-
芸能ネタ 2018年11月04日 18時00分
ダウンタウン2人共ににキス? 独自のキャラを確立した肉食系女芸人は美容に総額500万円
サバイバル戦争が繰り広げられている女芸人の世界。渡辺直美のようにSNSの女王として世界を股にかける者もいれば、ハリセンボン・近藤春菜のように連日テレビ番組に出る者もいる。ここ数年は、さまざまなメディアで女芸人枠が欠かせないほど、重要なファクターだ。そんな中、独自のポジションを構築したのはフォーリンラブ・バービー。 ザキヤマことアンタッチャブル・山崎弘也に顔がそっくりな女性というだけでも、インパクトは大。彼女が頭ひとつ抜けた存在になった理由は、奇抜なファッション、ロケとトークスキルを磨いたことだ。そして今、自身が推しているのは占い。すでに飽和状態にあるこの分野だが、バービーの手にかかれば常軌を逸す。エンタメ誌のライターが教えてくれる。 「占い・スピリチュアルにハマっているので、相手の手相を見ると、その人の未来が見えるというテイで、手をさわりまくり。相手の意表をついて、突然唇を奪うというものです。その後に放つ一言が、いわゆるオチに該当。ここ数か月で、和牛・水田(信二)さんや陣内智則さんとキスしています」 女芸人とビジネスキスは、切っても切れない関係にある。だが、バービーの場合は、番組特番と酔った勢いを利用して、あのダウンタウンにも堂々と、かつそれなりの長尺でキスをしている。しかも、逃げられまいと、相手の頭を抑え込む盤石の体勢だ。 彼女のスゴさは、それが芸ではなく、地であると思わせる好奇心とエロさがあるところだ。 20代後半のときは、連日、渋谷のクラブで遊びまくり。インド人からナンパされ、フロアでダンスを踊り続けたことがある。1人旅でマレーシアを訪れたときは、出会ったタクシードライバーとアバンチュール。インド旅行では、ガイドさんに胸をもまれている。 “リアル暴君”は、美容に総額500万円を費やすほど、女磨きにも熱心。アンダーヘア、お尻の永久脱毛を終えており、マインドはラテン系外国人。性にアグレッシブで、友人芸人のカラテカ・入江慎也とタクシーに乗っていて、代々木を通過したころ、「私、昔あそこで、○○しました」と“青空セクシー”をカミングアウトしている。多国籍料理屋で外国人からナンパされたときは、店内で営みを試みたことがある。 さすが、浜田雅功と松本人志の両方を“食った”女芸人、ヤルことが違う。草食系男子の増殖が嘆かれる現代社会において、バービーのような超肉食女子系は、貴重かもしれない。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2018年11月04日 12時20分
年齢に仰天! 元朝ドラヒロイン・山咲千里、現在は意外な路線で活躍中
NHKの連続テレビ小説『鮎のうた』でヒロインを務めたことで人気に火が付き、以降、80年代を代表するドラマ『スチュワーデス物語』(TBS系)に出演したり、バラエティ番組でもお茶の間を楽しませていた山咲千里。2000年代に入ってからはバラエティへの出演はパラパラと見られたものの、ドラマの仕事はほとんどなく、すっかりテレビから消えてしまった。彼女は今、何をしているのだろうか。 「実は山咲さんは現在はsenriと改名し、モデルという肩書で活動しているそうです。テレビに出なくなってからは美容に関する本を出版したり、DJとしても活動していたそうですが、モデル業が一番自分に合っていると思ったのでしょう。56歳になる山咲さんですが、スタイルは当時のままで肌もつやつや。今年の3月にはセクシーショット満載の写真集を出版していますよ。製作費は1億円とも言われているので、相当な力の入れようだったようです」(芸能記者) だが、ここまでたどり着くには紆余曲折があったようだ。 「テレビ露出が減り焦ったのか、過去にはウエストを細くするために、左右の肋骨を抜いたという暴露や、50歳目前にしてギャルメイクにハマったエピソードなどを披露していました。