-
芸能ネタ 2018年10月05日 12時40分
品川庄司・品川、『アメトーーク!』企画で再ブレークなるか 人気急落の原因はドッキリ企画?
4日、『アメトーーク!』(テレビ朝日)内で“ありがとう品川〜嫌われ者に救われた芸人たち〜”が放送。主役の品川庄司・品川祐のほか、出川哲朗、ロッチ・中岡創一、狩野英孝、小島よしおらが出演した。今回の企画は、出川が番組内でプレゼンしたもので、視聴者投票1位を獲得。半年の期間を経て満を持しての放送となった。 番組では、見届け人のバカリズムにツッコミを入れられながらも、これまで助けられてきた芸人らがこぞって彼を褒め称える内容に。テレビ局関係者や視聴者に対して、現在レギュラー番組もなく、連休もザラにある品川の地肩の強さをアピールすることに成功した形となった。 しかし、出川が直接世間の人に「品川についてどう思っているのか」というインタビューをしたコーナーでは、衝撃の事実が発覚。品川の名前を言っても「知らない」や「興味がない」という人が半数以上いたのである。 番組を観ていた視聴者もSNSで「品川好きになった」「結局実力がある」と称賛する一方で、世間の声に対して「品川知らないってマジかよ。ちょっとショック」「(知らないという10代が多かったため)今の中高生どうなってるんだ」などと驚きの声も上がっていた。また、今回出演の無かった有吉弘行からも放送に合わせて「俺も言っておこう。ありがとう品川。」とのツイートがあった。 2007年、有吉弘行が再ブレークするきっかけとなった品川のあだ名「おしゃべりクソ野郎」で、「嫌われている」や「ウルサイ」というイメージが何となく浸透し、ゆっくり仕事がなくなってきた……と世間では認知されているだろう。しかし、その頃から「嫌われ者」のレッテルはすでに貼られており、2006年放送の『リンカーン』(TBS系)のドッキリ企画が、ネットで悪口をさらに書かれるきっかけになったという。 「タクシーの運転手にムチャぶりをされるというドッキリ企画だったのですが、とにかく品川の態度が最悪でした。当時、すでにブログや2ちゃんねるなどはありましたから、放送後、品川に対するネットの誹謗中傷がすごかったのを覚えています」(お笑いライター) 特に事件を起こしたわけではないが、スタッフには偉そうな態度をとり、番組内で自由に大立ち回りをした結果、現在のような状態になってしまった品川。しかし、彼は現在年齢を重ねて丸くなり、バラエティーにはなくてはならない名バイプレイヤーに進化している。有吉が『アメトーーク!』を通じて再ブレークしたように、今回の放送で、品川にももう一度光が当たってほしいものだ。記事内の引用について有吉弘行の公式Twitterよりhttps://twitter.com/ariyoshihiroiki
-
芸能ネタ 2018年10月05日 12時30分
元DA PUMP・SHINOBU、テレビ出演するも“かつての不祥事”の反省が見られない?
