-
スポーツ 2017年12月19日 18時10分
金本監督がハワイで密談 福留、鳥谷に喝を入れ直せば優勝できる?
阪神・金本知憲監督(49)が福留孝介(40)と鳥谷敬(36)の2人を呼び出し、“お説教”をしていたことが分かった。「場所はハワイです。3人は名球会のイベントで揃ってハワイに行っており、そこで金本監督が福留と鳥谷を呼び出したんです」(関係者) 現地時間12月14日夜、3人は名球会の一行を離れ、ホノルル市内のレストランでテーブルを囲んだ。名球会の会合である以上、金本監督が自軍の都合を主張したということは、「どうしても年内に伝えたい話があった」と見るべきだろう。「そういえば、11月に球団納会がありましたよね(同22日)。お開きになった後、金本監督はやはり、福留と鳥谷、そして糸井(嘉男=36)の3人を呼び出し、短い時間でしたが、話をしています。3人のベテランに対する信頼の厚さと感じましたが」(在阪記者) 糸井を含めた3人のうち、名球会入りを果たしている福留、鳥谷を再び呼び寄せたわけだ。目撃者によれば、金本監督が何かを力説し、福留、鳥谷は真剣な表情でそれを聞き入っていたという。 先の関係者がこう続ける。「金本監督はベテランがきちんと活躍してもらわなければ、思い切って若手を起用できないと考えています。その方針は監督就任当初からずっと変わっていません。納会後もそんな話を福留、鳥谷、糸井に繰り返し力説していました。ハワイで、福留、鳥谷に喝を入れ直したのでは…」 球団納会後、そして今回のハワイでの密会。2度も同じ時をした理由は、金本監督が来季、優勝を意識しているからだろう。「金本監督はウィリン・ロザリオ(28)の獲得に成功したことを物凄く喜んでいました。年間30本塁打が期待できる助っ人です。韓国プロ野球を経験しているので日本球界にも順応しやすいと見ています。韓国と日本では投手のレベルも違いますが、映像を見て、金本監督がホレ込んだ大砲タイプです」(前出・在阪記者) 17年シーズンを振り返り、金本監督が「優勝のために足らないピース」と見ていたのは、大砲タイプ。プロ野球解説者の多くは藤浪晋太郎(23)の復活や先発投手陣の再整備の必要性を上げているが、谷本球団副社長兼球団本部長は、「今年に関してはもう終わり。このメンバーでベストを尽くしていく」と語っており、その言葉通りなら、フロントと金本監督の見解は合致しているということになる。しかし、こんな声も聞かれた。「二軍監督に配置換えとなった矢野燿大氏は関西系メディアに出演し、来春キャンプはこれまで以上にハードメニューの練習をすると予告しています。通常、ベテランは『鍛える』という意味での練習メニューは免除となり、マイペース調整も許されますが、矢野二軍監督の話だと、例外は認めないようです」(前出・在阪記者) ベテランは開幕前にぶっ壊れてしまうのではないか? また、来季は宿敵・巨人との一戦でペナントレースが開幕する。巨人側は早くもエース・菅野智之の開幕登板を予告しているが、鳥谷を始めとするベテランたちは、実は、菅野に対する苦手意識も強い。ハワイでの密談ではこうした対菅野の“マイナス思考”にも喝を入れたのだろう。「金本監督は猛練習を積み重ねて一流になった人。でも、今の若い選手は体を動かす前に『この練習には何の意味があるのだろう?』と考えてしまいます。理論的に練習の目的を説明してやらないとダメ」(前出・プロ野球解説者) 掛布雅之二軍監督が今季限りでユニフォームを脱いだのは、金本監督と練習に関する考え方の違いとされている。先の谷本球団副社長の発言から察するように、フロントと金本監督が合致しているのなら、チームは優勝争いを繰り広げても、指揮官と選手の間に溝ができてしまう。金本監督はベテランに喝を入れるよりも、若手選手とのパイプ役を頼むべきだったのかもしれない。
-
芸能 2017年12月19日 12時46分
ドーム公演を控えたSHINee・ジョンヒョンさんが自殺