益若つばささんに憧れていることを公言し、つけまつげやカラーコンタクトをして周囲をざわつかせていたこともありました」(前出・同) とはいえ、現在はセクシーさを売りにするモデルとして一定数のファンがついているようだ。 「昔からボンデージファッションが大好きだったようですが、最近ではなんと山咲さん自身がボンデージファッションに身を包み、素人を相手にした撮影会を開いています。費用は60分5万円と高額ですが、定員は10名なのでその間、山咲さんを独占状態にできる。参加者として間近で山咲さんのセクシーショットが撮影できてうれしいはずです」(前出・同) この撮影会を主催している「オレマカ撮影会事務局」の公式Twitterを見ると、「撮影会のあとに、10分程度のファンチャット(お茶会)を行います」とあり、サービス精神旺盛のよう。 現在は、一般人により近いアイドルとなっているようだ。記事内の引用ツイートについてオレマカ撮影会“オレのマカロンたち”の公式Twitterよりhttps://twitter.com/s_oremaca
-
芸能ネタ 2018年11月04日 12時00分
坂道グループ・吉本坂46の実態も暴露? トレンディエンジェル、原点回帰の単独ライブについて語る
5年ぶりに復活した『M-1グランプリ2015』で敗者復活戦から勝ち上がり王者となったトレンディエンジェル(斎藤司、たかし)。「斎藤さんだぞ」「ペッ!」などのギャグで一世風靡し、テレビ業界を席巻するだけでなく、斎藤の歌唱力を引っさげてエンタメ界をも盛り上げている。 そんな彼らが11月9日(金)に、ルミネtheよしもとにて単独ライブ『Pe:structure』を開催するという。そこで、2人にインタビューを敢行。ライブのことはもちろん、先日彼らが合格し、CDリリースも決定した吉本坂46についても聞いた。ーー単独ライブのテーマから教えて下さい。斎藤:単独ライブは毎年やらせていただいていたんですけど、改めて「お笑いと向き合おう」ということで「(Re)Pe:structure=再構築」とタイトルをつけさせてもらいました。忙しくていろいろフワフワしていたので改めてしっかりお笑いをやろうと。ーーこれまでは歌やダンスなどのエンタメ部分に目を向けすぎたと。斎藤:そうですね。どこかアーティスト気質なので、そういうの一切無しにして「お笑いさせてもらいましょうか」みたいな。アイドルを目指していたと言っても半分くらいは現実が見えてきたというか。たかし:ようやく? レーシックしたの?斎藤:一応お笑いレーシックを……。たかし:(笑)。僕は、タイトル名やポスターの完成も最近知りましたし、我関せずというか……。ただ、ルミネでやるのが久しぶりなので、原点回帰ですね。ーーネタは漫才ばかりですか?斎藤:コントもほどよく入れています。歌はミュージカル(『レ・ミゼラブル』2019年4月東京・帝国劇場からスタート)やるんでね。歌を聴きたい場合はそちらに行ってもらって、とにかくネタばかりです。ーー普段コントをやらない分緊張するのでは?斎藤:僕らいつも台本上がるのが遅いので練習する時間が少ないんです。直前で出来上がっても「なんか違うんだよな」ってパターンもありますし、シンプルに完成しないパターンもあるし、宿題と一緒で締め切りがこないと「これで行こう!」と思えないんです。本番はライブ感満載なので、そのへんが楽しいですね。ーーたかしさんはギリギリで台本が上がった時戸惑ったりしないですか?たかし:もうさすがに慣れましたけどね。逆に焦らなくなったというか。劇場用のネタでも昔のイメージでは3〜4日前にはできるものだろうと思っていましたけど、いつのまにか前日とか当日完成が当たり前になって適応するようになりました。ーーネタは育てる方が辛いですか? 生み出す方が辛いですか?斎藤:育てる方が辛いですね。