-
芸能 2019年06月06日 22時00分
萩本欽一、4年生で大学中退の謎 なんのために入学?なぜ今?
「欽ちゃん」の愛称で知られるコメディアンの萩本欽一(78)が4年間通っていた駒澤大学を5月に自主退学していたことが6月6日に分かった。 欽ちゃんは2015年に社会人入試で駒澤大学仏教学部に合格。同年4月から大学1年生として駒澤大学に通っていた。74歳にして4年制の大学に通うそのバイタリティは、当時マスコミに大きく取り上げられ「理想のセカンドライフ」「第二の青春」として話題になった。 欽ちゃんが大学入学を決意したきっかけは、自身の認知症対策のために勉強していたが、次第に勉強の面白さに触れ、興味を持った仏教を学ぼうと駒澤大学仏教学部に入学。年齢のハンデもあったが、1年生の時点では欠席日数ゼロ、成績はほぼS評価と優秀な学生として有名だった。 そんな欽ちゃんが大学を中退したことが分かると、ネットでは「え!なんで!?」「応援していたのに」「せっかく4年生になったのに」との声が相次いだ。 欽ちゃんは、自身が連載している「週刊文春」で「お笑いの世界に戻ろうとしても、すぐには自分の頭が切り替わらなくなっていると痛感した」「自分が全力で笑いに取り組める時間はそう長くはなく焦りを感じた」と退学した理由を語っている。 しかしながら、欽ちゃんの退学理由に関して違和感を覚える人は多かったという。 欽ちゃんは2019年3月の時点で、卒業は可能だったものの「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」とスポーツニッポンのインタビューに答えていたほか、一部では「大学院入試」まで視野に入れているのでは? と噂されていたからだ。 そのインタビューからわずか3カ月。「退学」という決断をした、欽ちゃんにいったい何があったというのか? 「欽ちゃんが退学を決意した理由ですが、本人が話すように体力的な面が強いと思われます。駒澤大学の卒論はそこまで厳しいわけではないですが、4年間の講義の総決算となるため、後期高齢者で芸人の仕事もある欽ちゃんにはやはりハードだったと思われます。また、本業の芸人業も数年前に比べて需要が高まっている。2017年にスタートしたNHKBSプレミアムの『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)』は業界人気も高く、新しい代表作と言ってもいい番組になりました。欽ちゃんはプライドも高く、野心家なので、体が動くうちにもう一度、テレビ界にカムバックしたいという気持ちが強いのかもしれません」(某芸能記者) 『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)』の公式Twitterは、不定期ではあるが欽ちゃん本人が更新している。現に欽ちゃんが大学を正式に退学したと思われる5月31日には「みんな、久しぶり。今日からツイッター開始」とつぶやいており、タレントとして現役であることをアピールしている。 大好きな勉学を犠牲にしてまで、芸能界に戻ってくる欽ちゃん。「せめて卒業しておけば…」と後悔しないよう頑張ってほしいところだ。
-
芸能 2019年06月06日 20時00分
霜降り・せいやと壇蜜に交際フラグ? “人命救助”がつないだ縁、山里・蒼井に続けるか
5月31日深夜、『霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO) 』が放送。週刊誌の記者が自宅まで来て、「壇蜜と交際しているのか?」と問われたという恐怖体験を語った。 仕事から帰ると、自宅に記者とカメラマンが待ち構えていたと語るせいや。壇蜜との交際について問われたのだが、キッパリ否定。しかし、奇妙な偶然で彼女と接点が出来たことを明かしていた。 ある日、せいやが自宅周辺を歩いていると、頭から血を流して倒れている男性を発見。「大丈夫ですか?」と声を掛けると、男性は酔っぱらっていたようで、自宅まで送り届けようとしたとのこと。すると、女性が声を掛けてきて、「救急車を呼んだ方がいい」とせいやの手助けをしてくれたという。