韓国の男性5人組グループ・SHINee(シャイニー)のジョンヒョンさんが18日、韓国・ソウル市内の宿泊施設で倒れた状態で見つかり、病院に運ばれたが死亡が確認されたことを、日韓の各メディアが報じている。 報道をまとめると、同日午後4時40分ごろ、ジョンヒョンさんの姉から警察に、「弟が自殺を図ったようだ」「(携帯の無料メールアプリで)遺書が届いた」などと通報があったという。 姉は通報直前、ジョンヒョンさんから、「今までつらかった」、「僕を見送ってほしい、お疲れさまと言ってほしい」、「最後のあいさつだ」など、自殺をほのめかすようなメッセージを受け取ったのだとか。 同6時10分ごろ、署員が同施設に駆けつけると、心停止状態の状態でジョンヒョンさんが倒れているのを発見。室内では、練炭とみられる物体が燃えているフライパンが見つかったため、警察は自殺とみて調べているという。 SHINeeは、08年に韓国デビューし、2011年に日本に進出。ジョンヒョンさんはメインボーカルをつとめていた。 今月15日には、4年連続となるドームツアーを京セラドーム(来年2月17、18日)と東京ドーム(同26、27日)で開催することを発表。 また、韓国メディアによると、ジョンヒョンさんは来年、ソロアルバム発売や日本でソロデビューの計画があったという。「所属事務所はタレントとの契約トラブルが多かったので、ジョンヒョンさんも何らかのトラブルを抱えていたのでは、という憶測が飛んでいる。そんな憶測を払拭するため、所属事務所は19日に『デマや憶測報道は控えていただけますよう、懇切お願いいたします』とコメントを発表した」(芸能記者) 同じ事務所に所属する東方神起のユンホとチャンミンが19日、日本テレビ系「スッキリ」に生出演。 ジョンヒョンさんの死について聞かれると、ユンホは「今も複雑な心境で信じられないんですけど、この番組終わったら、見送りに行って来ようと思っています」。チャンミンは「弟のような存在。才能あるアーティストだった。言葉にするのが難しい」。2人とも悲痛な表情を浮かべた。
-
芸能 2017年12月19日 12時37分
相葉雅紀の熱愛報道とファンの「ポスト真実」
嵐の相葉雅紀の熱愛報道が12月18日の『FLASH』(光文社)のウェブ版に報じられた。19日発売の雑誌版にも掲載されている。 記事によれば、相葉は関西出身の一般人女性とマンションで同棲生活を送っており、交際歴は5年以上におよぶ。さらに、記事タイトルが「相葉雅紀の帰宅をトイプードルと『部屋で待つ女』」とあることから情報が錯綜している。「トイプードルは相葉が彼女にプレゼントしたもののようですが、『トイプードルがメスでそれが相葉の“彼女代わり”』なのではといったトンデモな発言がネットには登場しています。ファンにとってみれば、相葉は擬似恋愛の対象であり、スキャンダルを認めたくないのかもしれませんが、苦しい解釈といえるでしょう。もはや、今年流行った『ポスト真実』の世界ですね。記事には女性と相葉の2ショットが掲載されておらず、決定的な証拠がないことも憶測を招いています」(ネットライター) ジャニーズファンは、事実を自分たちにとって都合よく解釈しがちだ。特に、嵐の熱心なファンは「アラシック」と呼ばれ、過去にも“ヤラカシ”を行っている。「2017年2月に、嵐の櫻井翔とテレビ朝日の小川彩佳アナウンサーの熱愛が『週刊ポスト』(小学館)に掲載された時には、『写真に映っているのは本人ではなく、そっくりさんでは?』『小川アナの売名行為で櫻井は利用された』といった熱狂的ファンの書き込みがネット上に登場しました。どれも事実と認めたくないための、荒唐無稽なストーリーだといえるでしょう。櫻井への『裏切られた』という怒りより、小川アナへの中傷が殺到したのも特徴的ですね」(前出・同) 相葉の熱愛報道も、「アラシック」の怒りが一般人女性に向かないことを願うばかりだ。
-
-
芸能 2017年12月19日 12時33分
結婚歴が長いほうが慰謝料は高い?10年ぶりの弁護士対決が勃発
12月17日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)が、放送700回を迎えた。番組では、放送700回記念にふさわしいゲストとして、同番組で弁護士として活躍した丸山和也・現参議院議員が出演。10年ぶりに法律問題の判定を行い、犬猿の仲である北村晴男弁護士とバチバチの討論を見せた。 「結婚して1週間で浮気したケースと、結婚して25年目で浮気したケースでは、どちらの慰謝料が高いか?」が議題に。弁護士軍団の見解は、北村、菊地(幸夫)、本村(健太郎)は「結婚25年が高い」、丸山だけが「結婚1週間が高い」と判定した。 まず、北村は「25年の結婚生活が重いですよね。