-
芸能 2020年03月09日 23時00分
日テレ改編発表で、女優の黒い噂は晴れたが2世タレントの噂は確信に近づいた?
日本テレビは6日、新型コロナ余波のため、東京・汐留の同局で行う予定だった4月期の番組発表会見を中止し、改編の詳細を書面で発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、改編の目的は「地上波タイムテーブルの『新化』と『深化』と、テレビを『オフからオン』にしてもらえる積極視聴コンテンツの編成」。改編率は全日帯(午前6時~午前0時)5・8%、ゴールデン帯(午後7時~10時)15・8%、プライム帯(午後7時~11時)9.2%と小規模なものに。 ポイントの一つとして掲げられたのが、「日曜午前の改革」。中山秀征と片瀬那奈がMCを務め、コメンテーターとしてKAT-TUNの中丸雄一が出演する情報番組「シューイチ」を、4月5日から放送枠を30分拡大。午前7時半から9時55分の1部、9時55分から10時25分までの2部(関東ローカル)の形にリニューアルして放送するという。 「片瀬といえば、薬物事件で逮捕・起訴され執行猶予付き有罪判決を受けた沢尻エリカの親友。クラブでのヤバイ動画も流出し、番組降板危機もささやかれていた。しかし、続投が決まったということは、自ら薬物検査をして“シロ”だったという報道通りだったということ。所属事務所もひと安心だろう」(テレビ局関係者) 嵐の二宮和也がMC務めるバラエティー「ニノさん」も、4月5日から毎週日曜午前10時25分から11時25分の60分番組に枠を拡大。現在、同枠で放送中のトーク番組「誰だって波瀾爆笑」は3月いっぱいで終了。2008年10月のスタートから11年半の歴史に幕を下ろすことになった。 「『波瀾爆笑』は16年10月からタレントの岡田結実がMCを務めていた。しかし、岡田は事務所を退社するとの報道が。おそらく、同番組の終了で残りの仕事がなくなるので、それを待っての退社になりそうだ。新しい所属先は父親の岡田圭右の事務所か」(芸能プロ関係者) 他局にとっては警戒すべき日曜朝の改編となったようだ。
-
スポーツ 2020年03月09日 22時00分
プロ野球、開幕延期に元巨人・上原氏ら球界関係者も沈痛 「一体いつ終わりが…」9年ぶり2度目の緊急事態の行く末は
新型コロナウイルスの影響により、今月20日に予定されていた今シーズン開幕日の延期が危惧されていたプロ野球。9日、その開幕の延期が正式に決まった。 NPBは9日、サッカー・Jリーグと合同で設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第2回会議を開催。この際、会議に同席した感染症の専門家チームから「開幕延期が望ましい」と助言を受けた。 これを受けたNPBは、同会議後に臨時で12球団代表者会議を開きシーズン開幕を延期することを決定。なお、延期期間に関してNPB・斉藤惇コミッショナーは「遅くとも4月中の開幕を目指す」と明かし、具体的な日程については12日に再び話し合いの場を設けて調整する。 今回の決定を受け、ネット上のファンは「もし選手に感染したらシーズンの実施も絶望的になるから妥当な判断」、「五輪で日程きついし、無観客でも試合やらないと全143試合消化できないぞ」、「延期された分選手は調整が難しくなりそう、開幕するまで無観客でオープン戦続ける訳にもいかないだろうし」、「開幕遅れてさらに五輪期間は中断ってなると、下手したらCSはなくなるかもしれないな」など、さまざまな反応が寄せられている。 また、今回の一件を受けて、複数のプロ野球選手・OBもSNSにコメントを投稿。中日・又吉克樹は同日自身のツイッターに「残念だけど安全が第一」とNPBの決定に理解を示している。 昨シーズン引退した元巨人・上原浩治氏も自身のツイッターで「NPB も延期かぁ。仕方ないけど… 一体いつ終わりが見えてくるんだろうか」と不安な気持ちを吐露している。 また、現役時代に沢村賞を2回獲得した元ダイエー・ソフトバンクの斉藤和巳氏は、自身のインスタストーリーに「ある程度は覚悟はしてたけど…残念としか言いようがない…(涙)」「苦渋の決断…。ファンの方々には理解をしてもらいたい…」と投稿し、無念さをにじませている。 セ・パ2リーグ制となった1950年以降のシーズンで、開幕が延期されたのは東日本大震災が発生した2011年シーズン以来9年ぶり2度目。同年は3月11日の震災発生を受け、同25日に予定されていた開幕が4月12日に延期されたが、果たして今回の延期はいつまで続くことになるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について又吉克樹の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/mata11katu上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara斉藤和巳氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kazumi.66