それが後に壇蜜だったことが発覚する。「救急車は迷惑が掛かる」と男性が拒否したため、とりあえず自宅まで帰したそう。その後、2人で約30メートルほど歩いて別れたのだが、どうやらその2人の姿を見た一般人が、週刊誌にリークして騒動が大きくなったのだとか。 「せいやは、週刊誌の記者への質問にも真摯に答えたそうで、事実と違うと分かると、記者から謝られたそうです。ラジオでせいやが、“付き合えるわけない”と言うも、相方の粗品やリスナーが、“付き合っているのではないか?”とあえてこの騒動をイジり、笑いを誘っていました。このように、東京の有名番組に出たことや、自分たちのプライベート(せいやに至っては最寄りの駅まで話している)を隠すことなく話す2人のトークは人気。せいやの“いい人エピソード”が広まったおかげで、さらに人気は高まるかもしれませんね」(エンタメライター) ラジオの中で、せいやは「連絡先を交換したかった」「バーに誘いたかった」と後悔。しかし、百戦錬磨の壇蜜を誘う勇気はなく、肩を落としていた。ちなみに、彼らがトークをしていた翌日、たまたま壇蜜と収録で一緒になると語っていたので、7日放送回では、その時の様子が語られるかもしれない。顛末を知りたい人は同番組を聴くことをお勧めする。
-
芸能 2019年06月06日 18時10分
『白衣の戦士』、視聴率アップは安田顕のおかげ? 絶賛の声が集まった“泣ける”シーン
水曜ドラマ『白衣の戦士』(日本テレビ系)の第8話が5日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第7話の7.7%からは0.7ポイントのアップとなった。 第8話は、13年前に柳楽(安田顕)の手術を受け、無事成長した沙織(足立梨花)が腸閉塞で入院してくるというストーリー。沙織は無事退院し、一週間後に行われるという自身の結婚式を楽しみにしていたが、当日、腹痛を訴え倒れてしまい――というストーリーが描かれた。 「本作はこれまで、ナースドラマの名作『ナースのお仕事』(フジテレビ系)との比較や、中条あやみの演技力の無さなどに注目が集まっていましたが、今話は物語が佳境に入ったのに加え、安田顕演じる柳楽のフィーチャー回。演技力に定評のある安田の熱演が見られ、視聴者からも『面白かった』『ジンと来た』といった感想が多々聞かれ、視聴率も大幅アップしていました」(ドラマライター) 特に、終盤のあるシーンに評判が集まったという。 「ストーリーでは、結局結婚式が中止になり、落ちこむ沙織に柳楽が『一生の思い出なんかより、命の方が大事だ』『結婚式がダメになったって、君は不幸なんかじゃない。だって命さえあれば、また新しい明日が来る』と励ますという感動的なシーンがありましたが、視聴者からは『泣けた』『柳楽先生はいつも飄々としてるけど感動シーンもちゃんと演じられてすごい』『中条あやみの棒演技が目立つけどヤスケンはちゃんと名演技見せてくれてる』といった絶賛の声が集まりました。コメディ作として病院の現場を描いているシーンに、たびたびツッコミが集まっていた本作ですが、この感動的なシーンで安田の演技力に再注目が集まった形になりました」(同) 残り2話となった本『白衣の戦士』。安田の演技に引っ張られ、中条の演技力もアップするだろうか――?
-
-
芸能 2019年06月06日 18時00分
「フィギュア高橋、宮原並みの偉業」宮根、関大後輩・山里の結婚を祝福 “先輩面”とネットでは不快感
6日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ系)で司会の宮根誠司が、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太と女優・蒼井優との結婚を祝福するコメントを寄せた。その内容が視聴者の反感を買ったようだ。 この日の番組では放送時間の大部分を使い、5日に結婚を発表した山里と蒼井を特集。同日に行われた結婚会見には、二人のキューピッド役となった山里の相方・しずちゃんも参加し、笑いの絶えない会見となった。山里は結婚について「夢かと思いました」などと心境を明かし、お互いを「優」「亮太」と呼び合うなど、仲睦まじい様子を見せた。