-
芸能 2019年06月06日 13時00分
田口・小嶺被告の薬物事件、供述で芋づる式に逮捕者が出る? 怪しまれる女優とアスリートは…
東京地検は5日、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕された、元KAT−TUNメンバー・田口淳之介被告と女優の小嶺麗奈被告を大麻取締法違反(所持)の罪で起訴したことを、各メディアが報じた。 2人は先月22日、一緒に住んでいた東京都世田谷区のマンションで乾燥大麻数グラムを所持したとして、関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。 2人の勾留期限は6月2日だったが、3日間の延長が決定。東京地裁はいったん小嶺容疑者について勾留延長を認めない決定をしたが、その後、地検が準抗告したことを受け、地裁は認めない決定を取り消していた。 各メディアによると、小嶺被告は逮捕当初、取り調べに「大麻は自分だけのもの」と説明。しかし、その後は田口被告と同様に「2人のものだった」と供述。小嶺被告の弁護人は同日、地裁に保釈を請求。地裁は6日以降に可否を判断する。 一部スポーツ紙によると、捜査当局は小嶺被告の入手先などへのマークをさらに強めているそうで、近日中、小嶺被告が大麻を入手していたとされる売人やその周辺の摘発の可能性もあるというのだ。 「小嶺被告が捜査当局と量刑の減軽と引き換えに司法取引したという話も聞こえて来ている。そのぐらい、捜査当局も本腰を入れているようだ。今後、田口被告も保釈を申請すると思われるが、公判を終えるまで、互いに被告人であるため、口裏合わせの可能性などがあることから、会うことはできない」(司法担当記者) 小嶺被告のみなならず、田口被告の交友関係にも捜査当局は関心を示しているという。 「引退した元大物アスリートや、プライベートでのトラブルが報じられた女優がマークされているようです」(週刊誌記者) 2人と薬物でつながっていた周辺関係者は眠れぬ日々が続きそうだ。
-
芸能 2019年06月06日 12時50分
モテ女が南キャン・山里を選んだ心理は 蒼井優、過去の発言から“全く不思議なことではない”?
南海キャンディーズ山里亮太と交際2か月でスピード結婚した女優の蒼井優。芸能界はその意外な組み合わせに、驚きと祝福の声に包まれている。 「芸人と女優の結婚はもはや珍しいことではなく、古くは明石家さんまと大竹しのぶ、さらに藤原紀香と陣内智則、安達祐実とスピードワゴン井戸田潤と大勢いる。しかし、かつてそのルックスからキモ芸人と分類されてきた山里と、当代の人気女優というカップリングは珍しいケースでは」(芸能ライター) だが、蒼井のこれまでの恋愛語録を見ると、特別不思議ではないことが分かってくる。かつて、「なにかに全力で取り組む、前進するエネルギーのある人は好き。自分もそうありたいから」とインタビューで語っていたが、今回、2人で開いた結婚記者会見でも、山里は「仕事に全力で打ち込んでいる姿が好きと言ってくれた」と、蒼井が惹かれた理由を語っている。 これまで、2008年にV6・岡田准一、2010年に大森南朋、2012年に鈴木浩介や堤真一、2013年に三浦春馬、2016年にシンガーソングライターの石崎ひゅーいとの熱愛が報じられたこともあるが、このうちいわゆる「イケメン俳優」というのが代名詞なのは、三浦ぐらい。ほかも端正だったりワイルドな顔立ち。つまり、彼女は男性を顔で選んでいないのである。 さらに、彼女は今回の会見で、目に見える「モノ」に執着しない性格であることも発覚。それは、結婚指輪はなくしてしまうから受け取らなかったというものだ。女性の多くはやはり愛の象徴として、それをプレゼントされることに重きを置いている。 そんなモノにこだわらないのが、過去の恋愛でも見て取れる。岡田はマンションを5000万かけてリフォームした直後、蒼井と破局。鈴木も、新婚生活のためのマンションを購入した直後に別れを切り出された。