ある程度育ててネタを裸にするのは得意なんです。ただ、そこから服を着せるのが苦手で。ーーネタの構成が悩みどころなんですね。斎藤:だからこの単独ライブのタイトルが「構築」って一番向いていない言葉(笑)。ただ、ネタ作りは机の上でやるもんじゃないなって思っているので、2〜3割しかできていなくても練習しながら作っていった方が完成することも多いです。ーー芸人さんの話でよく「たかしさんのツッコミが上手い」と聞くのですが、斎藤さんはどう思いますか?たかし:よく聞きますね。巷だと(笑)。斎藤:こいつ友だち多いんでね。たかし:組織票(笑)。斎藤:意外とこう見えて論理的にネタを見てくれるというか。そのへんは信じていますけど、まあでもツッコミ向上心を感じない。ボケるのが好きですし、プレッシャーを感じるのが大っ嫌い。「俺がそういうところ行きたくない」、「責任を負いたくない」ってヤツなんで。ーーただ、たかしさんみたいな相方がいると緊張がほぐれるというか。斎藤:そうですね。舞台上で緊張している僕をイジったりすることもありますからね。ーー斎藤さんは結婚されましたが、ネタの設定案を出す際にカラーが変わった……など変化を感じることはありますか?斎藤:ガッツリはないですかね。ただ社会的にはなってきましたね。ネットで悪口書くヤツが大っ嫌いなんですよ。どうかしてると思いますし、自分も書いたことないので子どもに「こういうやつには育ってほしくない」とは思っています。だから、いつかネットで悪口を言うヤツをボロカス言うってネタを作りたいです(笑)。ーー吉本坂46についてもお聞きしたいのですが、やっぱり吉本内でアイドルをやるとなった時に、そこは無視できなかった?斎藤:僕が理想とするアイドルじゃないって思っていたら、正直予感が当たりましたね。たかし:でも、まだ分からないでしょ?斎藤:おじさんの中におじさんが入っただけですよ? そういうのは望んでいなかったので正直複雑でしたけど、PV撮ったスタッフの方や振り付けの先生がすごい熱でやってくれたので、今はその恩返しをしたい気持ちがあります。たかし:吉本坂にいれば一生安泰ですし、将来は確約されていますからね。秋元康と吉本興業ですよ? こんな最強の組み合わせないでしょ?ーー選ばれた時はどう思いましたか?たかし:確実にデビューしたわけではないので、まだ(ドッキリだと)疑っていますけど、CD出して2〜3ヶ月経った世間の反応を見てですね。斎藤:疑心暗鬼だよね。僕はメンバーチェンジをしてほしいです(笑)。選抜に選ばれましたけど、その下のユニットが実質1軍なんですよ。なぜかというと、選抜メンバーはおじさんばかりでメディアに出ている人たち。その下のユニットは、人気もあって世界一にもなったダンサーもいる。オーディションの時に練習した曲があるんですけど、欅坂46のファンから「欅坂にくれよ!」って言うほどすごくキャッチーだったんです。で、フタを開けたらその曲が下のユニットにいったんですよ……これでバカでも、あ、そういうことなんだって(笑)。ーー最後に単独ライブの見どころを教えてください。斎藤:金曜日ですし、来やすいかと思います。ただ、この日嵐がライブやってたら厳しいですね。客層がかぶっちゃうので。たかし:ゲストもない2人のみのライブです。裸一貫でやります。なんなら1回は裸で出ますので(笑)!(インタビュー終わり) トレンディエンジェルが本気で挑む単独ライブ。漫才はもちろん普段は観ることができないコントも楽しめるので、ぜひ足を運んでみよう。トレンディエンジェル単独ライブ「Pe:structure」【日時】2018年11月9日(金)開場19:00/開演19:30/終演21:30【料金】前売¥3,500/当日¥4,000(取材・文:浜瀬将樹)
-
-
芸能ニュース 2018年11月04日 06時00分
要注目美少女・浜辺美波、同世代女優から抜きん出るか 実は本名で話題