人生のやり直しが利くかの観点で考えると、どちらかといえば(結婚1週間のほうが)簡単ですよね」と見解を示す。 菊地は「“本当の夫婦愛はシワの奥にひそむ”なんて言葉もあります。だから、本当の夫婦としての愛が実るのは、お互いにシワができた頃。それを壊すというのは傷が大きいと」と説明。 本村は「離婚の慰謝料というのは、『結婚期間の長さ』『夫婦の年齢』、これが重要な要素になります」と語気を強めながら語った。 一方、1人だけ意見が分かれた丸山は「10年ぶりに来ましたけど、(3人の弁護士は)ほとんど進化してないですね」と切り捨てる。「人生の出発の時に最も深い傷を負うわけで、人間不信になりますよ。25年も経っていくとね、多少の落ち度があっても、許そうかって気持ちもできますし」と反論。 丸山の見解を受け、北村は「裁判例だと明らかですから」と、過去の例から見ても、結婚歴が長いと慰謝料が高くなるようだが、丸山は「『過去の判例はこうだ』っていう常識的なことばっかり言ってるのではね、個々の事件に関する弁護士はいらないんですよ」と“人情派弁護士”の面影をのぞかせる主張をした。 北村と丸山のやり取りを見ていると、どこか懐かしさを感じ、ホッコリした気持ちになった。今は別々の道を歩んでいる2人だが、またどこかで2人が交わる日を楽しみに待ちたい。
-
社会 2017年12月19日 12時29分
結婚しても子どもがいても幸せじゃない?
あなたは、結婚することや子どもがいることを幸せだと思うか? マーケティング調査会社の『GfKジャパン』が15日、世界17か国2万3千人を対象に実施した「理想的な生活について考えた場合に、欠かせない要素はなんですか」というアンケートの結果を発表した。 その結果、「幸せな結婚」と回答したのは、17か国の全体平均では60%だったのに対し、日本では43%で、17ポイントもの開きがある。さらに、「子ども」は全体平均では46%だったが、日本では31%という結果になった。 つまり、日本人は世界的に見て「結婚すること」や「子どもがいること」を幸せと感じにくい人種と言えそうだ。 この調査結果に関して、ネット上では、様々な意見が飛び交っている。 まず、全体的に多く目立った意見として、「子供のあるなしで、使えるお金が全く違ってくるもん」「子供がいたら金がかかるから、経済的に安定しないしね」「一生困らない資産がすでにあるなら、子供いたらもっといいと思うけど、ほとんどの家庭はそんなゆとりないからね。やっぱお金だわ」など、子どもの好き嫌いではなく、お金がないため子どもを産むのが難しいと考えている人が多いようだ。 また、「結婚して子供産むのが当たり前と思ってるのは、年寄り世代じゃないの」「幸せの形がそれぞれ違うからね」「子供はいても、いなくても、幸せでしょ」といった、「子どもがいて当たり前」、「子どもがいる家庭は幸せ」という固定概念を否定する意見も多く見られる。 先日電車に乗った時、赤ちゃんが泣きだし、肩身の狭そうな表情を浮かべる母親の姿を見て、「子どもを産むのは大変そうだな」と思ってしまった。子持ちの親は世間から、「親ならちゃんとしつけとけ」「育てられない親が子どもなんて作るな」というプレッシャーを常に感じている。 もう少し、私たちの子持ちの親に向く視線が優しくなれば、この調査結果も多少は変わってくるのかもしれない。
-
-
芸能 2017年12月19日 12時24分
霊長類最強女子、吉田沙保里「一人カラオケとかできない!」
12月17日に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)にレスリング選手・吉田沙保里、競泳選手・瀬戸大也、バドミントン選手・奥原希望が出演。トップアスリート同士だからこそ話せる苦悩を語り合った。 まず、瀬戸がリオ・オリンピックでの思い出を話す。「(全種目の中で)一発目なんで、競泳って。全然雰囲気がわからないまま、でもワクワクしました」と緊張しつつも大会を楽しめる余裕があったようだ。続けて瀬戸は「もっと寝れないのかなって思ったんですけど、全然寝れて」と口にし、奥原も「寝れました」と同意。 一方、吉田は「私もね、一回目のアテネは寝れたんだよね。だんだん、2連覇、3連覇ってなって…負けたらどうしようってなって。キャプテン、旗手(を任されて)、もう変なプレッシャーもあるし、怖かったね…」とオリンピックの出場を重ねるごとに増していく重圧に押しつぶされそうになった苦労を語った。