-
スポーツ 2019年04月04日 11時30分
オリックス、“神童”山本由伸が9回1安打無失点の快投で先発再デビューも打線は無援護!
オリックス 0-0 ソフトバンク(2回戦)※規定により延長12回引き分け※オリックスの1敗1分け▽3日 京セラドーム大阪 観衆 23,582人 「由伸があれだけの素晴らしいピッチングをしているのに、チャンスも作ったのに、勝たせてあげなきゃダメでしょう。いいピッチングをしてるんだから」 試合後、インタビュールームに現れたオリックスの西村徳文監督は怒りを爆発させた。オリックス先発、“神童”山本由伸は2シーズンぶりの先発再デビュー戦。「先を見ず、目の前の相手を抑えていこう」と考えながらマウンドに立った由伸は、8回1/3までノーヒットピッチング。9回をわずか1安打、無失点、球数は100球ジャストという完璧な内容。“神の子”の名に恥じない素晴らしいピッチングを見せた。しかし、打線がチャンスを作りながらも巡り合わせの悪さやミスも重なり、由伸を援護することが出来なかった。 「自分も良かったけど、相手ピッチャーも良かったので、こういう日もあります」 由伸は打線を庇ったが、指揮官は「その後のピッチャーも0で抑えている」と怒りは収まらなかった。特にバントミスやエラーをした安達了一に対して、「何年もこの世界で飯を食ってるやつは(バントを)決めなきゃダメでしょう。開幕の時から、全てにおいて精彩を欠いているのは気になる」と開幕からヒットも出ていないだけではなく、名手とは思えぬ失策が続いている点について指摘。若い選手のミスに関しては特に咎めなかったが、安達には厳しい言葉を送っている。8安打を放ちながら1点も取れなかった野手に「何やってるんだ」と叱咤した指揮官だが、この日、3番のメネセスもノーヒットに終わり、完全に機能しなかったクリーンナップについて、「もうちょっと我慢しますよ。まだまだ先は長いんで」と話し、吉田正尚ら一発が打てる主軸の復調をもう少し待つ考えだ。西村監督にとって、勝敗以上に主軸の不調は頭が痛いところ。長期的に戦っていくには、主軸が貧打では上位争いは出来ない。ピッチャーがいいだけに、ここをクリアした上で今シーズン初勝利からの連勝を狙いたい。 快投を見せた由伸は「今シーズン初先発ということで、昨日から気持ちが昂っていました。四球を2つ出してしまったことは反省点ですが、ここまでしっかりと準備してきたことが試合に出せたと思います。ピンチの場面で野手の方々に助けて頂きながら、9回まで0点で抑えることが出来て良かったです」とコメント。自身は「もっと球数を減らすことが出来た」「ボールが続くところもあった」「こういう時はピッチャーが助けてあげたい」などなど、今後はもっと上のレベルを目指していく思いを明らかにしている。だが、こういう試合を見せられると、「僕が投げる日は『満員御礼』にしたい」という目標は達成される可能性が高まる。「1年目より2年目が良くて、2年目より3年目が良くなっていることが実感出来た」と話す“神童”は、「これからもっともっといい流れが作れるピッチングをしたい」とピッチングを通じてチームを引っ張っていく覚悟を持っている。 結果は引き分けで、今シーズンの初勝利はまたもやお預けになってしまったが、“神童”ストーリーの幕開けを目撃出来ただけでも、新生オリックスにとって、大きな試合だったと言えるだろう。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2019年04月04日 06時00分
博多華丸・大吉コンビ活動ピンチ? ピン仕事急増で自然消滅も
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸が4月2日から、自身が主演する舞台『めんたいぴりり〜博多座版〜未来永劫編』出演のため、キャスターを務めるNHK『あさイチ』を欠席している。 『めんたいぴりり〜博多座版〜未来永劫編』は4月21日まで福岡県の博多座で上演されており、華丸は3週間ほど福岡に滞在。『あさイチ』では、ケンドーコバヤシ、藤井隆、千鳥・ノブらが1週ずつ交代で代役を務める。 『めんたいぴりり』は福岡県の辛子明太子メーカー・ふくやの創業社長・川原俊夫氏の自伝ドラマ。華丸は2013年放送のテレビドラマ版、今年1月公開の映画版、2015年の舞台版でそれぞれ主人公・川原氏(劇中の役名は海野俊之)の役を演じている。 博多華丸・大吉の2人が2018年4月2日に『あさイチ』のキャスターに就任して以来、長期の欠席は初となる。 