-
芸能 2018年04月25日 23時30分
安田美沙子、夫と誕生日をお祝いも…どうしてもチラつく“ゲス不倫”
タレントの安田美沙子が誕生日を迎え、自身の夫にお祝いしてもらったとブログで報告した。 今月21日に36歳の誕生日を迎えた安田。当日にブログを更新し、「全く実感もないけれど、誰かに必要とされてることを生きがいに。。好きなことをすることに、幸せを感じて過ごして行きたいと思います」とつづった。 そんな安田だが、23日にもブログを更新し、誕生日当日の様子を報告した。当日は昔から2人の記念日が来るたびに訪れていたお店で食事をしたという。昨年男児を出産した安田にとっては、母親となってから初めての誕生日。息子を含め、家族全員で食事したことを明かした。 安田はその店のフォアグラ入りハンバーグが大のお気に入りだという。「最近は、ちょっとヘルシーご飯にしていたので、この日ばかりは、ご褒美感が半端なかったです!」「36歳、やっぱり健康にも気遣って行きたいと思います!」とファンに報告した。 一見幸せそうなブログだが、ネット上の反応はイマイチ。「ゲス不倫の夫にしか見えない。ダメ夫見せてどうするの?自慢?」「心から許しているのかな?無理して幸せアピールしている感じがして、少し痛々しい」「私が妊娠中に不倫した夫ですって晒してるようなもんじゃない?」といった声が集まっている。 安田の夫と言えば、安田の第一子妊娠中に発覚した不倫騒動のイメージがいまだに根強い。夫婦は関係の“再構築”を公言しているものの、安田の夫への世間からの不信感は強い。同じような状況で不倫され、離婚を選択した小倉優子が現在“ママタレ”として好感度を上げていることを考えると、安田には何も落ち度もなかったはずだが少々気の毒ではある。 “ゲス夫”と関係を修復しようとすると、想像以上に世間の目も厳しくなるようだ――。記事内の引用について安田美沙子公式ブログより https://ameblo.jp/misanna
-
社会 2018年04月25日 23時20分
牛丼大手チェーンが、続々と“牛丼”を捨てている?メニュー多様化の裏事情
4月24日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)では、様変わりする「松屋」や「吉野家」などの牛丼チェーン業界の動向を追った。 番組は26日から「炙(あぶ)り塩鯖定食」の販売を予定している吉野家を取り上げた。先日開かれた吉野家ホールディングスの決算会議で、河村泰貴社長は「原材料価格の高騰の影響は当然ある。輸入牛肉の相場に楽観的な見方はしていない」と牛肉価格の高騰を考慮し今後、牛肉以外の材料を使用したメニューも積極的に投入する姿勢を見せた。 次に、吉野家のライバル店・松屋を特集。松屋では、今月3日から人気が高かった期間限定のメニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」を、17日からは新メニュー「ごろごろチキンのてりたま丼」など、鶏肉を使ったメニューの販売を開始した。 松屋は、牛肉価格の高止まりは今後も続いていくと予想。牛肉以外のメニューを今後も取り入れ、価格変動のリスクを軽減するつもりだ。 ネット上では牛丼を看板に据えない牛丼チェーン店の姿勢に困惑。ネットには「もう牛丼店を名乗るな」「牛丼チェーンの先行きが怪しい」「もはや定食屋だな」とやゆする声が寄せられた。 牛肉価格の高騰の背景には、昨年6月に中国がアメリカ産牛肉の輸入を14年ぶりに解禁したことが大きく影響している。2016年10月には1キロ約600円だったアメリカ産の牛バラ肉の卸売価格が、今年4月には約800円に上昇。牛丼チェーン店としては、牛丼を軸に売り出すのは大変なのだろう。 また、飲食業界は深刻な人手不足に悩まされている。時給を上げないと人が集まらない状況も、安く安定した食材に頼らざるを得なくなった要因なのかもしれない。 今後、どのように牛丼チェーンが売り上げを残していくのか動向を見守りたい。