女優の浜辺美波が10月31日に行われた新商品発表会にゲスト出演した。その場で名前が本名であると明かし話題となっている。芸名のように思われているが、父がつけてくれた名前であり気に入っているという。 浜辺は2000年生まれの18歳。2011年の『東宝シンデレラオーディション』でニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りを果たした要注目の女優である。 「浜辺の人気を決定づけたのが、2017年に主演した『君の膵臓をたべたい』でしょうね。センセーショナルなタイトルとも合わさって大ヒット作となりました。若いながらも圧倒的なヒロイン感、貫禄があるのも魅力といえるでしょう。さらに、2018年9月からはNTTドコモのCMにも出演していますね。CM出演は幅広い世代から人気がある証拠です。今後は、さらに女優として花開きそうですね」(芸能ライター) なによりも浜辺の最大の魅力は、清楚さ、可憐さ、といったところにあるだろう。 「同世代でライバルともいえる女優として広瀬すずや、橋本環奈、中条あやみといった面々が思い出されますね。その中でも、黒髪が似合う典型的な丸顔美人だといえるでしょう。浜辺はSNSが苦手と公言し、ブログを2年以上更新しないなどのエピソードがあります。常に情報で“つながり過剰”にある現代人においては珍しい、しとやかなタイプといえるかもしれません」(前出・同) 浜辺への注目は今後さらに高まって行きそうだ。
-
レジャー 2018年11月03日 22時30分
あのテレビタレントも顔負け! “おバカキャラ”女が見せた恐ろしい本性
今ではベテランの自営業の男性、Sさんが自分の会社を設立してから数年後に付き合った女性は“おバカキャラ”だったという。 「その女性、今となっては元カノは、偏差値の高い大学を出てから、就職先が見つからないことに悩んでいて。それならと、自分の会社に事務員として雇ったんです。元カノは、しょっちゅう仕事でミスをしていました。いわゆる“おバカキャラ”という感じでしたね」 元カノの“おバカキャラ”である一面も、彼氏であるSさんにとっては、好ましく思えたそうだ。 「自分は高卒で会社を立ち上げたので、学歴にコンプレックスがあって。だからこそ、偏差値の高い大学出身の元カノに、社長としていろいろなことを教えてあげている、という立場でいられることがたまりませんでした。今思えば、自分も歪んでいましたね⋯⋯」 そんないわば歪んだ上司と部下、また、恋人関係だった二人。そんなある日、元カノの“おバカキャラ”が、笑い話では済まされない形で発揮されてしまう。 「取引先の○○社の人からお電話です、と元カノから言われて。相手は結構厄介な人物だったし、自分もそのとき手が離せなかったので、『そんなやつには、おととい来やがれとでも言っておけばいいんだよ』と、適当に答えてしまったんです。そうしたら、元カノは電話対応に戻るなり『社長が、おととい来やがれ!だそうでーす』と…当然、先方は激怒し、その後の取引は白紙になりました」 Sさんは、自分の対応が悪かったのだろうと、その件に関しては許せたのだという。ところが後日、元カノの恐ろしい本性を知ることになる。 「『私が“おバカキャラ”なのって、全部演技なんだよね。あの電話対応、なかなかだったでしょう?』と、デート中に真顔で元カノに言われて。元カノは多くは語ってきませんでしたが、背筋が凍りつきました。すぐに別れて、会社も辞めてもらいましたが、それ以来、自分は女性に恐怖心を持つようになってしまって、それからは誰とも交際していません」 Sさんの元カノが、なぜ“おバカキャラ”の演技をしていたのかは、元カノ本人にしかわからない。ただ一つ言えるのは“おバカキャラ”だと下に見ていた相手に、時には足をすくわれることもあるということである。文/大久保 舞
-
-
芸能ニュース 2018年11月03日 18時20分
レコ大大賞レース、現状では本命が三つどもえ?
