-
芸能 2019年06月05日 21時00分
高嶋政宏・政伸の不仲説 原因は些細なひと言だった?
共に俳優の、兄・高嶋政宏と弟・高嶋政伸の不仲説を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。同誌によると、2人は2013年6月放送の「独占密着! 真実の高島ファミリー」(フジテレビ系)で共演して以来、そろって出演することはなく、昨年春の事務所の懇親会でも会話を交わすことはなかったという。 現在88歳である父の高島忠夫は、うつ病、糖尿病、心臓病、パーキンソン病と次々と病魔に襲われ、日常生活もままならない状態。親の介護問題が不仲の原因としている。しかし、2人を直撃すると兄弟の確執に関しては共に否定。所属事務所の担当者も不仲説を否定。介護に関しては不慣れながら、家族間で相談しながら進めている状態だというのだが…。 「政宏は変態的な趣味を公言し、それに関する著書まで上梓するほど“遊び心”が豊か。それに対して、政伸は生真面目でまっすぐな性格。おまけに潔癖性です。正反対の2人なので、仲がいいはずがない」(映画業界関係者)政宏は05年7月に女優のシルビア・グラブと結婚。子どもはいないが、妻に自分の趣味をすすめ断られたことを明かすなど、夫婦関係は良好なようだ。 政伸は08年9月に元モデルの美元と結婚したが、泥沼の離婚裁判を経て12年11月に離婚が成立。15年9月に14歳年下の女性と再婚し17年8月に第1子の長男が誕生している。 どちらも自分の家庭を築いているが、政宏のある不用意な発言が不仲説の原因という見方もあるようだ。 「政伸が離婚裁判中だった12年10月、政宏が人気バンド・KISSのアルバム発売記念イベントに出席。政宏は顔にKISSのメンバーのメイクをしてノリノリだったんですが、報道陣から弟へのメッセージを求められ、『オマエもこれを聴け!』と呼びかけて会場の笑いを誘いました。あれを見て政伸があきれていたそうで、その言動が不仲の原因という説もあります」(芸能記者) 渦中の2人だけに、トーク番組などで共演すればそれなりに数字が取れそうだ。
-
芸能 2019年06月05日 20時00分
ピエール瀧被告、離婚は防げた? 更生生活で一番心配されることは
コカインを使用したとして、麻薬取締法違反の罪に問われたテクノユニット・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧被告の初公判が5日、東京地裁で開かれ、その様子を各メディアが報じている。 報道をまとめると、瀧被告はダークスーツに白いシャツ、紺のネクタイ姿で入廷。職業を裁判官から問われると、「ミュージシャンをやっておりましたが、所属事務所を解雇されていますので、無職と言えるかも知れません」と話した。起訴内容については認めた。 今後の音楽活動については、「(楽曲の)製作については相方(石野卓球)が主導権を握っています。音楽を作るという部分は、これからもやっていきたいと思います」と意欲。 最終弁論では、「今回、この事件で多くの方に迷惑をかけてしまいました。2度と薬物に手を出さないことを誓います。以上です」と前を見据え、しっかりとした口調で語ったという。裁判は即日結審し、検察は1年6か月を求刑。18日に判決が言い渡される予定だが、気になるのは今後の更生生活だ。 「これまでの報道によると、使用歴は20年以上でかなりのジャンキー。生半可なことでは更生できないだろう。とりあえず、これまでの“薬物人脈”を絶たなければならないが、なんとか売り付けようと甘い言葉で売人が近寄ってくる可能性が高そう」(全国紙社会部記者) 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、一時期、瀧被告の妻は離婚を考えていたというが、結局、更生を支える道を選んだのだとか。そのため、瀧被告は実家のある静岡ではなく、東京の病院に通うことにしたのだとか。以前から夫婦で経営しているおでん屋を拡大する計画もあるというのだ。 家族の支えがあれば、“誘惑”があっても断ち切れそうだが…。
-
芸能 2019年06月05日 18時10分
「二度とゴールデン番組に出られない」? とろサーモン久保田、反省の色を見せるも世間は許さず