4日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「アウト×デラックス」に、元「DA PUMP」のメンバー・SHINOBUこと宮良忍さんが出演した。 宮良さんは1997年にISSAらとともに「DA PUMP」としてデビュー。98年から2002年までNHK紅白歌合戦に出場するなど活躍していたが、06年に脱退。 現在は出身地の沖縄・小浜島で父親が営んでいた民宿「みやら」を経営しているという。 お客さんは1日3組限定で、連日ほぼ満室。小浜島では、自らお客さんを港まで迎えに行き、船で珊瑚礁でできた島に案内。食事も作るなどしっかり民宿のオーナー業務をこなしていた。 DA PUMPは今年、「U.S.A」で“ダサかっこいい”と再ブレーク。 宮良さんはDA PUMPへの思いを「リリースイベントにも行ったし、ファンですね。うれしい、素直にうれしい」。 同じ沖縄出身でもあるISSAについては、「兄貴的存在ですね。(ISSAは)沖縄のドンファンなんで」と親しみをこめて笑いながら語るなどしていた。 「番組内では、宿泊客とともに酒盛りする様子も放送されていたが、あれはちょっと配慮が足りなかったのでは。というのも、SHINOBUは2005年2月、道路交通法違反(酒酔い運転)で現行犯逮捕され、約3か月間にわたり謹慎していた。酒グセの悪さが招いた事態で、一時期グループの活動危機に追い込んでしまっただけに、きっちりその件について謝罪するべきだったのでは。それを知っているファンが多いはずなのに、あまりにも無神経な構成だったように思われる」(芸能記者) 宮良さんは十分にその件を反省しているはずだが…。
-
芸能ネタ 2018年10月05日 12時20分
花田優一が“父・貴乃花氏に向けた想い”に感動の声殺到 アトリエには横綱時代の写真が
タレントで靴職人の花田優一氏が自身のブログを更新し、先日、父で日本相撲協会を退職した貴乃花氏についての想いを綴った。 花田氏は4日、「愛情」というタイトルでブログを更新し、「時々膝に乗せてもらえると嬉しくて嬉しくて。かっこよくて」というコメントともに、自身が幼い頃に父の膝の上に抱かれている写真を掲載。そして、「気持ちは一つも変わらない今も昔も」と綴っていた。 短い文章ながら、貴乃花氏を想う人は多いようで、ネットでは「お父様素敵です。芯のあるぶれない生き方、品格、本当にカッコいい横綱でした。今も大好きです」「今、日本中がお父様のことを応援していらっしゃると思います」「貴乃花はマスコミに対して不用意なお喋りや自己弁護をしない。私も潔くカッコいいと思いますよ」といった意見が多数寄せられることに。 さらに、「普通ならこの歳で無職になってこの先どうするの?って責められそうなものを、お父さんも今までの努力や苦労を息子が理解し受け止めてくれて嬉しいでしょう。感心しました」「最高のお父様をどうぞ、ご家族一丸となって支えて差し上げてください」など、花田氏に対するコメントも多く挙がっていたようだ。 「今回、退職という結果になってしまったことで、『息子が継いでいれば…』という声も挙がっていました。しかし、貴乃花氏は優一さんが小さい頃から『跡を継がなくていい』と言っていて、優一さんは靴職人の道を選んだそうです。ですが、父の事を尊敬していないわけではない。過去には『僕の父は圧倒的なすごさがあり、わざわざ“すごい”と褒める人はいない。だから自分は褒められるたびに、まだ足りないのだと自覚する』と言っていました。優一さんのアトリエにはそんな父の姿を目標としてか、貴乃花氏の横綱時代の写真が飾られているそうです」(芸能記者) 花田氏は一つ前のブログでも「引退」というタイトルで父に触れ、「46歳無職になる親父最高にかっこいい」と綴っていた。父の偉大さを表現せずにはいられなかったのだろう。記事内の引用について花田優一の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/yuichi-hanada/
-
-
社会 2018年10月05日 12時10分
ZOZO・前澤社長が納税予定額をTwitterで公表 理由は“あるアピール”をするため?
女優の剛力彩芽との交際で注目を集めている、大手通販サイト・ZOZOTOWNの運営会社の前澤友作社長が4日夜、自身のTwitterを更新し、今年度は70億円を納税する予定であることを明かした。 前澤氏はTwitterで「2016年度77億円、2017年度34億円、2018年度70億円(予定)。」と納税額を公表。 税金の内訳について、「個人での国内における所得税や住民税などの納税額です」と明かし、「買い物もするけど、税金もしっかり納めております。これからももっと稼いでいっぱい買い物して、いっぱい納税します!」としっかり納税することを宣言した。 今年4月、米フォーブス誌が発表したところによると、前澤氏の総資産は約2830億円(18年発表)。 昨年はバスキアの絵画を123億円で落札。今年9月には米宇宙ベンチャー「スペースX」社と契約し、2023年に月旅行に行くことを発表していた。 「プライベートジェットを所有し、千葉県内の閑静な住宅街に大豪邸を建築中。なんといっても、保有する株の配当収入だけでも約35億円といわれているだけに、とにかく金を使って回さなければいけない。自身のインスタやTwitterはいかに金払いがいいかをアピールするツールになっている」(全国紙経済部記者) それでも、納税予定額を公表するのはやり過ぎかと思えるのだが…。 「社会的影響力が大きい人物に国税庁は興味を持っている。前澤氏は自分から派手な生活をSNSで公開。おまけにプロ野球の球団買収をほのめかすなどしているので、国税庁は念入りに情報収集しているはず。来るべき時期が来たら税務調査をすることになりそうなので、前澤氏は自身がいかにお金に関してクリーンかをアピールしているのだろう」(同前) 前澤氏は今後も続々とお金にまつわる個人情報をオープンにしてくれそうだ。
