-
社会 2025年09月19日 19時00分
歳費返納撤回の初鹿野議員に参政党神谷代表が「誤りを指摘し注意しました」 コメントも疑問の声
7月に行われた参議院選挙の際、「議員歳費返納」を掲げて初当選した参政党の初鹿野裕樹参議院議員が返納を撤回したことについて、参政党の神谷宗幣代表が18日にX(旧Twitter)で言及した。問題となっているのは、17日に週刊誌「女性自身」(光文社)が報じた初鹿野議員の歳費自主返納撤回宣言。報道によると、初鹿野議員は選挙前、Xに「私は普段から政治と金の問題を非難しているので、当選の暁には議員歳費は返納予定です」などと投稿していたものの、取材に対して「歳費返納の意向は一度取り下げたいと思います」とコメントしたとのこと。この報道が物議を醸す中、神谷代表は18日にXで「こちらのニュースに関しては、当時私がこの投稿を見つけて、誤りを指摘し注意しました」と選挙前に初鹿野議員に注意を行っていたことを明かした。また、「歳費の返納などは党全体で議論するものであり、一候補者に過ぎない初鹿野氏が勝手に宣言できるものではないからです」と説明。さらに「初鹿野氏は党の見解を超えた発信を繰り返すので、県連や党本部から複数回注意をしています」と明かした。一方、「当然、投稿は削除したものと考えていたら、削除されていなくて、今回の指摘です」と選挙前に撤回していなかったことを把握していなかったことを示唆し、「今後、こうしたことが起こらないように、さらに新人議員や候補者の教育と指導に力を入れていきます。申し訳ありませんでした」と謝罪していた。しかし、この投稿に神谷代表の元には、「当選後の7月23日にも歳費返納について『是非、実現したい』とポストされています。本当に注意したんですか?」「『誤りを指摘し注意した』のに、削除したかどうか確認していなかったのですね」「炎上したから注意したことにして、火消しですか?」といった不信の声が集まっている。なお、当の初鹿野議員は報道後、歳費返納に関しては沈黙を貫いている。
-
芸能 2025年09月19日 18時15分
「オモウマい店」「孤独のグルメ」で店被り ネット上では番組に理解の声多数
日本テレビ系で放送中の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(オモウマい店)で紹介した店が、テレビ東京系「孤独のグルメ」でも出てきた店と話題になっている。「オモウマい店」で紹介されたのは、東京・目黒区にある「九絵」という人気店だ。魚介料理に定評があり、店舗は小さいながらも毎日大勢の常連客でにぎわっている。同店の回が放送されるとネットは騒然。10年前に「孤独のグルメ」で出てきた店と同じではないかという声が数多く上がっていた。SNSでは「長年見てるとネタ被りの『する・される』はどの番組にも必ず存在しますからね」「他局で紹介済みの店だとしても切り口が違いますから、そんなに問題があるとは思いません」「無限に飲食店があるわけではないので仕方のない部分もある」と同情的な声が多く上がっている。同業者からも同情的な声は多数上がっている。指摘でもある通り、飲食店の数は限られている。その中で、オモウマい店が取材するに値するかどうかと判断する。取材を依頼しても必ずしもOKが出るとは限らない。これまで店が被らなかったことがすごいのだ。たとえ他の番組で取り上げられていても、オモウマい店の企画意図に沿う店であれば、臆せず取り上げていけばいい。これまでついてきた視聴者は理解してくれるだろう。唯一残念なのは、同番組が店を紹介するとしばらくは客が増え、行きにくくなることだ。それさえなければいろいろな店を今後も見てみたい。
-
芸能 2025年09月19日 15時35分
「スーパー戦隊シリーズ」戦士に不倫報道 41歳「ゴジュウウルフ」は「持病の悪化」で急遽降板 “二の矢”はサッカー日本代表と二股愛