「ずっと勝ってるわけじゃないですか? もういいんじゃないかなって思ったりはしなかったんですか?」と206連勝という圧倒的な強さを見せた吉田に、辞めようと思わなかったのか瀬戸が質問。「まだできるっていうのが先にきて、もういいやってならない。終わったら次の目標を立ててる自分がいて、アテネ終わってすぐに2連覇したいって」と勝ってもなお、次を見据え続けているのだという。 そして、話題は吉田のプライベートに。「(オフの日は)買い物行ったり、カラオケ行ったり…」と話す吉田に、瀬戸は「カラオケと買い物とかは、お一人ですか?」と聞く。すると、吉田は「一人では行かない行かない!一人カラオケとかできない!」と全力で否定し、寂しがり屋の一面を見せた。 瀬戸と奥原は吉田と一回りも年が離れているにもかかわらず、緊張することなく終始ノビノビ話をしていた。アスリートとしてだけでなく、人間としての豊かさも吉田にはあるのだろう。
-
芸能 2017年12月19日 12時21分
”硝子の中年”になってもKinKi Kidsがスゴい理由
きのう、東京ドームで新たな伝説が刻まれた。KinKi Kidsが、みずからが持つ同所のコンサート記録を“20年連続”に更新したのだ。デビュー20周年となった同公演は、堂本剛が左耳に突発性難聴を患っている体調を考慮して、全編オーケストラで構成。ジャニーズライブの定番であるうちわ、ペンライトを禁止にした。同公演で、観客総動員数は計56公演、300万人を突破。これは、改装前の国立競技場を超満員にしたSMAP、嵐でさえ達成できない偉業である。 KinKiはそもそも、音楽性においてはほかのジャニーズユニットと一線を画していた。97年のデビューからして、異例づくしだったのだ。 剛は8歳から地元・関西の芸能プロダクションに所属して、子役タレントとして多くの舞台を踏んでおり、堂本光一は91年からジャニーズで活動。2人には、歌手デビュー前から高視聴率ドラマに出演した高実績があったため、デビューの際は熾烈な争奪戦が展開。ジャニーズは、プロモーションに創業以来最高額となる3,000万円を投入した。“ジャニーズ・エンタテイメント”という新レーベル会社を設立し、現在はNEWSや中山優馬、ジャニーズWEST、少年隊も籍を置く。 デビュー日の7月21日には、シングル『硝子の少年』と1stアルバム『A album』を同時発売。『硝子の少年』を作詞した松本隆、作曲した山下達郎にジャニー喜多川社長は、①初登場1位②ミリオンセールスという2つの過酷な条件を課している。 5月29日に東京・豊川稲荷で開かれたデビュー発表記者会見は、新宿アルタの大型ビジョンに生で映しだされた。このときに掲げられた「KinKi Kids」の提灯は今でも同神社に残されており、ファンが聖地巡礼で訪れる際には必ず写メる。 社運を賭けたPRは見事に功を奏して、『硝子の少年』はオリコン初登場1位。出荷枚数はおよそ262万枚で、累計売り上げ枚数は178.6万枚。KinKi史上最高のメガヒットソングとなり、97年の年間シングルCD売り上げランキングで第2位。翌春の『選抜高校野球大会』の入場行進曲にも使われた。 東京ドーム公演の火ぶたが切られたのは、この翌98年から。デビュー10周年メモリアルを“ファン感謝イベント”と銘打って開催した07年7月22日には、6万7千人を動員。1公演動員の最多となった。 ちなみに、東京ドームの連続最長記録を樹立しているのは、後輩のKAT-TUN。彼らは06年3月、デビューシングル『Real Face』をリリースする5日前に同場所で単独ライブを開催するという、前人未到の記録を達成しているが、この3年後、8日連続公演を成功させている。しかも、7日連続に応募が殺到したため、急きょ追加1公演が加えられている。 ジャニーズグループにとってドーム規模のライブは、通過点に過ぎない。しかし、KinKiは規格外。7月にリリースした『The Red Light』が、オリコン週間シングルランキングで初登場首位を獲得したことによって、“デビューからのシングル首位連続作品数記録”のギネス記録を38作連続へ更新している。 ワールドワイドのスケールになっている剛と光一。そろって38歳で“硝子の中年”になっても、現役感はバリバリなのだ。
-
