝説』のレギュラーだったオードリーの若林正恭は「『黄金伝説』イカれてますよね」とコメント。タカも「追い込んでどんな顔をするのかを撮る番組じゃん。喋らなくなったところを撮りたいだけなのよ。芸人殺しですよ」とこぼしていた。
-
-
芸能 2021年11月18日 19時45分
11/18はミッキーマウスの誕生日で、イベント盛り沢山! 渋谷パルコでコラボ展、アレクサスキルやアプリでも特別コンテンツ公開
ミッキーマウスが、18日に誕生日を迎えた。これを記念し、世界中で世代を超えて愛されているミッキーの魅力を楽しめるサービスやコンテンツ、アイテムが登場した。 >>全ての画像を見る<< 18日は、ミッキーが世界初の短編トーキー・アニメーション映画『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューした記念日。同日より、『Amazon Alexaスキル』にて、ディズニーの人気音楽のタイトル、歌詞、歌っているキャラクターなどに関するクイズに挑戦できる、アメリカで話題の『ディズニー・ヒッツ・チャレンジ』の日本語版のサービスがスタート。ディズニーの名曲から、おすすめソングを集めた公式プレイリストも登場する。 ディズニー公式ホームページでは、オンラインパーティーで使える背景画や、スマホ用の壁紙、プリントすればミッキーへのメッセージが書けるバースデーカードなど、ダウンロードコンテンツを展開中だ。 他にも、ゲームアプリ『ディズニー ミュージックパレード』では、『HAPPY BIRTHDAY MICKEY 楽曲チャレンジイベント』を開催中。『LINE:ディズニー ツムツム』には、人気アトラクション『ミッキーのフィルハーマジック』から『フィルハーマジックミッキー』ツムが新登場するなど、様々なキャンペーンが実施されている。 また、19日より、渋谷 PARCO 4Fにて『Mickey Mouse Now and Future』展がスタートする。同展は、ミッキーを愛する世界各地のアーティストたちによる、“ファンの集い”をテーマにしたアート・コラボレーション・プロジェクト。会場では、記念アイテムが登場し、ミッキーの誕生日をお祝いする限定コレクション『Mickey Mouse Birthday Collection』も発売予定だ。ディズニー公式サイトhttps://www.disney.co.jp/fc/mickey-friends/2021birthday.html
-
芸能 2021年11月18日 19時00分
ナイナイ岡村「東京に家を買おうとは思っていない」結婚後も変わらず、将来的には“西に帰りたい”?
11月17日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、ナインティナインの岡村隆史が出演し、大阪への思いを語った。 岡村は2013年から『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送系)、2016年から『おかべろ』(関西テレビ系)と関西で2つの定期レギュラー番組を持っており、将来的には大阪へ拠点を移すのではと常々言われてきた。 番組では、20年以上の付き合いのあるTOKIOの国分太一が「(岡村は)お酒が入ったりとかすると、必ずと言っていいほど最終的に『自分は西へ帰る』ということをずっと言っていた。『めちゃイケ』もやっていて、ゴリゴリに忙しい時でも必ず言っていた。それからかなり時間が経ちました、今どうなんですか?」と問いかける。 >>ナイナイ岡村、オードリー若林に「根に持ってる」? 矢部の『あちこちオードリー』出演巡る誤解に焦り<< すると、岡村は「帰るよ」と即答。「ちょっと落ち着けへんと言うか東京。仕事するところやから」と話していた。さらに岡村は「東(東京)では家を買わない。買おうと思っていない」とも語っていた。この意思は昨年の結婚後も変わっていないようだった。これには、ネット上で「岡村さんの意思、マジで固いんだな」「国分さんを前に素直な気持ちを語っていると思う」といった声が聞かれた。 さらに、国分から「今、50代になって『めちゃイケ』も終わり、第2章みたいな形になってると思うんですけど、仕事の考え方って変わったんですか?」と問われると、岡村は「そんなに変わっていない」と否定。「まだ、いろいろやれって言われたらやれるぐらいの気持ちではおるよ、いつも」と現在も芸人としてバラエティ番組への情熱は失っていないとも語っていた。「恥ずかしいわこんな話」とも岡村が述べていた通り、かなり真面目な場面となった。これには、ネット上で「岡村さんがまだお笑いに情熱あると知れて嬉しい」「これからの頑張りに期待したいところ」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年11月18日 18時00分
『カムカムエヴリバディ』、SixTONES松村に「完全に目が死んでる」「別人」の声 演技力が絶賛
