-
社会 2019年04月02日 12時40分
“売名目的の炎上”と告発 盗作疑惑の「銭湯絵師」見習いモデル、銭湯絵の仕事をしたこともない?
銭湯絵師見習いでモデルとしても活動していた勝海麻衣氏が、先月24日に行われた大正製薬「RAIZIN」のイベントで描いた2匹の虎の絵について、イラストレーターの猫将軍氏が12年に描いた作品と酷似していることが指摘されている騒動が新たな展開を見せている。 構図が酷似していることや、猫将軍氏オリジナルの実際の虎には存在しない首の模様まで勝海氏が描いていることなどが指摘され、騒動に発展した本件。炎上後、勝海氏はツイッターで「お騒がせをし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます」と謝罪文を画像でアップしたものの、盗作や模写については触れず、なぜ酷似した絵になったのか経緯についても触れなったため、さらに炎上することとなってしまっていた。 そんな中、漫画家で銭湯アイドルの湯島ちょこ氏が1日にツイッターを更新。「各報道メディアの方へ」とし、「勝海麻衣さんは《銭湯絵師見習い》として売られていた人でありなぜ銭湯のペンキ絵を仕事でしたこともないのに今急に銭湯絵師として報道されるかがわかりません」と、勝海氏がこれまで銭湯絵師として仕事を受けたことがないことを告発した。 湯島氏はさらに、過去、銭湯絵師の丸山清人氏(現在勝海氏が従事)から弟子入りを誘われたことがあったものの、その後すぐに勝海氏が銭湯研究の第一人者として知られる町田忍氏の推薦で弟子入りを志願したきたといい、「君には何も教えてなかったことにするねと丸山さんに言われ勝海さんからは被ってて迷惑してると 弟子として選ばれたことを事実ではなかったと謝罪するように言われました」と告白。その理由について、「先に雑誌のモデルの仕事もしたり女優としてテレビや映画に出てる私が話題になっては勝海麻衣さんをプロモできなくなるからです」と分析した。また、今回の騒動については、「《銭湯絵師》を炎上させ売名として利用した後にモデルとしてメディアに売っていく芸能事務所側のプロモだと思う」と持論をつづっていた。 湯島氏のこの告発にネットからは、「盗作なんかより遥かに醜悪な話」「これが事実なら、盗作問題の全てが納得できる」「もともとこういうやり方で名前を売ってきた人なら盗作もやりかねないって思っちゃう」という声が殺到。湯島氏に多くのエールが集まっている。 果たしてこの件について勝海氏が反応することはあるのだろうか。今後も注目が集まる。記事内の引用について勝海麻衣公式ツイッターより https://twitter.com/katsumi0411m湯島ちょこ公式ツイッターより https://twitter.com/bittersweet_423
-
芸能 2019年04月02日 12時30分
辻希美『新元号』でも炎上 「赤ちゃん連れまわすな」「2日同じ服」「占拠するな」と言われたい放題
何をやってもブログが炎上することで知られる、元モーニング娘。の辻希美が「新元号」を巡っても、物議をかもし出している。 辻は1日更新のオフィシャルブログで、夫と4人の子供とともに、家族6人で名古屋のレゴランドを訪れた様子を報告。「新年号」のタイトルのついたエントリーでは、「新年号が発表されましたね」として、レゴブロックで「令和」の文字を作り、その様子を写真にアップロードしている。「私は昭和生まれなので2個前の時代に生まれた事になるんだね」「令和…どんな時代になるのかなぁ⁇ ワクワク」と感慨も記している。 だがこれに、ネット上のアンチは「ほかの人も遊びたいのに、写真撮りたいがために占拠していいの?」「というか、生後4ヶ月の赤ちゃん連れ回すのって信じられない。完全に親のエゴだよね」「2個前の時代って、まだ平成終わってないし……」といった声が聞かれる。さらに、この旅行は2日目であり、昨日のエントリーと比べて「2日連続同じ服着てない? そんな状態で赤ちゃん抱っことか信じられない」といった声も聞かれる。