-
スポーツ 2018年11月08日 21時15分
新日本、棚橋弘至とオカダ・カズチカがバレットクラブ制裁へ夢の合体!
新日本プロレスは8日、次期シリーズ『WORLD TAG LEAGUE 2018』(17日から、開幕戦は神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館)の対戦カードを発表した。棚橋弘至とIWGPヘビー級王者のケニー・オメガは29日の後楽園ホール大会から参戦。シリーズ前半、2人はリングに上がらないことが分かった。 しかし29日にはサプライズカードがある。棚橋弘至がオカダ・カズチカ、KUSHIDAと、新日本本隊&CHAOSの超党派トリオを結成する。暴走が止まらないバレットクラブのジェイ・ホワイトにバッドラック・ファレ、石森太二を加えたトリオと対戦することが発表されたのだ。 「棚橋さんとタッグを組むことはない」 そう話していたオカダだが、この試合は来年の1.4東京ドーム大会で行われるオカダ対ジェイ、KUSHIDA対石森の前哨戦の意味合いを持つ。30日からはオカダ、KUSHIDA、棚橋にCHAOSのロッキー・ロメロも加わる。まだカードは発表されていないが、最終戦の岩手産業文化センターアピオ大会(12月9日)でも超党派を結成するのは確実な情勢だ。 ジェイも棚橋と同じくシリーズ合流は29日から。開幕戦でオカダはCHAOSのロッポンギ3Kと組んで、内藤哲也率いるロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと対戦する。1戦も落とせないところだろう。今回の合体が来年の1.4東京ドーム大会以降、新日本プロレスの勢力図を変える可能性も高い。まずは29日のオカダ凱旋帰国後“初合体”の姿を見守っていきたい。 またSNS上で「やりたい」「却下」のやり取りを繰り広げているNEVER無差別級王者の後藤洋央紀と飯伏幸太が、6人タッグではあるが2回対戦することも決定。『G1クライマックス28』で飯伏に敗れている後藤にとっては、飯伏を振り向かせて1.4東京ドーム大会で決着をつけたいところ。ただ最近の飯伏は意味深発言に拍車がかかり、リング上やインタビューブースでも思いつめた表情を浮かべるなど、よりつかみどころのない存在になっている。後藤がこの2試合で飯伏の視界に入ることができるかどうか、注目だ。 1.4東京ドーム大会前最後のシリーズなだけに、まだカードが決まっていない選手にとってはアピールする最後のチャンス。東京ドーム大会本戦への出場切符を懸けた激しい争いに期待したい。取材・文 / どら増田写真 / ©︎新日本プロレスリング
-
芸能ニュース 2018年11月08日 18時40分
稲垣吾郎らの事務所が詐欺メールの注意喚起 SNSでは以前からファンの間で報告が
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が所属する芸能事務所「CULEN」が、同社を語った詐欺メールに注意するよう「新しい地図」のHPで呼びかけた。 同社によると「最近、『株式会社CULEN』のマネージャーの名前を騙った詐欺・迷惑メールの事例が多数確認されております」とのことで、「現在確認できているどの事例も『株式会社CULEN』には一切関係のないURLが記載されております」と報告。そして、疑わしいメールには気を付けるよう注意喚起した。 「実は、以前からCULENの飯島さんを名乗った人物から連絡が来たというツイートがいくつかありました。ファンの間でもそれは違うのではないかということで注意し合っていたみたいですが、そういった報告も受けて今回公式に声明を出したのだと思います。実際の被害はまだ報告されていないようですが、事務所の素早い対応をファンは評価していますね」(芸能記者) 今回はまだ大事にはなっていないようだが、これまでも芸能人を名乗るなりすましメールの被害報告は多い。 「なりすましメールに関しては、かなり世間でも騒がれているので引っ掛かるのは珍しいと思いがちですが、その有名人のファンだと信用してしまう場合も多いんです。以前、GLAYのTERUさんになりすまして、ファンから1600万円を騙し取ったという事件もありましたし、最近ではw-inds.