-
芸能 2020年03月09日 21時00分
『トップナイフ』、人気ドラマに似ているワケ 椎名桔平、ドクターヘリ、手術シーンで「橘先生にしか見えない」の声も
天海祐希主演の土曜ドラマ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系、夜10:00~放送)の第9話が7日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。前回の第8話の平均視聴率11.0%からは0.4%のポイントアップとなった。 本作は、林宏司氏による同名小説が原作の医療ドラマだ。東都総合病院で働く天才脳神経外科医の深山瑤子(天海祐希)が、病院に新しく赴任してきた外科医の黒岩健吾(椎名桔平)・小机幸子(広瀬アリス)・西郡琢磨(永山絢斗)の3人のまとめ役となり、医師としての苦悩や葛藤を乗り越えていくというストーリーだ。※以下、ネタバレを含む 第9話では、ドクターヘリで運ばれてきた頭に鉄骨が刺さった少年・添野徹(田中奏生)を、深山と西郡が手術するという展開に。さらに黒岩は、自分の息子だと思っていた保(嶺岸煌桜)の母親である、自分の元交際相手の女性と対面し、保と自分には血のつながりがないことを知る。そして、今まで黒岩と共に過ごしていた保は、その母親に引き取られてしまうのだった。 このドクターヘリで搬送された少年や、その手術シーンに対して、視聴者からは、「ドクターヘリ出てくると急にコードブルー感ある!一瞬、藍沢先生が下りてくるかと思ったわ」「コードブルーでもお腹にスキー板が貫通した患者の手術してたよね。似てる事例だからデジャヴが…」「椎名桔平、コードブルーでも息子と向き合う役柄だったよね。何かもう橘先生にしか見えないわ」と、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)と比較するような声が挙がっている。 「山下智久主演の『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』は、2008年に第1シリーズ、2010年に第2シリーズ、2017年に第3シリーズが放送された医療ドラマシリーズです。2018年には劇場版も公開されました。救命救急センターのフライトドクターたちの成長や葛藤を描いた作品で、第2シリーズまでの脚本を務めたのは本作の原作・脚本家である林宏司氏です。脚本家が本作と同じ人物であることに加え、どちらの作品も外科医の新村核氏が医療監修を務めています。本作で黒岩を演じた椎名桔平も、フライトドクターの橘啓輔役として出演していました。さらに、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』では、駅の階段から転落した3人の男女の体にスキー板が貫通するというストーリーが描かれていました。しかし、スキー板切断の際に3人のうち1人の男性が死亡するという展開だったため、視聴者からは『コードブルーのスキー板の回は悲しくてトラウマだったから、トップナイフでは助かってほしい』という声も集まっています。」(ドラマライター) 次回の第10話で最終回を迎える本作。第9話の終盤では意識が戻った徹が、「自分の頭に鉄筋が刺さったのは、事故ではなく母親が自分を殺そうとしたからだ」と告白するという怒涛の展開に。『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』とは、またひと味違ったサスペンス的な要素も組み込まれていることから、視聴者からも期待の声が高まっている。果たして、徹の言っていることは真実なのだろうか。深山たちは患者の命を無事救うことができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
-
スポーツ 2020年03月09日 20時00分
『有吉反省会』出演で“適当解説”に反響 元阪急・福本氏、 伝説の「たこ焼きみたいやな」コメントの真意は