アンチの小姑チェックは今回も冴え渡っているようだ。だが一方で、「レゴランドって地元の人も行かなくてガラガラだから別にいいんでは」といった声も見られた。 辻は旅行前の3月30日には、加護亜依と組んでいたユニット「W(ダブルユー)」を13年ぶりに復活させている。これに対しても、「加護ちゃんは健気に生きているのに、辻は何も考えてなさそう」「というか、旅行行くならもうちょっとマシな場所行けば?」といった声が聞かれる。 やはり、アンチから厳しい声が挙がっているが、「何でもブログ炎上の辻希美」はもはやネットの風物詩のひとつとなっている。このほかにも、ネット上では「辻って令和生まれの5人目の子供も欲しがりそう」といった声も見られただけに、平成から令和となっても、炎上は続きそうだ。記事内の引用について 辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
社会 2019年04月02日 12時10分
「新鮮味がない」「逮捕令状」…新元号に否定的で『モーニングショー』が炎上 『スッキリ』は絶賛
新元号「令和」が決まり1日が経った。2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、コメンテーターで日本文学研究者でもあるロバート・キャンベル氏が、「令和」を絶賛。言葉の出典は「万葉集」の「梅の花見をする様子」を表す文章から採録したということだが、キャンベル氏は「日本の最古の歌集から採ったということはすごく嬉しい」と喜びを露わにし、さらには、「8世紀に実際に見た風景、体で感じた春の風、光を言葉にしたものを、これからの私たちに重ねたというのはすごく素晴らしい」と高評価。 ネット上では「元号こんなに素敵にキャンベルさんも解説してくれた」「ピンとこなかった新元号だけどキャンベルさんの解釈がわかりやすくてすごくいい元号だって思えてきた」と、キャンベル氏の解説に好意的な見方。 一方、対照的だったのが、同時間帯でオンエアされていた『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)だ。 「この日は前日に引き続き、東京大学史料編纂所教授で歴史学者の本郷和人氏が出演していましたが、本郷氏は、有識者懇談会に提示されていたという『英弘』『広至』『万保』『万和』という他の候補名に対して、『なんでここから選ばなかったのか』『ケチのつけようがない』といきなり絶賛。羽鳥慎一が『令和よりもこっちのほうが(良い)ということですか?」と聞くと、『そうですね』と答えていました」(芸能ライター) 候補名はすでに新聞でも公表されているが、こうした令和ディスりに不快感を覚えた人も多かったようだ。また番組では、弁護士の菅野朋子氏が「(令は)例えば逮捕令状とか一番に私は思いついちゃう」「『和』も『昭和』で最近使っていたので新鮮味がない」などとやんわりと批判。 さらに番組では、新元号を知らせる号外を求める人々が押し合いへし合い、時には怒号が飛び交う映像を紹介していたが、これに評論家の青木理氏は「不思議ですよね。号外は本来、第一報の速報を伝えるメディアだったわけでしょ。もうこの段階で知ってるわけでしょう。だからまさに記念品として欲しいということですよね」とチクリと皮肉を述べていた。 そんな、少し冷めた目でフィーバーを見ている『モーニングショー』には、「新元号の門出に 胸くそ悪い!」「決まったことにイチャモンつけてなんだかなぁ…」「悪いことばっかり探して探して決まったことに文句つけて楽しいのか?」などと炎上気味。全てにおいて称賛するのも気持ち悪いが、今回ばかりは『モーニングショー』は分が悪かったようだ。
-
-
芸能 2019年04月02日 11時30分
新元号発表後に「Ray!WA!JUMP!」デビュー発表で、Hey! Say! JUMPファン激怒 メンバーは誰?
