-
その他 2018年12月01日 06時30分
エアフェスタ浜松
静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地で25日、エアフェスタ浜松が開催され、約13万人が訪れた。松島基地に所属する曲技飛行チームのブルーインパルスも参加し、秋晴れの空の下、アクロバット飛行のほか、星やハートを描く「スタークロス」、「バーティカル・キューピッド」などを披露し、ブルーインパルス発祥の地でもある浜松基地の空で来場者を沸かせた。 エプロン地区では2019年ラグビーワールドカップ日本大会をPRしようと、大会ロゴマークやマスコットキャラクターのデザインを機体に施した練習機が展示された 基地上空では岐阜基地所属のF15戦闘機・F4戦闘機などが展示飛行を行い、地元浜松基地所属のT4練習機も編隊飛行で富士山を表現して会場を沸かせた。
-
スポーツ 2018年12月01日 06時00分
名古屋グランパス対湘南ベルマーレ J1残留を懸けた因縁の最終節
川崎フロンターレが連覇を達成した2018年のJ1リーグ。最終節を前にV・ファーレン長崎、柏レイソルのJ2降格も確定している。 残留争いのもう一つのポイントはJ1参入プレーオフへの出場ラインとなる16位。勝ち点41の横浜F・マリノスとジュビロ磐田、勝ち点40の湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパスの計5チームがプレーオフの可能性を残して今年のリーグ最終戦を迎える。 そして、その5チームの中で唯一の直接対決となる名古屋グランパス対湘南ベルマーレはさまざまな意味で注目を集めることになりそうだ。■最終節、予想される展開とは 全試合が同時刻キックオフとなる最終節、両チームの試合展開として予想されるのが「勝ち点1」狙いのゲーム運びと言われている。ジュビロ磐田、サガン鳥栖が大きくリードを許すなど他の3チームの試合状況によっては、引き分けに持ち込み、ともに1ポイントを上積みすれば15位以上が見えてくる。 これまでも2016年の最終節、残留を争っていたアルビレックス新潟が負けていたにもかかわらず試合途中から守りを固め、失点を防いでJ1残留を決めたというシーンがあった。また、記憶に新しいのはロシアワールドカップでの日本代表がグループリーグ突破のためにポーランド戦で1点ビハインドの状態を保ち続けた。ジュビロ磐田、サガン鳥栖は上位チームが相手となるだけに、直接対決となる名古屋対湘南でも両チームがあえて1ポイントを狙う、ともすれば互いにゴールに向かうこともない消極的な試合内容となることも考えられる。 ところで、このカードにはもう一つ、思い出されるシチュエーションがある。それは名古屋グランパスにとってはあまりにも苦い記憶になるのだが。■名古屋に蘇る苦い記憶 名古屋グランパスが初のJ2降格を喫した2年前、同じく最終節の相手が湘南ベルマーレだった。 この2016年シーズンは開幕から低迷が続き、途中18試合にわたり勝利を逃すなど苦戦を強いられた。夏場以降、監督交代や前年に退団していた闘利王の復帰、同じく残留を争っていた新潟との直接対決での勝利など、息を吹き返して来た中で迎えた2ndステージ最終戦。既に降格が決定していた湘南を相手に勝ち点を得れば自力での残留が決まるという有利な状況に置かれていた。 しかし、ホームで行われたこの試合、名古屋は早々に2点を失う。後半にPKで1点を返すも、その後、山田直輝にこの日2得点目となる3点目を奪われた。グランパスが切り札として復帰させた闘利王が山田に振り切られての失点。決定的であり、かつショッキングな3失点目だった。多くのサポーターの目の前でグランパスは「地獄」に叩き落されたのだ。 くしくも同じように残留を懸けたシチュエーション。引き分ければ残留が近づきそうだが、どちらか勝った方は残留が確定する。一方、敗れれば参入プレーオフに回る可能性は高い。名古屋は2年前の借りを返すために勝ちをつかみにいくか、それとも他の試合状況により戦い方を選ぶのか。湘南は今季ルヴァンカップを制しており、王者としての意地とともに「湘南スタイル」で再び名古屋に屈辱を味わわせるのだろうか。 名古屋グランパス対湘南ベルマーレのJ1残留を懸けた最終節は本日12月1日、2年前と同じく名古屋のホーム・パロマ瑞穂スタジアムで行われる。(佐藤文孝)
-
芸能 2018年11月30日 23時00分
中越典子が出産を報告 夫、永井大を見かけなくなったワケ