現在放送中のテレビ朝日系特撮ドラマ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」でレッド・ゴジュウウルフの“中の人”を務めるスーツアクター・浅井宏輔と、ブラックポジションのゴジュウユニコーンに変身する一河角乃役・今森茉耶の不倫疑惑が週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)で報じられた。記事によれば、2人の親密な関係は浅井の妻に知られ、事務所に報告されたとされている。浅井は1日、突如番組の降板が発表された。制作元の東映は「持病の悪化により、万全の状態で、長期的に役を続けることが困難となった」と説明。浅井自身もインスタグラムで「突然のご報告となりますが、この度、ゴジュウウルフ役を交代することとなりました」と報告していた。記事では、浅井は腰の持病を抱えていることが特撮ファンの間でも知られており、やむを得ない選択と納得されていた。しかし、その直後の不倫報道だけにネット上では「降板理由の病気はウソ」といった憶測が飛び交っている。「今回の報道で、過去の映像がファンの間で話題となっています。今森は放送開始直前の2月、オリコン公式YouTubeで公開された出演者インタビューで『(スーツアクターの演技は)めっちゃかっこいいんですよ。本当にかっこよくて大好き。ずっと見てられる』とコメントしており、その映像が拡散されています。今森は、中学生の頃からTikTokで動画を投稿して注目を集め、芸能界入り。2023年に『ミスマガジン2023』(講談社)でグランプリを受賞するほどの美貌の持ち主で、グラビア界の新星として存在感を高め、初の連続ドラマ出演となる『ゴジュウジャー』で女優としてのキャリアを本格的に踏み出す重要な時期でした。今回のスキャンダルは今後の芸能人生を大きく左右するでしょう」(テレビ製作関係者)一方の浅井は、スーツアクターの世界で「レジェンド」と呼ばれる存在のようだ。「長身とキレのあるアクションで、数々のスーパー戦隊や仮面ライダーシリーズに出演経験を積み、演技力は高く評価されていました。また、アクション俳優として舞台や映画でも活躍する浅井は、若手の育成にも取り組むなど業界にも貢献し、ファンからは『子どものヒーローを支え続けてきた人』として尊敬されるほど。放送される日曜朝の“ニチアサ”枠は親子そろってのファンも多く、“未成年”との22歳差不倫愛には批判が殺到しており、局も対応に追われているようです」(芸能ライター)そんな矢先の18日、「文春」は“二の矢”を放った。記事によると、今森の本命はサッカーU-20日本代表FW・道脇豊で、浅井との不倫はこれと並行した「二股」だったという。さらに同誌は、今森は道脇と交際中に浅井と関係を持ち、道脇サイドは「知らなかった」とショックを受けていると伝えた。当然ながら、不倫疑惑を受けた撮影現場は騒然としているというが、二股疑惑まで浮上するとイメージダウンは免れない。18日配信の「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)は、「すでに撮影は最終盤まで進んでいるものの、残りの撮影スケジュールは予定されていた分が一旦すべてストップになってしまった」といった制作会社関係者の話を伝えているが、報道から1週間経っても東映からは何も説明がなく、関係者一同頭を抱えている状況のようだ。出演者同士の不倫、しかも子ども向け番組という背景もある番組だけに放送中止も十分考えられるという。売り出し中の若手の立場で異性絡みのスキャンダルを立て続けに報じられた今森には関係者やスタッフも怒り心頭のようだ。来年1月公開の映画「終点のあの子」に出演予定の今森。無名ながらも今回の報道で随分と名前は売れただろう。この際、ハダカ路線にシフトチェンジするのもアリかも。
-
-
スポーツ 2025年09月19日 12時05分
「つくばユナイテッドSunGAIA」今野大成、泥酔で“唾アタック” 公式サイトでは選手ページから削除