1日、モデルの男性が発信した、あるメンズアイドルグループのデビューに関する情報が物議を醸している。 1日昼頃、モデルとして活動する賢太郎はツイッターを更新し、「お知らせ」として「この度、僕たち11人はメンズアイドルグループ『Ray!WA!JUMP!』としてデビューする事が決まりました」と発表。「ずっと夢だったのでとても嬉しいです」などと想いをつづり、同日19時から行われるという初ライブの告知もしていた。 しかし、このネーミングについて、「Hey! Say! JUMP」のファンが反応。「絶対真似したじゃん。便乗商法でしかない」「HeySayJUMPをこんなネタに使われるのは悲しいし腹立ちます」「『メンバー全員が平成生まれで、平成の時代を高くジャンプしていく』という由来を無視して、安易なパクリはやめてください」いう声が殺到。炎上状態に発展した。 その後、このモデルの男性はふたたびツイッターを更新し、「こちらのツイートは4/1のエイプリルフールとして発言したものなので事実とは異なります」とデビューの情報が、エイプリルフールの嘘だったことを告白。「Hey!Say!JUMPファンの皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しました。申し訳ございません」と謝罪したものの、「エイプリルフールは相手が傷ついたりする嘘は禁止って暗黙のルールある。少なくともJUMPのファンは馬鹿にされたと思ったし、軽はずみな行動はしないで欲しい」「エイプリルフールだからといって、フォロワーの多い人物が、さも本当かのように言うのは、意識が足りないと思います。反省してください」「いくらエイプリルフールだからといって失礼すぎ!言っていいことと悪いことがある」という批判が殺到。一方、「さすがにエイプリルフールネタって分かるでしょ」「今日エイプリルフールなんだからいいじゃん…」という擁護の声も多々見受けられた。 新元号「令和」の発表直後ということもあり、より混乱を生んだ今回の騒動。ジャニーズファンたちの怒りは簡単には収まらないようだ。記事内の引用について賢太郎公式ツイッターより https://twitter.com/kenchannel_live
-
社会 2019年04月02日 06時00分
イケメンの世界旅行に同行するだけで年収570万円! 夢の仕事の応募受付中、実は楽じゃない?
楽して稼ぐ…そんな素敵な生活に誰もが憧れるだろう。しかしそんな夢のような暮らしがまさに今、実現するかもしれない。 海外ニュースサイト『Daily Mail』は3月20日、シドニー在住の26歳のイケメン男性が、一緒に旅をしてくれるビジネスパートナーを募集中だと報じた。この男性の名前は、マシュー・レプレ氏。ネットビジネスで成功し、月に12万ドル(約1330万円)を稼ぐ実業家だ。マシューはセミナーのために世界を飛び回っているのだが、「世界で最もクールな仕事」と銘打ち、一緒に世界を周ってくれる秘書のような役割の人材を募集しているという。給料は年5.2万ドル(約570万)で、世界各地の豪華ホテルに滞在できる。年齢や性別は問わないようだが、募集条項には「SNSに関する知識が深い人」「やる気のある人」「時間に正確でスケジュール管理ができる人」といった内容が並んでいる。 このニュースが世界中に広がると、特に女性は興味を示し、ネット上では「イケメンと一緒にいられてお金をもらえるなんておいしい仕事。私を雇って!」「きっと孤独なのかも。私が癒してあげたい」といった声が挙がっていた。しかし一方で「356日24時間面倒を見てこの値段は安すぎ。宣伝効果を狙っているだけ」「この男のインスタを見てきたけどセレブ自慢ばかり。この求人もその一つ」という冷静な意見も。自身の名を売るPRの一環と捉えている人も多いようだ。 このように、世界には多くの仕事が存在するが、過去には他にもユニークな求人があった。 2013年9月には、NASAが「何もせずただ70日間寝続けてくれる人」を募集した。これは重力の影響力のデータを取るための募集だったが、ベッドで横たわってさえいれば、ゲームをしてもスマホをいじってもよし。報酬は18,000ドル(約200万円)で、ベッドは寝たままシャワーやトイレができる仕様になっていた。 また2015年2月には、南極の地を管理する「英国南極歴史遺産トラスト」が、南極半島の郵便局で働く局員を募集した。月給は1100ポンド(約16万円)で、仕事内容は一般的な郵便局員と同様、窓口対応や手紙の処理だ。しかし応募条件には「マイナス5度の寒さでもお客さんを温かく迎えられる人」「3人ほどの人間とペンギンだけの生活でうまくやれる人」といった南極ならではの項目が並んでいた。 こういった仕事は、得意な人にとってはおいしい仕事かもしれない。マシュー氏に同行する仕事の応募締め切りは明かされていないが、2019年4月現在も募集中。もしあなたが旅行好きで世話好きなら、応募してみてはいかがだろうか。