女優の中越典子が29日、第2子となる女児を出産したことを自身のInstagramで発表した。 中越は「このたび、11月22日に無事、第二子の元気な女の子を出産しました。母子ともに健康です」と報告し、ピンク色のおくるみに包まれた赤ちゃんとそれを優しいまなざしで見つめる自身の写真をアップ。そして、「澄みきった空のような娘の澄んだ瞳に、うっとりしています」と母になった喜びを綴っていた。 そんな中越のもとには、祝福の言葉や「お疲れ様です」と中越を労う言葉が多く届いているが、中には「そういえば旦那は最近見ないな」「旦那、仕事は大丈夫?」など、夫である俳優の永井大の仕事を心配する人たちも。二人は2014年に結婚したが、そのあたりから永井の仕事は激減し、最近は露出の機会がめっきりと減っている。 「永井さんはスポーツ系のバラエティで火が付き、自身の体力を生かした役柄も多かったです。ドラマ『特命係長 只野仁』(テレビ朝日系)では筋肉美を見せつけ、『サラリーマン金太郎』(テレビ朝日系)ではスタントマンなしで格闘シーンを演じるなど、2000年代は永井さんだからこそという仕事が多くありました。しかし、ここ数年はテレビドラマや映画にちょこっと出るのみ。今年のドラマ出演はスペシャル番組やドラマの数話に出ただけです」(芸能記者) しかし、一時は人気俳優の名をほしいままにしていた永井が、テレビから消えてしまったのはなぜなのだろうか。 「多くのトラブルが重なって、イメージが低下してしまったことが原因だと思います。12年には、実際は落札していないのに、わざと格安で人気商品を落札したように見せる詐欺サイト『ペニーオークション』の販促に加担しました。そして、15年には、週刊誌に金銭トラブルを抱えていることをすっぱ抜かれる始末…。今では永井さんの仕事を埋められるような多くの若手俳優も育ってきているので、制作側も敢えて永井さんを使おうとはしません」(前出・同) 永井は覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元俳優・高知東生氏と仲が良かったことでも知られ、そのことも影響を与えているようだ。 しかし、夫婦仲は良好で、今回の出産にも立ち会ったとのこと。2児の父となったことで、演技にさらに深みが出ることだろう。記事内の引用について中越典子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/nakagoshi_noriko.official/?hl=ja
-
-
社会 2018年11月30日 22時00分
「大迫半端ないって」がヤフー流行語受賞、本人が表舞台に出てこない事情とは
11月29日に『Yahoo!検索大賞2018』のプレイベントが行われ、12月5日の大賞発表の前に、流行語部門賞として「大迫半端ないって」が発表された。 本大賞は2018年に検索数が急上昇した人物やフレーズを取り上げるものである。本家的存在と言えるユーキャン新語・流行語大賞では「本当に流行っていたの?」と疑問符がつくようなフレーズも候補にあがるが、こちらはネット検索のビッグデータをもとにしており、かなりリアルな結果が出るといえる。 これを受け、ネット上では「やっぱりこの言葉来たか」「俺も何度も動画見返しちゃったからな」「これは時代をきわめて象徴するように思う」といった感想が聞かれる。 今年は6月にロシアでワールドカップが開かれ、大迫勇也選手も日本代表として活躍した。だが、この言葉は大迫選手本人が発したものではない。 「『大迫半端ないって』は、大迫選手が鹿児島城西高校時代に出場した『第87回全国高校サッカー選手権』で対戦した滝川第二高校の中西隆裕主将が発した言葉です。試合後、悔し涙にむせび泣きながらも『大迫半端ないって! あいつ半端ないって! 後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん。そんなの出来ひんやん普通』と話すさまが報じられました。その後、『あれは絶対日本代表になるな』とも話しており、予想は現実のものとなりました」(芸能ライター) 「大迫半端ないって」をめぐってはオリジナルTシャツが作られるなどしたが、そこに描かれた顔は大迫選手ではなく、中西主将のものである。 「この大会が行われたのは10年前の2008年です。今回のワールドカップでも中西元主将に取材依頼が殺到したようですが、すでに一般人となっているため、多忙を理由に取材には応じていません。さらに、現在は有名都市銀行の営業マンのため、会社からも軽率な行動をしないように伝えられているようですね」(前出・同) ネット時代には思わぬ流行語が復活することがある。これからも「大迫半端ないって」に続くフレーズが現れそうだ。
-
芸能 2018年11月30日 21時40分
フジモン、35年ローンのマンションを酷評される 人気商売にとって致命的な間取り?