芸能 2017年12月19日 12時20分
政界進出話が浮上の指原莉乃
HKT48指原莉乃が17日、福岡のHKT48劇場で新公演「誘惑のガーター」初日公演に出演。このところ噂されている政界進出について否定したことを、一部スポーツ紙が報じている。 昨年、フジテレビ系「ワイドナショー」に安倍晋三首相がゲスト出演。その際、首相から「政治家に向いている」と資質を称賛され、指原は「頑張るぞ〜」と前向きとも取れる返答をして話題になっていた。 15日には、同番組に出演した縁で、同番組に出演するダウンタウンの松本人志、東野幸治らとともに、都内の焼き肉店で首相と会食したことが一部で報じられた。 それを受けての初日公演となったが、記事によると、指原は「世間では『政治家転身』とか言われていますけど、そんなことはなく、アイドルをやらせてもらっています」と噂を否定したという。「もともと、安倍首相とAKB48グループの総合プロデューサー・秋元康氏は盟友。秋元氏が指原を気に入っていることもあり、首相の耳に指原の話は以前から入っていたようで、実際にやりとりして、首相は指原の政治家としての適性を見抜いたのでは」(永田町関係者) 指原は、今年6月の総選挙で史上初の3連覇ならびに4度目のVを達成。 48グループのメンバーとして活動するほか、現在、MCや準レギュラーを合わせ10本以上のテレビ番組に出演している。 昨年にはソロでのディナーショーを開催。今年デビューした女性アイドルグループ「=LOVE」のプロデューサーも務めるなどマルチに活動中だ。「続々と人気メンバーが48グループを卒業しているが、指原は『グループにいるから今の立場がある』ということをよく分かっているので、まだまだ卒業はなさそうだ」(芸能記者) となると、やはり政界進出もなさそうだ。
-
芸能 2017年12月18日 22時59分
弟愛で恋愛から遠ざかる土屋大鳳
女優の土屋太鳳が17日、都内で2冊目の写真集「初戀。」(東京ニュース通信社)の発売記念握手会を開催したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、写真集は土屋の女優デビュー10周年を記念したもので、土屋自身がプロデュース。イベント前に土屋は会見し、今年を「変化を実感した1年でした。去年は変化を感じる時間がなかった」と振り返った。 来年は初舞台を控えるなど、また忙しくなりそう。学業に話題が及ぶと、「なかなか(大学へ)行けてないんですけど…先生と相談しながら、一つ一つ、ゆっくりでもいいから卒業にたどりつきたいです」と明かしたという。 土屋は前日16日、佐藤健とのW主演映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の都内で行われた初日舞台あいさつに出席していた。「土屋は日本女子体育大学体育学部運動科学科で舞踊学を選考。かなり実技も重視されているため、マメに出席しないと卒業はかなり困難。土屋がもっとアバウトな性格ならば、仕事か学校かどちらかを選んで専念するはずだが、生真面目な性格で両立しか頭の中にない」(映画業界関係者) そんな土屋だが、最近、話題になったのが同映画のPRのため出演した「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)。 弟のイケメン声優・土屋神葉もVTRで出演したが、土屋は「キャ〜!」と黄色い歓声。弟につい抱きついてしまうことや、心配でイベントにこっそり行ってしまうなど、ただならぬ弟愛を告白してしまったのだ。「土屋がこれまでうわさになった男性は、NHKの朝ドラ『まれ』などで共演した俳優の山崎賢人ぐらい。山崎は土屋の弟によく似ているからだと思われるが、一部で報じられてすぐに破局。結局、理想の男性は弟か」(芸能記者) 土屋の所属事務所としては、当分、男性スキャンダルを心配する必要がなさそうだ。
-
-
芸能 2017年12月18日 22時54分
坂上忍「楽屋は牢屋」バイキングでの苦労を告白