-
-
芸能 2019年04月01日 23時00分
退社・結婚・大抜擢、異例尽くしの小川アナのキャスター就任には大きな問題が…
テレビ朝日の小川彩佳アナウンサーが、5月に1歳年上の一般男性と結婚することを、一部スポーツ紙が報じた。 小川アナは今年2月8日、メインキャスターを務めていたインターネットテレビ局「AbemaTV」の「Abema Prime」に生出演し、自身のオフィシャルブログ内でも退社と結婚を報告したが、婚姻届の提出時期については明らかにしていなかった。 記事によると、小川アナはすでに親しい知人らに報告し、2人にとっての記念日に婚姻届を提出したいと話しているのだとか。お相手とは昨春に友人の紹介で知り合い、すぐに意気投合して1年足らずで結婚を決意したという。 小川アナは「Abema Prime」を先月29日に卒業。退社日については、3月末とみられていたが、4月で最終調整中の模様。テレ朝では、これまで具体的な退社日を明言していなかった。 小川アナといえば、退社後、フリーに転身し、TBS系「NEWS23」のメインキャスターを務める意向を固めており、6月から就任する方向で調整中であることが報じられていた。 「業界の“紳士協定”を破るようなヘッドハンティングに対して、テレ朝の幹部は激怒。さすがにメンツを潰されてしまったので、あれこれ条件を付けて小川アナを退社させないように説得したとも聞こえて来ている。6月のキャスター就任だとしたら時間がないので、小川アナの退社後、すぐにTBSが発表することになるだろう」(テレビ局関係者) そんな中、TBSは大きな問題を抱えてしまったようだ。 「現在、『NEWS23』のキャスターを務める雨宮塔子アナウンサーの今後です。元同局アナということもあり、生活拠点のフランスからわざわざ呼び戻しての起用。にもかかわらず、低視聴率でクビにするわけですから、今後の仕事などそれなりの配慮をしなければならず、そちらの調整で難航しているようです」(芸能記者) 残り2か月、雨宮アナは悶々とした気分で出演することになりそうだ。
-
芸能 2019年04月01日 22時00分
松本人志が引退時期を示唆 “60歳の壁”、島田紳助さん、上岡龍太郎さんと同じケースか
3月31日、ダウンタウン・松本人志が出演する『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送。松本が引退時期について言及する一幕があった。 今年いっぱいで引退する森昌子のニュースを取り上げた際、「オレも(森と同じ60歳まで)あと5年やから。上岡龍太郎さん、(島田)紳助さんが、60歳手前くらいで辞めてらっしゃるんで。その流れをくんでいるのかなと。そこまで長くはないんじゃないかなって思いますよ」とコメントした。 上岡さんは58歳で芸能界から引退している。ある程度時期は決めていたものの、大きな決め手は夫人だという。ある日、2人でテレビを観ていると、滑舌の悪いベテランタレントが出ており、「こんなふうになりたくない。そんな気配があったら言ってくれ」と話したところ、「あなたそろそろね」と返されたという。 紳助さんは暴力団関係者との黒い交際が噂されたことで芸能界を引退。55歳だった。また、紳助さんと親交の深かった明石家さんまも、松本同様60歳で引退する覚悟をしていたが、爆笑問題・太田光から「今やめたらカッコよすぎる」などと止められたことを明かし、63歳になった現在も現役でテレビ、舞台に出演している。 引退時期を仄めかしたものの、松本は番組内で「(最近は)視聴率重視じゃなくなってきた。やりたいこと、面白いことだけを追求できる番組が、前よりはできやすくなってきているような感じはする」と言い、「“もうちょっとやってみようかな”って。それがなかったら“ホンマにもうええかな”って思っていた時もあったね」と明かした。 「松本が長年、企画・構成として名を連ねる『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の話をすると、90年〜00年代頃までは、よくコント形式の企画が行われていましたが、ここ10年ほどは観ることがなくなっていました。しかし、ここ数週で“ガキ使らしい”企画が多く放送されています。そうした経緯もあってのコメントなのでしょう」(エンタメライター) さんまや松本がお笑い界から消えることは大きな損失となる。活躍を期待している人のためにも、身体と精神が持つまでは続けてほしいものだ。
-
スポーツ 2019年04月01日 21時40分
ロッタンが那須川天心に「ONEで待ってます」とラブコール、チャトリ会長も後押し!