6月4日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、とろサーモンの久保田かずのぶが出演した。久保田は昨年の『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)放送後に、芸人同士の打ち上げの場を映したネット動画で、審査員の上沼恵美子に対し、「自分の好みで審査するな」といった批判を行い問題となっていた。 特にとろサーモンは2017年の『M-1』チャンピオンであったため、批判が殺到した。事態を重く見た吉本興業は、同席していたスーパーマラドーナの武智とともに、上沼への謝罪を申し出るが上沼側は拒否。円満解決といったことにもならず、時間だけが経ってしまった。 番組では、現在久保田が何をしているのかということで、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、FUJIWARAの藤本敏史やピン芸人の狩野英孝とともに久保田の自宅を訪れた。 藤本はとろサーモンとマネージャーが同じだとし、「久保田は二度とゴールデン番組に出られない」と嘆いていた。「インスタ見たらパワースポットばかり行っている」と話し、笑いを誘っていた。 いざ久保田のマンションを訪れる一行。築15年、2LDKのオシャレなマンションであった。これを受け、ネット上では「久保田けっこういいところ住んでるじゃん」「なんかさらに炎上しそう」といった声が聞かれた。 騒動に関しては、「俺のせいで霜降り明星の優勝がかき消された。ごめんな」と後輩芸人に謝り、騒動後には家族のLINEグループから外され、母親からは「子宮に戻りなさい!!」と言われたという。これには、ネット上では「久保田のお母さん、久保田より面白いんじゃね」「これは愛だな」といった絶賛の声が聞かれた。 このほか、パンサーの尾形貴弘の炎上は「100円ライターの炎」といったフレーズで笑いを誘ったほか、相方の村田秀亮も登場し、騒動後の謝罪漫才の再現も見られた。笑いを交えながらも反省を示したといえる。だが、ネット上では「やっぱりこいつ嫌いだわ」「この下手に出ている感じがイヤ」といった声も聞かれた。やはり、久保田アレルギーを持つ人も多いようだ。
-
-
芸能 2019年06月05日 18時00分
『わたし、定時で帰ります。』いい人そうな婚約者のモラハラぶりに、女性視聴者から悲鳴
火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)の第8話が4日に放送され、平均視聴率が9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第7話の10.3%からは1.2ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 第8話では、赤字必至でスケジュールも厳しい仕事が入り込んでしまい、結衣(吉高由里子)はじめ制作4部のメンバーがてんやわんやに。一方、プライベートでは、賤ケ岳(内田有紀)の夫の母が倒れてしまい、夫が地元の熊本に帰ってしまい――といったストーリーが描かれた。 また、第6話より結婚を前提に同棲を始めていた結衣と巧(中丸雄一)だったが、その生活にも少しずつ綻びが出始めるという展開となった。「作中では、結衣と巧がフォローのために、賤ケ岳の自宅で餃子など手料理を作るという一幕がありましたが、賤ケ岳の家にラー油がないと分かった巧は『別になくても大丈夫じゃない?』と言う結衣を押し切り、自身のこだわりのためにラー油を買いに行きました。また、その後も結衣が前の職場で倒れたことを知った巧は『なんで言ってくれなかったの?』と結衣を責め、元カレ・種田(向井理)との関係を追及するようなシーンもありました」(ドラマライター) さらに、冒頭でも結婚式について「親しい人たちとこじんまりやるイメージだった」という結衣に対し、巧は結衣を尊重しつつも、「(招待客は)結構な数になっちゃう」「うちの親が言うには結婚式って社会的なお披露目の儀式だから失礼のないように」と主張。マザコンのような一面を匂わせる機会も多くなってきたという。