-
芸能 2019年06月11日 17時25分
「批判から目を背けちゃダメ」 坂上忍、再び“自分への意見を見ない”発言もネットから猛反発
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)における坂上忍の発言が、また物議を醸している。 この日の番組では、フィギュアスケートのアイスショー出演で来日中のエフゲニア・メドベージェワ選手(ロシア)に誹謗中傷の手紙が届いたことを特集。メドベージェワ選手が来日中に手渡されたとされる手紙には「悪魔」「日本から出ていけ」「日本人はお前を嫌っている」など物騒な言葉がつづられていた。この手紙はアイスショーで共演したジョニー・ウィアー元選手がTwitterで公開して話題になっている。 番組では、メドベージェワ選手が受けた誹謗中傷をめぐり議論。出演者の高橋真麻が「昔はネットで叩かれたりしたら傷ついて、ヘコんでたりしてましたけど」と前置きしつつ、「いろんな経験値と月日が心を丈夫にして、今は気にしなくなりました」と実体験を告白する場面があった。 坂上は「僕もこんな顔して、傷つきやすいから、一切シャットアウトする」と、自分に対する意見は全く目にしないことを明らかにした。坂上は4月9日放送分の『バイキング』でも「ネットが怖くていまだにガラケー」「ネット見たとたん、涙流しちゃうかもしれない」などとネットでの誹謗中傷に恐怖心を持っていることを明かしていた。 これを受けてネットでは、「傷つくからなんて言ってるけど、あなたの言動や態度で傷ついてる人だって大勢いる。なぜ批判されるのかも考えるべき」「坂上忍はTwitterの声を参考にした方がいいですよね。批判から目を背けちゃダメ」「坂上が傷つけられる何倍も、『ブス』だなんだと散々他人を傷つけて売れたくせに」など批判が殺到。“ブーメラン”状態とも言える状況となっている。 発言がたびたび炎上する坂上。「耳を傾けてほしい」と思っている視聴者がいるのはまだ救いではないだろうか。記事内の引用ツイートについてジョニー・ウィアーの公式Twitterより https://twitter.com/johnnygweir
-
社会 2019年06月11日 16時30分
営業妨害か当然か? 『モーニングショー』の“正論おじさん”に賛否、過剰な指摘で商店街がゴースト化
11日に放送されたワイドショー番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で取り上げられた三重県に住む「正論おじさん」の行動に賛否が集まっている。 この日、番組では三重県松阪市内の商店街で、歩道にはみ出した看板やのぼりの土台などを撤去して回っているという男性を特集。男性はこの4カ月、毎日商店街に現れ、歩道に置かれた店の物を無断で撤去。店員に注意されているにもかかわらず、店の物を足で蹴飛ばしたり、店内で怒鳴り散らすなどしていた。 男性はミリ単位で位置にこだわり、はみ出した店の物を撤去するといい、ある店では売り上げが激減。常連客に迷惑をかけてしまうこともあり休業したという。歩道に看板が出ているという光景は商店街ではよく見られるが、この商店街は今では誰も敷地から看板をはみ出させることがなくなったとのこと。番組が男性に直撃取材すると、看板を撤去する理由について「当たり前でしょう。年寄りがけがするからでしょう」と答えていた。また、「歩道に物を置くことは悪いことでしょう。だから引っ込めるのは当たり前じゃない」と言い、商店街の現状については「全部だめだね。商売の気力がない」とバッサリ。記者が「盛り上げるために看板やのぼりを出しているのでは?」と質問すると、「それを出したからって盛り上がるとか盛り上がらないとか、それは方便」と答え、「年寄りは道路がきれいになって喜んでいる」と主張していた。 名物弁当の売り上げが3割減ったという弁当店の店員は「おじいさんの言ってることは正しいんです」と男性の言い分の正しさを認めつつも、毎日やってきて文句をつけてくると嘆き、「一人のために商店街のパワーがなくなるのが悲しい。活気を取り戻したい」と話していた。 この特集にネットからは、「やりすぎ感はあるけど正論じゃないの」「道路に私物の看板置いてるんだったら注意されても当然」「私も公道にのぼりや看板置いてる店嫌い」などと男性の言い分を認める声が上がっているが、一方では男性が注意するだけでなく看板を壊したり、商品を投げるなどの行動を繰り返していたことから、「クレーマーより怖いわ。ただの営業妨害」「正義感の暴走怖すぎる」「確かに正論だけど正論振りかざして人に迷惑かけてるの自分の方じゃん」と批判する声も殺到している。 ツイッターなどでは、この男性からの被害を訴えるアカウントも複数作成されており、「もうこのおじさん逆手にとって名物化させるしかない」「逆にこのおじさんを客寄せにしちゃえ」という声も上がっている。果たしてこの問題が解決することはあるのだろうか――。
-
芸能 2019年06月11日 13時25分
「令和も私、失敗しないので」『ドクターX』新シリーズ・スピンオフも放送決定で、米倉涼子の心配は…?