11月29日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に“フジモン”ことFUJIWARAの藤本敏史が出演した。この日の放送は芸能人の自宅や私物を、人気風水師の李家幽竹が鑑定する企画が行われた。 藤本は35年ローンで購入した3LDKマンションの間取りと写真を公開。真ん中に専用のエレベーターフロアがあり、その周囲を取り囲むように住居が配置されている。藤本個人の部屋はなく、夫人の木下優樹菜からは「風呂にテレビつけてあげたじゃん」「バスタブにお湯入れなかったらほとんど部屋じゃね?」と言われた尻に敷かれっぱなしのエピソードを話し、笑いを誘っていた。 肝心の占いの内容は「部屋は真ん中に気が集まるため、真ん中が抜けているのは致命的」なるものだった。人気商売の藤本にとってはかなりの痛い言葉である。そのため、藤本は「35年ローンなんですよ。他人の家や思うて適当なこと言うてるけどね」と慌てて反論していた。 これを受け、ネット上では「フジモン悲惨だな」「全否定っていうのが笑える」といった声が聞かれる。それでも、「泥臭いイメージがあるけど、けっこうおしゃれな暮らししてるよね」といった意外な印象を問う声もあった。さらに、「35年ローンって払い終わるの何歳くらいなんだろ」といった声も聞かれる。 藤本は2010年に番組共演で知り合った木下と結婚している。その直後に物件を購入したとしても40歳でローンを組んだことになり、支払いが終わるのは75歳である。もちろん、夫人の木下もタレントであるため、彼女の稼ぎもローンの返済計画に入っているのだろうが、そもそも芸人や芸能人はローンを組めるのだろうか。 「芸能人であってもローンが組めないわけではありません。ただ、信用度は一般的な正社員の会社員に比べれば低く、フリーターと同じ扱いといわれていますね。レギュラー本数や、活動歴なども評価の対象になるようです。さらに、大手芸能事務所に所属している場合には、そちらが信用になるともいわれています」(芸能関係者) 藤本の所属事務所は、タレントのギャラ配分がシブいといわれるよしもとクリエイティブ・エージェンシーである。ただ、大手であることには変わりなく、テレビのほかにも舞台や営業仕事の機会もあるのでローンが組めたのかもしれない。ネットでも「こうした役割がフジモンは似合うから、これからもテレビに出られるんじゃね?」といった声が聞かれる。今後のローン支払いはひとまず安泰かもしれない。
-
-
芸能 2018年11月30日 21時20分
本家に負けない30組が出演! 紅白を卒業宣言したももクロ、遂に裏番組でガチンコ対決
アイドルグループ・ももいろクローバーZが11月29日、大みそか放送のインターネットテレビ局・AbemaTV「第2回ももいろ歌合戦」(午後7時半から)の会見を都内で行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると同公演は神奈川・パシフィコ横浜で開催。歌合戦形式で行うカウントダウンライブで、玉井詩織は「大みそかの風物詩にしたい」と、NHK「紅白歌合戦」をライバル視したという。 公演には、イルカ、人気バンド・T-BOLANらおそらく紅白出演者以外の30組以上が出演。佐々木彩夏は「紅白」で紅組司会を務める女優・広瀬すずを引き合いに、「司会の女優さんが衣装替えをしたら(会場に)速報が入り、私も着替えに行きます!」と笑わせたというのだ。 「ももクロライブのサプライズ発表時に登場することでおなじみの松崎しげる、ももクロと親交がある氣志團らの出演が決定。さらには、BOYS AND MENの出演も発表されているので、紅白を落選したうえにディスりまくった和田アキ子が出演し、またまた紅白をディスる展開もありそう。どのぐらいの人数が視聴するかが注目される」(レコード会社関係者) ももクロといえば、紅白落選時にとったある行動が原因で、「二度と紅白出場はないだろう」と言われているだけに、真っ向からケンカを売る決意を固めたようだ。 「2012年から14年まで3年連続で出場していたが、15年に落選してしまった。その際、『モノノフのみなさんいつも応援ありがとうございます。ももいろクローバーZは紅白歌合戦を卒業します』とファンに対し、堂々と紅白からの卒業を宣言してしまった。大御所が言うなら分かるが、たった3回出場のももクロの“上から発言”に紅白の制作サイドはカンカンだったようだ」(テレビ局関係者) 因縁の紅白への“リベンジ”なるか?