「これに女性視聴者からは、『優しいようで、結局自分の意見を押し通す強引さも気になる』『そうだよね、って一旦気持ちわかるよって言ってから、でもね、って自分の意見を通してるところがいらっとする』『こういう隠れモラハラいるよね。結婚しても幸せになれなそう』といった声が殺到。決定的にダメな発言や行動があるわけでないものの、じんわりとダメージが効くような行動を繰り返し、うんざりしている視聴者も多いようです」(同) また、実際にもこういう男性がいるということもあり、少しずつ違和感を覚え始めた結衣に「こういう男といても幸せになれない!自分がそうだったからよく分かる!」「うちの旦那も同じタイプ。毎日イライラしてる」と共感の声も集まっているという。果たして、このまま結衣は巧と結婚するのだろうか――。今後の展開にも注目が集まる。
-
芸能 2019年06月05日 17時50分
坂上忍、ピエール瀧の今後の人生を心配 相方・石野卓球は「裁判行ってもギャラ出ねえもん」
コカインを使用し麻薬取締法違反罪に問われたミュージシャン・俳優、ピエール瀧被告の初公判が6月5日に東京地裁で行われ、検察側は瀧被告に懲役1年6月を求刑。判決は18日となることが分かった。 同日に放送されたフジテレビ系の情報番組『バイキング』では公判が終わった直後ということもあり、30分以上にわたってこのテーマを取り上げた。 瀧被告はコカインの使用について「ミュージシャンとして仕事を始めたが、役者などの仕事も入り多様な仕事をこなすうちにストレスがたまりました」と供述したという。『バイキング』司会の坂上忍は「まあ、ストレス解消というのも事実なんでしょう。でもストレスを抱えてない人はいませんからね。コカインをやっていいという話にはならないですよね」とコメントした。 また瀧被告は現在、薬物依存の克服に向けて治療を受けているという。これについて坂上は「正直にしゃべろうがしゃべらまいが、執行猶予が付こうが付かまいが、一番大事なのは薬物を絶つということですよね」と口に。影響力のある芸能人という立場でありながら、薬物に手を出した瀧被告に対し「でもヤバいことをしたら、いつかそうなる(逮捕される)ことを予測できたわけで、その綱渡りができるっていうのが理解に苦しむよね」と断罪した。 『バイキング』といえば、瀧被告が3月12日に逮捕されてから、再三この問題を取り上げてきた。 しかし、途中からピエール瀧個人に言及するだけではなく、ピエール瀧の相方・石野卓球に対し謝罪を要求したり、ライブストリーミングサイト「DOMMUNE」が瀧被告の逮捕後に電気グルーヴの楽曲を集中配信したことに対し、DOMMUNEをバッシングするなどさまざまな攻撃を行ってきたことが影響し、視聴者離れが加速した。 それ以来、バイキングにとって久々となるピエール瀧ネタとなったが、今回は瀧被告の克服治療の事実を取り上げ、今後の生活の心配をするなど、瀧被告に寄り添った報道が繰り広げられた。 また、ピエール瀧の「情状証人」として一部で出廷が噂されていた石野卓球は東京地裁には現れず、都内某所の映画館に行き『ゴジラ』を鑑賞し国会議事堂へ行くなど、裁判とはまったく関係のない事をして過ごし、「裁判には行かれないのですか?」というファンの質問に関しては「裁判行ってもギャラ出ねえもん」と、通常運転を行っていた。
-
-
社会 2019年06月05日 15時50分
タピオカなど“片手ドリンクブーム”を特集の『めざましテレビ』に、「マナーが悪い」と批判殺到
5日放送の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)での特集が物議を醸している。 この日、番組では「片手ドリンク」という行為が「街でブーム」になっていると取り上げられた。若者の間でタピオカドリンクが流行しているものの、テイクアウト専門店が多く、座って飲む場所がないなどの理由から、片手でドリンクを持ち街を歩く人が増えているという。実際に「片手ドリンク」をしている人にインタビューすると、「海外モデルさんとかはサングラスをしてイヤホンしてウォーキングしながら片手でドリンク飲んでて格好いい」「持つのがおしゃれ、持ってる私、かわいでしょって(思う)」などと語っていた。 