-
レジャー 2017年12月17日 22時08分
女がドン引く瞬間〜全身脱毛した男の許せない行動〜
近年、女性だけでなく男性もエステなどで全身脱毛するケースが増えている。かつて真奈さん(仮名・25歳)が交際していた男性も脱毛していたという。「初めて彼と一夜を共にした時、顔以外、全部ツルツルなのを知りました。下の毛まですべてない男性を見たのは、その時が初めてだったので、少しびっくりしましたね。私はそこまで男性のムダ毛は気になりません。なので、異常に毛が多いという場合でない限り、脱毛は必要ないと思っていますね」 真奈さんは男性の毛深さも1つの魅力だと考えており、脱毛しなくてもいいと考えているようだ。かといって、脱毛している男性を嫌悪しているわけではないという。「別に毛がないならないで全然大丈夫です。でも、その彼の脱毛に至った理由にドン引きしたんですよね。彼はいつも服をすべて脱ぐと、全身を激しくこちらに擦りつけてくるんです。彼いわく「全身脱毛してるのは、このためだよ。気持ち良さや感触が毛穴までダイレクトに伝わるから、たまらないんだよね」とのこと。でも、私が服を着ている状態でも、真っ裸で密着してきて、摩擦が伝わってくるので気持ち悪かった。そんなことのためにわざわざ脱毛しているのかと呆れましたね」 全身脱毛だけならば許容できた真奈さんだが、脱毛後の行動が我慢できなかったようだ。写真・Charles Williams
-
芸能 2017年12月17日 22時04分
夫婦喧嘩は子どもの学習能力を下げる!?
12月13日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、夫婦喧嘩が子どもの脳に悪影響を与えるという研究結果を放送し、大きな反響を呼んでいる。 まず、「日常的に夫婦の暴言に接すると、脳の海馬や偏桃体に異常をきたし、怒りや不安を感じやすくなる」「視覚野も委縮。記憶力や学習能力が低下すると言われています」と福井大学などが行った研究結果を紹介。 さらに、両親が常に嫌味を言い合う家庭環境で育った女性にもインタビューした。その女性は、「何も起きてないのに、何か起こるんじゃないか」と語り、人の顔色を常にうかがい、人付き合いが怖くなってしまったらしい。 番組を見ていたツイッターユーザーからは、「自分の子供時代を思い出して結構ツラかった」「今はそれが孫にまで影響してると私は思っている。親の喧嘩は子供には本当に辛い」「自分の子供時代を振り返り、胸が痛む。いつも心は親の心配。良い子で居続けたため、大人になってから反動がきた」「小さい頃から親の激しい喧嘩を見続けてきた自分。感情のコントロールができない子どもを見て、『あ、私だ』って思った。」など、幼少期に夫婦喧嘩を見続けてきた経験のある人の書きこみが多く寄せられていた。 番組では、臨床心理士の信田さよ子氏が夫婦喧嘩を減らす極意として、「(自分の家で話すと)日常生活の延長になっちゃうんですよね。ですから、できれば非日常的なカフェ、公園とか、そういうところで夫婦で話すという…」「(感情を)ぶつけあうのは良いことだと思うんですよ。でもね、子どもの前ではやっぱりマズい…ですから、2人だけの時間を作って、そういうことが必要なんじゃないでしょうか」と子どものいない場所で、話し合いの場を設けることの必要性を伝えた。 家庭内での夫婦喧嘩はなかなか収拾するのが難しい。子どもが健全に育つための環境づくりには、壁が多すぎるようだ。
-
芸能 2017年12月16日 22時43分
交際順調の須藤凜々花、次に狙うものは?