ONEチャンピオンシップ『ONE:A NEW ERA-新時代-』▽3月31日 東京・両国国技館 観衆11,098人(超満員札止め) 『RISE125』幕張メッセ大会(昨年6月)で、“神童”那須川天心を延長まで追い込んだロッタン・ジットムアンノン(タイ)が3月31日、ONEチャンピオンシップ(ONE)日本初進出となる『ONE:A NEW ERA-新時代-』両国国技館大会に出場。ムエタイルールでハキム・ハメッシュ(フランス)と対戦した。 「今回、体調が良くなかったのが残念」というロッタンは、ハキムにフルラウンドまで持ち込まれたが、判定で勝利を収めた。試合後、インタビューに応じたロッタンは10カ月ぶりの日本について「東京には僕のファンがたくさんいる」とファンに感謝し、天心戦のリベンジプランについて次のように話した。 「テンシンがONEに上がればやりたい。テンシンがONEに参戦してくれれば、キックボクシングルールでもムエタイルールでも構わない。昨年の試合の判定に僕としては不満がある。(10月に日本大会を予定しているが)テンシンとの試合を実現させたい。待ってます!」 ロッタンは天心に熱烈なラブコールを送った。現在RISEで開催している世界トーナメントに出場予定だったが、今大会に出場することもあり、トーナメントには参加しなかった。天心はトーナメントの決勝で、ロッタンと再戦することを想定していただけに、“肩透かし”を喰らった形となっていた。いずれにせよトーナメントを優勝し、本人もスッキリしていないロッタンとの再戦に臨みたいところ。 「きょうフロントロー(客席の前方)に天心は来ていた。本人が『ONEに出たい』『ロッタンとやりたい』と言っていたことを知っている。将来的に実現させたい」 ロッタンの発言をONEのチャトリ・シットヨートン会長兼CEOは歓迎した。今大会の中継にはフロントローで観戦する天心が、カメラに笑顔で手を振る場面もあった。山口芽生のセコンドに父の弘幸氏がつき、試合後はケージ内に入り一本勝ちを収めた山口を祝福していた。RISEの伊藤隆代表も来場しており、パイプがないわけではない。 天心はRIZINとの契約もある。ONE参戦はひと筋では行かないかもしれないが、敵地に乗り込んでいくつかある“宿題”のひとつを片付けるようなことがあれば日本のキックや格闘技が盛り上がるのは必至。天心の次戦は4.21RIZIN横浜アリーナ大会が予想されるが、ボクシング企画同様、今後の展開が見逃せない。取材・文 / どら増田写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年04月01日 21時30分
STU48、タイミングの悪い船出 AKBグループは地上波の出演も難しい状況か
アイドルグループ・STU48の結成2周年記念コンサートが3月31日、広島県内で行われ、4月16日に広島港から船上劇場「STU48号」が出航、初日公演が行われることが発表されたことを、各スポーツ紙が報じている。STUは2017年に発足。48グループ初の船上劇場での公演を計画し、昨年夏のオープンを目指していたが、西日本豪雨被害の影響などで計画が遅れていた。 各紙によると、発表を聞いたキャプテンの岡田奈々は「ようやくですよ!」と歓喜。公演名は「GO!GO! little SEABIRDS!!」。構成・演出は「THE CONVOY SHOW」主宰の今村ねずみ氏が担当し、今後、瀬戸内の7県の港で劇場公演を行っていく予定だというのだ。 「ようやく船上劇場での公演が決定。本来ならば、その勢いで盛り上がって、毎年開催されている総選挙では、昨年より大躍進するという流れで持って行ければ良かったが、今年は総選挙が開催されないことが発表されてしまった。メンバーたちの顔と名前を売る機会が奪われてしまった」(芸能記者) さらに、いまだに騒動が収束していない、NGT48のメンバー・山口真帆の暴行事件も48グループ全体に悪影響を与えそうだというのだ。 「このまま騒動が収束しないうちは、48グループの起用を控える動きになりそう。現状、AKB48グループ以外の48グループが、民放キー局の地上波に出演することも難しい状況になってしまっている。STUの場合、とにかく拠点とする瀬戸内海7県のファンをどこまで取り込めるかが勝負になりそう」(テレビ局関係者) メンバーたちがモチベーションを維持できるかが気掛かりだ。
-
-
スポーツ 2019年04月01日 21時20分
【DeNA】「横浜は永遠に忘れない」ダンディな名将・権藤博さん殿堂入りセレモニー