主人公・大門未知子が病院組織で数々の騒動を巻き起こしながらも、一切の妥協を許さず“外科医の本質”へと突き進む姿を描いた医療ドラマ、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』。この大ヒットシリーズが10月、2年ぶりに復活することが決定した。 2012年に第1シリーズが放送されるや、平均視聴率19.1%をマーク、2013年の第2シリーズから2017年の第5シリーズまですべて平均視聴率20%以上を叩き出した。圧倒的な高視聴率だけでなく、橋田賞や向田邦子賞をはじめとする錚々たる各賞も総なめ。米倉も「最近は『米倉涼子だ』と言われるよりも、『大門未知子だ』と言われることのほうが多くなった」と話し、自身にとっても代名詞と言える同作は、まさに国民的人気シリーズとしての地位を確立している。 2017年に放送された第5シリーズのラストでは、未知子が後腹膜肉腫で余命3カ月と診断され、日本中に衝撃が…。しかし、そこから奇跡の生還を遂げ、昨年放送のスピンオフドラマ『ドクターY〜外科医・加地秀樹〜』では、キューバで元気に過ごしている姿を見せ、視聴者を安心させていた。 そんな未知子がついに日本に帰国。新シリーズは、日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」が舞台となるという。内田有紀、岸部一徳、遠藤憲一、西田敏行、勝村政信ら、唯一無二の個性と実力を誇る常連メンバーも再結集する。 シリーズ開始から丸7年を迎える同シリーズ。そんな『ドクターX』に欠かせない“あの男”のスピンオフドラマも放送決定。「腹腔鏡の魔術師」と崇められるほど腕がいいけれど、人としては何だか残念な外科医・加地秀樹を主人公に据えたスピンオフドラマシリーズ『ドクターY〜外科医・加地秀樹〜』が、第4シリーズにしてついにゴールデン帯に進出する。『ドクターX』放送に先駆けてこの秋、全国ネットの日曜プライム枠で2時間ドラマとして放送される予定だ。【大門未知子役・米倉涼子 コメント】 2年ぶりに『ドクターX』が帰ってくることになりました! この2年間、1カ月に20回くらいはいろいろな方に「『ドクターX』やらないの?」って聞かれたりしていましたが、私自身もそろそろ(『ドクターX』のメンバー)みんなと会いたいなって思っていたので、うれしいです!『ドクターX』をやっていない間も、みんなと会うと“チーム感”があって「みんながみんなのためのみんなでいられる空間だな」ということをすごく感じるんです。まだお芝居の仕事を始めて20年ですが、こんなにありがたい絆は、なかなか得られるものではないと思っています。 この作品も第6シリーズまで来たわけですが、ここまでやってこられたのも視聴者のみなさんのご支持と、集まってくださるキャストのみなさん、そしてまたやりたいと思ってくれるスタッフの方々のおかげ。それはとても大事なことだなと思います。 ただ、なにせ2年ぶりなので腕が鈍っていないかだけが心配です(笑)。私、加地先生役の勝村政信さんよりブランクがあるんですよ! 彼は、昨年『ドクターY』をやっているので…。だから加地先生には負けないようにしなきゃって思っています(笑)。 最近では街中などでも、「米倉涼子だ」と言われるよりも「大門未知子だ」と言われることのほうが多くなりました。自分が思っている以上に『ドクターX』という作品や大門未知子というキャラクターはみなさんにとって身近なものになっているんだなと実感しますし、私自身も誰かと会話をするときに、無意識に未知子や蛭間、晶さんの話をしていることもあり、私にとっても今や身近で自然なものです。 2年ぶりの『ドクターX』――ちょっと緊張していますが、自由で力強い大門未知子で帰ってきたいと思います。「令和も私、失敗しないので!」
-
-
芸能 2019年06月11日 12時50分
キンコン西野、南キャン山里は「三流だなと思った」 嫉妬に狂っていた過去の悪行を暴露