14日、元NMB48の須藤凜々花が「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。今年行われたAKB48選抜総選挙で、前代未聞の結婚宣言をした婚約者の実家を訪れ、母親に挨拶したことを明かした。 来年4月の結婚に向け準備中という須藤は、彼の実家がある愛媛に行き、空港で「ご迷惑をおかけしました。結婚させてください」と挨拶。その時は「往復ビンタされる覚悟」だったというが、婚約者の母からは「まだ若いし、芸能界はたくさんの出会いがある。この息子で大丈夫なの?」と意外な言葉が。さらには、「色々叩かれて大丈夫?」と須藤のことを気遣ってくれたそうだ。 このエピソードを受け、MCのダウンタウン・松本人志が「空港で言ったの?」とツッコミを入れると、「焦っちゃって…」とその時の心境を告白。現在その噂の彼とは庶民的なデートを重ねているそうで、相変わらず順調な様子をうかがわせた。 ちなみに、須藤は結婚宣言からの卒業で騒がれたとき、「ドイツで博士号を取りたい」という一見突拍子もない夢も語っていたが、そちらの方も着実に歩みを進めているようだ。先日、ネット番組に出演した際、高校卒業認定試験に合格したことを明かし、「哲学科のある大学に行って、ドイツに留学したい」と語っていた。「哲学者になりたいとか、ドイツに留学したいとか、チンプンカンプンなことを言っているようですが、彼女は有名大学合格者を輩出している町田高校出身で、しかも、成績は常にクラスのトップでした。もともと頭はいいので、希望の大学への進学もなんなく達成できるでしょう」(芸能関係者) しかし、一方でこんな声も聞こえてくる。「ただ、結婚から始まり常に話題を振りまく辺りは“計算高い”とも言えそうです。グループにいた時よりも圧倒的に仕事が増えていますし、こういった頭の良さも芸能界を生きる上では必要です」(前出・関係者) 結婚に大学進学に、順調な仕事…。哲学を愛する彼女はかなり“賢い”ようである。
-
-
芸能 2017年12月16日 22時42分
アラフォー世代の給料が下がる3つの理由とは?
12月14日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、アラフォー世代の苦悩を特集した。 まず、番組はアラフォー世代の5年前と現在の給与額の変化を紹介。他の世代は軒並みプラスだが、「35~39歳はマイナス4,300円」「40~44歳ではマイナス23,300円」と、アラフォー世代の給与額だけがマイナスを記録しているようだ。 この理由について、番組では3つの理由を挙げた。 1つ目は、「研修の機会が少ない」。 アラフォー世代は、就職時期が不況だったため、他の世代と比較してスキルや能力開発の機会に恵まれなかったようだ。労働経済学が専門の樋口美雄慶應大学教授は「能力開発を受けないとキャリアアップが難しい」と、研修を受けられなかったことが給料の低下につながっていると説明。 2つ目は、「勤続年数が短い」。 アラフォー世代は、新卒時に希望の会社や業種に就職できず、転職をした人が他の世代よりも多くいる。これについて、東京大学の玄田有史教授は「転職した場合、中小企業に入ることが多くなっていました」「勤続年数は評価されますから、転職して勤続年数が短くなれば賃金がなかなか…」と転職先が中小企業になりやすいことや勤続年数が給与額に影響することなどが原因で、給与が低くなっているのだという。 3つ目は、「昇進・昇格が遅い」。 アラフォー世代は、大量採用されたバブル期世代が上でつっかえているため、昇進や昇格が難しいのも原因のようだ。 番組を見ていたツイッターユーザーからは、「生まれた年が何年か違うだけで、生涯給料に差が有り過ぎる」「今日のクローズアップ現代、僕もまさに氷河期世代。就職や仕事にあたっては本当に何の恩恵も受けてないな」「見てるだけで苦しい……。数年後の私だ」など、悲痛なつぶやきが目立った。 現在、日本では働き方改革の真っ最中だ。女性や高齢者ばかりでなく、この世代の就労も重点的に取り組む必要があるのではないだろうか。