博多華丸・大吉は2005年の東京進出以降、コンビで多くの番組でレギュラーを務めているほか、華丸は『めんたいぴりり』をはじめ、大河ドラマや連続ドラマに多数出演、俳優業にもいそしむ。相方の大吉もそのトーク技術が評価され、ラジオ番組やピンでのバラエティ番組出演が急増するなど、今では吉本興行の屋台骨を支える売れっ子芸人となっている。 しかし絶好調な一方、一部関係者の間ではこんな心配もされているという。それは「コンビの自然崩壊」である。 「華丸さんも大吉さんも器用な芸人で、コンビでなくても個人で動けるのでコンビ活動と並行してピンでも活動しています。ここ最近まで2人はそろって出演するレギュラー番組が『あさイチ』くらいしかなく、周りでは『コンビ崩壊も近い』とされていましたが、4月に入ってコンビのレギュラー番組を2つ獲得しています。これは2人が『あさイチ以外でもそろって出演する番組がほしい』と吉本に相談したことがきっかけになっていると聞きます。ピンでの活動が忙しくなり、コンビが継続ができなくなる可能性があるのを彼らも危惧していたのかもしれません」(放送作家) 現に博多華丸・大吉は3月2日、福岡の大ホールで「博多華丸・大吉28周年記念公演」という一大イベントを行った。これは2016年の25周年記念公演から毎年実施されているという周年公演なのだが、その際、2人は「30周年までは毎年(周年公演を)行いたい」とやや弱気な発言をしている。これは将来的に個人での活動が増え、周年公演ができなくなる可能性があるほか、コンビ活動の縮小を懸念した発言ではないかとされている。 あまりに「器用」すぎるのも考えものということか……。
-
スポーツ 2019年04月03日 22時30分
新日本がマイケル・エルガンと金光輝明の退団を発表。エルガンは世界で争奪戦か?
新日本プロレスは所属選手だったマイケル・エルガンと、金光輝明との契約が3月31日で終了したと発表した。 エルガンは2015年7月に新日本プロレス『G1クライマックス25』で初来日して以降、パワフルなファイトと愛嬌あるキャラクターでファンに愛される存在に。棚橋弘至とタッグを結成するなど、新日本本隊の助っ人外国人選手として活躍した。2016年3月3日には、新日本プロレスと複数年契約を結んだことを大田区大会のリング上で発表し、新日本へ入団。ヘビー級の強豪外国人選手として、数々の選手と好勝負を繰り広げた。 同年6月にはケニー・オメガからIWGPインターコンチネンタル王座を奪取。かつて新日本マットで大暴れしたクラッシャー・バンバン・ビガロや、スコット・ノートンを彷彿とさせるパワーでファンの度肝を抜いた。ちなみに翌年1月の東京ドーム大会では、時間差バトルロイヤルでノートンと同じリングに立っている。 エルガンは新日本との話し合いの末、新日本を退団することとなったという。最後に参戦した『ニュージャパンカップ2019』では1回戦でオカダ・カズチカに激闘の末敗退している。フリーとなったエルガンを世界の団体は放っておくわけもなく、WWEやAEWなど複数の団体が争奪戦を繰り広げるとみられる。新日本で肉体改造に成功し、テクニックにも磨きをかけたエルガンの次なるステージに期待したい。 また本格復帰へ向けて治療やリハビリに専念していた金光も退団という運びとなった。金光は大学時代に、アマレスリングのグレコローマンスタイルの全国大会で活躍した実績を持つ。2014年12月、新日本の入門テストを受けて合格。翌年、大学卒業とともに入団した。2016年1月3日に行われたディファ有明大会(大プロレス祭り)で、田中翔(現SHO)を相手にデビュー。端正な顔立ちで人気を集めていたが、同年11月に頚椎を損傷、長期欠場を余儀なくされた。昨年12月に復帰戦を行ったものの、本格復帰はかなわなかった。 金光は「今まで応援してくださったファンの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。ただこういう形で終わりを告げるのは自分としては不甲斐なく、申し訳ないというのが正直な気持ちです。これからは無期限武者修行という気持ちで、新日本プロレスの名に恥じぬよう別の道を歩み、精進致します。今後とも応援よろしくお願い致します」とコメント。今後は別の道を進むと明らかにしている。文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2019年04月03日 22時00分
ZOZO前澤社長に金欠報道 仕事激減の彼女・剛力彩芽をサポートしている場合ではない?