山里と蒼井の結婚は世間だけでなく、多くの著名人にも驚きをもって受け止められている。 同番組では、VTRとスポーツ新聞各紙の記事でこの会見を特集。これ受け宮根は「山ちゃんは関西大学の後輩なんですけど」と同じ大学の出身だと明かした。「数々のプロ野球選手も出ました。フィギュアスケートの高橋大輔選手、織田(信成)選手、宮原(知子)選手、数々の偉業を成し遂げた方がいますけど、それに匹敵します!」と山里の結婚を称えた。 これについてネットからは「大学同じとか関係ないし自分の後輩だったしすごいだろって自慢意味がわからない」「大学の先輩後輩ってそんな重要なの?大して親しくもなさそうなのに」「宮根さんは大学の先輩風。愛に溢れて本当に心から喜んでいるのが伝わってきたのは(スッキリの)加藤さんだけ」など宮根のコメントに違和感を覚える声が多く寄せられた。 山里はスッキリ(日本テレビ系)に、山里の親友「天の声」として声のみでレギュラー出演しているが、この日は自身の結婚の話題でスタジオに登場。加藤は山里と蒼井について「正直お似合いよ」「美人と結婚したというより、いい子と結婚した」と称えて視聴者から賞賛されている。先輩アピールをして視聴者の不評を買った宮根とは明暗が分かれたようだ。
-
芸能 2019年06月06日 17時50分
坂上忍、山里・蒼井の結婚に「世も末ですね」 “冗談としても不快すぎる”と批判殺到
情報バラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)での坂上忍の発言に批判が集まっている。 6日放送回では、前日に開かれた女優の蒼井優とお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太の結婚会見が取り上げられた。スタジオも祝福ムードで、コメンテーターの薬丸裕英も「本当に和やかでいい会見だったね」「でもみんな『美女と野獣』って言ってるけど、山ちゃんって決してブサイクじゃないからね。あの人はブサイクキャラを自分で作ってるだけだから。あれ計算だよ?」と山里をフォローすると、MCの坂上は「でも、そこそこ近くで見ると結構圧迫感のある顔してますよ」と発言していた。 その後、会見の最後に蒼井が「私は山里さんの仕事に対する姿勢を本当に尊敬しています」「できる限り亮太さんを支えたいと思います」と話すVTRを見た坂上は「蒼井優が山里亮太を支える……。もう、世も末ですね」と呆れ顔。さらに、今後浮気の心配はあるかどうかの話題になると「もともと山ちゃんって真面目だもんね」と言いつつ、「ただ、ちょこちょこ……。あ、やめておこう」と山里が遊び好きだと匂わせる一幕も。山里の頭の回転の速さや勉強家な一面を褒める場面はあったものの、終始山里を下げる発言が目立っていた。 これらの発言に視聴者からは、「おめでたい話題でよくこんな気分の悪い発言言えるな」「失礼すぎる」「呆れる。冗談としても不快すぎる」と批判する声が集まった。 「一方、5日放送の『ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、山里と『スッキリ』(同)で共演している読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が『さっきから私、非常に腹立たしいのは、山ちゃんがこういう女優さんと結婚するなんてことはあり得ないという前提で話していることに対してね。非常に腹立たしい!』と発言。山里の人柄を絶賛しており、視聴者からは、『よく言ってくれた!』『ここで怒れるって橋本さんいい人すぎる』といった声も集まっていました。坂上の発言と橋本氏の発言を比較する声も出ており、『坂上と橋本さんの差。おめでたいことにどうコメントするかで人柄が出る気がする』『橋本さんのコメントと大違いだな』という指摘も聞かれました」(芸能ライター) 坂上の場違いな“山里ディス”に多くの視聴者が不快な思いを抱いたようだった。
-
-
スポーツ 2019年06月06日 17時40分
“今年こそ”交流戦を勝ち抜け! 4年目のラミレス・ベイスターズのキーマンは?