9日、キングコング(西野亮廣、梶原雄太)がYouTubeチャンネル『毎週キングコング』を更新。先日、女優の蒼井優との結婚を発表したNSC(よしもとの養成所)の同期である南海キャンディーズ・山里亮太の結婚を祝福した。 会見を観たという2人は「素敵な会見やった」「むちゃくちゃ良かった」と絶賛。西野は「(19歳の時に)山ちゃんと出会った時とか、いろいろ思い出したわ」と振り返る。梶原も同調し「劇場の周りで“キングコングで笑うな”って不幸の手紙回したりな」と合いの手。山里本人も認めている悪行を暴露した。そんな彼が結婚できたのは「いい話である」とまとめた。 また、山里はどこかのタイミングで「変わった」と語る2人。特に西野は「昔の山ちゃんに全然興味なかってん」とぶっちゃけ。西野曰く、山里のデビュー当時は、人の揚げ足を取る笑いを主にしており、「三流だなと思ったし、山ちゃんみたいな才能がある人が、なんで人に(時間とネタを)使っちゃうんやろと思ってた」とコメント。しかし、ある時から芸風をシフトチェンジしたことで、「急に色っぽくなった」と印象が変わったと語った。梶原もよくは知らないとしながらも、「急に顔が変わった」と言い、「男前とは言わんけど、全然ブサイクじゃない」と話していた。 「キングコングと山里は同期で切磋琢磨していた仲です。特にキングコングはデビューする前から注目を浴びていて、山里は嫉妬に狂ったそうです。それでも山里は前のコンビでテレビ出演もしていましたし、他の芸人からも一目置かれる存在で実力派として知られていました。年齢を重ねるにつれ、お互いの関係も良くなり、昨年10月にはカジサック(梶原のYouTubeチャンネル)の動画にも山里が出演していましたね。まさかの共演ということもあり、再生回数は320万回以上。それだけ珍しい共演だったということです」(エンタメライター) 各方面で祝福の声が上がっているが、同期でライバルだったキングコングのコメントには、山里も感慨深いものがあるのではないだろうか。
-
芸能 2019年06月11日 12時40分
小林麻耶、芸能活動再開で“あの噂”は消滅? 年下夫もタレント活動開始へ
フリーアナウンサーの小林麻耶が、6月10日に芸能活動再開を発表した。所属は生島ヒロシの事務所である生島企画室となる。オフィシャルブログでは「生島企画室で仕事再開出来ること感謝致します。TBSアナウンサーからフリーアナウンサーという経歴にもご縁を感じています」と記している通り、小林にとって生島はTBSの先輩アナウンサーにあたる。 小林は2018年7月に4歳歳下の一般人男性との結婚を発表。これをきっかけに、芸能活動引退を発表していた。だが、1年足らずでの芸能界復帰となる。これを受け、ネット上では「やっぱり金を稼ぎたいのかね」「ちょっと節操のない感じもするわ」といった否定的な声も多く聞かれた。この選択にはどういった背景があるのか。 「生島企画室は、生島ヒロシ以下、アナウンサーが多く所属する事務所です。小林も、バラエティ番組へ積極的に出演するよりは、アナウンサーやナレーションなどを中心とした声の仕事を求めているのかもしれません。ただ、結婚した4歳歳下の夫も事務所へ所属しタレント活動を開始するようですから、テレビでの夫婦共演も見られそうですね」(芸能関係者) 今年は、2017年6月22日に亡くなった妹の小林麻央さんの三回忌にあたる。一つの節目を迎えるにあたって、彼女の中に思うところがあったのかもしれない。同時に、ある噂を一蹴する目的も考えられる。 「政界進出説ですね。元キー局アナウンサーという圧倒的な知名度に加えて、妹を乳がんで亡くしていますので、がん検診の推進や医療政策といった部分に彼女が興味を持つ動機もあります。ただ、タレント活動再開を明言したことで、今年夏に予定されている参議院議員選挙を始め、政界進出の可能性はまずなくなったといえそうです」(前出・同) 今後、彼女がどのような活躍を見せるのか気になるところではあろう。記事内の引用について小林麻耶のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/kobayashi-maya/
-
-
芸能 2019年06月11日 12時30分
マツコ「手に入れてしまった人間は面白くない」結婚の山里をバッサリ? “闇が深い”と意味深発言も
