-
芸能 2020年03月31日 13時00分
吉本新喜劇の看板女優・未知やすえが「間質性肺炎」治療のため休養を発表 2か月以上は入院へ
吉本新喜劇の看板女優の1人・未知やすえが、「間質性肺炎(かんしつせいはいえん)」治療の為一時休養することが、所属事務所の吉本興業より発表された。 吉本興業は、「未知やすえは、数日前より体調不良を訴え、大阪市内の病院で検査を受けたところ、『間質性肺炎』との診断を受けました。担当医師と相談した結果、4月1日(水)より約2カ月間入院し、治療に専念することとなりました」と経緯を説明。 復帰時期は、治療の経過をみて医師の判断に従い、関係各位と相談の上で調整するとのことで、未定のようだ。 未知からは「関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様、この度はご心配おかけしまして、大変申し訳ございません。一日でも早く、皆様の前にお会いできるよう治療に専念させて頂きます。その日まだお待ちいただければ幸いです。」(本文ママ)とメッセージが発表された。 同じく吉本新喜劇の元座長で中心人物でもある内場勝則を夫に持つ未知。1984年の新喜劇入団後、2007年には初の女性座長も務めた名女優の発表に、ファンからも心配の声が上がっている。
-
芸能 2020年03月31日 12時45分
志村さんに芸人が続々追悼の中、雨上がり宮迫に批判のワケ 「さすがにとばっちり」同情の声も
新型コロナウイルス感染による肺炎で入院していた志村けんさんが、3月29日夜に70歳で亡くなった。突然の別れに、芸人からは追悼の声が続々と届いている。 ダウンタウンの松本人志は3月30日更新のツイッターで、「素晴らしいおじさん。ありがとうございました。」とツイート。言葉は少ないながらも、深みのある言葉だと言えるだろう。 『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)で共演するタカアンドトシも、所属の吉本興業を通じてコメントを発表し、トシは「志村師匠にはとてもたくさんの事を教えて頂き、そしてとてもたくさんの優しさを頂きました」、タカは「今、芸人やっていられるのも志村師匠のおかげだと思っています」と故人を悼んだ。 だが、そうしたしんみりとしたムードが漂う中で、雨上がり決死隊の宮迫博之が30日のツイッターに記した「子どもの頃から、ずっと笑わせてもらいました。あなたは日本の宝です。心よりご冥福をお祈りします」のコメントは、思いがけず異なる反応を招いてしまった。ネット上では「あんたは出てこなくていい」、「志村さんは『日本の宝』、あなたは『芸能界の汚点』」、「なんで上から目線なの」といった非難が生じてしまったのだ。 それでも、宮迫は『ドリーム東西ネタ合戦』(TBSテレビ系)などで、志村さんと共演経験もあり、彼の得意とする顔芸は志村さんの影響も感じられる。ネット上でも「これはさすがに宮迫、とばっちりだろう」、「宮迫個人の気持ちは尊重されるべきでは」といった声も見られる。YouTuberとして独自の活動を続ける宮迫のスタンスに、アンチは多く存在する。ただ、今回ばかりは宮迫に同情的な声も多く見られたと言えるだろう。記事内の引用について松本人志のツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzu宮迫博之のツイッターより https://twitter.com/motohage
-
芸能 2020年03月31日 12時30分
ユーチューバー、SNSで加藤茶になりすまし?「フォローしてくれると…」乗っ取りと釈明も炎上続く
ユーチューバーの「あやぞーチャンネル」のツイッターが30日、一時「加藤茶」を名乗り、物議を醸した。 志村けんさんの訃報が分かった30日、ツイッター上に「加藤茶」を名乗るツイッターアカウントが出現。「志村の分まで長生きしなきゃだよな ツイッターも始めて、フォローっていうの? してくれると嬉しいなあ」「志村 人間なにかあるかわかんねぇもんだな、先に逝くなんて聞いてないぞ!」などと発信し、そのツイートは多くのリツイートを集め、話題になっていた。 しかし、このアカウントが作られたのは2017年12月。不審に思った一部ツイッターユーザーがアカウントを調べたところ、このアカウントがもともと、「あやぞーチャンネル」のツイッターアカウントだったことが判明した。これがネット上で騒動になると、「kato_cha3」だったユーザー名は、元の「ayazo_channel」に戻され、「不正アクセスをされ加藤茶さんになりすましてたくさんツイートなどをし乗っ取られてました」と一連のツイートは乗っ取りによるものだと発信。また、乗っ取られた時に届いた「ご利用中のアカウント(@kato_cha3)に新しい端末からログインがありました」「場所 大阪 大阪市」というメールのスクリーンショットをアップし、「大阪などに住んでいないので間違い無いと思います」としていた。 