-
芸能 2018年11月30日 21時00分
関ジャニ錦戸の次の被害者は…瑛太、また酒の席でプッツンしていた?
その酒グセの悪さがたびたび報じられていた俳優の瑛太だが、またまた酒席でプッツンしていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 瑛太といえば今年4月、都内の会員制ラウンジでNHKの大河ドラマ「西郷どん」で共演している関ジャニ∞の錦戸亮と同席。その際、2人とも泥酔し、錦戸が瑛太をからかい始めると、瑛太の表情が一変。瑛太が錦戸に馬乗りになってフルボッコにしたことを一部で報じられた。 「瑛太サイドがどのように、錦戸が所属するジャニーズ事務所と“手打ち”したのか明らかになっていませんが、その後、瑛太の仕事にまったく影響がなかった。後追い報道もなかったので、“事件”はうやむやになってしまった」(週刊誌記者) 瑛太は現在「アサヒビール」とCM契約しているだけに、本来ならばアルコールのトラブルはNGのはず。さすがに、最近は外で飲むのは自粛しているかと思われた。 しかし、同誌によると、先月末ごろ、瑛太は都内の別の会員制ラウンジに来店。その際、突然、一緒に訪れていた業界関係者の男性に対し「表に出ろ!」と激昂。店内でわめき散らし、1人で出て行ってしまったというのだ。 どうやら連れが、「西郷どん」に主演し瑛太と同じ年の鈴木亮平の方が「役者として格上」のようなことを口にしたため、プッツンしてしまったようだ。ちなみに、所属事務所は事実関係を真っ向から否定している。 さらに、先月中には都内で瑛太が昼間から1人飲みをして泥酔している姿が目撃されているというのだ。 「とりあえず、飲むと面倒なので、打ち上げなどではあまり周囲に人が寄りたがりません。あの酒乱ぶりはもう治らないでしょう」(テレビ局関係者) 酒で仕事にダメージを与えなければいいのだが…。
-
芸能 2018年11月30日 20時00分
巨人に移籍の丸佳浩外野手にエール 人気芸人が感動エピソードをSNSに投稿
広島東洋カープから国内FA宣言した丸佳浩外野手が30日、巨人移籍を表明した。これを受けて、各界から驚きと励ましのコメントが上がっている。 お笑いコンビ「ラフレクラン」の西村真二はツイッターを更新し、「アナウンサーから芸人になるとき、たくさん背中を押してくれたのがまだ63番を背にする彼でした」と、丸選手との知られざる交流秘話を明かした。「それから瞬く間に日本を代表する打者となり、広島に数え切れない夢と感動を与えてくれました。広島を、カープを選んでくれてありがとう。新天地でも輝けますように。巨人がちょっぴり好きになれそうだ」 と、複雑な心境を明かしつつもエールを送っている。 西村は慶応義塾大学商学部出身で、広島ホームテレビのアナウンサーとして3年間活躍していた。しかし11年に同局を退社し、意を決して子供のころからの夢、芸人を目指したという異色の経歴。東京NSCに入りお笑い芸人になってからは、15年のよしもと男前ランキングで4位に入るなどイケメン芸人としても人気を博している。 広島出身で大のカープファンだと公言しており、「鯉に鯉こがれ鯉に泣く」「鯉のはなシアター」などのカープ関連イベントにも登場。広島ホームテレビで放送された2017年のカープ優勝特番にも出演するなど、公私ともにカープとの関わりが深い。 大学卒業後にすぐ芸人になりたかったが、親にアナウンサーになることを勧められたという西村。アナウンサーの経験をお笑いに活かせればと思っていたそうだが、東日本大震災をきっかけに、再び「後悔する人生を送りたくない」と芸人の道を歩むことを決めたという。この決心を固めようという苦しい時期に、丸選手から励ましやアドバイスをもらっていたと思われる。 イケメン芸人と丸選手の意外なエピソードに、ネットユーザーからは感動の声が上がった。記事内の引用ラフレクラン西村の公式twitterより https://twitter.com/slimboy24
-
芸能 2018年11月30日 18時30分