のメンバーになりすまして、女性ファンから同じく1600万円を騙し取ったという被害がありました。インターネットが発達した昨今は、ファンサイトを通じてファンと簡単に交流ができターゲットも見つけやすい。さらに、本人ではない人が勝手に有名人を名乗ってSNSを開設していたりすることもあるので、なかなか巧妙だと思います」(前出・同) 一方で、今回のなりすましについては「黒幕の圧力?」「ジャニーズの関係者じゃないの?疑いたくないけど」と過剰に反応している人もいるようだ。変な噂が独り歩きしてしまう前にも、注意喚起をして被害を最小限にとどめようとした事務所の対応は大正解だっただろう。
-
芸能ニュース 2018年11月08日 18時00分
視聴率アップの『けもなれ』、謎のツイッターアカウントは公式? ドラマと完全一致で話題
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第5話が7日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。プロ野球日本シリーズ中継延長のため、75分遅れでのスタートとなった第4話6.7%から1.6ポイントのアップとなった。 第5話では晶(新垣結衣)と、恋人・京谷(田中圭)の元恋人である朱里(黒木華)の直接対決や、晶が「幸せなら手をたたこう」の鼻歌を歌いながらキャパオーバーの仕事をこなし続けるという展開に。さらに、京谷が朱里にマンションを明け渡し、晶に話をしに行こうとしたところ、京谷に会いたくない晶が京谷の前で恒星(松田龍平)とキスをするなどの衝撃シーンも描かれていた。 放送後、視聴者からは、「『幸せなら手をたたこう』が恐怖でしかないわ…」「今までの中で今回の話が一番ぞっとして面白かった」という声が続出。また、恒星の元恋人・呉羽(菊地凛子)の夫の橘カイジの存在感が少しずつ増してきたことから、「そろそろ伏線回収が始まりそう」「橘カイジの存在が本当に気になる!」という声も寄せられていた。 そんな中、今ネット上で話題になっているのは、晶の会社の後輩・上野発のツイッターアカウントの存在。「上野hatu」というアカウント名で今年8月に開設されたそのアカウントには、「接待Sさんもくる。よかた」「もう二度と会社に行けない」などという呟きが投稿されているのだが、そのツイートの多くが放送されたドラマとリンクしている上、呟かれたのはドラマ放送以前となっている。 また9月14日から15日にかけて投稿された「ゴーヤの感想待ち。一人じゃ無理だったので感謝だー!」「感想来ない。忙しいのかな」という投稿は第5話のストーリーと合致。このことからネット上では、「これ何かの仕掛けになってるの!?」「現実のアカウントがドラマの伏線になってることってあり得るのかな…?」「これも伏線?芸が細かすぎる!」という声が寄せられている。 「ドラマからの派生SNSアカウントといえば、4月期の大ヒットドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の黒澤武蔵部長が運営しているという設定のインスタグラムアカウント『武蔵の部屋』も話題になりました。今回の上野くんのアカウントは制作側が作ったもので間違いなさそうですが、アカウントの最後の呟きは10月1日。もちろん、このアカウントがドラマ本編への仕掛けになっていることも考えられますが、何らかの企画が途中で頓挫してしまった可能性も否めません」(ドラマライター) 果たして今後、このツイッターアカウントがドラマの伏線となることはあるのだろうか。展開に期待したい。記事内の引用について上野hatuツイッターアカウントより https://twitter.com/AHzTFtHHfXtr9hW
-
-
スポーツ 2018年11月08日 17時45分
“世界の王”の激励も力に?台湾代表が侍ジャパンを撃破