また、ドリンクを飲み終え空になっても容器を持ち続ける人が多いといい、その理由として「学校に持っていって『飲んだよ』と自慢(する)」「容器と一緒に写真を撮る」などと若者がインタビューに答えていた。 しかし、この特集についてネットからは、「ただの飲み歩き出し、マナー悪すぎ」「ごみ問題煽るだけだからこんな特集しないでほしい」「マナーの悪さを煽るだけだからオシャレとか定義づけないで」という苦言が集まってしまった。 「タピオカドリンクについてはブームになっている一方、都内などでは道端にゴミとして放置された容器が問題に。また、ゴミを自動販売機のリサイクルボックスに無理に捨てるような行為も物議を醸しています。さらに、容器に使用されているプラスチックについても、排出量の多さが現在世界的に問題視されていることもあり、ポイ捨てにつながってしまいがちな『片手ドリンク』という行為を取り上げることに違和感を持った視聴者も少なくなかったようです」(芸能ライター) また、アパレル店員などからは、「ドリンクを持って入店するのはやめてください。いつ商品汚されんのかってヒヤヒヤする。店員からは何も言わないけど、一般的なモラルとして守って欲しい」「片手ドリンク流行ってもいいけど、片手に飲み物持った状態で店に入るのやめて」といった声も相次いで聞こえてきた今回の特集。時代と逆行したブームを取り上げたことで多くの視聴者の反感を買ってしまったようだ。
-
芸能 2019年06月05日 12時50分
島田紳助さんが“スピードを落とせ”指示? キングコング、『オールスター感謝祭』の裏話を暴露
2日、キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が更新。『オールスター感謝祭』(TBS系)出演時の裏話を暴露する一幕があった。 20歳から毎日10キロジョギングしているという西野。体型維持や酒を抜くのが目的だそうなのだが、『感謝祭』ではその甲斐もあってか、人気企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で春・秋連覇をするなど快挙を成し遂げている。そうした経歴を持ちながらも、2004年以降同番組に出演していないが、その理由については、過去にブログで言及している通り、勝てないようなハンデをつけられてやる気をなくしたため。動画内で、プロのすごさは語るものの、元プロや芸能人については「あれは優勝できる。タレントは足が遅い奴しかいない」、「足が速かったらプロになっている」とコメントして梶原を笑わせた。 「2位とかなりの差をつけて走っている最中、当時司会をしていた島田紳助さんから、番組が盛り上がらないため、“スピードを落とせ”と指示を受けたことを告白していましたね。動画内で、梶原が“また出よう”と誘っていましたが、西野は“速い人がいない”と言い、もし出場したら“絶対優勝する”と語っていました」(エンタメライター) また、梶原も同番組のエピソードを回顧。生放送中に空中ブランコに挑戦する企画があり、放送上では突然指名されたことになっていた。しかし、実は事前に練習をしていたと振り返る。西野は「ヤラセやん。絶対に問題になるやつ」と話すも、梶原は「最後まで聞いて」と語る。梶原曰く、本番では見事成功し、スタジオで大喝采を受けたのだが、生放送中に紳助さんが「でも、お前練習したもんな」と暴露。司会自らヤラセを明かして戸惑った……と述懐していた。 キングコングのYouTubeチャンネルでは、彼らの本音が聞けるとあって、登録者数も15万人を突破。今回のような番組出演時の裏話や、近況、ネットで騒動に巻き込まれた際のコメントなど、緩さもありながら、かなり攻めたトークを楽しめる。毎週1回、ラジオを聴く感覚で観るのも面白いだろう。
-
芸能 2019年06月05日 12時40分
「私がC子さんに…」友近が原田龍二の車に同乗していた? 爆笑問題が暴露