バレーボールVリーグに所属する「つくばユナイテッドSunGAIA」の今野大成(23歳、青学大卒)が、階下に向けて唾を吐く動画が拡散され話題となっている。動画は、「爆サイ.com」の公式X(旧Twitter)が9月18日の夕方に投稿。場所は、つくばエクスプレスの北千住駅だ。爆サイのポストによると、同行者が注意するものの、今野は逆ギレし、唾を吐き続けたという。「つくばユナイテッドSunGAIA」の公式サイトは、特に声明を発表していないが、選手紹介ページに今野の名前は消えている。また、今野自身のXは鍵がかけられ、閲覧不能だ。爆サイのリプ欄では「つくばエクスプレス利用者に大変な迷惑です。運営会社社長からの説明が必要ではないか」「つばユナイテッドに改名?」「当たれば、暴行罪適用されるよ」「酔って出る行動がその人の本性です」「自分の酒量も分からんガキが飲むな」と批判が殺到。「酒は飲んでも飲まれるな」とはよく言ったもので、自重できなくなるほど飲むべきではない。プロリーグの選手は、芸能人ほどではないが顔が表に出る。それだけに注目されやすい。外に出るとき、見られていると思って行動するくらいがちょうどいいだろう。吐き出した唾はどうなったのだろうか。もし、誰かに当たっていれば、リプ欄の指摘通り暴行罪が適用されることもある。何はともあれ、迷惑行為には違いない。十分な反省後、酒を控えてもらうのが、自分のため、周りのためになるだろう。
-
芸能 2025年09月19日 11時00分
黒木メイサと熱愛報道「大物ジュニア」三浦孝太 海外では大人気
女優・黒木メイサが、格闘家・三浦孝太と交際していることが先日、「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。黒木は2023年12月に元「KAT-TUN」の赤西仁と離婚して、2人の子持ち。三浦は“キングカズ”こと元サッカー日本代表・三浦知良とモデル・三浦りさ子の次男である。当初、文春はSNSで「黒木メイサ熱愛デート お相手は14歳年下の大物ジュニア」と予告。これを受けて、「ジュニア」を旧ジャニーズの「ジャニーズJr.」と解釈するユーザーが続出し、大物ジュニアとは一体誰かとネット上で騒動になったが、結局、文春が報じたのはジャニーズJr.ではなく、カズの次男だった。文春によると、8月11日に東京・原宿で一緒にいる姿が捉えられ、同月下旬には麻布十番納涼まつりでデート現場が目撃されていた。双方に取材したところ、8月にデートしていたのは事実と認めたうえで、「仲良くさせていただいております」と回答し、交際を否定しなかったという。2人の熱愛報道に対してSNS上では「年齢差あるね」「14歳年下ってすごいな」と年齢差に驚く声が多かったが、そもそも三浦の格闘家としての実力はどんなものなのか。「これが微妙なんです。2021年にRIZINでプロデビュー。これまで6戦して2勝4敗。敗戦はいずれも早いラウンドでのTKO、KO負けで、強い選手とは評価されていないのが実情です」(週刊誌記者)しかしながら、特筆すべきは海外での人気の高さである。「22年8月、タイで行った試合には多数の女性ファンが集まり、大歓声が起こりました。同年初頭、TikTokにデビュー戦のリングに立った三浦が映った動画が投稿され、それが大バズリしたのがきっかけのようです。端正なルックスが向こうの女性に刺さったようで、現在、三浦のインスタのフォロワー数は289万人。多くが東南アジアや韓国のファンといわれます」(同)格闘家としてはこれからだが、海外人気は抜群の三浦。今年5月、格闘家・皇治のYouTubeチャンネルに出演した際、「自分より人生経験が豊富な年上の女性が好き」と明かしており、黒木はこれに合致している。2人の熱愛の行方は今後も注目を集めそうだ。
-
-
トレンド 2025年09月19日 10時00分
料理は高い、会場は常に大混雑 「駆け込み」でカオスな万博は行くべきか