つまり愛の巣がどんなシチュエーションであろうと、頓着しないのである。 今後、美女と野獣の結婚はどうなるのか。一抹の不安があるとしたら、蒼井が山里に冷める時だろう。彼女は過去こんなことを述べている。「わが家の教えというか、家訓が“なんとかなるさ”ですから。何か起こったら、そのとき考えればいい」と語り、さらには「将来を不安がらずに、今日を大切にするほうが絶対楽しいですよね」とも言及。つまり今回も、彼女は山里との将来より、今を大事に結婚したともいえる。今後2人がどんな歩みを見せてくれるのか楽しみである。
-
芸能 2019年06月06日 12時30分
主演・藤原紀香が「無理かもしれない」? 原田龍二『サザエさん』降板劇の裏側
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で複数の女性ファンとの不倫を報じられ、5月31日の会見で事実を認めて謝罪した俳優の原田龍二が、フグ田マスオ役で出演予定だった舞台「サザエさん」(東京・明治座、9月3〜17日)を降板したことが5日、同舞台の公式サイトで発表された。 舞台を主催のフジテレビと明治座は、「この度の原田龍二さんの報道を受け、主催者として作品と役柄の持つイメージにそぐわないと判断し、所属事務所と協議の上、原田龍二さんの降板を決定いたしました」と同サイトで降板理由を説明。 国民的人気アニメの同作だが、今年10月にアニメ放送開始50周年を迎えることなどを記念し、女優の藤原紀香主演で舞台化。フネ役は高橋惠子、波平役は松平健、ワカメ役は乃木坂46秋元真夏と日向坂46齊藤京子のWキャストなど豪華版での上演が予定されていた。原田の代役は俳優の葛山信吾が務めることが決定した。 「降板が決定したとはいえ、まだ“実害”は出ていない。その点で言えば、悪運が強かったかもしれないが、この決定を受け、今後の仕事にかなりのダメージが及ぶことになりそうだ」(舞台関係者) 原田は5日、水曜パーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組「DAYS」の冒頭で、「このたびは僕自身の、本当に軽率な行動によって多大なご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした」と声を震わせながら謝罪したが、降板の理由と思われる裏事情を、発売中の同誌が報じている。 同舞台に主演の紀香は離婚後、前夫でお笑いタレントの陣内智則の浮気が報じられたこともあり、原田の報道を受け、「どんな風に彼の顔を見たらいいかわからない。無理かもしれない。ただ悲しい」と周囲に愚痴っていたという。 「大手芸能プロに所属する紀香だけに、直談判を主催者側が聞き入れ、原田を降板させたのでは」(芸能記者) 会見は乗り切った原田だが、国民的人気作品への出演はアウトだったようだ。
-
-
芸能 2019年06月06日 12時10分
蒼井優の結婚知った佐藤二朗の“反応”が大反響! 本人は「だから役者の賞をもらえない」と反省
女優の蒼井優とお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太の結婚を聞いた俳優の佐藤二朗の反応が話題になっている。 この日、佐藤は「第38回ベスト・ファーザー イエローリボン賞」授賞式に参加。芸能部門で選ばれ、喜びのコメントを語っていた。しかし、囲み取材の中で、記者が「映画『宮本から君へ』でご共演された蒼井優さんが裏で結婚会見されているんですが」と聞かされた佐藤は「うっそまじで!?」と驚愕。「優ちゃん結婚するの?」と記者に逆質問する一幕も。また、記者から蒼井のお相手が山里だと聞かされると「なに!? マジで!? マジで!?」と絶叫しながら壇上を降りるほど驚いていた。 さらに、佐藤は「それは知らなかった。今日の一大ニュースじゃん。