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第14回が18日に放送された。 第14回は、雉真家では稔(松村北斗)が出征することが決まる。千吉(段田安則)は出征前までに稔と大東亜銀行の頭取の娘との縁談をまとめるため、頻繁に頭取と面会をしていた。稔と安子(上白石萌音)の互いの気持ちを知る勇(村上虹郎)は、2人の結婚を許すよう千吉に頼み込むが――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第14回では、SixTONESの松村北斗演じる稔が登場したラストシーンが、話題になっている。 >>新朝ドラ、“ダメ兄”登場で「観る気なくしそう」「初回で窃盗ネタは最悪」ドン引きの声<< 「第14回では、稔の出征が決定。出征前までに頭取の娘と祝言を上げるために帰省するために列車に乗る稔の様子が描かれていました。しかし、ぼんやりと窓の外を見つめる稔の目はかなり虚ろ。第12回で安子と別れさせられ、第13回では安子と別れたことを勇に責められた際、『もうどうだってええんじゃ……』と泣いていた稔。この自暴自棄感にネット上からは『完全に目が死んでる』『あんなにキラキラ王子だったのに』『まるで別人』といった驚きの声が集まっていました」(ドラマライター) これまで爽やかすぎるほど爽やかで、まるで王子様のように安子と接してきた稔。別れる直前まで安子に誠実に接してきただけに、その変化には驚きの声が上がったが――。 「一方で、その幅広い表現力を持つ松村の演技力にも、ネット上からは『表情だけの演技なのにこんな上手いの!?』『演技力半端なく高い』『恐るべし演技力』『完全に別人じゃん』といった絶賛の声が集まっています。ジャニーズJr.時代から多くのドラマ、映画に出演してきた松村ですが、朝ドラで一段とその演技力が高くなり、かつその演技で視聴者を魅了したようです」(同) 王子キャラからの自暴自棄、そして虚無感を表現した松村。俳優としての出世作になりそうだ。
-
スポーツ 2021年11月18日 17時30分
観客は“白”のドレスコード ボクシング井上尚弥、2年ぶり国内凱旋試合へ決意「予想を遥かに超えた勝ち方をしたい」
18日に開催された「PXB WORLD SPIRITS~井上尚弥 WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ~配信に関する記者会見」に、ボクシングWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥が出席。12月14日に東京・両国国技館で予定される、WBA8位・IBF6位のアラン・ディパエン(タイ)とのWBA・IBF世界同級タイトルマッチへの思いを語った。 >>全ての画像を見る<< 井上が日本国内のリングに上がるのは、2019年11月7日に行われたWBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)決勝のノニト・ドネア(フィリピン)戦以来2年1カ月ぶり。本イベントでは来月の防衛戦が井上の国内試合では初となるPPV(ペイ・パー・ビュー/有料コンテンツに料金を支払って視聴するシステム)配信されることや会場の演出内容などが発表された。 イベント後半に登場した井上は、間近に迫る防衛戦について「4団体統一を目ざすという中で、試合間隔もそうですけど、試合の感覚をつかむために大橋(秀行・大橋ジム)会長に『この試合を組んでほしい』とお願いしまして。来年の春にある統一戦、そこに向けてしっかりと照準を合わせて最高のパフォーマンスを見せていきたいと思っております」と意気込み。来春に計画される他団体王者との統一戦に向け、弾みをつける一戦にしたいと抱負を述べた。 また、井上は「試合が近づくにつれて、ファンの方がこの試合の結果を予想したりすると思うんですけど、そういった方の考え、予想を遥かに超えた勝ち方をしたいというのは毎試合のテーマ。これを自分は目ざして、当日最高のパフォーマンスができるコンディションに仕上げるために頑張っていますので、皆さんの期待を超える勝ち方を期待していてほしいです」とコメント。試合結果はもちろん、内容にもこだわっていくという旨を表明した。 試合当日は井上の意向もあり会場が白く染められる予定で、観客にも白のドレスコードが設定される。井上は「今回のコスチュームは赤の予定なので、(白く染まった)花道を赤い姿で通れればなと。自分もそこはワクワクしているので楽しみにしています」と、白一色の演出への期待も口にした。 井上の防衛戦は、『ひかりTV』、『ABEMA』の2つの映像プラットフォーム限定で完全生中継。プラン販売は『ひかりTV』、『ABEMA』公式サイト上で18日午後2時からスタートしている。文 / 柴田雅人『ひかりTV』公式サイトhttps://www.hikaritv.net/『ABEMA』公式サイトhttps://abema.tv/
-
-
芸能 2021年11月18日 17時15分
大胆なランジェリー姿を披露!“日本一美しい写真家”宮藤あどね、ドレスで登山に挑んだ自己プロデュース写真集第3弾発売