「演出なしで番組作りは不可能」フジテレビ社長会見、『イッテQ!』やらせ問題に言及で物議
30日、フジテレビの定例社長会見が開かれた。 宮内正喜社長(74)は、日本テレビのバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日曜・後7時58分)の祭り企画で「やらせ疑惑」が持ち上がり騒動となったことに言及。「テレビ番組を制作して放送する責任がテレビ局にはある。信頼される番組作りをするということを『イッテQ』の例を挙げながら、社内で話しました」と明かし、「ああいうことがあると、他の局でも過去の例があるという話が出ます。『われわれにもそういう例があった』と他山の石として話すという、いい機会だったと思います」と語ったという。 また編成担当の石原隆取締役は、「演出自体が悪いこととなるのは、もっと、よろしくないことです。演出をしないなんてことは、どんな番組作りでも不可能です」と強調。「制作する中で事実をゆがめたりした時に問題が起こる。より分かりやすく、親しみやすくするために演出することは必要だし、われわれの仕事だと思う。制作部門で徹底させるよう、現場でも話しています」と述べたという。 確かにフジテレビには『イッテQ!』を叩くことはできない。自身の局でも過去に「やらせ」騒動を起こしたからだ。先月8日、『直撃LIVE グッディ!』で、40分にわたり『イッテQ!』のやらせ疑惑を追及した。するとネット上では「最近のフジテレビは他人のあら探しをするばかりで見ていて気分が悪い」「フジテレビが言うな」との声が上がった。 視聴者は、過去にフジテレビが犯した「やらせ問題」に触れていた。「あるある大事典のことはもう忘れたのか?あるある大事典のほうがよっぽど質が悪い」「自分の事は棚に上げるフジテレビ。ほこたての事は忘れたか?」といった批判も寄せられていた。 フジテレビは2007年、人気番組だった『発掘!あるある大事典II』で捏造が発覚し、番組は終了。13年には『ほこ×たて』でも実際には行われていない対決をでっち上げる“不適切な演出”と、動物虐待を出演者から暴露されて、番組は打ち切られている。 日テレもフジテレビも視聴者の信頼を裏切ることのないよう、再発防止に取り組んでいただきたい。
-
-
芸能 2018年11月30日 18時10分
吉澤ひとみ被告の有罪判決にハロプロファンから悲鳴 心配される現役メンバーへの影響は
酒気帯び状態で運転、ひき逃げしたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反が問われていた元モーニング娘。の吉澤ひとみ被告に対し、東京地方裁判所は30日、「犯行は悪質だが、深く反省している」として懲役2年、執行猶予5年の判決を下した。 今年9月、中野区で酒気帯びの状態で車を運転し、横断歩道を渡っていた女性を赤信号無視ではね、近くを歩いていた男性とともに怪我をさせ、そのまま逃走した吉澤被告。前日には自宅で缶チューハイや焼酎のソーダ割りを飲んでいたことを供述しており、事故直後には基準値の4倍近いアルコールが検出されていた。また、29日の初公判で出廷した吉澤被告の夫は、現在の飲酒量について「急激に減っています」と回答。これにより、いまだ吉澤被告が禁酒に至っていないことが明らかになった。 この判決について、ネットからは「かなり悪質だから実刑にして酒を断つべきだった」「被害者が軽傷だったのはかなり幸運なだけ。判決をきちんと受け止めてほしい」といった厳しい声が殺到。吉澤被告の所属していたハロー!プロジェクトのファンからも、「復帰は考えないでほしい」「20周年の年にハロプロから前科者が出るなんて思わなかった」などといった落胆の声などが聞かれている。「実は2018年はハロー!プロジェクトの誕生から20周年というアニバーサリーイヤー。そのため、ハロプロ合同イベントや、OGも含めたイベントも多々行われていました。しかし、今回の事件で、20周年を記念して行われたOGも参加のハロー!