7日に放送された『有吉反省会』(日本テレビ系)にゲスト出演した元阪急・福本豊氏。その福本氏について番組内で取り上げられた事柄が話題となっている。 1969年から1988年にかけ阪急一筋でプレーし、「2401試合・.291・208本・884打点・2543安打・1065盗塁」といった通算成績をマークした福本氏。通算盗塁数、シーズン盗塁数(106個)の日本記録を保持し、一時はMLB記録も上回っていたことから“世界の盗塁王”と呼ばれた名選手だ。 同番組では、福本氏が3年前に開設した自身のインスタに、選手の体をベタベタと触る写真を多数挙げていることをざんげ。番組MCの有吉弘行は「男らしい感じじゃないんですよね。『ちょっと素敵ね~』っていう(触り方)」と触り方の異常さに触れ、スタジオに笑いが起こっていた。 また、番組では福本氏の“適当すぎる”解説も紹介。プロ野球試合の解説中に実況アナウンサーから「今ピッチャーはどんな気持ちですかね?」と質問され「分からん!」と答えたことや、「この夏場を乗り切るにはどうしたらいいでしょうか?」に対し「寝とったらええねん」といった福本氏と実況アナの掛け合いが紹介され、スタジオにはさらに大きな笑いが起きた。 福本氏の“適当解説”は野球ファンの間では有名で、同番組で紹介された以外にもある。 例えば、打球がフェンス際で失速したことを受けた実況から「何が足りなかったんでしょうか?」と質問された際、福本氏は「距離ちゃうん?」とシンプル過ぎる言葉で回答。また、阪神が大型連敗を脱出した時には、「(黒星が続いた後に白星が1つついて)オセロならひっくり返るんやけどね」という珍フレーズが飛び出している。 さらに、両軍「1-1」のまま延長戦に突入した試合では、「0」が並ぶスコアボードを見て「たこ焼きみたいやな」とまさかの一言。その後、延長15回裏に1点が入ってサヨナラ試合となった後には、「たこ焼きに爪楊枝がついたな」という“オチ”までつけている。 “適当解説”の真意としては、前述の番組で「ダラダラ喋ってると(試合が)次に進んでるので」とコメントを短くしていたと示唆した福本氏。今シーズンのプロ野球は新型コロナウイルスの影響により、今月20日に予定されていた開幕の延期が9日になって決まったが、無事に開幕すれば今年もさまざまな“福本語録”が飛び出ることは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年03月09日 19時00分
小倉智昭、マスク転売の静岡県議に「気持ちはよく分かります」発言で批判 「庇える話じゃない」の声も
9日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でマスクをネットオークションで大量に転売した静岡県議・諸田洋之氏のニュースを取り上げたが、その中でのMC・小倉智昭氏の発言が物議を醸している。 諸田県議は同日に記者会見を開き、マスクが小売店で品薄となった2月4日からネットオークションでの転売を始め、約1カ月の間に2000枚1セットで89回出品し、約888万円を売り上げたことを説明。マスクは経営する貿易会社でMERSが流行した数年前に仕入れたといい、箱がつぶれるなどしたものを出品したという。「この時期の出品には道義的な問題がある」と謝罪したものの、「会社の在庫品で、転売には当たらない」と主張し、会社の代表取締役は妻と交代し、議員に専念する意向を示したことに反発の声が多く集まる事態になっている。 番組でも記者会見の一部を取り上げていたが、話を振られた小倉氏は「僕はネット販売の会社をやってるんで彼の気持ちは、正直非常によく分かります」と発言。今回出品したものが、箱がつぶれるなどしたマスクだったことに触れ、「傷ついたものっていうのは通常売れないですから。その手段として、在庫を抱えて倉庫代もかかるでしょうし、買う時の仕入れのこともあるから、少しでも売れたらって気持ちがあったのかなと思うんですが」と理解を示した。とはいえ、政府がオークションサイトなどにマスク出品を自粛するよう要請していたり、規制を強めることを発表したタイミングということもあり、「ただ、時期が悪かった」と指摘していた。 しかし、諸田氏の行動を巡っては、箱がつぶれていたことを明記した上で自社のサイトで正規価格で売るべきだったという指摘が寄せられていることもあり、小倉氏の発言に視聴者からは、「庇える話じゃないでしょ…」「この時期にマスクをオークションで売るって許しちゃいけないことでしょ」「県議なんだから少しでも県民のためを想った行動をすべきだったっていうところじゃないの?」という批判の声が寄せられていた。 記者会見後もいまだ物議を醸している諸田氏の一連の言動。擁護とも取れる小倉氏の発言を疑問視する声が多く集まっていた。
-
-
芸能 2020年03月09日 18時00分
ドラマ『シロクロ』、黒幕判明に視聴者ガッカリ 『あな番』の真犯人と類似点も?