-
芸能ニュース 2018年10月05日 12時05分
「いらすとや」の神対応! 金爆・鬼龍院翔、著作権違反を指摘されるも本家が騒動収束させ称賛
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔のインスタグラムである騒動が起こった。 事の発端となったのは、今月3日、鬼龍院がインスタグラムへポストしたある文章。鬼龍院は「いらすとや」のギターを弾いている男性のイラストを掲載しつつ、ファンに向け、「どなたか今流行りのフリー素材『いらすとや』さん風のタッチで鬼龍院翔バージョンを作ってフリーで提供して頂けませんかね…?」と呼びかけ。「勿論いらすとやさんの権利を侵害してしまわない程度に」とつづり、「いらすとや様、ご迷惑でしたら削除致します」としていた。 しかし、この投稿に対しインスタグラムユーザーから「思いっきり著作権違反ですよ!?」「著作権について意識が低すぎる」「いらすとやに似せて描いて二次使用したら権利侵害に当たるでしょ…」といった指摘が殺到。さらに、“フリーでの提供”とのことで、「ただの搾取では?」「お金出していらすとやに依頼したらいいのに」といった批判も噴出する騒動に発展した。 これを受け、鬼龍院はポストに「追記」として、「『どなたか』が書いて下さっても結局僕自身で広くは使用は出来ないとの結論に至るようなので道は本家いらすとや様に依頼させて頂く道しか残っていないようです」とコメント。「皆様お騒がせ致しましたすみません」と謝罪しつつ、ハッシュタグでも「即中止」と記していた。 その後、騒動を聞いた「いらすとや」運営のみふねたかし氏が鬼龍院のイラストを作成し、同氏のツイッターに掲載するという対応がなされ、鬼龍院がそれをインスタグラムに掲載。鬼龍院は「ありがとうございます!!まさか…いらすとや風ではなく、本物のいらすとや鬼龍院翔を描いて頂けるとは…!感激です!」とつづり、いらすとやへの感謝を記していた。 この一連の騒動にファンからは、「この一連の流れ笑った!いらすとやの神対応すごい!」「まさに一件落着!」という声が集まっていたが、一方では「一歩間違えたら炎上になりかねなかった…」「芸能人とか歌手だからこそ、著作権について低い意識じゃ困るよね」という苦言も見受けられた。鬼龍院翔公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kiryu_in/
-
-
芸能ニュース 2018年10月05日 06時00分
新朝ドラ『まんぷく』、好調スタートで評判上々 視聴者の不満は共演女優のせい?
10月からスタートした第99作目のNHK連続テレビ小説『まんぷく』の初回視聴率が23.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録し、前作『半分、青い。』の初回視聴率を上回った。さらに2日に放送された第2回も21.2%、第3回も22.3%と、大台をキープし続けている。 安藤サクラ主演の本作。物語のモデルとなっているのは、インスタントラーメンを生み出した日清食品創業者の安藤百福とその妻・仁子。2人はそれぞれ立花萬平(長谷川博己)と立花福子(安藤)として、激動の半生を描くという。ナレーターには“史上最年少の語り手”として芦田愛菜が起用されているが、作品は朝ドラの王道を行く作品となっている。 4日放送された第4回までを見た視聴者からは「正統派の朝ドラはやっぱり面白い!」「朝から明るくていい。俳優陣も豪華で、この先も楽しみ」「中年以降が役もハマって面白くなりそうな気がする」などと絶賛し、期待しているが、一方では不満の声もある。 「安藤サクラさんの実年齢は32歳ですが、第一週で描かれている福子の年齢は18歳。さすがに無理があるということで、安藤さんは持ち前の演技力でカバーしていますが、その演技というのがすごい。テンションが高くキャピキャピとしたような喋り方なんです。視聴者からも『シリアスな演技の方が似合うからぶりっ子演技は似合わない』『無理な子供っぽさに違和感がある』という声が集まっています」(ドラマライター) しかし、安藤サクラは会見や公式コメントなどでたびたび「18歳というところがとても不安」「逆に笑っていただければ幸い」などと自虐している。さらに、福子の姉2人のキャスティングにも不満の声があるようだ。 「姉役には内田有紀さんと松下奈緒さんがキャスティングされていますが、2人と安藤さんは顔の系統が異なります。『姉妹には見えない』『姉妹設定には無理がある』といった声もありました。のちのちこの設定が伏線になる可能性もまだ捨て切れませんが、『キャスティングミス』という指摘も少なくありません」(同) とはいえ、おおむね「見ていて楽しい」などと好評を博している。今後も好意的な声が聞こえてきそうだ。
-
芸能ネタ 2018年10月04日 23時00分
吉澤ひとみ、ブログを全削除 モー娘。OGやつんくも続々コメント、年内はまだ騒動が続く?