-
アイドル 2018年04月25日 23時10分
恋人のマネージャー就任理由は「一緒にいたいから」?元KAT-TUN・田口、ファン離れ進む
元KAT-TUNの田口淳之介と交際中の女優の小嶺麗奈が、田口のマネージャー業務を担っていると発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、3月23日にファッション・ブランド「ACUOD by CHANU」の2018年秋冬コレクションが発表され、田口はランウェイにさっそうと登場した。バックヤードには小嶺も来ていたが、小嶺は田口のことを「彼」と呼び、周囲に「私、今、彼のマネージャー兼プロデューサーなんです」と話していたという。 しかし、小嶺の振る舞いは少し周囲から浮いていたという。マネージャーと言いつつ、田口の世話をするわけでもなく、ただただ“芸能人感”を漂わせていたそうだ。小嶺は「マネージャー」と名乗っていたが、女優業を辞めたわけではないよう。単に田口と一緒にいたくて、仕事現場に同行する口実がほしかったようだが…。 「田口は、元KAT-TUNの赤西仁と同じレコード会社に所属している。赤西はソロ活動が軌道に乗っているが、田口はそうとは言えない。田口は昨年4月にソロデビューしたが、ファーストシングル・アルバムともに、オリコンランキングではトップ10入りせず。所属レコード会社は外資系。売り上げに関してはかなりシビアなので、なかなか2枚目を出そうという動きがない。それにもかかわらず、彼女の小嶺がマネージャーになったらさらに人気がダウンすることは確実です」(レコード会社関係者) 田口は07年から小嶺と交際開始。小嶺はこのところ女優業は休業状態で、自身でサロンを経営するなど実業家としても活動している。田口が稼げなくても小嶺自ら家計を支える覚悟であることが報じられていた。 交際開始から10年以上。そろそろゴールインもありそうだが、このままだと田口の仕事が上向く見込みはなさそうだ。
-
-
芸能 2018年04月25日 23時00分
ネット称賛!ずん・飯尾「自分を主人公だと思いすぎてる」自己中な女性に毒
4月24日に放送された『毒出しバラエティ 山里&マツコ・デトックス』(TBS系)に、ずん・飯尾和樹が出演した。「穏やかでいい人」というイメージが強い飯尾だが、番組内では、日頃からため込んだ「毒」を吐き散らした。 まず、飯尾は「自分を主人公だと思いすぎてる人はダメですね」と周囲に一切気を配らない人間が鼻につくと話した。「たまに、プチ渋滞を起こしているコーナーの角でタクシーを止めてる女とか…」と例を挙げ、後続車が追い越せない位置でタクシーを拾う女性に毒づいた。 飯尾の毒舌は続く。「僕はロケが多いので、地方行く時は新幹線に乗るんですよ。一応マナーとして、後ろの人に『席倒していいですか?』って聞いたら『え?』って顔をされて…」とリクライニングシートを倒す際に嫌な顔で対応する人間にも嫌悪感を示した。 「それで『いいですよ』とは言われるんですけど、制限されるんですよ」と飯尾は、後ろの人が無言で手でシートを抑えて、倒す角度を制限されたエピソードを披露。「なんなんですかあれ!」と叫んだ。 また、飯尾はお米を食べに行くロケに臨んだ際のエピソードを披露した。自身の出演シーンが撮り終わり、後は帰るだけだと思っていたが、ロケ隊がいっこうにロケ場所から帰ってこないという。自分を待たせたロケ隊に飯尾はイライラしたようだ。