-
芸能 2018年11月21日 12時40分
爆問太田、カルロス・ゴーン会長は「剛力と付き合いたい?」ZOZO前澤社長を引き合いに
11月20日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、19日に自身の報酬を過少申告し金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン会長が早速イジられた。 番組冒頭、太田光は「カルロス・ゴーンの友達の『不正金ドーン』です」とボケ、笑いを誘っていた。続けて、太田は「まさかあんなヤツだと思わなかった。だまされましたよ。まさかあんな金持っていくとはね。チリ人妻みたいだよ。アニータかって」とまくしたてた。 アニータとは、2001年に青森県の住宅供給公社に務める男性が約14億円の横領で逮捕され、そのほとんどをチリ人妻に貢いでいると発覚し、話題となった人物である。母国チリにプール付きの豪邸を建てるなどの暮らしぶりが話題となった。 太田はさらに、「でかいもの、やることが、いくらなんでも」と呆れ気味に話しつつも、約50億円の過少申告をしたことに対しては「いるか、そんな金いるか? ZOZOに憧れちゃったのかな。俺も剛力(彩芽)と付き合いたいと思ったのかな」と、「ZOZOTOWN」を運営する前澤友作社長を引き合いに出し、カルロス・ゴーン会長をイジった。 これには田中裕二も「収入が50億とか100億とか意味わかんないよな。本人の中では俺たった50億だったのかな」と話し、自分たちの想像もおよばない驚きの経済感覚を話した。太田は続けて、「何買おうとしたのかね。車かな? フェラーリ欲しいなとか」とボケると、田中はすかさず「ニッサン車買え!」とツッコんでいた。 爆笑問題はライブごとに時事ニュースを取り込んだ新ネタを仕上げることで知られる。この日の放送はまさに漫才のネタであり、ネット上でも「ゴーンって響きが面白いから、いろいろと作れそうだな」「田中さんの感覚は庶民の誰もが思ってることでは」といった声が聞かれる。放送前日に飛び込んできた大ニュースをきっちりネタにした一夜となった。
-
アイドル 2018年11月21日 12時30分
限界がきてる? “意味深ブログ”を謝罪も、心配されるけやき坂メンバーのメンタル
アイドルグループ欅坂46の姉妹グループ、けやき坂46のメンバーの渡邉美穂が20日、ブログを更新し、前日に投稿したブログの意味深な書き方が憶測を呼んだことについて謝罪した。 渡邉は19日にブログを投稿。 握手会の様子をつづったブログ内容だったが、その後半4行が「もっとたくさんの方とお会いできるといいなぁ」、「うきうきしすぎて」、「ムネがドキドキだ!」、「リアルな私に合いに来てね〜(笑)」とつづられ、それぞれの頭の文字を縦読みすると「もうムリ」となっていた。 そのため、ネット上では「なんか怖い」、「ちょっとマジっぽいな」「握手会が苦手っぽい感じを番組(『ひらがな推し』テレビ東京)で言ってたから限界なんかな」「ムネをわざわざカタカナで書いているので確定じゃないか」などと、渡邉のメンタル面を心配する声が相次いだ。 それを受け、渡邉は20日に「誤解を招いてしまいすみません」というタイトルでブログを更新。 ブログの該当箇所を取り上げ、「私も自分で書いた文章なのに、背筋がゾクッとしました!ほんっっとうになんの意図もなく書いた文章だったので全然気付かなくて、メンバーやスタッフさんから指摘されて気付きました」と告白。 19日のブログのタイトルは「気付いたかな?」だったが、「ただたんに、『髪の毛切ったの気付いたかな?』って意味だったんです!本当に紛らわしいことを書いてごめんなさい〜」と説明した。 「渡邉はけやき坂46(通称・ひがらなけやき)の2期生として活動中だが、加入前から動画配信サイト・SHOWROOMでキョロちゃんとあだ名を付けられるほどの人気者。その反面、熱烈なジャニオタであることがネット上で話題になり、King & Princeのメンバー高橋海人が推しだと言われている。わざわざジャニーズのイベントに参加したことをSNSにアップしていることから、ジャニヲタにたたかれていた時期もあった。加えてずっとストイックにダイエットをしているようで、心労を募らせるのも納得だが…」(芸能記者) とりあえず、ファンのためにも今はジャニーズの追っ掛けをやめて欅坂の活動に専念してほしいものだ。