どうしたらいいの……」と困惑しつつ、お祝いのコメントを求められると、「優ちゃんも山ちゃんも存じ上げておりますけど、とてもお似合いのカップルだと思うんで、月並みですけど、末永くお幸せに、というところですかね」と祝福。最後には「それは驚いた。驚きの取り合わせだね、また。でもとってもお似合いだと思いますよ、本当に。2人ともとってもいい方なので」と話していた。 この反応にネットからは、「この反応分かるけど面白すぎる!」「いいリアクションするな。最高」「飛び上がって驚くとか漫画か!反応正解すぎるでしょ」といった声が集まった。 その後、佐藤はツイッターを更新し、「いやまあ、突然聞いたら、そら驚くがな」としつつ、「ああいうリアクションを素でしちゃうから役者の賞をもらえんのかな。いや単に俺の力不足だな」と自虐も。最後には「山里さん、優ちゃん、おめでとう。ありきたりにも程がある言葉ですが、この言葉に尽きる。末長くお幸せに」と2人にメッセージを送っており、ネットからは、「あの素のリアクション、最高でした」「二朗さんの素のリアクション、人の良さが滲み出てますね」という声を集めていた。記事内の引用について佐藤二朗公式ツイッターより https://twitter.com/actor_satojiro
-
社会 2019年06月06日 12時00分
『スッキリ』、障害をもつ高校生へのインタビューが物議 「不愉快」「反吐が出た」の声も
5日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)での特集での一幕が物議を醸している。 この日番組では、特別支援学校に通うダウン症の高校1年生の男性が、帰宅途中で母親とはぐれ、PASMOの残高不足で池袋駅の改札を通れず困っていたところ、年配の夫婦が1000円補助してくれ、帰宅できたというニュースを取り上げた。母親がツイッターにこの出来事を投稿したことで話題になっていた。『スッキリ』では、母親と男性にインタビューしていたが、リポーターの大竹真氏(注・タレントの大竹まこととは別人)は男性に対し、「よく池袋で乗り換えたりすることができたね?」「1000円もらえて良かったね。それがなかったらもっと大変だったよね?」など、始終子どもに対する口調。男性は「そうですね。乗り換えることもできます」「そうですね。帰ろうと思ったら残高9円で」など、はっきりと答えていた。 これに対し視聴者からは、「16歳に謎のタメ口きいてるリポーター見て反吐が出た。普通インタビュアーって敬語使うもんじゃないの?」「ダウン症の方にタメ口でインタビューしているのが不愉快。ダウン症の彼はきちんと丁寧語で受け答えしているのに何故上から目線なのか」「こういうインタビューはちゃんと敬語を使うべき。見下してるのか?」といった声が殺到してしまった。 「ダウン症ではありますが、相手は受け答えもしっかりとしている高校1年生。特に、相手が敬語を使っているのにも関わらず、一貫して敬語を使わず、子どもに話しかける口調でインタビューしていた大竹リポーターに、多くの違和感が集まってしまったようです」(芸能ライター) ほっこりニュースなのにも関わらず、多くの視聴者の反感を買ってしまったようだ。
-
-
芸能 2019年06月06日 11時50分
南キャン山里、結婚報道“スッパ抜き”の疑いをかけた人物は…「詐欺集団」に見えるほど警戒していた
6月5日深夜放送の『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)は注目の放送となった。この日の未明に、女優の蒼井優との電撃婚がスポーツ新聞に報じられ、朝に“天の声”として出演した『スッキリ!』(日本テレビ系)では「すっぱ抜かれた」と暴露。夜には蒼井と共同の記者会見に臨んだ後の生放送となった。 この日の放送は「わたくし山里亮太、42歳、女優の蒼井優さんと結婚いたしました」と報告からスタート。山里は、結婚を始めとする人生の節目を報告する第一声を、ラジオのリスナーに向けて発するのが夢であった。