-
芸能 2017年12月16日 22時10分
薬物依存ぶりが明らかになった清水良太郎
覚せい剤取締法違反(使用)の罪で逮捕・起訴されている、ものまねタレント・清水アキラの三男で元俳優の清水良太郎被告の初公判が15日、東京地裁で行われ、即日結審。懲役1年6月が求刑されたことを各メディアが報じている。 報道をまとめると、良太郎被告は、黒のスーツにグレーのスリッパを履いて入廷。顔色は青白かったという。 被告人尋問で清水被告は、薬物に手を染めた理由について、「芸能界には、薬物を使うことで、作詞作曲がはかどるというウワサがあって、興味があった」。 清水被告は起訴事実を素直に認めつつ、自身の薬物依存については「ないと思う」と証言。しかし、検察側から「止められなかったんですよね?」と追及されると、「そういわれると、依存していたと思う」と言い改めたという。 公判では、今年5月、知人に覚せい剤の使用を誘われ使い始め、1か月に7回ほどガラスパイプをあぶって吸引する方式で使用したことが明らかになったという。 清水被告は10月10日ごろ、東京・豊島区内のホテルで加熱して気化させた覚せい剤を吸引。ホテルで一緒にいた風俗嬢の女性から「薬物を飲まされた」と警察に通報が入り、翌11日に逮捕。後日、起訴されていた。 また、今後、薬物を断ち切る方法を裁判官から聞かれると「検査キットなどがあるので、家族に持ってもらう」。裁判官から「病院に行って治療するなどは考えていない?」と問われても、「家族と考えます」と答えるにとどめたという。「父の清水アキラは保釈させず、あえて突き放して初公判を迎えた。しかし、公判の印象からそれほど反省している様子はなく、薬物事犯への認識があまりにも甘すぎる。強制的にでも病院に入院させないと、再び薬物に手を染めてしまう可能性が高い」(芸能記者) 結局、父・アキラは清水被告を甘やかしてきたツケを支払うことになってしまったようだ。
-
-
芸能 2017年12月16日 22時08分
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない!」
12月13日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)でマギー司郎が、弟子を舞台にあげるための厳しい条件を語り、スタジオ内を騒然とさせた。この日の放送は「師匠と弟子SP」と題し、今年で師弟関係が23年目になるマギー司郎とマギー審司が出演。 まず、マギー審司がマギー司郎に弟子入りした経緯を語る。行きつけのマジック店に行った際、店員に「マギー司郎に昔から憧れてて、弟子になりたいんですよね」と相談したマギー審司。すると、店員に「連絡したらいいじゃん」と、日本奇術協会という多くのマジシャンが所属する協会の名簿を見せてもらう。今では考えられないことだが、その名簿には、名前や住所、電話番号などの個人情報が載っており、「弟子にしてください」と書いたハガキをマギー司郎に送ったことで、弟子入りを果たしたのだ。 それから話題は、マギー司郎の弟子の弟子を舞台にあげるための厳しい条件を語る。この日のMCを務めたバカリズムは「チラッと聞いたんですけど、童貞は舞台に立たせないみたいな」とマギー司郎に質問。「大体18~9で来るじゃないですか?で、聞くんですよ『童貞ですか?』って」と、まず、弟子入り志願者に童貞であるかを確認するらしい。そして、「みんなで行ってきなよ」と童貞の弟子入り志願者を風俗に送り出し、「(風俗に)行って帰ってきて、その話を聞くのが僕の芸の肥やしなんですよ」と童貞の初体験の話を聞くことが、芸の肥やしになっていると語ったマギー司郎。「女性の気持ちがわからないと、女性客を笑わせられない」という理屈から、童貞を否定する芸人は珍しくない。そういった思いもあるのかもしれないが、番組ではそれ以上語られなかった。今年でマジック歴51年になるマギー司郎。まだまだ、謎のベールに包まれた存在だ。
-
芸能 2017年12月16日 22時04分
爆笑問題・太田が元SMAP3人の映画監督に!これまでの監督&主演作は?