「1時間半待っても帰ってこないんですよ、ロケ隊が。何やってるんだろうって思って見に行ったら、米研ぐところを撮ってるんですよ。それは、明日撮ってくださいよ。今日は終わりでしょうよ」と不満を漏らした。関係ないシーンを撮り、飯尾を待たせた番組スタッフの要領の悪さを指摘しスタジオ内を盛り上げた。 ネット上では「飯尾さんキレッキレ」「ずっと見てられる」「めっちゃ共感した」とテンポ良く語る飯尾の毒を楽しんだ視聴者が多くいた。 飯尾は2001〜2004年の3年間、『笑っていいとも』(フジテレビ系)のレギュラーに抜擢された輝かしい過去がある。だが、当時は知名度も高くなかった。視聴者から「あいつは誰だ」「一般人が普通に出るな」という批判の電話が殺到したらしい。 飯尾の同期にはネプチューンやキャイ〜ンなど、若くして売れっ子になった芸人が多い。穏やかな顔とは裏腹にかなりの毒を内側に秘めている可能性は高いだろう。ゆるいロケ番組で飯尾を見かける機会は多いが、今後はトーク番組で毒を吐く姿にも期待したい。
-
芸能 2018年04月25日 22時40分
スタート直前になだれ込んできた?人気映画のイベントで思わぬトラブル
23日に都内で行われた菅田将暉と土屋太鳳のW主演映画「となりの怪物くん」(27日公開)のイベントをめぐり、配給元の東宝は24日、イベントで「当選」したのにも関わらず一部のファンが入場できなかったことについて、説明するとともに謝罪文を掲載した。 同イベントには菅田、土屋、そして主題歌「アイラブユー」を歌う西野カナが登場。西野が主題歌を生披露する豪華なイベントだった。 公式サイトによると、イベントには無料で275組550人の観客を募集したという。 しかし、イベント終了後、一部のファンがSNSなどを通じ「舞台挨拶イベントに当選したものの、『満員です』と入場させてもらえず、土屋太鳳ちゃんと菅田将暉くんと西野カナさんに会えずに終わった」などの不満を訴えた。 そのほか、入場ができなかったことについて、当日、説明や対応が不十分であったことを漏らしていた。 公式サイトでは、「4月23日『となりの怪物くん』イベント試写会にご参加された皆様へ」の書き出しで「4/23の試写会において、私共の予想を大幅に上回るお客様にご来場いただいたため、運営側で混乱が生じ、一部のお客様に映画をご鑑賞いただけない事態となりました」と経緯を説明。 そのうえで、「お忙しい中ご来場くださいましたお客様に、楽しみにされていた映画をご鑑賞いただけなかった点につき、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 「西野のファンも応募していたはずで、生歌を聞き逃したとなればブチ切れていたのでは。イベントを取材していた人によると、ギリギリになっても客席が埋まらず、スタート直前になって一気に観客がなだれ込んで来たのだとか。誘導の際に不備が生じてしまったのでは」(ワイドショー関係者) この件を受け、ほかの映画イベントでも運営側の体制が改善されそうだ。
-
-
芸能 2018年04月25日 22時30分
【有名人マジギレ事件簿】ナイナイ矢部が、TOKIO国分の顔面を殴ったワケ