女優の剛力彩芽との交際が報じられているファッション通販大手・ZOZOの前澤友作社長が金銭的に苦境に陥っていることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 昨年4月に剛力との交際が報じられた前澤社長。以後、都内の高級飲食店での食事デート、高額な美術品のコレクション、高級車の複数所有、さらには、千葉県内に大豪邸を建設中であることが報じられていた。 彼女である剛力はどんどん仕事が減り、今やレギュラー番組は1本。本業である女優業はまったくオファーがなくなってしまった。 「そんな状況を前澤社長は憂慮しているようで、そのうち、自分のポケットマネーで剛力のために製作費を出して映画を撮ったり、舞台を上演したりするのではと言われていた。剛力のために個人事務所を設立するという話もあったようだ」(芸能記者) ところが、同誌によると、英国の競売会社・サザビーズのウェブサイトには、前澤社長が所有しているとされる、いずれも億単位で取引されるような作品と同じものが、複数出品されていたという。 また、2月に関東財務局に提出された大量保有報告書で、前澤社長個人が所有する株式の87%が、国内外の金融機関に、担保として差し出されていたことが判明。資金繰りが怪しいのかと危ぶむ声も出始めているというのだ。ちなみに、昨年7月には一時4800円台を付けた株価は現在、1800円台で推移している。 「前澤社長は2月7日に本業に専念のためツイッター休止を宣言。それもあってか株価はやや回復傾向だが、大手アパレルの“ZOZO離れ”の歯止めが利かず、苦境から抜け出せない」(ファッション業界関係者) 剛力をサポートしている場合ではなさそうだ。
-
芸能 2019年04月03日 21時30分
お笑い男女コンビの「ガチ告白」が話題 女子大生芸人の手紙に2人共号泣…相方の答えは
4月2日放送の『ウチのガヤがすいません』(日本テレビ系)で起こった男女コンビのガチ告白が話題だ。この日の放送では、俳優の斎藤工がゲスト出演し、ゆりやんレトリィバァとガチのディープキスをしたほか、痛みを感じないロシアの格闘技システマを元ピーマンズスタンダードのみなみかわから伝授されるなど、体を張った活躍が話題となった。 さらに、男女コンビのガチ告白も話題となっている。登場したのは2016年結成のワタナベエンターテインメント所属のフタリシズカである。横井かりこるが好きな男芸人がいると話し、それは相方の加賀谷秀明だと明かした。 横井は「コントとかやっているうちに好きになっちゃって……」と経緯を話し、相方の好きなところとして「(俳優の)志尊淳さんに似ている」と話すと、スタジオから悲鳴が……。加賀谷も「それ言うと俺が怒られる」と話し、笑いを誘っていた。さらに、デート設定のコントでは「何の脈略もなくキスして終わる設定を求められる」ようだ。これには、斎藤から「職権乱用っぽいけど、レアな関係をネタにしたら面白そう。片思い漫才」と評価していた。 最初はお笑いモードであったが、横井が加賀谷への手書きの手紙を朗読し、「ネタ合わせの時、ライブの時、すべてがデートです」「相方ではなく恋人として支えてもいいでしょうか」と涙ながらに話すと、加賀谷も泣き始めた。これには、ネット上では「なんだかいいコンビだな」「お互いに素朴な感じがして癒やされる」といった好反応が見られた。フタリシズカは28歳の加賀谷に対し、横井が22歳と年齢差のあるコンビ。