ベイスターズの“鬼門”交流戦がスタートした。過去14年間で勝ち越した年が3回のみで、最下位は5回を数える。通算勝率は.392で、11位のカープでも.443はあるので、12球団でぶっちぎりの最下位となっている。 ラミレス政権となった2016年は7勝11敗だったものの、2017年は9勝9敗の5割と奮闘、しかし、昨年は8勝10敗と惜しくも5割を割ってしまう結果となっている。 だが、これには計算できない事柄があった。16年は6月上旬にホセ・ロペスが左足親指骨折、17年は5月下旬にジョー・ウィーランドが右肘違和感、18年は6月上旬にホセ・ロペスが右太股裏違和感、さらに6月中旬には筒香嘉智が上半身の張りで戦線離脱するなど、フルメンバーで戦えていなかったというネガティブ要素もあった。 今年はある程度、故障者も帰って来ている上に、さらにポジティブ要素がある。 それは頼りになる”扇の要”、昨年7月に電撃トレードでやって来た伊藤光の存在だ。伊藤はオリックス時代の2014年にはベストナイン、ゴールデングラブ、最優秀バッテリー賞を受賞し、15、16年には選手会長を務めたほどの人望もあるキャッチャー。昨年は突然のセ・リーグ移籍、しかもコミュニケーションが大切な捕手のポジションで苦労したのか、打率は.195に終わったが、今年は既に自己最多タイの5ホームランを記録。ディフェンス面でも好リードでチームに貢献を見せている。完封勝利を挙げたピッチャーとマウンド上で抱き合う「ヒカルの抱擁」は、今やファンの楽しみのひとつとなっている。 交流戦初戦のオリックス戦では、先制のホームランを含む3安打の猛打賞と、ルーキー大貫晋一ら5投手を最小失点に守りきる好リードで勝利に貢献。古巣に対し、強烈な恩返しを果たした。 10年間パ・リーグに在籍していた伊藤の頭脳は、たとえマスクを被らないゲームであっても貴重な財産。今年のベイスターズは過去3年間揃わなかったレギュラーメンバーと、伊藤光という“武器”を装備した。ラミレス監督のターゲットは「5割」だが、それ以上の好結果があっても決して不思議ではない雰囲気を感じる。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2019年06月06日 17時30分
一軍デビュー決定の日本ハム・吉田輝星 勝っても負けても収獲アリ?
いよいよ、一軍の舞台へ出陣だ。 昨年のドラフトで1位指名を受け、金足農(秋田)から日本ハムに入団した吉田輝星。その右腕の一軍デビューが決まったことが、各メディアによって大きく報じられている。 報道によると、舞台となるのは本拠地札幌ドームで戦う12日広島戦。また、晴れ舞台へ備えて、7日阪神戦から一軍へ合流することも合わせて伝えられている。 ルーキーイヤーを二軍でスタートさせた吉田は、二軍戦でこれまで9試合に登板。しかし、残した成績は「0勝3敗・防御率4.15・31安打」とここまではプロの洗礼を浴びており、一軍デビューへ向け“最終テスト”と目された4日巨人戦でも「3回6安打・6失点」と炎上している。 明らかに課題が残る中、プロ初登板の相手として迎えるのは現在セ・リーグ首位の広島。ともすれば“見切り発車”のように映るが、「勝ち負けどちらに転んでもよし」という首脳陣の思惑も少なからず感じられる。 その順位が示す通り、今の広島は他球団のローテ投手もかなり手を焼いている。このことを考慮すると、仮に“初陣”の吉田が打ち込まれたとしても、そこまで厳しい声は挙がらないだろう。 また、鈴木誠也を筆頭としたセ界屈指の打線は、今の自分の実力を計る上では格好のものさしともいえる。対峙する中で課題が見つかれば、それを二軍に持ち帰って重点的に取り組むことも可能だ。 一方、プロ初勝利、もしくはそれに迫るような好投を披露した場合もメリットは大きい。どんな形であれ、一軍で結果を残すということは大きな自信をもたらしてくれるからだ。また、首脳陣の評価次第では、デビュー戦以降も複数回のチャンスがもらえる可能性もある。 「とにかく悔いの無いように楽しんで」、「玉砕覚悟で思いっきり投げて欲しい」、「結果を気にせず今出せる全力を出してくれ」とファンも激励する吉田のデビュー戦。どのような結果となっても、今後の野球人生にとってのターニングポイントとなることは間違いないだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年06月06日 14時40分
山里&蒼井に「子供の顔が心配」、『とくダネ!』宋医師のコメントに批判 “患者の顔も見下すのか”の声も