そのため、今回の発表も5日の14時ごろにマスコミに公表し、その日の深夜ラジオで第一声と計画していたようだ。 発表までは山里、蒼井双方のマネージャーが協力して極秘行動が取られ、婚姻届の提出はマスコミの目を警戒し、2日の深夜、大安吉日の3日に日付が変わってから「東京以外の某所」で行われたという。ただ、係の人間からは、深夜の届出に代理人が3人もいるのは怪しいと、「詐欺集団を疑われた」とも嘆いていた。 その後、5日深夜2時ごろに、寝ていた山里のもとにマネージャーから電話がかかってくる。「すっぱ抜かれました。すいません」と涙声だったようだ。山里側、蒼井側とも、警戒レベルはマックスだったため、山里は「TEAM不毛やった?」「いい服着てない? 領収書報知新聞で取ってない?」と自身のラジオスタッフに疑いをかけ、笑いを。 この日の放送では、恋のキューピッドとなった相方のしずちゃんも登場。酔っ払った状態で現れ、「お前ら最高やん」と相方の結婚を祝福するも、「自分が(蒼井に山里との交際を)勧めたのに信じられない。ずっと壮大なドッキリだと思っていた」と本音ものぞかせていた。 これを受け、ネット上では「やはり発表日はラジオシフトだったんだな」「本当に慌ただしい一日だったと思うけど、おめでとう」といった声が聞かれた。芸能界の異色ビッグカップルは、これからも注目を集めそうだ。
-
スポーツ 2019年06月06日 11時40分
オリックス田嶋大樹、復帰を歓迎するファンに「鳥肌立ちました」今季初登板で初勝利!
セ・パ交流戦オリックス 5-0 DeNA(2回戦)※オリックスの1勝1敗▽5日 京セラドーム大阪 観衆 17,797人「OH OH OH OH OH…♪」 欅坂46の『ガラスを割れ!』が京セラドーム大阪に鳴り響くと、1塁側ベンチ前でキャッチボールをしていたオリックス先発、田嶋大樹が今シーズン初の1軍マウンドに向かった。ルーキーイヤーは6勝を挙げ、新人賞の有力候補だった田嶋だが、昨年6月27日に左肘の違和感から登録抹消されると、昨シーズンはそのまま登板することなく終わってしまった。今年の春季キャンプでは慎重に調整が進められ開幕は2軍スタート。ファームでは6試合に登板、1勝3敗、防御率は3.52の成績で、5月30日から1軍に帯同しながら今回の先発に備えた。 田嶋は5回0/3を86球、4安打、3三振の好投を披露し、最近沈黙が続いていた打線も田嶋の好投に応えるかのように、10安打5打点と奮起。リリーフ陣も完封リレーでオリックスがDeNAに勝利。対戦成績を1勝1敗のイーブンにするとともに、チームの連敗も引き分けを挟み 「5」でストップさせている。 「1軍で投げるのは楽しみよりも不安の方が大きい」 今シーズン初登板、初先発に対する思いについて、「不安」という言葉を口にしていた田嶋だが、「緊張するかなと思ったけど、緊張しないで入っていけた」と試合後に振り返ると、ヒーローインタビューで「野球を楽しむという基本に戻れたのが良かった」と語った真意について、「去年まで“やらなきゃいけない”野球をしてたんですけど、怪我をしたことで原点に戻れたんですよ。今年になって投げられるようになるにつれ野球が楽しくなってきた。野球をやり始めた小学生の頃まで気持ちが戻れましたね」と、常に“エース”として走り続けたが故に忘れていた心を取り戻すことが出来たようだ。ちなみにこの試合では、4回にDeNAの主砲、筒香嘉智にセンター前へ運ばれランナーを背負った時に、「オレ、ピッチャーやってるんだなと実感して楽しかった」という。 「思っている以上に、僕のユニフォームを着たり、タオルを掲げてくれたりして、『田嶋お帰り!』という声も聞こえた。正直、鳥肌が立ちましたね。もっとファンの皆さんのためにと、より一層思いました」 久々にヒーローインタビューに立った田嶋を待っていたファンは多く、田嶋目当てに来場したファンも少なくない。そんなファンの思いは田嶋にしっかりと届いていた。 