6月10日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、女優の蒼井優との結婚を発表した南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太が話題となった。 この日の放送では、『日刊ゲンダイ』(日刊現代)が、山里の父親は元プロボクサーを経てゼネコンのサラリーマン、母親は鹿児島出身の元スケバンといった変わり種の経歴ながら、それでも両親の人柄は大らかであり、山里もその気質を受け継いだのではと報じた記事が取り上げられた。 そのため、番組では山里の人柄に注目が集まった。トレーダーの若林史江は「まじめに山里さんロス。時間が巻き戻せるならアプローチしていたかも」「マツコさんと三人で会ったけど、理想像がそのまま現実として現れた」と話し、マツコ・デラックスから「この人、男の趣味変なのよ」とツッコまれ、笑いを誘っていた。ネット上でも「山里ロス公言した有名人って若林が初じゃね?」「実際に会って理想が崩れなかったっていうのもすごい」といった声が聞かれた。 さらに、MCのふかわりょうから「マツコさんは『アウト×デラックス』(フジテレビ系)で共演している時から、(山里の)異変に気づかれていたようで」と、ネット上でも一部で話題となっている件について問われると、マツコは「それは、しばらく前から幸せそうな顔してるから。手に入れてしまった人間は面白くないわね」と山里をイジっていた。ただ、「本当にこんなことになってしまうとは……。ちょっとメールで謝ります」と、山里に謝罪した。これには、ネット上では「マツコやっぱり人を見る目あるわ」「やっぱりマツコにばれてしまうもんなんだね」といった驚きの声が上がっていた。 それでも、マツコは「あの人は根深いからね。幸せになったくらいで変わらないと思う。闇が深いもん。大丈夫です」と、意味深発言で締めくくった。マツコだけが知る山里像もあるのだろう。
-
芸能 2019年06月11日 12時20分
佐々木希、親友との「北海道旅行報告」で批判殺到? 原因は先月末にも…
モデルで女優の佐々木希が、“親友”を公言する女優の大政絢と北海道旅行をしたことを明かしたものの、ある点に注目が集まっている。 先月22日には自身の故郷・秋田に大政と旅行したことを、インスタグラムを通じて明かしていた佐々木。そんな中、佐々木は今月9日に再びインスタグラムを更新し、「先日、あやと北海道へ あやが生まれ育った所にずっと行ってみたかったので嬉しい」とつづり、大政と今度は北海道に旅行したことを報告した。 投稿の中で、佐々木は小樽に行ったことや旭山動物園を訪れたことなども明かしていたが、この一連の投稿に対し、佐々木のインスタグラムには、「いつも子どもはどうしてるんですか?」「2人旅ですか?お子さんが気になります」「子供はどうしてるの?子供いるのにどうしたらそんなに遊べるんですか?」といったコメントが寄せられてしまった。「昨年9月に第一子を出産した佐々木ですが、インスタグラムでは夫や子どもの写真はこれまでほぼ出さず。独身時代と変わらない投稿を続けてます。そのため、以前から子どもの存在を指摘する声が上がっていましたが、ファンからは『母親が24時間子育てしていなきゃいけないわけじゃない』『旅行の時は父親が見ててもよくない?なぜ母親だけ制限されるの?』という反論の声も寄せられています」(芸能ライター) とはいえ、実は北海道旅行の一連のポストの中にアップされている写真の中には、佐々木が肩に抱っこ紐を掛けている写真も。そのため、佐々木のインスタグラムには、「単に子どもが写真に写らないように配慮してるだけじゃない?」「むやみに子どもの顔晒すママタレよりよっぽどマシ」という擁護の声も多数寄せられている。 子どもも一緒に旅行していた可能性が高いとはいえ、母親にばかり負担を強いる風潮に対する疑問の声も多く寄せられていた。記事内の引用について佐々木希公式インスタグラムより https://www.instagram.com/nozomisasaki_official
-
芸能 2019年06月11日 12時10分
「金か生きがいか議論すべき」加藤浩次の発言に違和感 “上から目線”“比べることではない”と批判
また炎上広告だ。阪急電鉄の車内に張り出された「中づり」広告が批判されたため撤去することを決めたという。 物議を醸した広告がこれだ。「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。研究機関 研究者/80代」 「これは『はたらく言葉たち』(パラドックス・クリエイティブ)という、働く人たちの言葉を集めた本の中からピックアップされたものです。本から全80種類選び、阪急神戸線などの一部の電車にそれぞれ掲示されていたのですが、『庶民感覚とズレている』と炎上。同社広報は『公共交通機関の広告として内容が不適切だった。