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の第9話が8日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.5%からは0.1ポイントの微増となった。※以下、ネタバレ含む。 第9話は、佐島(佐藤二朗)が8年前のコアラ男誘拐事件は自作自演で、哲也(田中圭)を殺したのも自分だと告白する映像を残し、自殺を図ったが、直輝(横浜流星)は佐島がまだ何かを隠していることを見抜き、謎を追い続ける。そんな中、レン(清野菜名)はコアラ男に連れ去られ、とある場所に運ばれてしまい――というストーリーが描かれた。 今話のラストでは、一連の事件の真犯人が明らかになったが、その犯人について、視聴者から不満の声が上がっている。 「直輝の恋人であるあずさ(白石聖)については、爪を噛む姿が怪奇的だったり、直輝に依存する発言が多かったこともあり、以前から視聴者の間では怪しいとされていましたが、今話のクライマスックスの中で、実はあずさの中学時代のコアラ男による誘拐事件も、父・佐島にかまってもらいたかったための自作自演だったことが判明。また、事実を暴こうとした直輝の父・哲也(田中圭)を兄の一郎(きづき)に殺させたのもあずさで、レンを誘拐したのも、直輝への執着心からすべてあずさの指示だったことが明らかになりました。この展開には、視聴者から、『普通わがままとか、かまってほしいだけで人殺せないよね!?』『理由がサイコパスって安易すぎない?』という声が殺到。予想通りとは言え、動機がすべて“かまってちゃん”という部分に依るものということに、戸惑う声が聞かれました」(ドラマライター) また、あのドラマとの類似点を指摘する声も集まっている。 「本作は、19年に放送されたドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)と同枠で、かつ横浜流星や田中圭などキャストの被りが見られましたが、真犯人が犯罪をしそうにない若い女性で、その理由が“サイコパス”という部分は同じ。同枠ということで、視聴層も被っていることから、あずさが真犯人という展開に、『あな番と同じってなんかがっかり』『またこのパターン!?もう飽きた』という反発の声が聞かれました。最も意外なところに犯人を持ってきたとは言え、その展開がすでによく見るパターン。毎週楽しみにしていた作品ファンからの落胆が聞かれてしまいました」(同) とうとう次週は最終回だが、『あなたの番です』と違って視聴率の伸びはなかった本作。このまま2ケタ視聴率も取れずに終わってしまうのだろうか――。
-
スポーツ 2020年03月09日 17時30分
現在オープン戦ホームラン王! DeNA、新外国人タイラー・オースティンが対応すべきポイント
ベイスターズの新外国人、タイラー・オースティンが横浜スタジアムで行われた7日のホークス戦で、逆転決勝ホームランをマーク。オープン戦ながら早くも4本目となった。 ここまでオープン戦で8試合に出場し、打率.409、打点はトップに3差の6、ホームランはトップの4本。二塁打も3本放っており、OPSは1.571と驚異的な数字を残している。 オースティンは2010年、MLBドラフトで名門ニューヨーク・ヤンキースに指名され、プロスペクトとして育成された。その後、ツインズ、ジャイアンツ、ブルワーズと渡り歩き、今シーズンからベイスターズへやってきた。メジャー4年間で33本のホームランをマークしたように、長打力には定評がある。一方、長距離砲の宿命でもある三振率は、昨年度37.4%と非常に高く、1987年にカープに在籍し、最低打率、三振王ながらホームラン王を獲得したランスのような、「ホームランか三振か」タイプなのかと想像する向きもある。 実際に7日のゲームでも、ホークスの東浜巨の前に手も足も出ず、2打席とも大きく外に逃げるスライダーにバットが止まらず、バットとボールが遠く離れた連続三振を喫した。しかし、3打席目はランナーを2人置いた状況で、代わった松田遼馬が投じたフルカウントからの143キロのストレートを強振。