「感謝しかない。1人の力では1軍のマウンドに立つことは出来なかったし、1軍で投げられるのが当たり前じゃないことがわかりました。支えてくれた皆さんに感謝したい」 ヒーローインタビューと会見で、田嶋は「感謝」と「楽しい」という言葉を何度も使った。「やりたい野球が出来ている」という田嶋に、試合後、西村徳文監督は「見事なピッチング」と笑顔を見せ、「予定通り」1度抹消し、1軍に帯同させる意向を明らかにしている。交流戦中に次回の登板が見られそうだ。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年06月06日 11時30分
「巨人右バッターはなぜ40本塁打を打てないのか」阿部慎之助メモリアル達成で物議
阿部慎之助(40)がプロ通算400号アーチを放った(6月1日)。ライトスタンド上段まで運んだパワーは健在だが、「代打稼業」に徹して久しい。かつての指定席でもあった「4番」は、今月23歳になる岡本和真が務めている。原辰徳監督(60)は交流戦突入と同時に、その岡本の打順を下げたが、不振脱出のための一時的な措置である。阿部が節目の一発を放った後、「次は岡本の番」とさらなる躍進を期待したファンも少なくなかったはずだ。※ ※王貞治 868本長嶋茂雄 444本阿部慎之助 400本原辰徳 382本松井秀喜 332本※ ※ 巨人の通算本塁打ランキング上位は、以上の5人(松井のMLB記録は除く)。高橋由伸・321本、柴田勲・194本、清原和博・185本(在籍時のみ)、川上哲治・181本、中畑清・171本、クロマティ・170本と続くのだが、右バッターは4人だけ。生え抜きの長嶋、原、中畑の3人に至っては、「ホームラン40本」に達したシーズンが一度もないのだ。※ ※ 長嶋 39本(1968年) 原 36本(86年) 岡本和真 33本(2018年)中畑 31本(84年)※ ※ 埼玉西武の中村剛也、山川穂高、DeNAで現役を終えた中村紀洋、往年の田淵幸一、山本浩二など、他球団には「シーズン40本強」を放った右のホームランバッターも少なくない。 なぜ、巨人には40アーチを達成した右バッターが出現しないのか。もっとも、移籍組では現DeNA監督のラミレスが08年・45本、10年・49本、小久保裕紀が04年・41本を在籍期間中に放っている。 また一方で、巨人に移籍して成績を落とした右バッターもいた。プロ通算525本塁打を放った清原は97年の32本が最高で、08年に横浜で46本塁打を放った村田修一は13年の25本、本塁打王2回の江藤智は00年の32本が在籍期間中の最多本塁打数となる。 85年にロッテで52本塁打を放った落合博満は、96年の21本が最高だ。年齢的なものもあったのかもしれないが…。ラミレス、小久保が40本以上を放ったのだから、「右バッターは不利」とは断定できない。まして、巨人の本拠地・東京ドームもホームランの出やすい球場と認識されている。「ひと昔前まで、どの球団も巨人戦では、必ずエース投手をぶつけていました。エースとの対決ともなれば、成績が落ちたとしても仕方ありません」(プロ野球解説者) 右、左の違いを抜きにして、エース対決を制して40本以上を放った王、阿部、松井の3人を素直に褒めるべきか…。 第89代巨人4番バッターの岡本には、ファンは「新しい歴史」を作ってもらいたいと願っているはずだ。昨季は史上最年少での「打率3割(3割9厘)、本塁打30(33本)、打点100(同)」を達成した。当然、ライバル球団は岡本封じの研究を進めており、今季、本塁打を量産できないのはその影響だろう。 右打者・岡本は400号アーチを放った阿部を見て、どんな思いを秘めたのだろうか。(敬称略/スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年06月05日 23時50分
結婚指輪より「一緒に旅行」を! 山ちゃんと蒼井優の入籍会見、しずちゃんの願いは「南キャンをトリオに」?