9月28日に芸能界を引退すると発表した吉澤ひとみの「事件の余波」が続いている。元モーニング娘。のメンバーで吉澤の先輩に当たるモー娘。OGの安倍なつみが10月1日、自身のブログを更新しファンに謝罪した。 安倍は「彼女を長く知っている分…この思いを言葉にして書くことが出来なかったのが正直なところです。」「これからもモーニング娘。を、かわいい後輩達、そしてOGメンバーをどうぞよろしくお願い致します。」と率直な思いをつづった。 その一方、当事者である吉澤ひとみは10月2日未明に自身のブログを跡形もなく削除。前所属事務所との契約も解除し、すでに一般人となっている。削除するのは個人の自由ではあるが、結果的に記者会見を開くこともなく、ファンに直接謝罪せず引退する形となったことに「敵前逃亡では?」「きちんと説明して芸能生活を終えて欲しかった」と批判する声が続々と上がっている。 今回の吉澤の事件に関しては10月1日、前述の安部のほかに初代リーダーの中澤裕子、辻希美を合わせ、計3人がコメントを発表した。 吉澤が何も語らない以上、今後もモー娘。OGたちの謝罪コメントは続くと思われるが、そうした状況に一部からは「いつまでもOGに頼りすぎ」「吉澤と接点のなかったメンバーもいつか謝罪させられるのではないか」との予測もある。現メンバーやOGの「自粛ムード」は2018年いっぱいまで続くのではないか、と推測されている。アイドル事情に詳しいという芸能ライターはこう語る。 「吉澤さんが逮捕された時、彼女の肩書きは『元モー娘。メンバー』で統一され、大々的に報じられてしまいました。そのため今、世間ではモーニング娘。のイメージが落ち、OGを含めたメンバー全員が吉澤さんの件を無視できなくなってしまいました。彼女らは行く先々でマスコミから吉澤さんに関するコメントを求められているようです。この傾向は世間が事件のことを忘れるであろう年末まで続くのではないでしょうか」(某芸能ライター) また、モー娘。の育ての親でもある音楽プロデューサーのつんく♂は10月2日、自身のブログを更新。「自分の人生を充実させながら、自分の人生に責任を持ってしっかり生きてほしい」と、吉澤へのエールともとれるコメントを発表した。 しかし、直接的に吉澤について言及しているわけでもなく、騒動は収束には至っていないよう。関係者はしばらく吉澤の愚行に悩み続ける日々となりそうだ。
-
芸能ネタ 2018年10月04日 22時35分
ノブコブ吉村の好感度が爆上がり! 度量の大きさを見せた“素人さばき”に松本らも拍手
3日放送の『水曜日のダウンタウンSP』(TBS系)で、平成ノブシコブシ吉村祟の“対応力”に称賛の声が集まっている。彼が挑んだ“説”は、「中継先に現れたヤバめ素人のさばき方で芸人の力量丸わかり説」。ニセの生中継先の「釣り堀」に、“不審者”感全開のヒゲ面の中年男性が突如やってきたとき、どう乗り切るのか観察する企画であったのだが……。 「もともと吉村のバラエティのイメージといえば、大物芸人の太鼓持ちであったり、“破天荒”と自ら称して笑いを取るなど、レポーターとしての評価はそこまで高くなかった。というより、あまりそのイメージはなかったのですが、この時は違いましたね」(芸能ライター) まず彼は、リポートの途中でやってきた素人に少し驚きながらも笑顔を絶やさず、「見てください、この一本釣り」と、素人を、魚に例えて表現。スタジオのアナウンサーが「大丈夫ですか?」と呼びかけると、「皆さん釣り堀でテンションが上がっていますから」と、釣り堀で浮かれた素人と片づけたのだ。 真骨頂はこのあと。いきなり素人が奇声を上げ始めたのである。すると吉村は「よしよし」となだめながら、彼の顔を自分の胸にグッと押し当て、声が出ないように“制止”。その状態のまま、釣り堀に来ていた人々に普通にインタビューし始めたのである。 さらに、素人はなぜか手に角材も持っていたのだが、それも自然と取り上げ、自分の杖に。そして、「一旦CMということで、こちらで“解決”しときまーす!」と朗らかに、CMに移ってほしいとリクエストした。 だが中継再開後、再び彼の前に不審者が。吉村は画面に映りこませないようにするため、自分を撮っているメインカメラを、あろうことか手で角度を変え、上空に向けさせたのである。そして一言、「見てください!素晴らしい月が出てます!綺麗な月でございます。この月も魅力的だということで…」。時刻はまだ夕方。月はほとんど見えないのだが、カメラの向きを変えるというまさかの奇策に出たのだ。 その後も、「お父さんが懐いちゃって、懐いちゃって」「こちらは大盛り上がりでございます」と、トラブルも笑いに変える吉村の危機対応力に、VTRを見ていたダウンタウン松本人志らも思わず拍手し、「パーフェクトやったね」と絶賛。劇団ひとりも「吉村、一気に仕事増えると思いますよ」と予言していた。SNS上でも今も「好感度爆上げ」「吉村すごい」と称賛の声がやまない。今後の吉村の活躍が大いに楽しみである。