さらに、横井は現役の女子大生である。そのため、ネット上では「なんだか甘酸っぱくていいよね」「ガチの恋愛要素が入ってるコンビって面白いかもしれない」といった声が聞かれた。 だが、肝心の結果は「ごめんなさい」であり、加賀谷は後藤輝基とヒロミからシバかれっぱなしであった。それでも加賀谷が涙をぬぐいながら、「手紙っていいですね」と話すと、後藤が「メール世代が手紙の良さに気づいただけやん」と場を締め、斎藤工も「あの涙は本物。見守るべき2人」と絶賛していた。これにネット上では「斎藤マジ優しくて神だな」「たまにはこういうほっこりする企画もいいね」といった声が聞かれた。 放送後に加賀谷は、自身のツイッターで「放送自分で見ても何を見せられてるんだと思いました!手紙なんて貰ったこと無いので不覚にも泣いちゃいました…!」と投稿し、横井の告白を振り返った。 加賀谷いわく、相方は恋愛対象としては「かつては0%だったが今は30〜40%」と述べている。ひょっとすると第二のにゃんこスターとして、ガチカップルの男女コンビが新たに誕生するかもしれない。記事内の引用についてフタリシズカ 加賀谷秀明の公式twitterよりhttps://twitter.com/tsumuji103
-
-
芸能 2019年04月03日 21時00分
天海祐希、日本版『24』にぴったりな役で出演決定? テレ朝から“看板女優”のご指名か
女優の天海祐希が、世界的に大ヒットした米ドラマ「24−TWENTY FOUR−」をテレビ朝日がリメイクし2020年に放送される「24 Japan」に、出演することが内定したことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 制作発表後、ネット上では日本版の主人公が誰になるのかで大盛り上がり。真田広之、西島秀俊、V6の岡田准一、小栗旬、阿部寛らの名前が挙がっていたが、一部では唐沢寿明に内定したことが報じられていた。 オリジナル版のシーズン1では、のちにオバマ大統領の就任で現実となった「米国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領」が誕生するまでの24時間を描写。日本版ではテロのターゲットを女性総理大臣候補に変更し、「日本初の女性総理が誕生するまで」の24時間を克明に描くことが発表されていた。 同誌によると、その女性総理大臣候補として天海が内定。2クールの全24話だというが、開局60周年の社運をかけた特番とあって、1話のギャラが300万円と破格だというのだ。 「テレ朝のこれまでの“看板女優”といえば、『ドクターX』シリーズが大当たりした米倉涼子だったが、続編をオファーしても米倉は『いたしません』とクビをタテに振らない。そこで、天海を米倉の後継者に据えようとしているようです」(芸能記者) 天海といえば、今月から同局で主演ドラマ「緊急取調室」がスタート。来年の「24」にいい形でつなげるためにも、テレ朝としては「絶対にコケられない」ドラマになりそうだ。 「制作発表の時点で、早くも『コケそう』という声が圧倒的に多かった日本版の『24』ですが、結局、同じ事務所の唐沢と天海が主要キャストをゲットとなれば、視聴者はさらにしらけそうな気がする」(テレビ局関係者) いい意味で前評判を裏切れればいいのだが…。
-
スポーツ 2019年04月03日 20時30分
「MSGのリングに立って何を感じるか?」藤波辰爾が新日本の後輩達に熱いエール!