-
芸能 2018年11月21日 12時15分
編集長代理は酒井若菜 急遽休養の水道橋博士メルマガで、経緯が語られる
11月20日夜に『水道橋博士のメルマ旬報vol.174』が配信された。浅草キッドの水道橋博士は11月9日に体調不良を理由とする休養を発表。翌10日夜に配信された前回のメールマガジンでは、編集担当者による報告として「医師より休養をすすめられた」事実とメールマガジンの発行継続が宣言されていた。 その後、12日にはメールマガジンの編集長代理を女優の酒井若菜が務めると発表された。酒井編集長になって初の配信となる今号は、酒井がこれまでの経緯について記している。 酒井が編集担当者から、博士の休養を知らされたのは11月6日だったようだ。これは博士の相方である玉袋筋太郎が意味深ツイートをした日時と重なる。すでに、この段階では博士の休養は確定的だったのだろう。酒井は12日に、自身のブログとTwitterで博士メルマガの編集長代理就任を発表した。メルマガでは、博士さんの城を守って行きたいといった決意を記している。 前回のメルマガは、休養発表直後の10日夜発行のため、博士へのメッセージは限られたメンバーから寄せられるのみであった。今号ではほぼすべての連載陣が博士への言葉を記している。 『進め! 電波少年』(日本テレビ系)のT部長でもおなじみの土屋敏男氏は、不謹慎かもしれないが、好きなことをとことん追いつめての「過労でドクターストップ」は格好いいのではないかと、彼らしい言葉でエールを送った。 かつて『探偵! ナイトスクープ』(ABC系)ほか多くの番組に出演し、マルチタレントとして活躍し、現在は書家、大学講師も務める越前屋俵太氏は、一時期すべてを捨てて5年間の山ごもりをしていた体験を記し、博士の現在の立場に思いを寄せた。 今回のメルマガでも博士自身からのメッセージはなかったが、連載陣それぞれの思いがあふれる配信号となった。
-
-
芸能 2018年11月21日 12時10分
竹野内豊と破局した倉科カナ、アンチ急増中 土屋太鳳、吉岡里帆に次ぐ嫌われ女王に?
2014年から交際を続けてきた俳優の竹野内豊と倉科カナが破局したことが分かった。『女性自身』(光文社)の報道によると、双方の事務所が破局を認め、結婚願望のある倉科と、結婚に慎重な竹野内にすれ違いがあったとのこと。半同棲報道や結婚間近という噂がある中で、世間からも驚きの声が挙がっている。 しかし、ネット上では、竹野内が独身でいることに希望を見続ける人がいる一方で、倉科に対し「竹野内豊はもっと落ち着いた人が似合いそう。倉科カナはどうもチャラチャラしたイメージが強い」「申し訳ないけど、この女性はあざといから別れてくれて嬉しい」などの声が。破局報道と同時に倉科の好感度の低さが露呈してしまったのだ。 「倉科さんは女優としての評価はとても高いですが、女性からの支持は低い。特にバラエティで素顔が見えた時に嫌悪感を抱く人が多いようです。以前、バラエティに出た際は『運転が苦手』と甘えた声で言いながらも、実際はそつなく運転。また、自身を天然だと思うと言い切ったことで、『こういう女いるよね』と反感を買いました。モテる要素がある一方で、女性からは嫌われてしまうのかもしれません」(芸能記者) そんな倉科と同じような嫌われ方をしているのが、土屋太鳳と吉岡里帆だ。 「3人に共通している点は“あざとい”と女性に思われてしまうことです。土屋さんは清純派で明るく元気なキャラですが、世間の声を集めてみるとそういった完璧さに裏があるのではと勘繰っている人が多いようですね。芸能人たちがこぞって土屋さんのことを『頑張り屋さん』や『本当にいい子』と評価する点にもしっくりこないようです。同じように吉岡里帆さんも過去の苦労話をして、か弱いアピールする点が嫌われる原因に。男性に媚びを売っていると思われがちです」(前出・同) だが、倉科の場合はあざといことにプラスして、ほどよくSキャラを出してくる点も嫌われ要素だ。以前、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演した際は、松本人志をいじるような態度を見せ、共演者らが「この子はモテる」と唸っていた。 その際は「周りにこんな女がいたら嫌」「彼氏には会わせたくない」などの声が相次いでいたが、魔性さを感じる点で女の本能が拒否しているのかもしれない。