12月15日に放送された『堂本兄弟2017 聖なる夜がやってくるSP』(フジテレビ系)に坂上忍が出演。『バイキング』(フジテレビ系)で司会を務め続けることの苦労を語った。 番組では、「今会ってインタビューしたい人は?」と質問され、「タモリさん」と答えた坂上。「(バイキングの司会を始めて)初めのうちは、なんて言うんですかね…、司会とかやったこともないですし…。ノリというか、勢いというか、そういうのでやってたんですけど」とバイキングの司会に抜擢された当初の不安を話し始める。「かれこれ3年半以上が過ぎ、毎日同じ時間に通って、毎日生放送にさらされるって、『あっ、こういうことなんだ!』って思って、今更感じるようになりましたね」と司会を始めて3年半が経過した現在、心境の変化が顕著に現れたようだ。 そして、「どうやって心のバランスを取っているのか…。自分の楽屋はもう牢屋だと思ってますからね」と30年以上、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で司会を務めたタモリに司会を続ける極意を教えてほしいのだという。 また、『バイキング』で進行アナウンサーを務める榎並大二郎に、坂上について聞いたインタビューが流れる。「生放送をやっている関係もあって、時間に厳しい方なんですよね。番組が終わってから、坂上さんの楽屋で反省会をするんですよ。それが終わって、坂上さんが出られる時に、靴持ってそのまま外に出ていくんですよ。(靴を)履かないで。靴を履いてる時間を待たせるということも嫌みたいで、本当に時間に厳しい方なんだなというのをいつも思うんですよね」と語る榎並。坂上は「苦しくなる時がありますよね…」と時間がキッチリしていないと我慢ならない性分であることを口にした。 『バイキング』での坂上の言動は良くも悪くも大きな反響を呼んでいる。無茶な言動をしなければ、注目されなくなっている昨今のテレビ業界。司会業の苦労もあると思うが、それを乗り越え、今後もテレビ業界を盛り上げていってほしい。
-
芸能
山口達也とMEGUMIが3D映画を猛アピール
2011年08月20日 11時45分
-
芸能
中村静香&疋田紗也がホラー映画で競演!
2011年08月20日 11時45分
-
芸能
ダジャレから家族愛まで…松本幸四郎 69歳の誕生日にラジオ生出演
2011年08月20日 11時45分
-
レジャー
長岡S(1600万下、新潟芝1400メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年08月19日 17時50分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/20)長岡ステークス 他4鞍
2011年08月19日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/20) 阿賀野川特別
2011年08月19日 15時30分
-
その他
PlayStation3用ソフト「アイドルマスター2」のユニークなCMが公開
2011年08月19日 15時30分
-
トレンド
お笑い界のツチノコ芸人、テントさんが還暦を祝して独演会をやりまっせ
2011年08月19日 15時30分
-
ミステリー
戦場の怪談
2011年08月19日 15時30分
-
芸能
やっと離婚した内野聖陽と一路真輝
2011年08月19日 12時05分
-
スポーツ
キックの藤原&初代タイガー、岩手県宮古市で無料チャリティーマッチ!
2011年08月19日 11時55分
-
スポーツ
なでしこ沢 「私にもアウディはあうでぃ〜」と監督仕込みのオヤジギャク炸裂
2011年08月19日 11時45分
-
芸能
立てこもり犯にもジャニー喜多川氏「You入っちゃいなYo」!? 社長と思えぬ警備態勢
2011年08月19日 11時45分
-
芸能
AKB48が初の「コント番組」挑戦!
2011年08月19日 11時45分
-
芸能
あの“お出迎え”はやっぱり×××? “グン様”人気が証明された!?
2011年08月19日 11時45分
-
芸能
トシちゃん娘・綾乃美花が前髪切ってウキウキ…“巫女”コスプレ披露!
2011年08月19日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第44回>
2011年08月19日 11時45分
-
トレンド
大阪発「恋愛シミュレーション型大学紹介アプリ」って?
2011年08月19日 11時45分
-
トレンド
女装主人公の執事コメディ『ハヤテのごとく!』第29巻
2011年08月19日 11時45分