「EXPO 2025 大阪・関西万博」(万博)は来月13日の閉幕まで1カ月を切り、駆け込みの来場者で連日にわたって大混雑している。閉幕まで毎日「大変混雑」となり、週末にかけて来場予約の空き枠がない日も多く出現。総来場者数が20万人を超える日も多くなり、平日でも空いている日はない状況だ。今回、9月15日(月祝)に自腹で来場した筆者が、うそ偽りないカオスな現場をリポートしたい。まず、9月15日は来場予約の空き枠がない満員の日となった。万博では、「2カ月前抽選」「7日前抽選」「空き枠先着」と、人気パビリオンやイベントに予約申込できるのだが、当選するのは困難な状況が続いている。筆者も、全てで落選して何も予約できていないまま来場することになった。現在、万博では来場日時の予約が必須で、「9時〜」「10時〜」「11時〜」など、入場する時間の枠を獲得しなければいけない。筆者は「10時〜」の枠に予約したが、2時間前の8時に現地入りした時点で同じ時間帯の入場者の中段より少し前のポジション。入場は前倒して行われたが、会場に入ったのは10時15分ほどになった。ここから当日の空きが出ている枠を予約できるのだが、指定された入場から10分後にサイトにアクセスすると、30分待ちの画面が表示される。たまたま、並ぶことができたパビリオンの行列を待ちながら、なんとかアクセスしたがあまり人気がない国の、夜遅い入場権利を獲得できただけだった。20万人近い来場者の日では、有名なパビリオンは事前予約を獲得した入場者だけが楽しめる仕組みだ。不人気なパビリオンに入れないことはないが、それでも1時間以上待つことが多く、中には5時間待って入場するパビリオンもあったほど。「10時〜」に入場した筆者がこの有り様なので、それ以降の来場者はほとんど何も楽しめない状況になっていたことだろう。また、飲食ゾーンもかなり脆弱(ぜいじゃく)だ。パビリオンに付随している飲食店では行列ができ、1つ2500円以上するカレーを食べるのに1時間以上を要する。やっとの思いで買ったごはんも食べるところがなく、地べたに座って食事するしか方法がない。具があまり入っていない高額なカレーを、酷暑の中で地面に座って食べるのはかなり悲惨な状況だ。しかも、ドリンクを買おうにも行列で、多数の来場者で電波が悪くなり楽天ペイやPayPayがなかなかつながらない始末。全てをキャッシュレスにしている万博なのに、決済画面が開けないという不条理さは、かなり過酷だと言える。ちなみに、無料の給水所も大行列な上に、筆者が水を汲んだ時は生ぬるい状態だった。しかたなく飲んだが、おいしいとはいえない水に30分以上並んだことも報告しておく。こんな状態が夜の閉館まで続くのだが、最後の噴水ショーやドローンショーを見た上で帰宅すると、夢洲駅に着くまでに最短で1時間~2時間の行列に並ぶ必要がある。一度、行列に入ってしまえば抜け出すことも困難で、最後の最後で蒸し風呂状態の行列に並んで帰る試練が待つ。小さな子どもを連れた親子が周りにいたが、見ていてこちらが不憫(ふびん)になるほどに疲弊している様子だった。夢洲駅付近の混雑以上、取材申請もしないで1日券で行ってみた感想は、来場はおすすめしないということだ。もし行くにしても、パビリオンの予約が取れない可能性が高く、会場の雰囲気を楽しんで早めに帰ることをおすすめする。今回、開催前からいろいろと賛否両論があった大阪・関西万博。閉幕までのこれからの期間は、気軽に行けるようなイベントではないとだけお伝えする。
-
芸能 2025年09月18日 21時05分
美人ユーチューバーのあま猫、開示請求で特定した「40代から60代など中年の男性」 和解の条件は“金・謝罪・動画公開”の私的制裁