7日に行われた「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」日本対台湾戦。9日から開幕する「2018日米野球」に臨む侍ジャパンの壮行試合として行われたこの一戦だが、勝利を掴んだのは台湾代表だった。 台湾は先発江辰晏(統一ライオンズ)が3回無失点と結果を残すと、2番手の施子謙(統一)も2回無失点と好投。4番・山川穂高(埼玉西武)をはじめとした日本の強力打線に、5回裏まで1本のヒットも打たせなかった。 一方の打線は、両軍「0‐0」で迎えた5回表に繋がりを見せる。この回台湾は朱育賢(ラミゴモンキーズ)、王威晨(中信ブラザーズ)のヒットなどで2死1、3塁のチャンスを作ると、郭永維(ラミゴ)、陳傑憲(統一)が連続タイムリー。さらに、続く藍寅倫(ラミゴ)にも3ランが飛び出し、日本3番手の岩貞祐太(阪神)から5点を奪うことに成功した。 その後、8回表に陳俊秀(ラミゴ)のソロで1点を加えた台湾は、8回裏まで日本の攻撃をシャットアウト。最終回に一挙5点の猛攻を浴びたものの、同点、逆転までは許さず見事に「6‐5」で侍ジャパンを撃破した。 同じアジアのトップチームである日本を相手に、勇敢な戦いぶりを見せた台湾。今回の試合を受けたネット上には「思ってた以上に台湾が強かった」、「台湾との試合もっと見たいなあ」、「試合後の礼儀正しさにも好感が持てる」といった称賛の声が挙がっている。 台湾が日本から勝利を挙げたのは、昨年2月28日の「2017SAMURAI JAPAN壮行試合」以来、今回が2回目。ただ、外国人選手を含む台湾リーグ(CPBL)選抜チームだった前回とは異なり、今回は全て台湾の選手でチームが構成されている。このことを考えると、今回の勝利は台湾の今後にとって非常に大きな収穫となったことだろう。 なお、複数の台湾メディアによると、試合前にはソフトバンクの王貞治会長から台湾チームに陣中見舞いが送られていたとのこと。“世界の王”の粋な激励もまた、今回の結果を呼ぶ一要因となったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年11月08日 17時15分
ネット上は期待と不安…マリナーズ・イチローが来季開幕戦ベンチ入り
今年5月に選手登録を外れ、所属するシアトル・マリナーズの会長付特別補佐となったイチロー。今年で45歳を迎えたそのベテランが、来年日本で行われるチームの開幕2連戦で選手に復帰すると、各メディアによって相次いで報じられている。 報道内容を総合すると、今回の一件はマリナーズのジェリー・ディポトGMによって明らかにされたもの。GMはイチローを日本での開幕2連戦に選手として同行させることを明言した一方、開幕戦後の方針については改めて決定する姿勢を見せているとのことだ。 1991年にドラフト4位でオリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)に入団し、その後2000年オフにポスティングでマリナーズに移籍したイチロー。日本人メジャーリーガーの旗手として、これまでマリナーズ(2001年‐2012年/2018年‐)、ニューヨーク・ヤンキース(2012年‐2014年)、マイアミ・マーリンズ(2015年‐2017年)の3球団で活躍を続けてきた。 その後、選手登録を外れたことで、今後の現役生活を危惧する見方も少なくなかったイチロー。今回の一件が実現するとなれば、止まっていた時計の針が再び動き出すことになる。ただ、ブランクを考えると開幕2連戦の中で結果を残せるかどうかは極めて不透明だ。 今回の一件を受けた、ネット上には「イチローが日本で見られるのは嬉しい」、「まだまだやれることを証明してほしい」、「イチローなら活躍してくれると信じてる」といった声が挙がる一方で、「嬉しいけどプレーを見れるのはこれが最後かも」、「事実上の引退試合になりそう」、「チームが引退の花道を用意したってことだろうな」といった声も多数。多くのファンが、期待と不安が入り混じった複雑な気持ちを抱いているようだ。 来年3月20日、21日に東京ドームで予定されている、オークランド・アスレチックスとの開幕戦。どのような光景が待っているのかは誰にも分からないが、今後のイチローの行く末を占う上で、非常に大きな意味合いを持つ一戦となることは確かだろう。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2018年11月08日 12時50分