女優・クリエイターとして幅広く活動している宮藤あどねが、10月25日に3rdデジタル写真集『Roots』(合同会社A Story)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 数々の著名人やアイドルのビジュアルをプロデュースし、“日本一美しいフォトグラファー”として話題を集めている宮藤。プロデュースの他にも、テレビ、映画、舞台などに女優として出演し、近年では『志村でナイト』(フジテレビ系)にてヒロインを務めるなど、多方面で活躍している。 現在、自身の経験を活かし、アートディレクション・デザイン・ヘアメイク・スタイリングを自ら手掛ける、セルフプロデュース写真集10冊リリースに挑戦中。3冊目となった同写真集では、自らの『Roots』を巡る旅をテーマにロケを敢行、白いランジェリー姿の大胆なグラビアカットや、ドレスで登山をして撮影に臨む姿など、気合を感じられる1冊となっている。 写真集について宮藤は、「今回で3冊目の写真集を発表する事ができ本当に嬉しいです。こちらの企画はカメラマン以外、全て私がディレクションを務めています。現在4冊目まで完成しており、残り6冊になりますが必死に頑張るしかないとハングリーな日々を送っております。行く行くはセンスのある方々にクリエイターとしてもしくは演者として出演して頂いたり、たくさんの人が活動できるようなプラットフォームの提供を夢見て精進の日々です」と意気込みを語っている。 発売後、瞬く間にランキング上位にランクインするなど、注目度の高さを見せている同写真集はDMMブックスにて配信中。『宮藤あどね 3rdデジタル写真集「Roots」』発売日:2021年10月25日価格:2,970円(税込)販売ページhttps://book.dmm.com/detail/s151aggas00003/?i3_ref=search&i3_ord=3
-
芸能
「怪物の太田君を操ってるんだから」西川きよしから洗礼? 爆問田中MC『ケンミンSHOW』スタート
2020年04月10日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、大河ドラマ「このままドロンする」? 撮影中止で自宅生活、意外な特技を習得
2020年04月10日 12時00分
-
芸能
ヒカキン、「どうぶつの森」購入だけで批判?「このタイミングはイラっとする」「煽ってる?」の声も
2020年04月10日 11時45分
-
芸能
結局得をしたのは…元NGT山口真帆の暴行事件をめぐる裁判、予想通りの“灰色決着”に?
2020年04月09日 23時00分
-
芸能
最大100名、学生アカペラ動画を制作!『ハモネプ』INSPiメンバーも参加の「オンラインアカペラ合唱部」募集開始
2020年04月09日 22時05分
-
芸能
すゑひろがりず、本家から「雑すぎる」と批判されていた?『M-1』過去10年分を驚きの方法で勉強
2020年04月09日 22時00分
-
芸能
劇場公演、生配信中止で若手芸人の廃業増える? ジャルジャルは「リモート漫才」、広がる独自の活動
2020年04月09日 21時30分
-
芸能
「ストレスだったんで引っ越した」若槻千夏、千原ジュニアとご近所トラブル?「被害者ヅラするな」の声も
2020年04月09日 21時00分
-
芸能
コロナ自粛解禁後、エンタメ業界に異変が? マツコも「全力を出せるようにしておかないと」と納得
2020年04月09日 20時00分
-
スポーツ
長州力「私の日程表が真っ白に!」コロナの影響を告白 ファンからは励ましと期待の声「空いた時間でYouTube撮影して」
2020年04月09日 19時35分
-
社会
16歳男が交番へ消火器を噴射、動機は「なんとなく」 被害を受けた警察にも批判の声
2020年04月09日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『エール』、ヒロインのガラが悪くなり「任侠の娘になった」の声も? 早くもSNSでアンチタグ出現
2020年04月09日 18時00分
-
スポーツ
張本氏、観客に激怒しバットで襲う? 高木豊氏が過去のトラブルを暴露、「年下の人間は可愛がる」意外な素顔も明かす
2020年04月09日 17時00分
-
芸能
「国の犬たちは戸惑う」フット岩尾、政府の自粛対応に苦言 「国民を犬扱いしてるの?」と反発の声
2020年04月09日 16時30分
-
芸能
辻希美「3つの密を守って過ごそう」呼びかけで呆れ声「理解してる?」「正反対になってる」
2020年04月09日 12時45分
-
芸能
「100ワニのパクリ」の声も? 絵本作家のぶみ氏「49日でおばけは消える」SNS連載開始、ツッコミ殺到
2020年04月09日 12時20分
-
芸能
主婦の1日に「ママ友とカフェ」? 『スッキリ』、コロナ感染モデルケース紹介で物議「偏見を助長する」
2020年04月09日 12時10分
-
芸能
「東京のヤツ頭イカれてる」「東京嫌い」『水ダウ』ナダルの暴言に批判 「クズすぎて最高」の声も
2020年04月09日 12時00分
-
芸能
昨年の応募者の憧れ、NMB48『吉田朱里賞』が誕生!『第2回美笑女グランプリ』エントリー開始
2020年04月09日 12時00分