-
スポーツ 2018年11月21日 11時50分
大坂なおみ、資生堂のブランドアンバサダー就任 来年は「楽しい一年に」
プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手が20日、都内で行われた資生堂「アネッサ(ANESSA)」「ベアミネラル(BAREMINERALS)」ブランドアンバサダー契約発表会に出席。来年の抱負を聞かれ、「来年も良い結果が出せるように。楽しい1年になるように」と笑顔で答えた。 今年は世界4大大会女子シングルスで日本人初優勝を飾った大坂選手。資生堂が用意したゴールドドレスに身を包んで登場すると、「すごくきれいなドレスなのでこうして着ることができてとても嬉しいです。金色は好きなカラー」と恥ずかしそうな表情でコメント。 資生堂のアンバサダー就任については、「母が資生堂をよく使っていたのを思い出します。魅力あるブランドだと思いますし、契約できて嬉しい」と述べ、サンケア商品をアピールしていくことについても、「わたし自身、練習では5時間くらい直射日光を浴びるのでサンケアが必要。お肌を守りたいというのを気にしていますので」と前向き発言。 「フロリダは特に日差しが強いところなので、普段からサンケアをしています。今回の商品はとても肌にもいい製品。その魅力を多くの方に伝えていけたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2018年11月21日 06時00分
コインロッカー内に全裸で体育座りの男が発見される 「自分で入った」に驚愕
19日午前9時半ごろ、JP仙台駅の駅員が「裸の男性がコインロッカーに入っている」と仙台中央署仙台駅交番に届け出た。署員が現場に駆け付けたところ、同駅西口、タクシープール付近にある上下2段のコインロッカーの上段で、背中を外側に向けて全裸で体育座りしている状態の男性が発見された。同署によると、男性は市内の50代とみられ、持ち物などはなく、衣服はロッカー付近に置かれていた。低体温症の疑いがあったため、同市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。男は「自分で入った」と話しているとのことだ。 この事件に対して、ネットユーザーからは「めちゃくちゃこわい。ホラー番組でありそう」「なんでそんなところに入ったのだろうか」「本当に自分で入ったのか?入れられたのでは?」などの投稿が続出、さまざまな憶測を呼んだ。また、「酒や薬が原因での行動でないなら、よけいに危ないと思う」「病気の可能性があるから、今後のメンタルケアが必要では」などと男の精神状態を心配する声も見られた。 コインロッカーで発生した事件と言えば、今年9月24日、東京都台東区根岸のコインロッカーで性別不明の乳児の遺体が見つかったと事件があった。報道によると、同日午前11時すぎ、自称住居不定無職の40代女性が尾久署を訪れ、「4〜5年前、ホテルで赤ちゃんを産んだ。動かなかったのでしばらくしてコインロッカーに入れた」と自首した。同署員がコインロッカーからポリ袋とラップに包まれ、バッグに入った乳児を発見した。生後間もなく遺棄されたとみられ、腐敗が進んでおり死因、性別は不明だった。女は乳児を遺棄してから4〜5年、コインロッカーの料金を払い続けていたという。 コインロッカーに置き去りにするという事件はあっても、自ら入ったという事件は珍しい。その動機が気になるところだ。文/浅利 水奈
-
芸能 2018年11月21日 06時00分
竹野内豊と倉科カナ、破局の理由は今更発覚したアレ?