5日、ヒルトン東京にて南海キャンディーズ・山里亮太と女優・蒼井優の入籍報告会見が開かれた。会場には、今回2人の「キューピッド」となった南海キャンディーズ・しずちゃんも駆け付けた。 同日早朝に報道のあった山里と蒼井の電撃結婚。会見の前からSNSにて様々な憶測や報道が飛び交っており、詰めかけた取材陣からは答え合わせをするように率直な質問が多数向けられた。大勢の報道陣を前に「緊張している」という二人と、口では厳しいながらも優しく見守るしずちゃんが印象的な、笑いの絶えない会見となった。 報道にあった通り、二人のキューピッド役となったのは、山里の相方のしずちゃん。2006年に公開された映画『フラガール』で蒼井と共演をしており、蒼井から「山里を尊敬している」と聞いて山里を紹介したとのこと。会見では、「ボケで『山ちゃんどう?』と言ったのに、優ちゃん(蒼井)が真に受けてしまって…」と茶化したしずちゃんだが、実際は間に入って蒼井が言っていたことを山里に、山里の反応を蒼井に伝え、まさにキューピッド役を務めていたという。それでも照れ隠しか、しずちゃんは蒼井を「南海キャンディーズに取り込もうと思って」と当時の心境を語り、山里が「トリオでやろうと思ってんの?」と驚く場面も見せ、さながら漫才のようだった。 山里と蒼井は、仲間らと食事を重ねるうちに意気投合。山里が「僕と付き合ってみます?」と告白したところ、本人も驚きの蒼井の返事は「はい」だったという。少し茶化した告白となったが、「こんなに素敵でこんなに合う人は一生のうちでもういない」と感じ、意を決したようだ。その際山里は結婚を前提に交際を申し込み、蒼井もそれに応じ、今年の4月中旬から交際が始まったという。 2人は、しずちゃんに結婚することを伝えたのも1週間前で、肉親にもギリギリまで伝えていなかったそう。蒼井の両親に報告した際には、蒼井の父が“結婚のお願い”に対する返事を3パターン用意しており、その寸劇に家族全員で付き合ったという、奇妙だが心温まる結婚報告の様子を話した。 気になるのは、“魔性の女”“恋多き女”と言われる蒼井が、生涯の伴侶としてなぜ山里を選んだのか。緊張の面持ちで蒼井が話したのは、まず、「お付き合いさせていただいた時から結婚前提だった」こと、「一緒にいてしんどいくらい笑わせてくれる」こと、「人に対しての感動することと許せないことのラインが一緒」なこと、「金銭感覚が似ている」こと、「冷蔵庫をちゃんとすぐしめる」こと、「優しい」こと、そして「私を好きでいてくれる男気」という結婚の決め手だった。人となりから細かい感性まで、笑いを起こしながら話す蒼井に、山里はツッコんだりフォローしたりしながら、息の合う姿を見せた。 金銭感覚が合うという2人は、今回結婚指輪は用意しなかったと話した。というのも、蒼井が「大切なものは絶対なくしてしまう」ということと、「そのお金を二人で何かを一緒に経験することに使ってほしい」と、結婚指輪を断ったからだという。2人は、“何百万円単位”と話す山里の給料3か月分の指輪代で、旅行の計画を立てるそうだ。初デートはドライブで「土手」に行ったという2人。そのときから「老夫婦のようだった」と振り返り、新婚旅行も2人らしい感性の一風変わった旅行となるだろう。 もしも山里が浮気した際は“DDTにお願いして肛門を爆破してもらう”という蒼井。司会を務めた山里軍団のGAG・宮戸洋行の的確なツッコミも冴えわたり会見後のフォトセッションまで笑いに包まれ、これからの笑いの絶えない結婚生活をうかがわせた。現在2人は同居しておらず、蒼井は妊娠していないという。
-
-
芸能 2019年06月05日 22時00分
NGT48、活動辞退が続きそう? メンバーの悲惨な状況