シンガー・ソングライターの米津玄師が28日、千葉・幕張メッセで「米津玄師 2018 LIVE/Flamingo」と題したライブを開催。前日と合わせ2日で4万人を動員したことを各メディアが報じた。 各メディアによると、今回のライブは米津にとって最大規模。今年2月に配信、3月にCDをリリースし、ロングヒット中のシングル「Lemon」をライブ初披露。今月31日発売の両A面シングル「Flamingo/TEENAGE RIOT」も初披露したという。「『Lemon』のMVはYouTubeでの再生回数が2億回に迫る勢い。放送中のCMにも初出演し、先日はドラマ賞の授賞式にも出席するなど、ここに来て露出が増えて来た。そのため、12月30日発表の『日本レコード大賞』の大賞候補の本命に浮上。レコ大はTBSで放送するが、『Lemon』は今年1月期の同曲のドラマ『アンナチュラル』の主題歌なので、ぜひとも大賞を取らせたいところか。後は、受賞の絶対条件である、当日のステージで生歌を披露することに合意するかどうか」(レコード会社関係者) そして、その対抗馬と言われているのが、YouTubeでのMV再生回数が1億回を突破したDA PUMPの「U.S.A.」だという。 「同局はカバー曲で、本来ならば日本のオリジナル楽曲が対象だが、すでに社会現象にもなっているので、“ルール”を変えて取らせようという声があるようだ。現状では米津よりもこちらが本命。ただし、ルールの縛りが取れなければ厳しい」(同) では、もし、米津とDA PUMP以外にはどの曲が候補に挙がっているのだろうか? 「シングル『アンビバレント』がミリオンを達成した欅坂46が有力。ただし、絶対センターの平手友梨奈がこのところ体調不良をぶり返し、センターとしてステージに立てるか微妙な感じ」(芸能記者) 果たして、どの曲が栄冠を手にするのだろうか。
-
芸能ニュース 2018年11月03日 18時00分
黒柳徹子、運転免許証を更新せず 意外と多い、免許を返納した芸能人
女優の黒柳徹子(85)が、自身が司会を務める番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で、運転免許証を更新していないことを明かした。 黒柳はこの日のゲスト、女優の奈良岡朋子から「今は運転なさっているの?」と聞かれ、「していません」と返答。黒柳によると「こないだの免許証の取り換えの時にやめた」そうで、免許を更新しないことで、免許の所持を放棄したそうだ。 これを受け、視聴者は「素晴らしい判断だと思います」「全国の年配の方も見習ってほしい」と大絶賛。最近、高齢者ドライバーによる事故が後を絶たないことで免許の年齢に上限を導入すべきという声もあり、黒柳の姿勢は一つの見本となりそうだ。 実は、黒柳のほかにも免許を返納した芸能人は多い。 「俳優の伊東四朗さんは2年前の79歳のときに免許を返納しています。75歳を過ぎてから後期高齢者と呼ばれるようになり、さらに免許更新の際も認知症の検査をしなければならないことで、『俺はもう運転しちゃいけない年齢なんだな』と思ったそうですよ。現在の移動手段は主に電車で、車のように渋滞がないことに満足しているようです」(芸能記者) また同様に、高木ブーも昨年、免許を返納している。 「高木さんは娘さんに促され、84歳のときに免許の返納をしています。高木さんは返納をしたことで、小池百合子都知事や警視総監が参加した『春の全国交通安全運動統一行事』に呼ばれ、大々的な運転免許返納式を行っていますよ。高齢者の免許返納のモデルケースの一つとなり、免許返納のアピールに一役買ったようですね。ちなみに、加藤茶さんは免許の返納はしていないものの、安全のため運転はもうしていないそうです」(前出・同) 他にも、和田アキ子は「飲んだときクルマを運転してしまいそうだから」という理由でそもそも免許を取得しておらず、岸部一徳も若い頃に「危ない」と事務所に止められ、それ以降免許は持っていないそうだ。 免許を持たない芸能人は、飲酒運転などの不祥事を起こしにくいため、CMに起用しやすいという利点もある。芸能人にとって免許の返納は仕事にプラスに働くこともありそうだ。
-
レジャー 2018年11月03日 15時29分
「これは盛り上がるぞ。底引き網馬券で一網打尽。レジェンド的場文男に常識は通用しない」 JBCスプリント,JBCクラシック 藤川京子の今日この頃