順調な交際ぶりが報じられていた俳優の竹野内豊と女優の倉科カナが、今年の夏ごろに破局していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人は12年にドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(TBS系)で共演。その後、交際に発展したようで、14年10月に交際が発覚。当時、倉科は妹と2人で都内のマンションで暮らしていたが、竹野内は頻繁に自宅を訪れていたことが報じられていた。 「倉科の誕生日は12月23日、竹野内の誕生日は1月2日。そのため、このところ毎年年末になると2人の結婚話が浮上していたが、結局、ゴールインすることはなかった」(芸能記者) そして、今春、2人は竹野内が都内の高級住宅街に建てた豪邸で半同棲中で、結婚はもはや時間の問題だった。気になる結婚の日取りは、「もう一度君に、プロポーズ」にまつわる日にしたいとの意向で、同ドラマの最終回の放送日だった6月22日が有力視されていることが一部で報じられたが、結局、その日も何もなかった。 そんな2人だが、同誌によると、将来について真剣に話し合った結果、今年の夏ごろに破局。倉科の方から別れ話を切り出したそうで、倉科は「30歳までに結婚!」と思い続ける中、昨年12月に30歳の誕生日を迎え、竹野内と本格的に結婚に向けた話を進めようとしたが、結果的に折り合いがつかず。結果、別れを決意したというのだ。結婚観の相違があったと言われている。 同誌が2人の所属事務所に破局について問い合わせると、竹野内の事務所は「数か月前にお別れしたと聞いております」。倉科の事務所も「本人より、この件に関して報告を受けております」と双方が破局を認めたというのだ。 「竹野内は以前も交際相手と結婚話が浮上していたが、結局、結婚には至らず。このまま最後の独身大物俳優になりそうだ」(同) 竹野内の女性ファンは破局でひと安心に違いない。
-
芸能 2018年11月20日 23時00分
伊集院光、注目の女芸人を明かす 『THE W』の優勝候補?
11月19日深夜放送の『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)において、『女芸人No.1決定戦 THE W』について語られた。 伊集院は「びっくりした」こととして、グレープカンパニー所属のあぁ〜しらきの決勝進出を語った。伊集院は10年ほど前に、後輩芸人から紹介されライブで彼女を見たようだ。その印象は「それほど面白くない漫談をしている普通の童顔の女の子」であった。しかし、「他愛ない一人喋りをしていると思ったら、『おおっ』と言いながらゆっくり回転し始め、『あぁ〜しらき!』と言う」、ネタとネタの間に挟まれる「ブリッジ」のインパクトはあった。それでも、ネタはつまらなかったため、「3日位内にいなくなると思った」「とっくにやめていると思っていた」ため、今回の決勝進出には驚いたようだ。 伊集院は『THE W』は「女性のお笑い芸人だったら誰でもエントリーできる大会で、前回はゆりやんレトリィバァが優勝している。そこでファイナリストに残ったってことは、女芸人で10位以内に入っていることになる」「もし芸風が変わっていないとしたらすごいよね。なんとなく変なおかしみがある人だったけど、『M-1』だけでなく『THE W』も楽しみですね」と期待を寄せた。 伊集院は過去には、SMA NEET Projectのライブへ足を運び、『R-1ぐらんぷり2016』で優勝をする前の無名だったハリウッドザコシショウを目撃している。アフロヘアをかぶって古畑任三郎のものまねをする芸を「大人がただふざけてるだけだが、印象に残った」とラジオで語っていた。無名芸人にブレイクの萌芽を感じ取っていたともいえるだろう。あぁ〜しらきにもその例が当てはまるかもしれない。 これを受け、ネット上では「伊集院はけっこう芸人見る目しっかりしてるから注目だな」「あぁ〜しらき、今回のダークホースになりそう」といった声が聞かれる。『M-1』と並んで、『THE W』にも注目が集まりそうだ。
-
芸能 2018年11月20日 22時00分
「しゃべくり007」が“神回”と話題 ある意味イケメンの佐藤二朗が、リアルイケメンと対峙?