登録者数41万人を超える車好き女子YouTuberのあま猫が15日、自身のYouTubeチャンネル「あま猫/AMA」を更新。自身への誹謗中傷に開示請求等の結果について報告した。動画では、開示請求の対象となる書き込みに言及し、「名前や住所などの個人情報に関する投稿」「『事故れ』などの度を超えた書き込み」「パパ活疑惑や自分の車ではないという根拠のない批判」「詐欺や経歴詐称など事実無根の誹謗中傷」と釘を刺した。あま猫は、「今回の請求でかなりの数、特定できた」とし、「圧倒的に男性。40代から60代など中年の男性が多かった」と報告。さらに、「中には法人契約の社宅からコメントを書いてる方もいて、インターネット契約が会社名義になってる方は会社宛に書類が届くみたいなので」と忠告した。そして、開示請求により“和解”に至ったケースもあったという。その条件として、「解決金の支払い」「謝罪文の交付」「事の顛末について動画で公開する」というもの。動画では実際の謝罪文も公開され、「ちょっとこれ、丁寧に書いたようには感じられないかなというか……『嫌々書かされました』みたいな不服な感じも出てるんですけど、まぁしょうがないですね。正直こういうコメントを書く人たちって、あまり自分が悪いと思ってないで書いているというか、真っ当な批判だと思って書いているんですよね」と率直な意見を述べた。この結果に視聴者からは、「大の男の妬み嫉み、醜い」「怖くて解決金払うくらいなら口を慎みなさい」「開示請求、いいね!顛末動画が楽しみ」などの声が上がっている。「『スバル WRX Sti』『ランボルギーニEVOスパイダー』『日産 GT-R』『LEXUS IS50』などのオーナーとしての生活を配信しているあま猫は、公認会計士の資格持つインテリ女子です。開設当時は、職場の制約からマスクを着用して配信するスタイルでしたが2023年に素顔を解禁すると一気に人気者となりました。その反面、今年2月には住所特定の被害に遭ったことを明かし、引っ越しを余儀なくされました」(芸能ライター)一見、華やかに見えるユーチューバーだがあま猫は今年2月、誹謗中傷と多忙により体調を崩し、「一層マイナス思考に陥るというか、“YouTube辞めたほうがいいのかな”と思うタイミングもありました」と自身のチャンネルで語っている。「あま猫は年明け早々にホテルの駐車場に停めていた愛車がぶつけられていたことや、以前に事故で大破したフェラーリ488スパイダーが中古車情報サイトに『修復歴なし』として掲載されていたことにも触れ、動画のコメント欄には数々の誹謗中傷が寄せられる事態に。過剰な意見については『ちょっと絶望感も覚えました』と弱音を吐くも、『私は変わらずにYouTubeをやり続けます。こんなことで引退するとか言ってたらYouTubeやり続けられないので。あとはなんだかんだ応援してくださる視聴者さんがたくさんいるのでそういった人たちをがっかりさせないためにも私はできる限りYouTubeでしっかり発信はしていきたい」と宣言していました。その一方で、『毎日、鼻血が出るんですよ。鼻触ったりとかもしてないのに、朝起きたら急に鼻血がたら~っと垂れてくるとか、異常だなと思って。最近働きすぎたかなと思うので長くお仕事を続けていくためにも時にも休みは必要だなと思いました』と、心身ともに異常事態であったと明かしました」(某ユーチューバー)そんなこんなで意を決して行った開示請求。人気ユーチューバーの影響は絶大で“見せしめ”効果もある一方で、「抑制力は微力」という意見も見られる。間もなく会社宛に書類が届く視聴者がいるようだが、一時の感情で人生を棒に振る可能性もなきにしもあらず。
-
芸能 2025年09月18日 20時05分
「行列のできる相談所」がまさかの復活 東野幸治「放送事故」のリベンジは行われるか
9月17日、日本テレビ系で放送されていた人気バラエティー番組「行列のできる相談所」が特別番組として復活することが分かった。同番組は、2002年4月から2025年3月まで23年間に渡って放送された番組で、開始当初は法律をメインにした「行列のできる法律相談所」としてスタート。後に法律に限らないトークバラエティーとしてリニューアルされた。一部報道によると、「行列」の特番はスペシャルMCとして明石家さんまをブッキングしており、放送日は9月26日金曜日21時「金曜ロードショー」の枠で放送するという。わずか半年で限定的ながら「復活」となった「行列』に対し、ネットでは「早すぎる」「もう復活なの?」