4月19日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」に、TOKIO・国分太一が約4か月ぶりに出演。今回は、ペルー料理店にて設定金額は1万3千円でゴチバトルが行われた。国分は昨年、年間自腹額が多かったため、番組をクビになることが決定し、19年目にして初のクビとなっていた。そして、レースで国分は最終的に4位になり、「漣さんやったよ!」と、同コーナーのレギュラーを務め、2月に急性心不全のため亡くなった大杉漣さんへメッセージを送り、視聴者から注目を集めた。 そんな国分と共に昨年、一緒にレギュラーをクビになったのが、ナインティナイン・矢部浩之である。矢部は過去、国分にキレたことがあるという。 昨年、国分が『PON!』(同)にVTR出演した際、初期『ぐるナイ』でのナイナイとの関係性を振り返っていた。当初は国分だけでなく、岡村や矢部も、笑いの正解がわからない状態で番組をやっていたとのこと。そのため国分も、収録を楽しんだり、ナイナイのボケに対してツッコミを率先して入れるこということをしていた。しかし、この行動が矢部の逆鱗に触れる。 矢部は、国分のツッコミに対し「間が早い」「今、お前のせいで笑い1個なくなったぞ」と何度も注意。さらに、「ゴチ」で、矢部が自腹を切った時のこと。支払いを終えた後、矢部が「も1回やろ!」とボケをかました際、国分は「でも同じことですよ! また払いますよ!」と指摘した。すると矢部は、国分に近づいていき、握りこぶしで頬を殴ったのである。「ゴツ!」という生々しい音は、視聴者にも伝わってくるほどだった。この仕打ちに関して、国分は以下のように語っている。 「最初は、『え? 俺アイドルだし……。そこを怒られても……』って思ったんですけど、長く見ると、楽しいものを作るって、そういうことでもあるのかなとか。ゲストとかアイドルとして僕と接してくれたんじゃなくて、1人の仕事仲間として、僕と付き合ってくれたのかなって思って」 当時は、殴られたことを疑問に思ったそうだが、今ではその行為がバラエティとしては正しかったと納得しているようだ。
-
芸能 2018年04月25日 22時10分
思い出されるAKBメンバーとの報道…EXILE・白濱の不倫トラブル、またおとがめなしか
EXILE・GENERATIONSのメンバーを務める白濱亜嵐が、米・ロサンゼルスで20代前半の女性と不倫トラブルを起こし、所属事務所が女性側に300万円の口止め料を支払っていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 白濱の所属事務所は昨年1月、米国にも現地法人を立ち上げていた。その関係で白濱は昨年5月に渡米。その際、タレントの菜々緒似のスレンダー美女が勤務する飲食店に来店。その日のうちに、白濱の宿泊先のホテルで男女の関係になったという。 その後、昨年12月と今年1月にも白濱が現地を訪れ関係を持ったというが、実は女性は米国人男性と結婚したばかりの人妻。 今年2月、白濱との関係が夫にバレて夫婦ゲンカとなり、夫婦ともども傷害容疑で警察に逮捕されてしまい家庭は崩壊してしまったという。 今後、夫との裁判対策のための弁護士へのお金など、高額な費用がかかり、さらに夫が白濱に激怒。そのことを白濱に伝えたところ、所属事務所の幹部が女性とコンタクト。 結局、2月末に幹部は女性の希望を上回る3万ドル(約300万円)を現金で支払い一件落着したというのだ。 「白濱の所属事務所のマスコミ対策は万全なので後追い報道はないが、文春はまったくお構いなしで、白濱にとってイタ過ぎるスキャンダルが出てしまった。記事を見る限り、白濱自身は女性に対してまったく誠意を見せず、最後は金で解決してしまった」(芸能記者) 白濱といえば、13年1月、AKB48の峯岸みなみとの「お泊まり愛」を同誌に報じられた。 峯岸は“みそぎ”として坊主頭になりネット上で公開。賛否両論巻き起こったが、白濱にはまったくおとがめなし。 今回の件でもおとがめがなければ、またまた懲りずに女性スキャンダルが出そうだ。
-
芸能 2018年04月25日 22時00分
南キャン・山里、“炎上キャラ”なのに“好感度が高い”のは狙い通り?