-
芸能ネタ 2018年10月04日 22時00分
はるな愛のショーパブが10日で閉店 他の経営店舗は繁盛しているのになぜ?
はるな愛が東京の六本木に開いたショーパブが、わずか10日で閉店したと話題だ。『FLASH』(光文社)の報道によれば、はるなが勝手に高級シャンパンを入れるなどして、会計時のトラブルが相次いだのが原因だともいわれている。 これに先駆け『女性自身』(同)においては、同じビルに入る飲食店の排気ダクトをめぐる異臭トラブルに見舞われたと報じている。はるなの店が何らかのトラブルで閉店状態に追い込まれ、現在も再開できていないのは確かなようだ。 はるなといえば、“あやや”こと松浦亜弥のエアモノマネでブレイクを果たした。それからニューハーフタレントとして、数多くのバラエティ番組に出演してきた。もともとは夜の世界を生きてきた人物である。さらに、芸能活動と並行しつつ自身でも多くの店の経営を手がけてきた。「よく知られているところでは、鉄板焼き屋ですね。自身の実家がお好み焼き屋であったこともあり、三軒茶屋に『大三』を開きました。さらに、同じくお好み焼き・鉄板焼きの『A・garden』とバー『ANGEL NEST』など三軒茶屋で計4店舗を経営しています。これらのお店には、はるな自身がお店に立つこともあり、接客してくれることもあったようです。ファンとの交流の場ともなっていたみたいですね。はるなは、もともと夜の接客業出身ですから、そうした話からすると、今回のショーパブ閉店や、接客態度の問題は信じられません」(業界関係者) ショーパブは、一部上場の企業が出資し、ショーのプロデュースや内装、営業形態などをはるながプロデュースしていたという。立場も違う上、三軒茶屋と六本木では客層も異なるため一概には断定できないだろうが、はるなの中に何か変化が生じてしまったのか。真相が語られることはあるだろうか。
-
-
スポーツ 2018年10月04日 21時45分
メインとセミはフライ級、前口は飯伏幸太と猛特訓!KNOCK OUT10.7後楽園展望
肘ありのキックボクシングイベントKNOCK OUTが7日、東京・後楽園ホールで『KNOCK OUT 2018 CROSS OVER』を開催する。メインイベントとセミファイナルでは初代KING OF KNOCK OUTフライ級王座決定トーナメントの準決勝2試合が組まれた。小野寺力プロデューサーも「最後の2試合はフライ級に任せた」と4選手に期待を寄せている。 メインはフライ級のエースと言っても過言ではない“SUNRISE PRINCE”石井一成が“琉童子”仲山大雅との超イケメン対決に臨む。セミファイナルではKNOCK OUT参戦時から石井戦を目標にしてきた“リトルサイボーグ”タネヨシホが、8月の大会で能登龍也からKO勝ちを収めて衝撃を与えた“ワンダーボーイ”大﨑一貴と対戦する。この2試合に勝った選手が12月の両国国技館大会で初代王座を争う。 また今大会から『ライト級アジアトーナメント』が開幕する。KNOCK OUTライト級王者の“世界最高峰王者”ヨードレックペット・オー・ピティサックは岩城悠介と、前王者の“Mr.KNOCK OUT”森井洋介はキヨソンセン・FLYSKYGYMと対戦する。ヨードレックペットと森井は対戦相手が変更になった。コロコロと対戦相手が変わるのは国際トーナメントの難しいところでもある。 そんな中、後楽園大会でライト級アジアトーナメントの出場枠の座を懸けて“居合いパンチャー”町田光と対戦する“永遠の反抗期”前口太尊が、プロレス界のスーパースター飯伏幸太と極秘トレーニングを行った。 前口は飯伏が主宰する”飯伏プロレス研究所”で、飯伏と業界の垣根を超えた”異種格闘技スパーリング”を実施。