爆笑問題の太田光が、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の元SMAPメンバー3人が立ち上げたサイト「新しい地図」が製作するオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」を監督する。他に、園子温、山内ケンジ、児玉裕一がそれぞれ監督を務める短編映画集であり、太田は草なぎが出演する「エピソード3」を監督する。 太田は芸人になる前は、映画監督志望だったのはよく知られている。相方の田中裕二とは日本大学芸術学部の演劇学科で知り合うが、第一志望は映画学科だった。そんな太田には監督作と主演作が存在する。「1991年公開のオムニバス映画『バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ』の第1話『泊ったら最後』で監督を務めました。山奥のペンションで繰り広げるドタバタを描いたコメディ映画で、相方の田中裕二や、光代夫人も出演しました。念願の監督デビューであったものの、セットのレイアウトが思ったようなものでなくてもダメ出しできず、太田本人としては『二度とやりたくない』大変な思いをしたようですね」(芸能ライター) 映画好きを公言しながらも、太田の映画仕事は驚くほど少ない。それは一度の監督経験がトラウマとなっているのだろうか。一方、1993年公開の篠原哲雄監督『草の上の仕事』では主演を果たしている。「映画は、山奥で草刈りをする青年とアルバイトの話です。太田はやる気のないアルバイト役を演じています。彼は高校時代の3年間、友人が一人もいなかったのは有名な話ですが、そうした暗い太田少年の姿を彷彿とさせますね。さらに、このころの爆笑問題は、事務所の独立騒動をめぐって、まったく仕事がなかった時代です。テレビ以外の場所に活躍の場を求めていたのでしょう」(前出・同) 27年ぶりの監督作で太田がどういった作品を作り上げるのか。その力量に期待したい。
-
レジャー 2017年12月16日 22時03分
藤川京子の今日この頃 「下町は雰囲気が良い」朝日杯フューチュリティステークス
私は、思うのです。この大宇宙に、大豆の豆にも満たない大きさの銀河の中にある、埃でも大きすぎる気がする太陽系に属する地球に、どれだけの価値があるのか分かりませんが、そこに、浅草と言う下町があります。下町情緒があるのが受けているのか、外国人の観光スポットになっています。今では、見かけなくなった駄菓子屋さんもあります。ちょっと前より最近の方が活気が出てきています。 そんな今日この頃、皆さんは、アサクサゲンキという馬がいるのを知っていますか。今週の朝日杯フューチュリティステークスという2歳限定のG1レースに出走するのです。浅草とどんな関係があるのか分かりませんが、江戸っ子としては気になる名前です。このレースには、他にも地名に因んだのか分かりませんが、イシマツやタワーオブロンドン、地名ではありませんが、新天地もありならフロンティアという名の馬達が出走します。 でも、ご当地合戦ではありません。人間で言えば中学生ぐらいの運動会ですが、この中にはオリンピック級の馬がいる可能性が高いので侮れません。何れ、海外レースにも挑戦する馬も出て来ると思います。 アサクサゲンキやタワーオブロンドンは優等生で、イシマツは転校生といったところでしょうか。しかし、若い2歳戦と言ってもG1レースなので、他にも優等生いますし、まだ本気を出していない馬もいると思うので、ここで真価が問われる戦いなのかもしれません。 過去の結果を見てもよく荒れるレースです。しかも、馬場が湿っているレースばかりを走って来たダノンプレミアムやステルヴィオ等は、良馬場で走ったらもっと速く走れる可能性が高いので、ここが初めての本番です。そうなると少し手広く構えた方が良いかもしれませんし、リオデジャネイロ、ブラジルの政治家で、軍人で功績のある名前に因んだのかは定かではありませんが、カシアスもいい末脚を使うんです。 アサクサゲンキ、タワーオブロンドン、ダノンプレミアム、ステルヴィオ、カシアスに注目しています。宇宙から見れば小さな戦いですが、馬と言う種族としては今後の繁栄に繋がる大一番なのかもしれません。
-
芸能 2017年12月15日 22時59分
年内退社の大島由香里アナ、女子アナはストレスがヤバい?
フジテレビの大島由香里アナウンサーが、年内の退社を発表した。大島アナは、2007年にフジテレビに入社。2016年に元フィギュアスケート選手の小塚崇彦と結婚し、今年の4月には第一子を出産していた。大島アナは、過去にはストレスフルな私生活を暴露されたことがある。「2012年に生放送の本番前に、ラーメン屋やサンドイッチ店などの4軒の飲食店をハシゴする様子が『FLASH』(光文社)に報じられたのです。過度なストレスから来る過食症と見られる症状がそのまま映されていました。さらに、顔がパンパンに腫れ上がった様子もテレビに映し出され、ドカ食いだけでなく、何らかの薬の副作用もあるのではといわれましたね。もともと丸顔だったことも余計に、むくみを目立たせてしまったといえるでしょう」(芸能ライター) 同時期の大島アナは、夜の名物番組『ニュースJAPAN』(同)のメインキャスターに抜てきされるなど大きな仕事を抱えていたことも、ストレスを増大させたのだろう。今回の退社は、子育てへの専念とともにゆっくりしたい思いもあるのではないか。「大島アナは、フジテレビの女子アナウンサーにしては珍しくバラエティ番組への出演はほとんどありません。『ニュースJAPAN』のメインキャスターをはじめ報道畑を歩んできた人物といえます。その分、仕事にかかるストレスが大きかったのでしょう。フジテレビでは、数多くの番組でナレーションをこなすなど実力派として知られた武田裕子アナウンサーも2017年3月に退社しており、正統派アナウンサーの人材流出が相次いでいるといえますね」(前出・同) 先ごろ、TBSでは吉田明世アナウンサーが2度にわたり生番組を途中退席し、その後妊娠を公表、ブラックな体質が問題視された。女性が働きやすい職場作りは、テレビ業界においてはなかなか実現できないのかもしれない。