といった驚きの声もあったが、人気番組ゆえに復活を喜ぶ声も多いようだ。とはいえ、「行列」に関しては、半年といえど「残された宿題」は多いようだ。まず第一の課題はメインMCであった東野幸治による「最後のあいさつ」である。2025年3月に放送された「行列」の最終回は生放送で行われたのだが、最後に締める予定だった東野のあいさつが、まさかの時間切れで放送できなかったのである。ネットでは「完全な放送事故」「グダグダで終わった」「最後の最後にかわいそう」とプチ炎上しており、数々のメディアでハプニングが取り上げられていた。「東野さんにもう一度、最後の言葉のリベンジ」を期待する視聴者は数多いようだ。また、番組レギュラーの弁護士であった北村晴男氏は番組終了から3カ月後に日本保守党から全国比例で出馬を発表。現在は参議院議員となっており、番組終了後もっとも「変化のあった出演者」である。そのため北村氏が出演するか否かについてもネットでは、期待の声が多いようだ。わずか半年の休止の後、限定的に復活が決まった「行列」。またしてもひと波乱起きそうだが……。
-
芸能 2025年09月18日 19時05分
アントニー、暴露系アカウントのさらしに追加で解説 対応に称賛「切り返し上手いわ」
お笑いコンビ・マテンロウのアントニーが9月17日にX(旧Twitter)で、暴露系アカウントのさらしに対して反応し、反響を集めている。発端は、アイドルやインフルエンサー、芸能人などの不祥事を拡散するアカウント「DEATHDOL NOTE」(デスドルノート)が同日に投稿したポスト。「【デスドル 芸人編】吉本芸人」として、アントニーのほか、元ピスタチオの伊地知大樹、ジャングルポケット・おたけら8人の男性と複数人の女性が写っている写真が公開された。写真では、アントニーが女性の首に腕を回して接触していたほか、他の男性も女性と親密に体を寄せ合っている様子が写っていた。一方、写っている芸人の様子から数年前に撮影したと思われる写真となっている。暴露に対し、アントニーはXでポストを引用し、「この写真の面白い所はピスタチオの伊地知さんの元カノの誕生日会で、伊地知さん仕切りの会なのに、伊地知さんだけ潰れて端っこで寝てる所です。。。」(原文ママ)と会の趣旨を説明した上で、集合写真でひとり眠っている伊地知をイジリ。さらに伊地知もアントニーのポストを引用し、「とうとう出てしまった。。。元ホストでパリピでやってきたのに。酒に潰れてる写真流出か。。。」と冗談交じりに嘆き、「終わった。これで本当に仕事がゼロになるな。。。」とつづっていた。この対応にXからは、「芸人やってるだけあって切り返し上手いわ」「さすが芸人」「ただのネタ話でしかないノーダメでおもろい」という声が集まっていた。
-
-
社会 2025年09月18日 18時05分
「石破辞めるな」は作られたトレンドか SNSで1投稿1000円の不審なバイト投稿疑惑 ネット「もう少しうまくやれ」
石破茂首相が辞意を示し、10月4日に総裁選の投開票が行われる。現在、茂木敏充前幹事長と小林鷹之元経済安保担当大臣、林芳正官房長官が出馬表明。高市早苗前経済安保担当大臣、小泉進次郎農水大臣も準備を進めている。7月、参議院選で議席数を大きく減らし、敗北となった自民党。石破首相に引責辞任を求める声は多かった。党内からも辞めるよう迫るような動きが出始めていた。しかし、唐突にX(旧Twitter)で「石破辞めるな」にハッシュタグをつけた投稿が続出し、トレンド入りした。石破辞めるなというデモも行われ、世論や党内でも意見が分かれるようになった。そんな中、Xで「石破さん応援のアルバイト君よ。消し忘れているぞ」というコメントと共にスクリーンショットを添えたポストが出現。スクリーンショットには、石破首相を応援するコメントだけでなく「※コメント1件=1000円(この行は忘れずに削除すること)」と書かれている。ネット上では「送信元を特定して話を聞いた方がいい」「こんな物を信じる方がいるのも現実でしょうね」「1000円ももらえるわけないだろ、もう少しうまくやれ」といった声が上がっている。