新日本プロレス初となるマディソン・スクエア・ガーデン会(MSG=アメリカ・ニューヨーク、日本時間7日)まで、1週間を切った。日本の団体が世界最大のプロレス団体WWEのホーム・MSGで興行を行うというのは、5年前までは考えられなかったこと。80年代、90年代からのファンにとっては、今でも考えられないぐらいだろう。しかし今のファンからは「アメリカでやるならいつも通り、両国(国技館)でやってほしかった」という声が少なくない。 新日本は毎年4月に両国でビッグマッチを開催しており、「4月の両国は“何か”が起こる」と人気が高かった。このように今のファンには「MSG」というワード自体がイマイチピンと来ていないようだ。 前シリーズ『ニュージャパンカップ2019』では、棚橋弘至が2回戦で田口隆祐をドラゴンスープレックスで勝利を収める場面があった。 試合後、棚橋は「決まり手は、ドラゴンスープレックス。マディソン・スクエア・ガーデンの歴史を勉強して、藤波辰爾選手が初めてドラゴンスープレックスを出した場所。それから何十年経って、ドラゴンスープレックスで帰るのも粋だなと。“カムバック・サーモン”ってあるじゃないですか。海に出た鮭が戻ってくる。“カムバック・ドラゴン”!」とコメントしている。 新日本のOB、藤波辰爾は1978年1月23日にMSGで、カルロス・ホセ・エストラーダが保持するWWWF(WWE)ジュニアヘビー級王座に挑戦。初披露のドラゴンスープレックスで王座を奪取し、その後スター街道を歩み始めた。棚橋はこれを意識したと明かしたのだ。ちなみにこの試合は、来年1月に引退を表明している獣神サンダー・ライガーがプロレスラーを志すきっかけになった試合でもある。 MSGとはどんな会場なのか?新日本が初進出する感想も含めて藤波に聞いてみた。 「新日本がMSGでやるというのは大きい。日本の歴史を塗り替えていく。新日本が世界にMSGから発信する。あそこに立つのは夢ですからね。(後輩たちが)それを経験できるのは素晴らしいこと」 藤波が新日本を離れてから13年の月日が経つが、現在でも「新日本の試合はテレビで見ている」そう。新日本がMSGに進出するという話になると、まるで自分のことのようにうれしそうな表情を見せていた。 藤波は「あそこで何を感じるか。レスラーとしての質が問われるところ。『何だ、東京ドームの方が大きいじゃない』と思うか?何かを感じるか?そこは問われると思う。MSGというのはマンハッタンのど真ん中にあって、歌手のレディー・ガガもMSGに立つのが夢だったと話していた。アメリカの真ん中に自分が立ってるんだと、すごく感じるものがあったし、あの経験があったからWWEの殿堂入りもできた」と振り返る。 「俺はニューヨークのジェイ・スタジアムでもやってるから、初めて東京ドームでやった時にも特に驚かなかったんだけど、やっぱMSGは特別なところ」と強調。「チケットも売れたというし、新日本の選手も大きな自信と経験になるんじゃないかな。伝統ある会場だから、何かを感じてくれたらいいよね」そう藤波は選手に呼びかけた。 藤波は軽量級部門のパイオニアとして活躍。NWA世界ヘビー級王座を獲得したことなどが評価され、2015年にWWE殿堂入りを果たしている。26日には自身が主宰する団体ドラディションの後楽園ホール大会で、新日本からライガーを招聘し、越中詩郎とトリオを結成するなど、今でも健在だ。藤波は新日本の後輩たちに「何かを感じてほしい」「自信と経験になる」と熱いエールを送った。 MSGでスターダムにのし上がった藤波の言葉には説得力がある。新日本の選手が、MSGで何を感じるのか?それは日本に“凱旋”した時に分かるはずだ。新日本のMSG大会はリアルタイムで世界配信される他、7日の朝8時30分からCSのテレ朝チャンネル2で生中継される。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年04月03日 19時30分
「脱ぎ始めるかも!」 加藤ローサ、新元号でチャレンジしたいことを明かす