『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)で、産婦人科医の宋美玄氏が発言した内容に批判が殺到している。 6日の放送では、お笑い芸人・山里亮太と女優・蒼井優の結婚会見の模様を放送した。会見に加え、各芸能人からの祝福のコメントを取り上げ、ミュージシャン・ヒャダインが「誰を好きかより、誰といる時の自分が好きかということが重要」と先日教えてくれた友人は蒼井優であったと明かしたことに触れ、伊藤利尋アナウンサーは宋氏にコメントを求めた。 しかし、宋氏は「本当に蒼井さんは山里さんが好きなんだなというのは微笑ましいんですけど、女性目線でいくと、子供を産んだりがあるじゃないですか。散々山里さんの顔のことについて触れられていましたけど、私はちょっと子供の顔が心配な人は無理だなと(思ってしまう)」と発言した。また続けて、「美人の女優さんはそういうところにコンプレックスはないんだな、という斜めからの感想なんですけれども」とも述べた。 これには、ネットから「笑いながらこんな酷いこと言っててドン引き」「未来の子供にも新婚の2人にも、両者の親にも失礼すぎる」「自分や自分の親に同じこと言われたらどう思うの?意見は勝手だけどテレビで発言する事じゃない」と非難の声が殺到。 宋氏といえば、産婦人科医、性科学者として妊娠・出産や、女性の性について数々の情報発信や書籍出版をしており、自身も出産を経験している2児の母親である。「女性目線」のコメントをしたかったようだが、祝福ムードの中、山里の容姿と蒼井の想いも否定する発言は、視聴者には受け入れられなかった。 宋氏のこの発言後、MCの小倉智昭が「ちょっと顔が大きいっていうのはあるかもわかんないけど、眼鏡取ったらいい男だと思うけど」、伊藤アナが「そういうネタでっていうところもありますけど」と、あくまでブサイクというのは“キャラ”だということをフォローするも、宋氏は「眼鏡変えたらかっこいい(蒼井さんの会見での発言)んだよっていうのは、ブサイクっていうのはダメなのかなと」と発言を撤回することはなく、ネットでは「普段診療している人にもブサイク夫婦って見下してるのか」といった怒りの声が相次ぐこととなった。 あまりに個人的な意見をテレビで発言するのは、控えた方が良さそうだ。
-
芸能 2019年06月06日 14時00分
安倍首相、自身のモノマネ芸人に「複雑」 首相官邸によしもと軍団が襲来、伝統の“コケ芸”も披露
6月6日(木)、吉本芸人が首相公邸(旧官邸)を訪れ、表敬訪問を行った。 「G20サミット」実施に伴う6月27日からの4日間、阪神高速道路における長時間の交通規制の周知活動を吉本興業が協力した縁で、今年4月に安倍首相が「なんばグランド花月」を訪問。吉本新喜劇にサプライズ出演した際、すっちーらの表敬訪問を快諾していた。今回、元参議院議員の西川きよしのほか、吉本新喜劇から池乃めだか、すっちー、吉田裕、NMB48の吉田朱里、安倍首相ものまね芸人であるビスケッティの佐竹正史が訪れ、その“公約”が果たされる形となった。 表敬訪問は吉本ならではの笑い溢れるものに。吉本芸人が出迎える中、安倍首相が登壇するかと思いきや、まずは佐竹が登場。「G20をしっかり伝えるべく……」とモノマネでコメントをしていると、本物の安倍首相が到着する。佐竹が受け入れるように握手をしたことで、すっちーが「ほんまは逆やで?」とツッコミを入れ、記者らを笑わせた。 自身がモノマネされていることについて尋ねられた安倍首相は「複雑ですね」と本音をこぼし、場内を爆笑の渦に。佐竹について「(似ているところは)残念ながらありますね」と言い、「声のトーンや語尾」と語った。一方、佐竹はモノマネをする上で、よく記者らに政治的なことについて質問されると回顧。しっかりした知識がないと答えられないため、分からないときはモノマネまじりで、「事実確認をさせていただいてから」とかわしていることを告白した。しかし、安倍首相から「あまり気を付けてないのでは?」とツッコミを入れられていた。 また、すっちーと吉田の「乳首ドリル」や、池乃めだかの「ネクタイネタ」といった新喜劇の鉄板ネタを披露する一幕も。安倍首相は笑みを浮かべるも、「乳首ドリル」があまりの迫力だっため、すっちーは「総理が引いている」と戸惑い見みせた。 最後に安倍首相は「G20サミットは、まさに世界の首相が集まって、よりよい世界を共に作っていく。今や未来の課題をみんなで話し合う大切な会議です。多くの首相が大阪に集まりますから、日本の良さをみなさんと一緒にアピールしたいと思います」と語っていた。 なお、「G20」に伴う交通規制の詳細は、大阪府警のホームページでご確認を。 (文・浜瀬将樹)
-
-
芸能 2019年06月06日 13時30分
哀川翔、結婚の山里にエール「そんな素振りを見せなかった」 『前略、道の上より』カバーのイケメンユニットも応援