一方で「どこぞの会社かを使って良く言えば情報配信、悪く言えば世論誘導をやっているという話が出ていた」「1000円ももらえるならやる人いるだろうね」「アルバイトまで雇うとはね」「さすがにネタだろうなって思う反面そういうことしててもおかしくないよなぁっても思ってしまう」といった声も上がっている。多くの人は信じないだろう。投稿後、消し忘れていて、確認を怠ったのならあまりにお粗末だ。しかし、デモに参加すれば1万円バイトというものは過去にある。「石破辞めるな」の真偽はさておき、フォロワーも買える現在、ネット上の指摘にもある通り投稿バイトはあるだろう。
-
社会
沖縄戦、9月7日降伏調印 サンフランシスコ講和条約までアメリカ軍統治下に
2025年09月07日 12時00分
-
社会
日本の名目GDP、ドイツに抜かれ4位転落 日本より短い労働時間でも平均賃金が高い理由とは
2025年09月07日 09時00分
-
芸能
月9より大切 フジが三谷幸喜と菅田将暉の連ドラを局あげてバックアップへ
2025年09月06日 11時00分
-
芸能
高知東生、警察とマスコミのズブズブ関係に「危機感」と苦言 社会復帰への啓蒙活動でひた隠しにしてきた“壮絶なルーツ”を小説化
2025年09月05日 22時00分
-
社会
日米関税合意、赤沢大臣の投稿に賛否 SNS「顔文字を使っている場合じゃない」
2025年09月05日 21時00分
-
芸能
「所さんお届けモノです!」に打ち切り疑惑 番組オリジナル「軽トラ」は新調したばかり
2025年09月05日 20時00分
-
芸能
YouTuberとうあ、「結婚します」報告もファン不満 「釣り」「報告詐欺」
2025年09月05日 19時00分
-
芸能
アインシュタインの稲田直樹、本当にアカウント乗っ取られていた 乗っ取り犯逮捕 SNS「言い訳・無理筋って言ってた人はちゃんとごめんなさいしようね」
2025年09月05日 18時00分
-
芸能
“寝取った夫”を「ヤツ」呼ばわりで非難ごうごうのいけちゃん、住所をさらされホームレス状態
2025年09月05日 15時30分
-
社会
宮城・村井知事、土葬墓地めぐり「大きな社会テーマとして議論が必要」 SNS「思考が県民ファーストじゃない」
2025年09月05日 13時00分
-
芸能
「19番目のカルテ」松本潤、清水尋也容疑者の事件に初言及 「最後まで宜しくお願いします」 ファン「最終回、編集せずに放送して」
2025年09月05日 12時00分
-
芸能
神田うの「ヘルニア経験者の言った事の方が正しかった」 セカンドオピニオンの重要性訴え
2025年09月05日 11時00分
-
社会
神奈川県警、川崎ストーカー殺人で不適切な対応認め謝罪 捜査員40人処分 SNS「数でごまかしているだけ」
2025年09月04日 21時00分
-
芸能
「人探し番組」はなぜなくなったのか 復活を希望する声も
2025年09月04日 20時00分
-
芸能
BreakingDown出場の弟が失踪 YouTuber姉が報告も疑いの声に怒り「こんな大変やのに何がヤラセじゃ」
2025年09月04日 19時00分
-
社会
新米56万トン増産も、平均価格は3800円 備蓄米、効果なし
2025年09月04日 18時00分
-
芸能
独自の教育方針で悩みを一蹴する藤本美貴 「ハロー!ミキティ」ではアンチを難なく撃退 反響を集めた“おせち”炎上とは
2025年09月04日 15時20分
-
社会
鳩山由紀夫元首相、抗日戦争勝利80年パレード出席で物議 ネット「中国に利用されるだけ」
2025年09月04日 13時00分
-
芸能
兼近大樹、遅刻について「責める人は能力低いな」 SNS「時間厳守って『普通の能力』」
2025年09月04日 12時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分