今後は適切かどうかのチェックを強化する』と説明しています」(芸能ライター) だが、これに噛みついたのが極楽とんぼの加藤浩次だ。11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、こんなことを言っていた。 広告が問う意味について、「今、日本で貧困で苦しんでる方をどうしていかないといけないという問題は別」としながら、「ここで議論しなきゃいけないのは金なの?生きがいなの?金か生きがいかということを議論すべきだと思う。これが言いたいのはそういうことだから」 正論芸人として知られる加藤だが、そんな発言もまた、SNS上では違和感が広がっている。例えば、「お金と生きがい 比べる事かよ 両方持ち合わせてる人間には分からない 高収入の芸能人には分からない 」「加藤浩次黙って欲しいわ 金ある奴は言うこと違うな〜?」「加藤浩次、自分はお金を持っているからでしょう! 」「所詮上から目線のコメント」と、稼いでいる人間側にいる意見と糾弾する声が相次いだ。 さらに、「生き甲斐をとるかお金をとるかってことって言うてたけど、そんなのわかった上で怒ってるのだと思う」と冷静に意見するユーザーもいれば、カラテカ入江慎也が仲介し、雨上がり決死隊・宮迫博之らが詐欺グループの忘年会に参加した“無報酬”とされる闇営業に絡ませて、「あなたの会社の芸人さんたちは『お金』より『やりがい』を選んだ訳ですね」と皮肉る者も……。この広告の撤去、果たして妥当だったのだろうか。
-
芸能 2019年06月11日 12時00分
我が子に“キャベツを被せる”衝撃写真を投稿 吉川ひなのの「トンデモ育児」にネットドン引き
タレントの吉川ひなのがインスタグラムにアップしたある写真が、物議を醸している。 現在2人の子どもを育てている吉川。子育ての様子をSNSに多くアップしているが、そんな中、9日までにインスタグラムのストーリーズに、「昨日人生で初めて熱が出た息子」と説明がつづられた写真をアップ。写真には吉川が長男を抱いている光景が収められていたが、その長男の頭には1枚のキャベツの葉が被さっており、「熱の時はキャベツでナチュラルに冷やしてあげるのが冷え過ぎず一番いいの」とつづられていた。 しかし、これに対しネットからは「いまさら発熱にキャベツって…本当にいるんだ」「キャベツで湿布とかって、冷蔵庫とかなくて家に氷とかない時代の話でしょ」「本気でキャベツで熱下がると思ってるんだ…」といった批判の声が噴出している。「実は、子どもの発熱の際にキャベツを被せるという方法は、昨年育児メディアで紹介され、民間療法であるにもかかわらず、科学的な根拠があるかのように記して疑問の声が上がり、記事が削除されたという経緯もあります。今回の吉川の投稿は、このいわゆる“キャベツ枕”を推奨するようなものでないにしろ、話題になった方法なだけに、物議を醸してしまったようです」(芸能ライター) また、これに端を発し、吉川の育児法がネット上で次々と紹介されているという。「吉川が先月24日にアップしたブログエントリーによると、吉川は2人の子どもに『洗わない育児』を実践しているとのこと。オムツの周りはお茶などを浸したコットンで拭き、『そろそろお風呂かな?と思ったときは、洗わずに、バスタブにお湯をためて、塩素を除去して、遊ばせてる』『娘はもう学校も行っているので、シャワーしてますよ 基本湯シャンです』と紹介していました。さらに、15年8月には『お菓子、スイーツは、基本食べさせない育児してます』とつづっており、ネットからは『まさにトンデモ育児だな…』『幼少期に甘いもの食べさせないとあとで執着しそう』『自然のままに育ててた時代の赤ん坊がどんだけバタバタ死んでたと思ってるんだろう』という苦言も寄せられています」(同) 吉川の育児法に、多くのネットユーザーから不信の声が寄せられてしまっていた。記事内の引用について吉川ひなの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/hinanoyoshikawa吉川ひなの公式ブログより https://ameblo.jp/hinano-yoshikawa/
-
-
スポーツ 2019年06月11日 11時35分
オリックス、交流戦は勝ち越しスタート! 交流戦打点トップのロメロ復調が大きく影響