6月4日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、『週刊文春』(文藝春秋)から“文春砲”を食らった、不倫騒動に揺れる俳優の原田龍二をめぐる裏話が語られた。 この日の放送では、爆笑問題とも親交のある女芸人の友近について語られた。すると田中裕二が、原田の車に友近が同乗していたエピソードを太田光に伝えた。これは3日に行われた文学賞のスピーチで友近が披露したものであり、友近はこの場では、原田の車には「マネージャーと同乗していたが、いなかったら私が(不倫相手の)C子さんになっていたかも」「女性が訴えたのは満足できていなかったのかも」と話し、笑いを誘っていた。 太田はこの話は初めて知ったようで、「やっちゃったの?」「10分で済ませたの?」と、直球のフレーズを連発。田中はそれを否定しつつ、「べた褒めしていたでしょ。芝居もいいし、人もいいし」と友近が共演者の原田を評価していたエピソードを披露した。太田は「危なかったな」と憂慮。田中が「原田くんの車に乗ってマネージャーとスタッフ何人かで移動したんじゃない?」とフォローするも、太田は「何人いたってやるときはやるだろ。あの男は」とイジり倒した。これには田中も「んなわけねえだろ、やんないわ」と呆れ気味であった。 この日の放送では、「もしも原田龍二さんが子供の運動会に参加したら『ファン食い競争』という種目に出る」と秀逸なネタが紹介されると、太田は「あれも不倫とかいうより、相手に対する接し方がまずいんじゃないかって変な話になっている。10分はねえだろみたいな」と話し、なおもイジっていた。 すでに、原田は年末の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』スペシャルとなる『絶対に笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)への出演説も取りざたされている。ネット上では、「原田もう完全に『マスコミのおもちゃ』だな」「ベタすぎて太田もどういじっていいか、とまどってる感じ伝わる」といった声が聞かれた。原田龍二イジりは当分続きそうだ。
-
芸能 2019年06月05日 12時30分
武井壮、「不倫リークする女性は加害者」発言に賛否 “ご意見番”化する立ち位置にも苦言
タレントの武井壮が、『週刊文春』(文藝春秋)で複数のファン女性との不倫関係が報じられた俳優の原田龍二の騒動に言及し、話題となっている。 武井は6月4日にツイッターを更新し、「妻子持ちだと分かってた男性との不倫をリークする女性は被害者じゃなく加害者だからね。。あくまで被害者は奥様とお子さんのみだからね。。不倫の記事でリークした女の人を被害者扱いするのはどうかと思うわ。。」と書き込んだ。 これは報道において、原田と女性の間のLINEの内容が出たことを受けてのものだろう。既婚者でありながら不倫行為を行った原田の道義的責任はあるだろうが、私信であるLINE内容の公開については、ナインティナインの岡村隆史も「赤の他人にこんなLINEしてますと見せるのは小汚い」とラジオ番組で苦言を呈していた。武井の発言も岡村と同様のものだろう。 これを受け、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。まず、賛成系では「まぁ、これは正論だよね」「リークした女性は謝礼ももらってるわけで、会社の内部告発みたいなものとは別だよね」「そりゃ相手が既婚者だとわかっていたなら、秘密を墓場まで持っていくべきだし、原田もそう思っていたのでは」といった声が聞かれた。一方で、否定的な意見としては「むしろリークされるようなひどい扱いをした原田が悪いわけで、加害者ともいえないんじゃ……」「女性も気持ちのやり場に困っていたんだろうし、お金目当てでもないと思う」といった声が聞かれた。 さらに、武井自身に対しても「武井って芸能界で何か事件が起こるたびに、正論系の意見吐くけど何なの?」といった、ご意見番化する武井に対する苦言も聞かれた。武井は芸能人の不倫を巡っては、桂文枝師匠との長年にわたる愛人関係を告発した女性に対しても「被害者ヅラしている」と発言し、物議を醸し出していた。武井の発言はこれからも注目を集めそうだ。記事内の引用について武井壮のツイッターよりhttps://twitter.com/sosotakei
-
-
芸能 2019年06月05日 12時10分
『アウトデラックス』、SNSでも…蒼井&山里の結婚、“匂わせ”発言が多数あった?