ボールはあっという間に左中間へ吸い込まれ、見事な逆転弾となった。この日の結果は、まさに「三振かホームラン」の内容となった。 ラミレス監督も「これから分析されていくので、アジャストしていく必要はある。アメリカではそうそう見られない、スライダーやフォークを見極める必要性がある」と、日本球界で成功するには不可欠な変化球への対策が必要と言及。しかし、同時に「ストレートをミスショットすることが無く、見ていて非常にエキサイティングなプレイヤー」と、その能力を評価していた。 オースティンも三振に終わった2打席について、「打つべきボールを打たないと、いいピッチャーはなかなか打てない。結果ボールを追いかけてしまった」と、追い込まれるまでの過程とスライダーへの対応を反省。ホームランについて、「勝利に貢献できるのはうれしいね」と、チームの勝利に喜びを見出していた。外国人助っ人にありがちな個人主義では無いところは、ベイスターズにとって重要なポイントであろう。 「変化球を見極め、甘い球を逃さず、チームの勝利に貢献する」。日本で成功する外国人の必要な条件。ベースボールから野球に対応し、見事名球会入りしたラミレス監督のように、オースティンにもNPBの歴史に残るような活躍を期待したい。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
社会 2020年03月09日 13時30分
群馬・太田市長、新型コロナ感染者の個人情報を投稿?「独身関係あるんですか」賛否集まる
7日に新型コロナウイルス感染が報告された群馬県太田市の40代保育士女性について、女性が住む太田市の市長のあるツイートが物議を醸している。 問題となっているのは、太田市長の清水聖義氏が8日にツイッターに投稿したもの。その中で清水市長は、「新型コロナウイルス、太田で出てしまった」と切り出し、感染者について、「40代保育士女性」と公表されている情報のほか、保育所の名称、どのような保育士だったかなどと記しつつ、「独身」とも紹介。そして、「まさか、自分が感染してくるとは思ってもみなかったろうに。気の毒なことだ」とコメント、「重症化したとのことだが回復するよう願っています」とつづっていた(現在は削除)。 さらに清水市長は、当該の保育園を2週間閉園するとした上で、同じ地区の小学校を完全休校、学童クラブも休みにするとアナウンス。「接触したと思われるすべての人の聞き取りなど始まっています。こういったときはうわさやデマで混乱することもあります。冷静に対応してください」と呼びかけていた。 しかし、市長が女性の詳しい情報を公開したことについて、ネットからは、「必要以上の患者個人情報をSNSでツイートするのやめてください」「独身か既婚かがなにか新型コロナに関係あるんですか!?」「そこまでの個人情報を晒す必要性を感じません」という批判の声が殺到している。 もともと、太田市は政府からの休校要請を見送り、市長は休校を疑問視していたが、今回、新型コロナウイルス感染者が確認されたことで、市内の全小学校を休校に。対応の遅さにも、「これで保育園から小学校に広まってたらどうするんだろう」「休校しなかったせいで広がったらと思うと心配」という声が集まっていた。 とは言え、感染者の誤った情報がネット上で拡散することがあることや、埼玉県でも、感染者のスーパー勤務の男性が勤めていた都内のスーパー名を公開していたりすることなどから、今回の市長のツイートについて、「余計に探る人が出なくていいんじゃない?」「独身っていう情報も、子どもが家にいないっていうことをアナウンスしてくれてるってことかも」というフォローの声も聞かれている。 個人情報晒しに、謝罪を求める声も聞かれているが、果たして市長は対応するだろうか――。記事内の引用について清水聖義公式ツイッターより https://twitter.com/shimizumasayosi
-
芸能 2020年03月09日 12時30分
トリンドル玲奈、未公開写真公開で「残念」の声も ハーフタレント急増でセクシー路線に移行か?