11月19日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に俳優の賀来賢人と佐藤二朗が出演した。この日のテーマは「アクが強すぎプライベート」と題し2人が出演した。番組冒頭のスタッフのカンペには「小顔イケメンと顔が少し大きい俳優」と2人の紹介がなされた。 司会のくりぃむしちゅーの上田晋也からも、さっそく顔の対比がいじられ「(ロシアの)マトリョーシカだったら(佐藤の中に)入るもんな。賀来くん」と話し、笑いを誘っていた。 佐藤はこのあともいじられっぱなしであり、男子校だった賀来がオリジナルの名刺を作って女子高生に配っていたエピソードを話し、100枚配って10人くらいから電話が来たエピソードを話した。それなりに確率が高いと話題になり、チュートリアルの徳井義実が「高校時代の賀来くんの写真を見たことがあるけど本当にイケメン」と話すと、くりぃむしちゅーの有田哲平が「佐藤さん?」とボケ、再び笑いを誘っていた。有田のボケは止まらず、賀来が女優の榮倉奈々と結婚していることに触れ「佐藤さんみたいな(ブサイクな)人もいるんだぞ」とたたみかけた。 番組のはじめに佐藤はお笑い芸人に対しては「畏敬の念を抱いている」「ちょっと怖い」といった感想を抱いていたが、まさに芸人たちからイジりの洗礼を受けまくったといえるだろう。 これを受けネット上では「これはしゃべくりの中でもかなりの神回なんではないの」「佐藤はイジられてるけど、イジリがいがある人だな」「上田のマトリョーシカはまさしく! 上田のたとえツッコミ久々に冴えわたるな」といった声が聞かれた。 賀来賢人についても「賀来ってけっこうしゃべりもいけるんだな。イケメンだし、笑いも取れるのは最強なんでは」といった称賛の声があふれ、出演者全員が“オイシイ”放送となった。 佐藤といえば、SNSの発言でも度々拡散されている。以前自身のツイッターで、<「佐藤二朗がイケメンなら世の中の6割がイケメンだろ」という、失礼にも程があるどなたかの呟きを見たが、どなたかに言いたい。6割ではない。9割だ。>という投稿も話題となった。自分の容姿やキャラクターを自覚しているからこそ、ドラマでもバラエティでも最高のパフォーマンスを発揮できるのだろう。ある意味“イケメン”のふるまいともいえる。記事内の引用について佐藤二朗の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/actor_satojiro
-
-
芸能 2018年11月20日 21時00分
『SUITS』視聴率微増 SNSでは蟹江役・小手伸也とあのドラマの公式アカウントが悪ノリ?