30日のベイスターズ対ドラゴンズ戦に先駆けて、今年1月に競技者表彰委員会・エキスパート表彰で野球殿堂入りを果たした権藤博氏を称え、セレモニーを行った。 権藤氏は1998年、横浜の地に38年振りにチャンピオンフラッグをもたらした際の監督で、2000年まで指揮を振るった名将。現役時代は中日ドラゴンズに所属していたこともあり、球場全体がお祝いムードに包まれた。ビジョンには98年当時の教え子達が登場し、思い出や秘話が明かされた。 不動の司令塔だった谷繁元信氏は「自分のプランを崩さない。信頼感があった」、左腕エースの野村弘樹氏は「信用してくれていたから、責任感が出た」、絶対的クローザー大魔神・佐々木主浩氏は「やりやすい環境を作ってくれた。成長出来た」、三浦大輔現一軍投手コーチは「投手としての姿勢を教えてくれた」、98年の開幕投手、川村丈夫現二軍投手コーチは「弱気になるのがわかると怒る。ピッチャーはストライクを投げろと教わった」、マシンガン打線の3番打者・鈴木尚典氏は「監督と呼ぶなと言われた。同じ立ち位置で戦うボスだった」、ヘッドコーチ(当時)の山下大輔氏は「選手も個性派揃いだったが、その上を行く個性派監督だった」と各々の話に、詰めかけたファンもビジョンにくぎ付けとなっていた。 「監督と呼ばせない」、「ミーティングはしない」、「送りバントはしない」、「2ストライクナッシングから1球ボールを投げさせる意味が分からない」、「中継ぎピッチャーにもローテーション」、などの常識に囚われない野球観は、時に非難も浴びた。しかし、結果で黙らせる様はその風体とともにダンディズムが漂っていた。 セレモニーで横浜DeNAベイスターズ・岡村信悟社長から記念の盾とプレートを、ベイスターズから三浦コーチ、ドラゴンズからは98年の2番センターだった波留敏夫一軍打撃コーチから花束が贈られた後、権藤氏は壇上でスピーチ。第一声で「カッコイイですね。わたし」と発し、ハマスタを沸かせた後、「お客様の声援で日本一になりました。殿堂入りも出来ました」と、観客に感謝の弁を述べ、スタンドからは盛大な拍手が送られた。 1998年以来リーグ優勝、日本一からも遠ざかっているベイスターズ。権藤氏からは「いい選手が揃った面白いチームになったので、チャンスはあると思います」との言葉を送られた。名将のエールを受け、21年振りの歓喜の時が秋にやってくる事を信じたい。写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
ミステリー
数奇な運命をたどった戦艦は、陰謀の犠牲となったのか? 戦艦ノヴォロシースク爆発の謎「4」
2014年07月03日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 引退した芸能人が復帰する理由はカネ!
2014年07月03日 15時00分
-
芸能
乃木坂46 新曲『無口なライオン』Music Videoが完成!!西野七瀬 迫真の演技!! 目には涙が…
2014年07月03日 13時20分
-
芸能
つまみ枝豆 “号泣会見”野々村県議を激しく糾弾「こんな人達が議員…重罪にすべきだろ!?」
2014年07月03日 13時01分
-
芸能
“号泣会見”野々村県議とアンガールズ田中が激似と話題!
2014年07月03日 11時45分
-
芸能
上戸彩「ディズニーのぬいぐるみが置いてあったりして幸せな気持になります」
2014年07月03日 11時45分
-
芸能
板野友美 ソロライブツアーに意欲
2014年07月03日 11時45分
-
芸能
AKB48握手会 入山、川栄、峯岸が不参加
2014年07月03日 11時45分
-
芸能
NMB48城恵理子の“泣き顔”がジャケット写真に
2014年07月03日 11時45分
-
芸能
さんま 「からくりTV」打ち切りでTBSのレギュラー番組ゼロへ
2014年07月03日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/6福島・7/5中京)
2014年07月03日 11時45分
-
社会
JR東日本でまた車掌の乗り遅れで区間運休 乗客800人に影響
2014年07月03日 10時59分
-
芸能
保釈間近のASKA被告が抱える大きな不安
2014年07月03日 10時22分
-
芸能
秋田美人の後輩へ佐々木希がアドバイス!
2014年07月02日 21時21分
-
芸能
狂い咲き!? 34歳の元日テレ・脊山麻理子アナのビキニDVDがバカ売れ!
2014年07月02日 16時06分
-
芸能
NSC同期生から見るお笑い界の栄枯盛衰
2014年07月02日 15時30分
-
芸能
産休から復帰した森三中・村上知子の笑った時の口元がセクシー
2014年07月02日 15時30分
-
芸能
交際はしてないけど…AKB48川栄李奈が“浮気されない!”と生放送でポロリ
2014年07月02日 14時46分
-
その他
「ANIMAX MUSIX」が横浜と大阪の2会場で開催決定!
2014年07月02日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分