プロジェクトコンサートのDVDがお蔵入りになる可能性も浮上。結局、吉澤被告の出演部分をカットする形での発売が決定しましたが、ファンが興ざめしてしまったのは間違いありません」(芸能ライター) また、ファンからは「これで5年は紅白がなくなった…」「どうせまた現役メンバーも含んだイメージも悪くなるんだろうな」といった声も聞かれている。「実は今年の『NHK紅白歌合戦』は平成ラストということもあり、『モーニング娘。'18が内々定しているのでは』といった噂が早い段階から囁かれていたのですが、吉澤被告の事件によって一気にイメージダウン。ファンの多くも落選は覚悟していたことでした。しかし、今回の『執行猶予5年』という厳しい判決と、まだ禁酒していないという吉澤被告の態度から、『執行猶予明けまで紅白はないのでは?』という憶測もファンの間で蔓延。現役ファンにとっても無関係な出来事ではなかったようです」(同) さまざまな波紋を呼んだこの事件。吉澤被告の反省を切に願う――。
-
芸能
江頭2:50 所属事務所も謝罪
2013年06月20日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/23函館・6/23阪神)
2013年06月20日 11時45分
-
社会
元兵庫県警のSPがのぞきやわいせつ行為で追送検
2013年06月20日 11時45分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督が非情采配 “リアル二刀流”デビューとなった大谷の勝ち星はく奪
2013年06月19日 16時00分
-
芸能
蒼井優の気になる新カレ候補は三浦春馬か?
2013年06月19日 15時40分
-
芸能
ゆるキャラ・ふなっしーを相撲対決でぶん投げた“狂犬”加藤浩次
2013年06月19日 15時30分
-
芸能
仕事の幅広がった 巨乳グラドル・吉木りさ
2013年06月19日 15時30分
-
トレンド
狂気を演じて一発OKの倉持由香、私の病んだ目を見て…
2013年06月19日 15時30分
-
芸能
元日本代表・奥大介容疑者のサッカー人生はどこで狂った?
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
矢口真里と同期の保田圭が、子づくり宣言「やっぱり、結婚っていいですね!」
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
藤原紀香が初心に戻ってドキドキ!
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
テレ東・前田アナと陸上・棒高跳びの沢野大地が結婚
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
オードリー若林がテレビドラマで初主演
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
JKT48 野澤玲奈がAKB48と兼任
2013年06月19日 11時45分
-
トレンド
博多華丸・大吉インタビュー「僕らって、昨日今日じゃないよ感は、ほかの人より強いでしょうね」
2013年06月19日 11時45分
-
スポーツ
統一球問題で思い出される 昨夏の『コミッショナー再任決議』の内幕
2013年06月19日 11時45分
-
社会
京都の変質者が尿を容器に溜め路上でまき散らす
2013年06月19日 11時45分
-
芸能
フジテレビVSテレビ朝日でビッグダディーファミリー争奪戦勃発か
2013年06月18日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】テレビ朝日の刑事ドラマ「遺留捜査」「ダブルス」「刑事110キロ」は総崩れ
2013年06月18日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