先月グループを卒業した山口真帆が被害を受けた暴行事件の騒動がいまだに収束していないアイドルグループ・NGT48で、研究生の山崎美里衣が活動を辞退することが4日、同グループの公式サイトで発表された。 公式サイトでは、山崎からの活動辞退の申し入れを受けたことを報告。山崎は「嬉しいご報告ではなく申し訳ありません」と謝罪し、「ファンの皆様と一緒に楽しめる握手会、公演、イベントが本当に本当に大好きでした。勇気をくれて、支えてくれて、一緒に夢のような日々を送ってくださったこと、心から感謝しています」とファンに感謝。 活動辞退の理由を「この先もみんなと一緒に笑い続けていたい気持ちもありましたが、自分の将来について考え、家族と話し合った結果、別の道を歩もうと決意しました」と明かした。 山崎は昨年6月、劇場公演で2期生としてお披露目され、同11月に劇場公演デビューしていた。 「現状では劇場公演は開催できない状態で、レギュラー番組などを持っていないメンバーたちはレッスンぐらいしかやることがない。おそらく、グループ入りした時に描いていた理想とはかけ離れた状態。このままだと、今後も山崎と同じように、将来のことを真剣に考えて、グループの活動を辞退するメンバーが出てきてもおかしくない」(芸能記者) NGT48劇場の早川麻依子支配人は自身のツイッターで、「どんな時も前向きで明るくて、美里衣の存在はいつも周りを笑顔にしてくれていました。別の道を歩むと決めたことは寂しい限りですが、美里衣の新しい夢や目標を応援したいと思います」とコメントした。 「本来、早川氏が説得して引き留めるべきだが、山口の件への対応ではまったく説得力がない。引き留められないのも仕方ないのでは」(同) ほかの48グループに比べメンバーの数が少ないNGTだが、「明るい未来」が見えない現状ではメンバーたちが将来性を危惧するのも納得せざるを得ない。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/13) ラピスラズリS 他
2014年12月12日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/13) チャレンジC
2014年12月12日 15時30分
-
トレンド
劇団「激嬢ユニットバス」がクリスマスイベントで発表! 来年初夏に第2弾公演決定
2014年12月12日 15時30分
-
スポーツ
2014年ペナントレース総括 数字で分かるアノ補強とドラフト指名(福岡ソフトバンクホークス編)
2014年12月12日 15時30分
-
芸能
おぎやはぎ小木とAKB48高橋みなみ 「努力は報われる」理論で大バトル実現か!?
2014年12月12日 12時03分
-
芸能
ウーマン村本 虫混入問題で全量回収・生産中止のペヤングを大量購入
2014年12月12日 11時52分
-
芸能
AKB48 横山由依が決意を語る
2014年12月12日 11時45分
-
芸能
元NMB48福本愛菜が連ドラ初出演
2014年12月12日 11時45分
-
芸能
長澤奈央が妊娠7か月
2014年12月12日 11時45分
-
社会
高知の55歳小学校女性教諭がショッピングセンターで万引き
2014年12月12日 11時45分
-
芸能
有村架純は惜しくも“CM女王”ならず… ローラが大逆転で首位! 男性タレントは櫻井翔と松岡修造がトップ
2014年12月11日 16時00分
-
ミステリー
「Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説(5)」出版記念・著者インタビュー(第1回)
2014年12月11日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/13中山・12/13阪神)
2014年12月11日 15時30分
-
芸能
EXILE・TAKAHIROがミランダ・カーとのCMで「必要以上にスキンシップ」!?
2014年12月11日 13時30分
-
芸能
紅白での復帰が浮上した中森明菜
2014年12月11日 12時24分
-
芸能
師走になっても勢いが止まらない斎藤工
2014年12月11日 12時00分
-
芸能
「好きな男性アナウンサーランキング」 日テレ・枡太一アナが独走で3連覇! 日テレ・辻岡義堂アナが初ランクイン
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
西川史子 『くりぃむしちゅー』の有田をロックオン
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
堀北真希 美の秘訣は「よく食べ、たくさん寝て、自然体で」
2014年12月11日 11時45分