モデルのトリンドル玲奈が自身のInstagramを更新し、セクシーな写真を披露した。 トリンドルは「お気に入り写真」「袋とじだったので、公開できずでした…もしよろしければどうぞ」というコメントとともに、ノースリーブのミニスカートワンピを身に纏い、海の見える窓際に寄りかかるセクシーな写真を公開。これは、雑誌『FRIDAY』(講談社)の袋綴じのオフショットと思われる写真で、この投稿の前にも、赤いボディコンワンピース姿や胸の谷間を強調した写真、脚を大胆に露出したホットパンツ姿の写真を投稿していた。 これを受け、ネット上では「めちゃくちゃセクシー」「魅力の引き出しの多さに目が回ります」と、トリンドルを称賛する人もいたが、「セクシー路線に走っちゃって、ちょっと残念。なんだか安っぽく見えちゃう」「トリンドル老けたね。老けてからのセクシーは痛い」「ハーフ勢で最初は頭ひとつ抜けてたけど、追い抜かれて埋もれちゃったね」など、最近のトリンドルを残念に思う人も見受けられた。 「モデルからタレントにシフトしてすぐは、ハーフモデルが今より少なかったこともあり、バラエティやCMに引っ張りだこでした。その時期に最も影響力のあるタレントを起用する傾向があることで知られている『ソフトバンクモバイル』のCMにも出演し、CMが放映された2012年には『日経トレンディ』(日経BP)が選ぶ、『2012年ヒット商品ベスト』に“大活躍した人”として選ばれましたね。2015年には『リアル鬼ごっこ』で映画初主演を果たしたほか、ドラマ『いつかティファニーで朝食を』(日本テレビ系)で主演を張り、女優としての活動も増えてきました」(芸能記者) しかし、そこからの調子は予想外だったようだ。 「一気に人気者になった後は、あまり伸びなかった印象です。最近は、山本美月さん主演のドラマ『ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~』(日本テレビ系)に主人公の相棒役で出演していますが、印象が薄いのか、『トリンドルはテラスハウスだけでしか見ないイメージ』『ハーフタレントの座を奪われた人』という声が聞こえてきますね。昨年はドラマ『パーフェクトクライム』(テレビ朝日系)でベッドシーンを演じていましたが、そこまで話題にならず。今はデビュー当時の毒舌も封印し、迷走気味と言えるでしょう」(前出・同) 一時期の勢いを再び取り戻すことはできるのだろうか。記事内の引用についてトリンドル玲奈の公式Instagramより https://www.instagram.com/toritori0123/?hl=ja
-
-
芸能 2020年03月09日 12時20分
有吉弘行、『R-1』優勝者を予言していた? 『M-1』王者も的中させ注目集まる
8日、関西テレビ・フジテレビ系にて『R-1ぐらんぷり2020』が放送。12人(敗者復活含む)の芸人のうち、自身でプログラミングしたというオリジナルゲームネタを披露した、マヂカルラブリー・野田クリスタルが優勝を果たした。 主催イベントや『勇者ああああ』(テレビ東京系)などで、実際にプレイできるゲームを“野田ゲー”と題して、発表してきた野田クリスタル。中でも、『すごい事になりそうだ!組体操合戦』はアプリゲームとなり、無料配信されている。 ゲームだけでなく、『M-1グランプリ』で審査員を務めた上沼恵美子との因縁があるなど、今後、バラエティー番組に進出してもネタは尽きないが、これまで日の目を見ることはなかった。そんな彼を応援していた芸人がいる。有吉弘行だ。 「有吉と野田の共演は『オールスター後夜祭』(TBS系)のみ。番組の性質上、クイズで最下位となると、次回の番組出禁になってしまうのですが、野田も出禁になった芸人の一人です。優勝したものの、次の放送から出演することはできません。