寝過ごした乗客の財布を窃盗 都営バス運転手のありえない行動に怒りの声が殺到
都営バスの運転手が、車内で寝過ごした乗客のカバンから財布を盗み逮捕されていたことが判明。その卑劣な犯罪に怒りの声が広がっている。 事件が発生したのは東京都葛飾区東新小岩2丁目の操車場。バスを寝過ごしてしまった50歳女性のカバンから、現金約2万6000円が入った財布を運転手が盗んだ。目覚めた女性がバスを乗り換えようとしたところ、財布がなくなっていることに気が付き事態が発覚。 警察に相談すると、寝過ごしてしまったバスが怪しいということになった模様で、防犯カメラを確認。すると運転手が財布を盗んでいたことが判明し、6日までに窃盗の疑いで逮捕された。なお運転手は容疑を否認している。 一度に多くの人が乗車する電車では、終電車付近の乗客を狙い財布などを盗む人間が存在するといわれるが、運転手が乗り越した乗客の財布を奪うのは稀。その卑劣な犯罪に「ありえない」「許せない」など、怒りの声が上がった。 公共交通機関での睡眠や寝過ごしは誰しもがやってしまうことでもある。特にサラリーマンの場合、ラッシュ時は大変な人混みで疲れることから、着席できれば「寝たい」と考えるのも無理はなく、ついつい熟睡してしまうことも。 しかし、「寝過ごし」をしてしまうと、思わぬ犯罪に遭遇することもある。今回逮捕された運転手と似たようなことを考える人間がいる可能性も否定しきれない現状だけに、十分注意する必要がある。
-
芸能ニュース 2018年11月08日 12時40分
“うたばんコンビ”復活! とんねるず石橋が中居正広の歌番組に乱入した切実な事情
とんねるず石橋貴明が、7日に放送された『UTAGE!秋のサプライズ祭り』(TBS系)のステージに乱入。中居正広を驚かせた。 「この『UTAGE!』はもともと、月曜の深夜にレギュラー番組としてスタートしたものです。しかし、裏番組である『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)に追いやられる形でわずか1年半で終了。ただしその後、不定期特番として継続が決定。基本的な内容は、演歌、ポップスなど様々なジャンルのアーティストが歌い継ぎたい名曲をカバーするというものです」(芸能ライター) 例えば、今回は『残酷な天使のテーゼ』をその歌い手である高橋洋子本人とともに、ほかの歌手がアカペラで歌い上げたり、Kis-My-Ft2千賀健永のピアノ伴奏で石川さゆりが『天城越え』を熱唱するなど、さまざまな趣向が凝らされていた。 さて、今回対面した石橋と中居は、1996年から2010年まで14年続いた『うたばん』(TBS系)のMCコンビ。その2人が揃ったとあって、SNS上では「懐かしい」「やっぱり最高」などと大きな反響があったが、ことさらその「うたばん」という言葉を口にしていたのは、他でもない、パフォーマンス中の石橋だったという。 「今回彼はとんねるずのヒット曲『ガラガラヘビがやってくる』を歌ったのですが、間奏の合間や、中居と2ショットになったあとも、『うたばん』というタイトルを連発。さらに、『このあと中居と飲みにいく』とも勝手に宣言していましたが、もしかしたら『うたばん』復活を画策しようとしているのかもしれません」(同) そう思わせてしまうのは、やはり石橋の現状にあるだろう。今年3月に冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了。それに代わるように4月から始まった深夜番組『石橋貴明のたいむとんねる』(同系)の視聴率は3%あたりをウロウロ(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。しかも、とんねるずのファンクラブも解散し、コンビの行く末も注目されている。そんな時、『うたばん』時代のスタッフも携わる『UTAGE!』に出て何とか次につなげたいと思うのは当然であろう。今後も彼の動きをウォッチすることにしよう。
-
芸能ニュース 2018年11月08日 12時20分
『イッテQ』にヤラセ疑惑 5月放送時から『SASUKE』っぽいという視聴者の指摘が?