前口いわく、居合いパンチの対策のために飯伏との練習を志願したそう。飯伏のレクチャーのもと、居合いパンチの対策を繰り返した。今回が約1年2カ月ぶりの復帰戦となる前口に、飯伏は復帰戦の心構えを伝授。負けてもはい上がり、絶対に諦めずに前に行くメンタルの大事さをたたき込んだ。 「試合が決まってる以上、やるしかない。全力で楽しんだ方がいい」と飯伏からアドバイスされた前口。そう言うと、飯伏はなんと必殺技のカミゴェを前口に放った。飯伏は「リスクとか関係なく打ち合う勝ちに行く姿が自分のプロレスとかぶるところがあり、見ていて引き込まれる。今まで見た試合は全試合大爆発、全試合ベストバウトなので今度の試合も大爆発する」と前口の姿勢を高く評価。練習を終えた前口は充実した表情で、必勝宣言をしていた。 第1試合では激闘王“ボルケーノ”水落洋祐が、かねてから参戦を熱望していた“竜巻旋風脚”北野克樹と対戦する。オープニングマッチから盛り上がるのは間違いない。取材・文 / どら増田写真 / ©︎キックスロード
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュース PART57「中川翔子が公開イベントで『ハー、ハー』!?」
2013年03月31日 11時59分
-
その他
「アニメコンテンツエキスポ2013」去年よりさらに拡大
2013年03月31日 10時05分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 3月24日から3月30日
2013年03月30日 17時59分
-
芸能ニュース
所属事務所のコントロールが利かなくなったオセロ・中島
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/31) ダービー卿CT 他4鞍
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
ダービー卿CT(GIII、中山芝1600メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月31日)大阪杯(GII)他5鞍
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/31大阪杯)
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/31) 大阪杯
2013年03月30日 17時59分
-
スポーツ
イチロー ヤンキースのライバル外野手獲得で控え降格危機
2013年03月30日 17時59分
-
社会
小田原マラソンで市職員が採用予定者の身代わりで走って1位に
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
コーラルS(オープン、阪神ダート1400メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月29日 18時00分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(3/22〜3/28)
2013年03月29日 15時30分
-
芸能ニュース
元オセロ・中島知子がテレビで激白 マインドコントロールを完全否定
2013年03月29日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol14 スパローズ)
2013年03月29日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/30) 船橋S 他3鞍
2013年03月29日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/30) 山吹賞・コーラルS
2013年03月29日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第128回>
2013年03月29日 15時30分
-
スポーツ
松坂大輔 インディアンスを自由契約→再契約のなぜ
2013年03月29日 15時30分