JBCスプリントの舞台が京都競馬場となり、更に盛上りの気配です。もしかしたら地方馬の勝ちも有り得ます。注目の1戦ですが中央勢もセイウンコウセイやモーニン、レッツゴードンキなどG1馬が参戦です。人気は大井競馬の東京盃組の1、2、3だったキタサンミカヅキ、ネロ、グレイスフルリープになると思いますが1200mで、僅差です。何でも有りだと思います。 注目しているのはレッツゴードンキ。一昨年の川崎で意外な走りを見せて2着だったのが印象的で、芝ですが今年の高松宮記念も2着。空気を読まないのがこの馬の良い所です。有り得ると思います。馬券は東京盃組とレッツゴードンキ、モーニン、ナックビーナスで分けようと思います。中央のG1馬でもいきなりダートというのは不安材料が多いので、決め打にはしません。 マテラスカイだけはちょっと計りづらい馬で、ドバイGSで5着、プロキオンSで馬場不良ですが勝ってますが、前走は、差されてしまいましたが京都なら残れるかもしれません。JBCスプリントワイドBOX 4,1,6,5ワイドBOX 8,9,13,14 そして、メインのJBCクラシックこちらは1900m、クリソライトが大外です。京都だし、後ろから行くのでそれほどハンデにはならないと思いますが、昨年の平安Sでは58kgで後ろから行って2着だったので、今回も後ろから行くかもしれません。昨年から1年2か月振りで苦しいですが、ケイティブレイブにも先着していたこともあり、大外で逆にチャンスかもしれないと思います。逆に内に入ったセンチュリオンが不気味です。テクニシャン幸騎手のことです。最内の最短距離で最後の直線を抉じ開けるかもしれません。要注意だと思います。さて、ケイティブレイブは順調です。前走の日本テレビ盃も良い勝ち方でした。今回も期待できそうです。そして、サンライズソアも人気になりそうで堅実なのですが、稀に出遅れで大敗してしまう事もあります。2走前の同じコース距離の平安Sでも勝っていますが、平安Sの前のレースで苦戦しているのが気になります。紐は危ないと思います。まさかのレジェンド的場文男騎手も加えて、底引き網馬券で勝負です。JBCクラシックワイドBOX8、9、12、4、1ワイドBOX8、16、14、7、3
-
芸能ネタ 2018年11月03日 12時30分
さまぁ〜ずが劇団を立ち上げ! 出川、ジャンポケ斉藤など…意外と芸人に多い元劇団員
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)の冠番組『劇団さまぁ〜ず』が、10月31日(水)にGYAO!にて配信開始された。 同番組は、さまぁ〜ずが立ち上げた「劇団さまぁ〜ず」の動向を収めたもので、面接から旗揚げ公演に向けた稽古まで密着するドキュメントバラエティーである。オーディションには、タレントだけではなく一般素人でも参加可能で、大竹&三村との化学反応を期待している声も多い。 さまぁ〜ずは番組がきっかけで劇団を立ち上げたが、お笑い芸人の中でも笑いの要素の強い劇団を立ち上げているコンビは多いという。『キングオブコント2013』(TBSテレビ)王者のかもめんたる(岩崎う大、槙尾ユウスケ)は“劇団かもめんたる”として、現役の劇団員と公演を行うなど精力的に活動を行っている。とにかく、う大の書く脚本が“面白い”と話題になっており、『世にも奇妙な物語』(フジテレビ)でも脚本も務めた。 ほかにも、間寛平の『劇団間座』、ネプチューン・堀内健の『ホリケン演劇の会』、カルト芸人としてブレークした鳥居みゆきが所属する『東京ギロティン倶楽部』、ベジータ芸人・R藤本らが出演する『劇団アニメ座』など多数。吉本興業も先日、総合演出に広井王子氏を迎えた『少女歌劇団』を立ち上げ、劇団員を募集したばかりだ。 「前出の鳥居もそうですが、劇団員から芸人になるケースもあります。出川哲朗はウッチャンナンチャンらも所属した『劇団SHA・LA・LA』の座長でしたし、『R-1ぐらんぷり』で活躍したマツモトクラブ、『キングオブコント』で3年連続決勝に進出したジャングルポケットの斉藤慎二も元劇団員です」(エンタメライター) コントや新喜劇などとは違う演劇の中での“笑い”。テレビや劇場だけでは物足りず、自分を表現する場として、劇団を旗揚げする芸人が増えるのは必然なのかもしれない。果たしてさまぁ〜ずは、コントではない演劇の中で、笑いをどう生み出していくのか? 『劇団さまぁ〜ず』は毎週水曜日更新、全12回予定。お楽しみに!
-
-
芸能ネタ 2018年11月03日 12時00分
ダイエット成功で衣装がブカブカの彦摩呂 実はある計画への“前振り”?