お笑いコンビ・南海キャンディーズ山里亮太と女優の蒼井優が結婚していたことが明らかになった。意外な2人のゴールインに芸能界からも祝福の声が多く寄せられているが、そんな中、実は2人の結婚は急なものではなく、伏線があったのではとネット上で話題になっている。 昨年12月13日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)では、2人の結婚が予告される一幕があったという。「番組の中でゲストの小野みゆきが山里を絶賛していた際、レギュラーの高橋ひとみが『山ちゃんってモテますよね? 鈴木杏ちゃんが“蒼井優ちゃんと結婚してほしい”と言っていましたよ。“それぐらい格好いい”って』と話す一幕がありました。その際は、山里の相方のしずちゃん(山崎静代)を含めて1回ご飯を食べただけと言っていましたが、鈴木杏といえば蒼井と“親友”として知られているため、『蒼井優はこの頃から山里をすでに結婚相手と意識して相談していたのでは?』という声も上がっています」(芸能ライター) また、山里のSNSには5月ころ、ある書き込みが目立っていたという。 「山里は5月13日にインスタグラムで『収録の余韻からか、酒の肴にアンジュルム…いくらなんでもカッコよすぎる…』とハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムのライブ映像を写した写真を投稿していました。実は、蒼井は大のアンジュルム好きとして知られ、下旬には女優の菊池亜希子とともに編集長を務めたアンジュルムのムック本『アンジュルムック』(集英社)を発刊しています。また、山里は同じ13日にツイッターでも『アンジュルム…とんでもないグループが…とにかく面白い』『いやぁ、いいものを見た!』と絶賛。このころは交際期間のため、蒼井に勧められて山里がアンジュルムにハマった可能性も高いでしょう」(芸能ライター) 一部からは「いま思うと匂わせだった…」「まさかのアンジュルム婚」といった声も上がっているこれらの出来事。山里の急なアンジュルム好きアピールに納得するネットユーザーも多くいた。記事内の引用について山里亮太公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ryotayamasato山里亮太公式ツイッターよりhttps://twitter.com/YAMA414
-
芸能
佐野ひなこ、セクシーキャラのコスプレに上機嫌!
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
バニラビーンズ 今年のXmasは事務所の大掃除
2014年12月11日 11時45分
-
社会
茨城県警の署員が「捜査が面倒」と書類を偽造
2014年12月11日 11時45分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(24)〜乃木坂46 橋本奈々未のドッペルゲンガーは存在した!〜
2014年12月10日 17時30分
-
芸能
THE MANZAIの盲点
2014年12月10日 15時30分
-
芸能
元AKBメンバーとしては独自の活動を展開する秋元才加 スラッとした高い鼻筋がセクシー
2014年12月10日 15時30分
-
ミステリー
ワラタ号の笑えない消失(4)
2014年12月10日 15時30分
-
スポーツ
三振と四球で分かる助っ人の意義 楽天・ジョーンズと西武・メヒアのチーム貢献度
2014年12月10日 15時30分
-
アイドル
NMB48 上西恵、薮下柊、渋谷凪咲インタビュー
2014年12月10日 15時00分
-
芸能
『テラスハウス』の映画化が決定した裏事情
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
AKB48高橋みなみ卒業で総監督は横山由依 チームAキャプテンは? 再度の組閣の可能性も…
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
「ネット上で人気がないランキング」 キングコング・西野&次長課長・河本が上位占拠
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
SKE48・松井玲奈「卒業は秘密」
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
人騒がせな美奈子 “婚活宣言”はビジネスだった!?
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
東尾修はスヌーピーと同級生
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
バクステ外神田一丁目がよしもとの喜劇へ挑戦
2014年12月10日 11時45分
-
スポーツ
藤浪の“反逆”から見える虎の近未来像
2014年12月10日 11時45分
-
社会
名古屋の「JK撮影会」が摘発受ける! 客の男も現行犯逮捕
2014年12月10日 11時45分
-
トレンド
『24』最新作のレンタル開始PRでメアリー=リン・ライスカブが緊急来日
2014年12月09日 16時14分