加藤ローサが3日、恵比寿ザ・ガーデンルームにて開催された『SOYBIO(ソイビオ)豆乳ヨーグルト』の新CM発表会に出席。今後の芸能生活で「脱ぎ始めるかも!」と語る一幕があった。 豆乳ヨーグルト「SOYBIO」シリーズの新製品「SOYBIO豆乳ヨーグルト プレーン無糖 400gカップ」が発売されることを記念して行われた同イベント。コマーシャルに出演する加藤が登壇した。 サッカー元日本代表で、現在は横浜FCに所属する夫・松井大輔選手との間に7歳と5歳の子供をもうけた加藤。昨年、移籍先のポーランドから日本に戻ってきたこともあり「自分のやりたい仕事もできるようになった」という。 松井が後発性アレルギーと診断され、豆乳ヨーグルトをよく食べていたこともあるため、今回「(コマーシャルを)引き寄せた!」と思ったとのこと。同商品のシリーズも購入していたことから、オファーが来た時は、松井から「お前が買っていたやつやん!」と驚かれたと振り返った。 今回のコマーシャルは、脚本なしで松井や子供たちがスマホで撮影したものだそうで、プライベートな一面も見られるとのこと。自宅で3週間ほどスマホで撮影していたのだが「(子供たちに)キレちゃっているところも使われている」と言い「これが地上波で全国に流れるのかと思うと、ちょっと怖くなってきた」と苦笑い。怒った理由については「割り箸で戦いを始めて“やめて”って言っているのにやめなかったから」と明かした。 また、新元号「令和」にちなみ、何かチャレンジしたいことを問われると「ボディーメイクとか『育筋』をしたい」とコメント。「脱ぎ始めるかも!」とユニークに答えて会場を笑わせた。 ほか、第三子の予定について尋ねられると「いいです」と否定。親が昭和、子供が平成生まれ。第三子となると3つの元号生まれの家族になることから「すごいなと思ったんですけど、とりあえず2人で」と濁した。そんな子供たちは「サッカー選手か電車を運転したい」と言っているそうで、自然な流れで夫の職業を夢見るようになったと明かした。
-
芸能 2019年04月03日 18時10分
“第2のまゆゆ”が激太りからダイエットに成功 「もったいない」の声が殺到するワケ
元AKB48で“第2のまゆゆ”として活躍を期待されていた西野未姫が1日、自身のブログを更新。「約2ヶ月間の減量、本当にきつかった、、、」と綴りながら、ぽっちゃりとした体型からダイエットし、スリムボディを披露してネットを騒然とさせた。 西野といえば、AKB48に所属していた2016年に文春砲を喰らった一人。少年隊・植草克秀の息子で、元ジャニーズJr.でもある樋口裕太らと夜中にゲームセンターにいるところをスクープされ、翌年3月に卒業となってしまった。卒業直後は、元AKB48の内田眞由美がオーナーを務める焼き肉店でアルバイトをしていたが、近年では、そのリアクションや立ち振る舞いが受けて、ようやくテレビ出演が増えていたところだった。1月1日に放送された『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)では、鈴木奈々と共に「うるさい」と炎上こそしたが、その爪痕は大きく新バラドルの誕生の瞬間にも見えた。そうしたこともあってか、“もったいない”という声もある。 「“あのぽっちゃりだから良かった”や、“どこに向かおうとしている?”という声もあります。鈴木奈々と同じルートになると思いますが、彼女はリアクションだけではなく、トークも一部計算して返しているそうです。痩せた話題性で番組は一周すると思いますが、武器をひとつ捨てた西野が今後、鈴木らとバラエティーでどう対峙して行くのか楽しみですね」(エンタメライター) 西野については、他の面でも心配されていることもあるという。 「彼女は失言や炎上が多いことでも有名です。卒業後に男性と付き合ったものの、セフレ扱いされていたことをぶっちゃけたり、大きなアクションをしてトークをすることが多いのですが、“中身がない”、“うるさい”とよく言われています。また、AKB時代を回顧し、“アイドルは病んでいる”や、“握手会が嫌だった”などと語って、ネットで大バッシングを受けていますね。彼女も必死だとは思いますが、このままでは、1〜2年後には飽きられる可能性は高いです。ぜひトーク力を磨いて頑張ってほしいです」(同上) 痩せたことで女性の喜びを手に入れた西野。しかし、これから彼女が歩むのは、いばらの道という見方もある。才能のある女性タレントがひしめく芸能界で、西野がどう立ち回るのか、見守りたい。記事内の引用について西野未姫の公式ブログより https://lineblog.me/miki_nishino/
-
-
芸能 2019年04月03日 18時00分
石野卓球、ハイテンション過ぎる連続ツィートに向けられる疑惑の目 思わぬ効果も?