タレントの彦摩呂が、10月29日に行われた舞台『信長の野望・大志 冬の陣 王者執行〜騎虎の白塩編〜』のけいこ現場で記者会見に臨んだ。この舞台は5月に上演された作品の続編となるが、ダイエットの成果により「衣装がブカブカ」となったため、サイズ変更を余儀なくされていると明かし笑いを誘っていた。 彦摩呂はこれまでに何度かダイエットとリバウンドを繰り返しており、2017年には約135キロまで太り過去最高体重を記録していた。現在は約20キロほど痩せた115キロほどになっているようだ。 普通の人が20キロ痩せれば見違えるようになるだろうが、彦摩呂の場合、もともと激太りしていたためそれほど違いが感じられない。ネット上でも「ダイエットしていたのまったく気づかんかった」「衣装って特注だとしたら作り直すの大変そうだな」といった反応が見られる。 「彦摩呂としては52歳という年齢を考えても、これから病気リスクが高まってくるでしょうから、やはり痩せたいのは確かでしょうね。もちろん『グルメレポーター』はある程度ふくよかな体型の方が好感度が高いといえますから、一定の体重はキープするかもしれません」(芸能ライター) さらに、現在の痩せる宣言は「リバウンドへのフリ」といった見方もある。 「彦摩呂は痩せるたびにリバウンドを繰り返し、最高体重を更新してきた歴史がありますからね。お笑いのネタフリではありませんが、『どこまで太るか』が期待されている部分もあるでしょう。さらに、120キロの時点でも健康状態にまったく問題ないとテレビ番組で語っていましたから、『デブなのに健康キャラ』は維持したいのかもしれません」(前出・同) どうもでいいと思いつつ、「彦摩呂の体重」はやはり気になってしまうトピックなのは確かだろう。
-
社会
京都の変質者が尿を容器に溜め路上でまき散らす
2013年06月19日 11時45分
-
芸能ニュース
フジテレビVSテレビ朝日でビッグダディーファミリー争奪戦勃発か
2013年06月18日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】テレビ朝日の刑事ドラマ「遺留捜査」「ダブルス」「刑事110キロ」は総崩れ
2013年06月18日 15時30分
-
芸能ニュース
フジ「ノンストップ」生出演のビッグダディ元妻・美奈子さん 倹約生活強調
2013年06月18日 15時30分
-
その他
6・30コスプレの祭典「ROMケット EARLY SUMMER 2013 YOKOHAMA」
2013年06月18日 15時30分
-
芸能ニュース
フジ・大島アナとフィギュア・小塚の結婚に立ちはだかる“壁”
2013年06月18日 11時45分
-
芸能ニュース
嵐・大野が24時間テレビ内ドラマで主演
2013年06月18日 11時45分
-
芸能ニュース
壇蜜 ストローで一般男性の運を吸い取った!
2013年06月18日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 岩佐美咲がソロアルバムを発売
2013年06月18日 11時45分
-
社会
元警察官にも少女買春仲介した男の目的は女子高生の“わいせつ画像”
2013年06月18日 11時45分
-
芸能ニュース
山P、長澤…豪華キャスト フジ月9ドラマの裏舞台
2013年06月17日 15時30分
-
芸能ニュース
ジャニーズ苦労人アイドル“関ジャニ∞”の軌跡(2)
2013年06月17日 15時30分
-
レジャー
ここまで来た! クラブ「銀座遊里」翔田千里&北条麻妃イベントにみる熟女系人気
2013年06月17日 15時30分
-
スポーツ
猫ひろし リオ五輪出場遠のいた!? ライバル選手にまたも完敗
2013年06月17日 15時30分
-
芸能ニュース
“外野”だけが盛り上がる矢口真里の離婚騒動
2013年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48横山由依が調剤事務管理士に合格
2013年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
東京女子流「私たちの素顔が見られます」とフォトブックをアピール!
2013年06月17日 11時45分
-
トレンド
怪傑! トロピカル丸 谷垣綾南 撮影でAKB48と間違われる
2013年06月17日 11時45分
-
トレンド
グラドル桐山瑠衣 今回も撮影でポロリ寸前
2013年06月17日 11時45分