24日、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太がツイッターを更新。自身の出演番組「山里&マツコ・デトックス」(TBS系)の反応がどうなるか不安だと放送前につぶやいた。 山里は番組放送3時間前、「今宵の山里マツコデトックスを待つ望む声がたくさん。」とツイート。しかし、「嬉しい反面、怖さもある…」と心境を吐露した。 同番組は、山里とマツコ・デラックスによる単発トークバラエティで、17、24日と2週連続で放送された。山里が日々書きためているという“毒出し日記帳”を元に、“心の闇”をマツコやゲストに吐き出してしまうという「暴露系番組」だ。昨年10月にも放送され、番組ディレクターとの確執話や、嫌いなモデル、ママタレを次々と暴露する山里のトークが話題を呼んだ。 放送開始前の山里の不安とは裏腹に、ネットでは「ああいう毒を吐く山里さんとマツコさんを見たいんです」「最高に面白いですよ」「怖がってるのはモデルさんやママタレさんですよ」と山里を励ます声が寄せられた。また同番組は関東圏のみ放送されたため、地方での放送を希望する声もあった。 「山里と言えば、自身のラジオ番組でのトークやSNSでのぶっちゃけネタで、“炎上キャラ”としてすっかり定着してしまいました。しかし近年ではそのキャラを活かし、今回のような番組では欠かせない存在となってきているようです」(芸能ライター) 山里のように炎上が隣り合わせのタレントには、マイナスイメージもある。しかし山里の場合は逆に、「炎上」や「毒吐き」のキャラを活かすことに成功しているようだ。 「基本、ツッコミとしてのワードセンスが的確なので、『毒』をトークセンスとして生かしている部分があります。以前山里はトーク番組で、炎上について『基本的には謝るしかない』『戦わない』と語っている。潔い姿勢で毒をうまく中和させているのかもしれません。さらに最近では、漫才やコンビに対して熱く語る一面も見せており、より好感度を上げつつあるようです」(同・ライター) 本人は不安に思っているようだが、周囲からしてみれば「ネガティブな炎上芸人」というイメージは薄れつつあるのかもしれない。
-
スポーツ 2018年04月25日 21時45分
内藤哲也、鈴木みのるに“鈴木軍”パワーバランス崩壊予告!
鈴木みのるが持つIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦するロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(ロスインゴ)の内藤哲也が、鈴木軍のパワーバランス崩壊を予告した。2人は新日本プロレスの4.29グランメッセ熊本大会『レスリング火の国2018』のメインイベントで闘う。 熊本大会ではセミファイナルでIWGPタッグ王者組のSANADA&EVILに、鈴木軍のK・E・S(ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.)が挑戦するタイトルマッチもラインナップされた。 4月23日の後楽園ホール大会でIWGPジュニアタッグ王者組の金丸義信&エル・デスペラード(鈴木軍)にBUSHI&高橋ヒロムが挑戦して敗れた。熊本大会ではBUSHI対デスペ、ヒロム対金丸がシングル対決している。今シリーズはロスインゴ対鈴木軍による前哨戦が連日行われているが、24日の後楽園大会終了時点で今シリーズの両軍の勝敗は5勝5敗のイーブンだ。 しかし、両軍のリーダーは前哨戦の勝敗よりもインパクトや相手へのダメージを重視するタイプだ。しいて言えばIWGPジュニアタッグ戦を制した分、鈴木軍が優位に立っているのかもしれないが、自軍が敗れた24日の後楽園大会の試合後も内藤の余裕は消えることはなかった。内藤は不気味な予告をしている。 「もしかしたら、鈴木軍で何か動きがあるかもしれないよ。だって、王様の部下であるザック・セイバーJrに、俺は『ニュージャパンカップ』1回戦で完封負けしたわけだからね。その俺に、王様が負けたとなったら、これは一大事だよ。鈴木軍、何か起こってしまうんじゃないの?それが見たいね。そのためにも、インターコンチネンタル王座。アナタが言う『宝物』を、熊本で奪ってあげますよ」 内藤はみのるに勝利を収めて鈴木軍のパワーバランスを崩し、軍団を崩壊に追い込むつもりなのだろうか?確かに、ザックに敗れた内藤に、ボス・みのるが負けるとなるとバツが悪い。そんなみのるに失望し、自信を付けたザックが造反するようなことがあれば、内藤が言うように鈴木軍にとっては一大事である。こういう心理戦を仕掛けられるようになったのが内藤。みのるが内藤を“おいしい獲物”とする証なのかもしれない。 内藤哲也対鈴木みのるは、現在の新日本プロレスが提供できる最も刺激の強いカード。どちらが勝つにせよ、今後の新日本マットに何らかの影響を与えるのは必至だ。取材・文 / どら増田写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2018年04月25日 21時20分