コカインを摂取したとして麻薬取締法違反で逮捕された俳優でテクノバンド・電気グルーヴのメンバー・ピエール瀧容疑者が2日、起訴され、所属事務所のソニー・ミュージックアーティスツから契約解除された。所属事務所はホームページで発表。「弊社所属タレントのピエール瀧が麻薬及び向精神薬取締法違反の容疑で逮捕されたことについて、関係各所の皆様、ファンの皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、改めてお詫び申し上げます」と謝罪した。 その上でマネジメント契約を解除したことを発表。出演していた作品の配信停止、撮り直しなどで巨額の賠償金が生じることになりそうだが、「本件に関しましては、引き続き誠意をもって対応させていただく所存です」とした。 この件にショックを受けたのか、ポルトガルに滞在中であることを明かしていた相方の石野卓球は2日、午前8時過ぎから約1時間で57回以上ツイッターを更新した。 フォロワーからのリプライに積極的に対応。「MDMAが大好きだって!言っただけで周りにドン引きされて、反省しろって言われて、先日は暴言吐いてすみませんでしたって謝らなきゃいけない世の中なんてクソッタレだね、卓球さんそう思いません?」との問いかけに、「コカインです」と返答するなどかなりハイテンションだった。 ネット上では「過剰な反応は逆効果になる可能性が高い」、「現在薬物の禁断症状と戦っている模様」など疑惑の目が向けられている。 「このタイミングで海外に飛んでしまったため、どうしても“薬抜き”しているのではと思われてしまう。卓球も週刊誌などで違法薬物使用が報じられたが、今となってはシロであることを証明するのは難しい」(芸能記者) エゴサーチを繰り返していると見え、自身のニュースにも反応している石野。「プロモーションになったからいいか。レコード会社から”ソロアルバム売れてます”だって。」とも投稿しており、思わぬところで連続ツイート効果が出ているようだ。 3日にも瀧被告は保釈される見込みだが、その際の卓球のツィートが注目される。記事内の引用について石野卓球の公式ツイッターより https://twitter.com/TakkyuIshino
-
芸能
林寛子と大場久美子が「キングオブコント」に出場「ガチで挑戦です」
2014年07月09日 11時45分
-
芸能
木村郁美アナが会社経営者と再婚
2014年07月09日 11時45分
-
社会
校内禁煙なのに… 兵庫の小学校長らが「たばこ部屋」設けて喫煙
2014年07月09日 11時45分
-
スポーツ
管理体制問われるDeNA 主砲・グリエルが飛行機移動がイヤで沖縄遠征を前代未聞の拒否!
2014年07月09日 10時28分
-
芸能
KONANが「サガミオリジナル002」をPR これからも使って下さい!
2014年07月08日 16時20分
-
芸能
ベイビーレイズ ワンマンライブのポスター第5弾が公開!
2014年07月08日 16時17分
-
芸能
【週刊テレビ時評】篠田麻里子も出演の松雪泰子主演「家族狩り」はイマイチのスタート
2014年07月08日 16時03分
-
芸能
香川照之が抱えていた深刻な悩み
2014年07月08日 15時30分
-
芸能
森進一に不倫疑惑が浮上
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
杏と交際中の東出昌大 TBS新ドラマで実父・渡辺謙と初共演
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
SKE48がファン参加型オーディションを開催
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
武井咲が浴衣で登場「このままお祭りに行きたい」
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
NMB48研究生・高山梨子が卒業
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
JKT48 メロディーが「おかやまフルーツ大使」に就任
2014年07月08日 11時45分
-
芸能
新垣結衣 主演映画で初の教師役
2014年07月08日 11時45分
-
社会
150万円で売り渡す フィリピン人女性をわいせつ目的で人身売買
2014年07月08日 11時45分
-
スポーツ
サッカーW杯 日本代表のグループリーグ敗退の責任はどこに?
2014年07月07日 16時14分
-
芸能
ベイビーレイズ ワンマンライブのポスター第4弾が公開!
2014年07月07日 16時00分
-
芸能
現在CM出演など絶好調の能年玲奈の賞味期限
2014年07月07日 15時35分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分