日本テレビを代表する人気番組『世界の果てまでイッテQ!』に、ついに「文春砲」が向けられた。 11月8日(木)発売の『週刊文春』(文藝春秋社)によると、番組きっての人気企画である「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の2018年5月20日放送分において、ヤラセ演出があったと指摘。文春によると、ラオスの首都ビエンチャンで行われた「橋祭り」というお祭りに芸人の宮川大輔が参加。しかし、ビエンチャンに赴任する日本人の駐在員によると、「『橋祭り』なんて祭りは聞いたことがない」、さらにラオス国内の観光イベントを管轄する情報文化観光省観光部によると、「このような自転車競技をラオスで行ったことはない。日本人スタッフが勝手に作り上げたのではないか」とコメントしているという。 日本テレビ側は文春の取材に対し「事実無根」とコメントしており、本日11月8日に改めて見解を発表する旨を告示している。 さて、今回の「橋祭り」の疑惑であるが、実は放送当日の5月20日にインターネット上で既に、お祭りの実在について「かなり怪しい」「セットがいかにも日本のバラエティ番組っぽい」という指摘が相次いでいたという。 宮川が参加した橋祭りなる競技は、自転車で橋に見立てた全長25メートルの板を渡り、そのスピードを競うもので、途中には赤や青の巨大な振り子状の障害物があり、挑戦者は障害物を避けながら橋を最後まで渡り切るというものだった。結果、宮川は渡り切ることができず、地元の19歳の学生が無事に橋を渡り切り、トロフィーを手にする模様が放送されていた。 しかし、この橋のセットは、誰がどう見ても『SASUKE』や『筋肉番付』(ともにTBS系)を連想させるようなセットで、「これは日本人スタッフが作ったものではないか」との疑惑が噴出していたという。 今回の疑惑に関しては、日本テレビから改めて発表があるというが、日本テレビを代表する人気番組の『イッテQ』だけに、多くの視聴者がその結果を固唾を飲んで見守っているという。
-
芸能ネタ 2018年11月08日 12時15分
w-inds.のメンバーになりすまし5000万円だまし取る 被害者とは15年前からの知人
3人組の音楽グループ「w-inds.」のメンバーになりすまし、ファンの女性から約1600万円をだまし取ったとして、大阪府警が7日、神戸市に住む無職で30歳の男を詐欺容疑で逮捕・送検したと発表したことを、一部全国紙が報じた。 逮捕容疑は2014年4月〜15年4月、w-inds.のメンバーになりすまし、大阪市内の30代の女性に対して、「メンバーの1人が意識不明の重体で入院している。給料が少なくて治療費が払えない。払えなかったら死ぬしかない」などと嘘を言い、22回にわたり、治療費名目で計約1600万円を詐取した疑い。 府警によると、容疑者はw-inds.のファンサイトを開設し、約15年前、この女性と知り合ったという。当時から、「メンバーのメールアドレスを知っている」とウソをついて自分のアドレスを伝え、メンバーが女性に好意を寄せているように装ったやりとりを続けていたのだとか。メンバーがテレビ出演した際には「以前に収録した映像が流れている」などと嘘のメールを送っていたというから巧妙な手口だ。 女性は家族から金を借りたり、アルバイト代をつぎ込んだりしていたというが、友人から「だまされているのでは」と指摘を受け、所轄の警察署に相談して事件が発覚。 容疑者の男は「生活費や遊興費に充てた」と容疑を認めているという。また、府警は、同じ女性から総額5000万円以上を詐取したとみているというからシャレにならない被害額だ。「芸能人の名をかたった詐欺では毎年被害者が出ている。一般人だからといって確認する方法がないわけではなく、一番手っ取り早いのは所属事務所に連絡を取って事実関係を確認すること。事務所名で検索しても電話番号を掲載しているところはないが、メールアドレスなどで連絡を取れるはず。毎年発行され市販されている『マスコミ電話帳』(宣伝会議書籍編集部刊)には、事務所の電話番号が掲載されているので確認する手段として有効」(芸能記者) 周囲に「芸能人に対して貢いでいる」という友人なり知人がいた場合、本人は冷静さを失っているはずなので、友人なり知人が確認してあげてほしいものだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月08日 12時10分
「勘違いしてるわね」マツコ、テレ朝・弘中アナをバッサリ 有吉も「なんかダサい」と言いたい放題