共演は一度きりなのに、有吉は彼の名前を出して応援したのです」(芸能ライター) 野田は、決勝進出を果たした際、芸人で唯一の『M-1』、『キングオブコント』、『R-1』のトリプルファイナリストになった……とTwitterに動画をアップ。魔法陣に立つ謎の人物が、ある行動を起こす動画を有吉がリツイートしたのだ。さらに、自身が出演するラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)では、「圧倒的に体がいい」と野田の名前を挙げていた。 「ちなみに、有吉は『M-1グランプリ2019』のチャンピオン・ミルクボーイも言い当てています。『占い師になろうかな』とボケて笑わせていましたよ。その後、ラジオで名乗っていた『太木良子』のプロフィールをTwitterにアップ。フォロワーの質問にも答えていました」(同上) 有吉は現在、ゲーム番組『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)に出演中。有吉やゲストらがゲームに興じる番組なだけに、野田が出演する日も近そうだ。
-
芸能
ダウンタウン コンビ解散&芸能界引退に言及
2016年09月30日 13時07分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 10月期テレビドラマ視聴決定「カインとアベル」など
2016年09月30日 12時48分
-
芸能
岡村隆史 文部科学省推進の大学入試改革“デジタル&点数化”システムを猛烈批判「絶対失敗する」
2016年09月30日 12時42分
-
芸能
またまた空港で存在感をアピールした浜崎あゆみ
2016年09月30日 12時40分
-
芸能
おぎやはぎ 何かと話題の浜崎あゆみ&藤原紀香を大絶賛「THE スター」
2016年09月30日 12時22分
-
芸能
紅白初出場が濃厚になったKinKi Kids
2016年09月30日 12時12分
-
芸能
おぎやはぎ矢作 新恋人発覚のゲス川谷を一刀両断「顔がダメ」
2016年09月30日 11時58分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/1)秋風S、他
2016年09月30日 11時52分
-
芸能
浅田舞 グレイシー・ゴールドの笑顔「直視できない」
2016年09月30日 11時33分
-
芸能
オスカー初代「美しい20代コンテスト」グランプリは大分県出身21歳の空手美女!
2016年09月30日 11時00分
-
アイドル
NGT48・北原里英 ぱるる卒業について「ここまで話がおりてこない」
2016年09月30日 10時54分
-
芸能
杏、中学生以来のショートカット披露! 夫役の若林正恭は“スネる”
2016年09月30日 10時46分
-
芸能
「バイキング」での“泰葉無双”が話題
2016年09月29日 17時50分
-
アイドル
“逸材”と絶賛されたメンバーは今…HKT48・田島芽瑠は9枚目シングル発表を「何も知らなかった」
2016年09月29日 17時30分
-
芸能
これからも“裸”の仕事が増えそうなベッキー
2016年09月29日 17時00分
-
芸能
泰葉が片岡愛之助のプロポーズは「古臭くていやですよ」
2016年09月29日 15時00分
-
トレンド
「JAZZ LP RECORD BAR」が代官山に限定オープン! ジャズファンのみならず若い世代のビギナーでも楽しめる!
2016年09月29日 14時52分
-
アイドル
アイドル界最強の歌声に番組騒然 イケメンアイドル湊あかねがTHEカラオケ★バトルで抜群の歌唱力を披露
2016年09月29日 14時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/1阪神・10/1中山)
2016年09月29日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分