俳優・歌手の哀川翔が5日、都内で行われた東京力車のメジャーデビューシングル「唯我独尊SOUL」のリリース記念イベントに登壇。イベント後に報道陣に囲まれ、南海キャンディーズの山里亮太と女優の蒼井優の結婚について質問を受けたが、「おめでとう。めでたいこと」と二人の結婚を祝福した。 哀川は「先日山ちゃんと仕事しただけど、丸っきりそんな素振りを見せなかった。おめでとう。めでたいこと」と二人の結婚にエール。山里のお相手が女優であることについても、「いいんじゃない」と肯定的で、「どういうカップルだろうがお互い良ければいいんですよ。相手が誰だろうと関係ない」とコメントした。 この日は、現役の浅草人力車引きで結成された5人組イケメンユニットの東京力車(石橋拓也、渡邉善央、白上一成、山田和則、田井裕一)がお披露目され、同グループが一世風靡セピアの「前略、道の上より」をカバーしていることから、哀川も登壇。ライブ中もステージ脇から5人のフレッシュなステージを見守った。 哀川はライブ後、5人に「元気があっていいよ。元気とか勇気が日本中に広がって行くことはいいこと。この浅草は俺も縁がある。頑張って欲しい」と激励。5人の今後の芸能活動についても、「やり切ってよ。もう辞めろって言うまで辞めない気持ちで。クビになるまでやり続けるんだよ。それを信念に頑張って欲しい」とアドバイス。 5人のパフォーマンスには、「自分のデビュー当時を思い出した。でも、振付的には俺たちの方がいいでしょう。俺たちは4年くらい踊りに踊ってデビューしたから。あの頃は体力があった。デビュー当時は俺23でしたからね。(かけ声の)『ソイヤ!』は大変だけどいい健康になるよ」と感想を述べ、イケメンぞろいのメンバー故に、「スキャンダルを起こさないように」と別の報道関係者が声をかけると、これにも、「スキャンダル?若いからいいんじゃない?」と話して、笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
学天即が圧倒的有利!? 「THE MANZAI」予選1位通過の優勝確率は66%、FS進出率はなんと100%!
2014年12月14日 12時00分
-
芸能
NHK紅白、録画出演OKで発生するある危険性
2014年12月14日 11時59分
-
芸能
Mousa+Mousaの日でAKB48田名部生来「本業やってやったな!」と胸を張る
2014年12月13日 22時50分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 12月6日から12月12日
2014年12月13日 18時00分
-
芸能
夫が立候補しても目立てない“女子アナ妻”たち
2014年12月13日 18時00分
-
芸能
好調続く米倉涼子主演「ドクターX」 今年の連ドラ最高視聴率はなるか?
2014年12月13日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/14) カペラS 他
2014年12月13日 18時00分
-
レジャー
阪神ジュベナイルF(GI、阪神芝1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年12月13日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月14日)阪神JF(GI)他3鞍
2014年12月13日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/14) 阪神JF
2014年12月13日 18時00分
-
トレンド
Sexy-J発足記念イベントで発表!グループ新曲はあのおニャン子のカバー
2014年12月13日 18時00分
-
社会
情けない! バレーボール男子日本代表選手がパチンコ店で他の客の財布を置き引き
2014年12月13日 15時00分
-
トレンド
「2014年ブレイク女優ランキング」 有村架純が文句なしの首位! 二階堂ふみ、高畑充希も躍進
2014年12月13日 15時00分
-
芸能
COWCOW・山田善し 大ヒット作品「ホームレス中学生」を超える実話小説を発売! 「僕は超えるなんて一切言ってない」
2014年12月13日 12時00分
-
芸能
「THE MANZAI 2014」 「総選挙」の影響で視聴率低下は必至!? しかし…意外なデータが存在
2014年12月13日 12時00分
-
スポーツ
2014年ペナントレース総括 数字で分かるアノ補強とドラフト指名(東京ヤクルトスワローズ編)
2014年12月13日 12時00分
-
レジャー
チャレンジC(GIII、阪神芝1800メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年12月12日 18時00分
-
芸能
紅白に物申した北島三郎
2014年12月12日 15時45分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(12/5〜12/12)
2014年12月12日 15時30分