オリックスは10日現在、58試合22勝32敗4分け、パ・リーグ首位のソフトバンク&楽天(同率)と8ゲーム差の最下位だが、4日から開幕したセ・パ交流戦ではDeNAに2勝1敗、ヤクルトに1勝1敗で、勝ち越している。7日のヤクルト戦(神宮)は雨天中止になっており、公式戦が再開される28日までに振替試合が組み込まれるため、オリックスの交流戦は少しだけ長引くことになりそうだ。「クリーンナップが打てば流れが変わる」 西村徳文監督は試合後の囲み会見で、度々こんな話をしていたが、一番の悩みの種であった吉田正尚とともに中軸を担うロメロが、7試合連続安打、交流戦では打率.444、3本塁打、9打点と大暴れ。打点は1位、打率と本塁打も2位と、「これが公式戦なら」と思わず考えてしまうが、通算打率も3割を超え、交流戦をキッカケに復調したと言っても良さそうだ。打撃練習終了後も表情が明るくなったことからも好調さが窺える。 日曜日にまだ1勝も出来ないなど、交流戦が始まっても課題は山積しているが、ロメロの復調が与える影響は大きい。まずは交流戦で借金を減らし、公式戦が再開したときに、巻き返しを図りたいところ。11日からは中日、阪神との3連戦が2カード連続で組まれている。パ・リーグのチームにとってはこの6連戦が今季交流戦最後の本拠地試合となるため、ここはどのチームも全力で「勝ち」を掴みに行くのは言うまでもない。オリックスにとっては、週末開催で満員必至な阪神との「関西ダービー」で、日曜日初勝利を挙げたいところ。 11日からの中日3連戦では、“神童”山本由伸の初戦登板が発表されており、2戦目以降は松葉貴大、成瀬善久の先発が予定されている。田嶋大樹、榊原翼が「1回休み」というチーム事情から、先発陣が苦しい中、ロメロの復調が他の野手にも影響を与え、打ち勝つ試合が出来れば公式戦にも繋がっていくだけに、ここは打線の奮起と、ロメロの好調継続を願いたい。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
芸能
間寛平 引退説を否定「身体は絶好調」
2014年12月25日 11時45分
-
芸能
松浦亜弥が第一子を出産
2014年12月25日 11時45分
-
アイドル
SKE48 佐藤実絵子と中西優香が卒業
2014年12月25日 11時45分
-
スポーツ
鳥谷メジャー移籍で問われる和田監督の手腕
2014年12月25日 11時45分
-
社会
奇妙な迷惑行為 神奈川県警の警部補が電車内で女性の前に立ち自身の股間触る
2014年12月25日 11時45分
-
芸能
お茶の間の視聴者も納得! 博多華丸・大吉の「THE MANZAI 2014」優勝
2014年12月25日 10時30分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(25)〜乳頭の色が確定しているアイドルAKB48 小嶋陽菜〜
2014年12月24日 18時00分
-
スポーツ
阪神・鳥谷の移籍先がなかなか決まらないワケ
2014年12月24日 16時20分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その4 やっとキツすぎるお灸を据えられた『赤西軍団』の懲りない面々
2014年12月24日 15時30分
-
芸能
“性獣”大久保佳代子の魅力とは
2014年12月24日 15時30分
-
芸能
仕事も絶好調のハーフタレント・マギー 笑った時の口元がセクシー
2014年12月24日 15時30分
-
ミステリー
ワラタ号の笑えない消失(6)
2014年12月24日 15時30分
-
芸能
上戸彩、チャリティ・オークションに夫HIROのサイン入りTシャツを出品
2014年12月24日 14時57分
-
芸能
AKB48 チーム8全国ツアー コンサート中の静止画撮影OKの場面も!
2014年12月24日 11時45分
-
芸能
大久保佳代子、借金総額1億円アイドルをバッサリ「5年後には軽いAVに出ているかも」
2014年12月24日 11時45分
-
芸能
HKT48多田愛佳 独り身クリスマスのファンにエール!?
2014年12月24日 11時45分
-
芸能
長友佑都 そっくり芸人に大爆笑
2014年12月24日 11時45分
-
芸能
タモリが紅白審査員
2014年12月24日 11時45分
-
トレンド
杉原杏璃 子供用の水着をアレンジしてセクシー雪だるまに大変身!
2014年12月24日 11時45分