月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の第7話が19日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第6話の9.5%からは0.3ポイントの回復。ここまでの全話平均視聴率は11.0%と、2ケタをキープしている。 本作はアメリカで大ヒットしたドラマ『SUITS/スーツ』を日本版にリメイクした作品。負け知らずのエリート弁護士・甲斐正午(織田裕二)が、完全記憶能力を持つ青年・鈴木大貴(中島裕翔)を「鈴木大輔」という名前の弁護士に仕立て上げ、協力し合いながらトラブルを解決していくストーリーとなっている。 第7話では、甲斐がクライアントのリゾートホテルの社長から、大手ホテルグループ「KJO」からの合併話が持ち上がったことを相談され、「KJO」の弁護士事務所「セイント」と交渉していくことに。一方、甲斐らの同僚・蟹江(小手伸也)は大学時代の同僚が「セイント」に移籍したことを知り、自身も「セイント」への移籍を目論む――という展開になっていた。 この第7話の予告が『SUITS/スーツ』公式ツイッター上で公開されると、今年4月クールに放送されていた月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の公式ツイッターアカウントが放送日の19日にツイッターを更新。「え!?蟹江の裏切り!?やっぱり五十嵐が次のオサカナのために、弁護士に扮して潜入し…て…?」とツイートし、さらにハッシュタグを使って、「こんなところに五十嵐見つけた コンフィデンスマンJP 五十嵐弁護士編w」とつづっていた。 蟹江を演じる小手といえば、『コンフィデンスマンJP』で五十嵐役としてブレイク。一気に知名度が広がったということもあり、このようなおふざけが実現した模様。小手も同日にこのツイートを引用しつつ、「公式が一番言っちゃいけないネタだ!(笑)『SUITS/スーツ』さんにご迷惑が掛かるでしょうが!」と『コンフィデンスマンJP』を叱責。さらに、「一応釘を刺しておきますが…くれぐれも『リーガルV』さんにはちょっかい出しちゃダメですよ?他局ですからね!」とツイートし、『コンフィデンスマンJP』ファンからは、「やっぱりダー子さんの差し金だったか…!」「面白すぎる!」「いっそ、MIXスピンオフもいいかもしれない」といった声を集めていた。『SUITS/スーツ』といえば、『コンフィデンスマンJP』と同様、小手の副音声でも視聴者を沸かせていたが、第7話では新木優子と中村アンが担当。小手自身、ツイッターで「蟹江『なん…だと…!?』 五十嵐『アンタはやり過ぎたのさ…副音声は別にアンタのものって訳じゃない』」と『コンフィデンスマンJP』の五十嵐を持ち出して自虐していたが、今後小手が副音声担当に舞い戻ることはあるのだろうか。副音声復活も楽しみに、今後も注目したい。記事内の引用について『コンフィデンスマンJP』公式ツイッターよりhttps://twitter.com/confidencemanJP小手伸也公式ツイッターより https://twitter.com/KOTEshinya
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/20) いわき特別
2013年07月19日 15時30分
-
その他
日本のアイドルは海外に出よ! LAアニメエキスポ出演「スターマリー」を直撃
2013年07月19日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第144回>
2013年07月19日 15時30分
-
スポーツ
史上初のアフリカ出身力士・大砂嵐 断食に打ち克って勝ち越し!
2013年07月19日 15時30分
-
芸能
フジ・カトパンも初参戦! 選挙特番を制するのはどの局?
2013年07月19日 11時45分
-
芸能
藤子・F・不二雄展 千秋、鈴木福君、鈴木夢ちゃんが登場
2013年07月19日 11時45分
-
芸能
AKB48 26日から新コント番組
2013年07月19日 11時45分
-
芸能
持田真樹が第一子を出産
2013年07月19日 11時45分
-
芸能
ももクロ ファンに“出待ち”自粛を要請
2013年07月19日 11時45分
-
芸能
江頭2:50が略式起訴
2013年07月19日 11時45分
-
その他
みるじぇね第7弾ライブ大成功! 次回は10・5ハロウィンパーティー
2013年07月19日 11時45分
-
社会
電車内で男3人が女子高生に集団で痴漢
2013年07月19日 11時45分
-
スポーツ
軽傷なのに球宴辞退 セ首位打者の中日・ルナに“サボタージュ疑惑”
2013年07月18日 17時05分
-
芸能
浜崎あゆみの元彼・マロがテレビに出れる不思議
2013年07月18日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 栗原類のママが「息子はネガティブじゃない」と証言
2013年07月18日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第26回 子役として活躍「グループこまどり」出身・笠原弘子
2013年07月18日 15時30分
-
芸能
矢口真里の離婚で、庄司智春が藤本美貴の浮気を警戒?
2013年07月18日 13時20分
-
芸能
テレビでは決してオンエアできない“真実”を告白したビッグダディ
2013年07月18日 11時45分
-
芸能
なが〜い交際期間を経て結婚した芸能人
2013年07月18日 11時45分