-
-
芸能 2017年12月15日 22時54分
『FNS歌謡祭』で復活の第1期モー娘、メンバー同士の人間関係
12月13日放送の『FNS歌謡祭第2夜』(フジテレビ系)において、モーニング娘。の第1期メンバーの5人が18年ぶりに集結し、デビュー曲「愛の種」を披露した。これは奇跡的なラインナップといえる。「モーニング娘。は『ASAYAN』(テレビ東京系)において、つんく♂プロデュースのオーディションで最終選考に残ったメンバーで結成されました。メンバーは安倍なつみ、飯田圭織、石黒彩、中澤裕子、福田明日香の5人で、1997年に『愛の種』でデビューを果たします。2年後の1999年に、福田が勉強への専念を理由に脱退。その後は芸能活動を実質的に引退したことから、オリジナルメンバーの復活は長らく実現しませんでした」(アイドルライター) 一方、モーニング娘。は、もともとオーディションで競い合うライバル関係だったこともあり、メンバー間の不仲もたびたび噂された。実際のところはどうだったのか。「最年長でリーダーの中澤裕子と、最年少メンバーだった福田明日香の確執は有名な話ですね。中澤は教育係を自認し、特に、言うことを聞かない福田を目の敵にしていたようですね。当時24歳の中澤に対し、福田は12歳。“子供”なので仕方がないともいえるでしょう。さらに、安倍なつみと飯田圭織は同じ北海道出身ということで、上京後は同室で暮らすものの、『友達を呼ばない約束だったのに飯田が部屋に他人を入れていた』『変なお香を炊いており臭かった』と安倍がバラエティ番組で暴露し、話題となりました」(前出・同) 18年ぶりの共演実現は、メンバー間の和解をうながしたのか気になるところだ。
-
スポーツ
来春松井対イチローが実現! 渦中の「松井の去就」を決めるのは、あの人?
2011年08月17日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第31回、身勝手を貫いた岸谷五朗の豊臣秀吉
2011年08月17日 11時45分
-
社会
まんべくん発言を長万部町長が謝罪! twitter閉鎖へ
2011年08月16日 17時30分
-
芸能
AKB48と貧乳の話
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
instagramから生まれた写真家集団「optic nerve」が23日から初グループ展
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック 「仕事が忙しくて彼女がウザいんです…」
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
神様は殺しがお好き
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
美男は世界を救う!? 槇原敬之 ニューアルバム発売でトンデモ・スピリチュアル発言
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
パワースポット探訪レポート『白子神社』
2011年08月16日 15時30分
-
スポーツ
メジャーに本当に行きたかった選手は?
2011年08月16日 15時30分
-
芸能
AKB48 世にも恐ろしい“指原アンダーの呪い”はホント?
2011年08月16日 11時45分
-
芸能
岡本夏生「私は四半世紀、25年前からグラドルやって今や史上最年長」
2011年08月16日 11時45分
-
芸能
またまた眞鍋かをりの所属事務所に薬きょうが!!
2011年08月16日 11時45分
-
芸能
ロンブー田村淳、真夏の恐怖体験 Twitter上に心霊写真を公開!?
2011年08月16日 11時45分
-
芸能
ゴーイング、デビュー10周年にして初めて映画主題歌書き下ろし 仲里依紗主演の映画「ハラがコレなんで」とのコラボが実現
2011年08月16日 11時45分
-
トレンド
『美男ですね』第5話、小嶋陽菜の壊れていく女性の怖さ
2011年08月16日 11時45分
-
芸能
ZONE、復活ライブにて活動延長を宣言
2011年08月15日 15時30分
-
芸能
大コケは予想通り、にもかかわらず… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情
2011年08月15日 15時30分
-
トレンド
グルメレポーターに鞍替えした杉浦太陽の「ご当地グルメ」アプリ
2011年08月15日 15時30分