ダレノガレ、自身の整形疑惑を否定?古傷悪化も手術に迷い明かす
モデルでタレントのダレノガレ明美が自身のツイッターで、以前に痛めた傷に時折激痛が走るという悩みを明かした。 ダレノガレは24日に自身のツイッターを更新。「昔痛めた古傷がたまに激痛がはしるんだけど、最近それがひどい…」とつづった。歩くことの多いロケなどで痛みが出やすいダレノガレはあらかじめスタッフに相談し、休み休み撮影していると明かした。しかし周囲に気を遣われることを気にしているのか「それがすごく嫌であまりロケができない…」と悩みを吐露した。 手術するか迷っているものの、傷が残る可能性を考えると決断できないという。「最近、韓国の大好きなモデルさんが手術して、医療ミスが起きてしまい、傷が残ってしまうかもしれないという記事を見たら余計怖くなってしまった…」と不安を持っていることを明かした。 一連のツイートにファンからは同情や心配の声が多く寄せられたものの、中には「整形もほどほどにした方がいいです」というアドバイスも。どうやらダレノガレが以前整形手術をし、その後の後遺症に悩まされていると勘違いしたファンがリプライを寄せたようだ。ダレノガレはこれを引用し、「あの…整形じゃないです…脚なんですが」と以前から噂されていた整形説を否定していた。 バラエティ番組などでもたびたび整形疑惑を否定しているものの、一部ネットユーザーの間ではいまだ整形説がささやかれているよう。ファンからは治療を推奨する声が多く寄せられていた。記事内の引用についてダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare?lang=ja
-
芸能
スタートでコケたKARAのツアー
2012年03月16日 14時00分
-
芸能
田村淳が平成ノブシコブシにプレッシャー「コメントないなら無理に言わなくてもいいよ」
2012年03月16日 11時45分
-
トレンド
オスカープロお笑いライブのPRにヴェートーベンが来社
2012年03月16日 11時45分
-
芸能
元NHKキャスターの巨乳グラドルが誕生
2012年03月16日 11時45分
-
スポーツ
Qちゃんがイケメンマネージャーと交際報道
2012年03月16日 11時45分
-
社会
大阪ミナミのガールズバーがまた違法行為 中学2年の女子生徒も勤務
2012年03月16日 11時45分
-
社会
吉本隆明氏 亡くなる
2012年03月16日 11時45分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガーはどうなる? イチロー編
2012年03月16日 11時45分
-
社会
AIJ投資顧問 闇に消えた年金1853億円!(1)
2012年03月16日 11時00分
-
社会
グリーンジャンボ史上最高5億円 「庶民の夢」宝くじ利権を貪る黒幕の総務省・みずほ銀行(2)
2012年03月16日 11時00分
-
トレンド
【ついに明日! 実質ゼロ円のiPad発売】ソフトバンクが発表した仰天キャンペーン
2012年03月15日 18時28分
-
社会
東京五輪・東北復興 小沢一郎と石原都知事が100兆円投入裏密約スッパ抜き(1)
2012年03月15日 18時12分
-
社会
グリーンジャンボ史上最高5億円 「庶民の夢」宝くじ利権を貪る黒幕の総務省・みずほ銀行(1)
2012年03月15日 18時11分
-
スポーツ
タレントブームで調整不足 なでしこバブル崩壊の危機!
2012年03月15日 18時11分
-
芸能
極秘交際で電撃結婚した大森南朋
2012年03月15日 15時30分
-
芸能
女子プロレスラー神取忍がTBS「ガチ相撲」収録で大ケガも試合予定なく支障なし?
2012年03月15日 15時30分
-
スポーツ
阿部は10億円! 巨人が6選手に申し合わせ超える契約金の支払い判明も正当性主張!
2012年03月15日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 AKB48のメディア非選抜メンバー市場が激アツ?
2012年03月15日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】『スマイルプリキュア』は“大きなお友達”狙い!?
2012年03月15日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分