7日、『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)が放送。同局のアナウンサーで番組の進行を務める久保田直子アナが、2019年の“テレ朝女子アナカレンダー”に掲載されておらず、マツコ・デラックスと有吉弘行から「載らなくて良かった」と諭される一幕があった。 番組でカレンダーが紹介されると、2人は、メンバーのラインアップを見て「知らない人ばっかり」と切り捨てる。若手中心のメンバー構成ながら、入社11年目の竹内由恵アナが登場していることを知ったマツコは「こういうのそろそろ卒業させたら?」と優しい言葉を掛ける。しかし、弘中綾香アナを見つけると、「勘違いしてるわね」「なんだあのポーズ」とバッサリ。好き勝手悪口を言いまくった後に「言いたい放題」「楽しい」と言い、最後に集合写真を見た有吉は「こう見ると“アイドルの子たちって可愛いんだな”って思う」と話した。 久保田アナが載っていないことに触れられると、マツコは「載らなくてよかったじゃない」と言い、有吉も「なんかダサいじゃん」と同調。追い打ちをかけるように「カレンダーにされる女子アナとか超ダサい」と笑った。 カレンダーは若手中心だが、中堅アナを中心に据えた卓上カレンダーもあるとのこと。そちらには久保田アナも登場するそう。写真をみた有吉らは「マキバオーみたい」「カリスマ家政婦みたい」と例えてスタジオを笑わせる。若手中心のカレンダーだけでなく、卓上にも登場する弘中アナに、マツコは「顔作るの好きだねこの女」とコメント。敵対心を燃やしていた。 「マツコの“女子アナ嫌い”は有名です。以前、番組でタレント化する女子アナに苦言を呈していましたし、NHKについて、“中途採用みたいな女が足を出してニュースを読んでいる”と言ってましたからね。今回で言うと、何かともてはやされる弘中アナには、どうしても厳しめのコメントになってしまうのでしょう」(エンタメライター) “マツコVS女子アナ”の構図は、番組になるほどのキラーコンテンツだ。テレビ局からすれば、自局の女子アナを全面的にアピールできるチャンスであり、イジられやすい弘中アナのようなスターを生み出してくれることもある。これからも「どんどんイジってほしい」と期待していることだろう。
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月30日)ラジオNIKKEI賞(GIII)他4鞍
2013年06月29日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/30) ラジオNIKKEI賞
2013年06月29日 17時59分
-
スポーツ
ブルージェイズ・川崎 2日で天国→地獄→天国を経験
2013年06月29日 17時59分
-
スポーツ
二軍戦で試運転 斎藤佑樹の復活と昨季ペナント覇者・日ハムの低迷
2013年06月29日 17時59分
-
社会
女性器の石こう型販売した男をわいせつ物頒布容疑で書類送検
2013年06月29日 17時59分
-
芸能ニュース
下衆の極み!! 「THE MANZAI 2012」王者・ハマカーン著書出版記念インタビュー
2013年06月29日 10時00分
-
レジャー
TVh杯(1600万下、函館芝1200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年06月28日 17時00分
-
芸能ニュース
蒼井優の“好きな人”は年下のイケメンか
2013年06月28日 15時30分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/21〜6/27)
2013年06月28日 15時30分
-
芸能ニュース
ビッグダディ元妻・美奈子さんがついに芸能界入り!?
2013年06月28日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/29) テレビユー福島賞 他4鞍
2013年06月28日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/29) 開成山特別・猪苗代特別
2013年06月28日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第141回>
2013年06月28日 15時30分
-
芸能ニュース
長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚!!
2013年06月28日 11時45分
-
芸能ニュース
リア・ディゾン セクシー宇宙服で登場!?
2013年06月28日 11時45分
-
芸能ニュース
ダイエット本刊行の小島よしおが、ロングブレス美木良介をライバルに指名!
2013年06月28日 11時45分
-
芸能ニュース
佐伯日菜子がコメントを発表「示談を受け入れて被害届を取り下げる事に致しました」
2013年06月28日 11時45分
-
その他
国交省にガルパンバス来た!「ガールズ&パンツァー」一行が観光庁長官を表敬訪問
2013年06月28日 11時45分
-
社会
最高齢73歳! おばあちゃん専門の売春クラブを摘発
2013年06月28日 11時45分