その後、あやぞーチャンネルはユーチューブに動画をアップし、管理が甘かったことを謝罪。「知らない人が僕のアカウントを乗っ取って犯行が行われたのだと警察の方もそう話してくれました」と明かし、犯人を特定したいとしたものの、乗っ取りの証拠にもなるツイッターアカウントは削除していた。さらに31日には新たなツイッターアカウントを作成し、DMで犯人が自白メッセージを送ってきたといい、示談したとしていたが、ネットからは、「本当だったら可哀想だけど、なんでツイッター消したのか謎過ぎる」「『kato_cha3』は不正ログインした人が変えた名前でしょ?本当に乗っ取られたなら、『ayazo_channelに新しい端末からログインがありました』ってなるんじゃないの?」「警察がそんなすぐになりすましって断定するとは思えない」という疑問の声が集まっている。 騒動を巡り、新たに作られたツイッターにも罵詈雑言などが寄せられ、あやぞーチャンネルは当面のユーチューブ活動休止を発表したが、「売名」「反省の色無しですか?」という声もいまだ多く寄せられている。 志村けんさん逝去で多くの人が悲しむ中、加藤茶本人のアカウントだと誤解した人も多かったため、反動でバッシングが殺到してしまっているようだ。記事内の引用についてあやぞーチャンネル公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCx9skwZ1ytk_gw7uWnCGy6g
-
-
芸能 2020年03月31日 12時20分
共演NG報道の真相は マツコ、志村さんとの夫婦コントは「自分の中で別格なこと」
3月30日の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、前日の29日夜に70歳で亡くなっていた志村けんさんについて語られた。 MCのふかわりょうから、「悲しいお知らせです」と志村さんの訃報が伝えられ、マツコ・デラックスは「すごく優しくしていただいて。最初、私、志村さんと夫婦役でのコントをやらせていただいたので。本当に緊張した」と思い出を語った。志村さんはマツコが現在より有名になる前から、言葉づかいのセンスなどを高く評価していた。これには、ネット上では「本当に特別な関係だったんだろうな」「マツコって最初からタレントだったわけじゃないから、そりゃ緊張するだろうな」といった声が聞かれた。 マツコの世代にとって、ザ・ドリフターズや志村さんは直撃の世代である。そのため、「すごい子供のころから見ていたので、志村さんと夫婦コントって自分の中で別格なことだった。お会いさせていただいたこと、仲良くさせていただいたこと(に感謝)」と思い出を振り返り、「(共演仕事は)芸能界で一番緊張した」「(死については)ちょっとまだ信じられない」と消沈している様子だった。これにも、ネット上で「テレビで観ていた人と共演するって確かに特別だな」「と言うか、マツコでも緊張するってことあるんだな」といった声が聞かれた。 志村さんとマツコは、一部報道では共演NGが伝えられていたこともある。これは志村さんの誕生日会に、マツコがすっぴんの私服姿で登場し、その様子が志村さんのブログで公開され、「タブーに触れた」と言われたためだ。さらに、この報道が出た時期は、マツコが人気芸能人となる一方で、志村さんの影響力が低下し始めたと言われており、「パワーバランスが逆転」といった背景がまことしやかに語られることもあった。 ただ、今回の放送でのマツコの語りを見る限り、共演NGなどの関係は両者にはなく、マツコが本当に志村さんを尊敬している様子が伝わってくるものだった。
-
芸能 2020年03月31日 12時00分
小池都知事、志村さん死去に「最後の功績」が物議 「僕達は教材ではない」俳優から苦言も
29日に新型コロナウイルスによる肺炎のために死去したコメディアンの志村けんさんについて、小池百合子東京都知事が言及したものの、物議を醸している。 問題となっているのは、死去が発表された30日に小池都知事が都庁で受けたインタビュー。志村けんさんについて聞かれた小池都知事は、「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと存じます」と触れた後、「志村さんと言えば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり、それから笑いを届けてくださったと感謝したい」と言い、「最後にですね、悲しみとコロナウイルスの危険性についてですね、しっかりメッセージを皆さんに届けて下さったという、その最後の功績も大変大きいものがあると思っています」と語っていた。 志村さんの死は世間に大きな影響を与えているが、そんな中の小池都知事のこの言葉に「本当に改めて新型コロナ怖いと思った」「実際初めて恐怖心を覚えた」という声が集まった一方で、「コロナの恐ろしさを知らせるために亡くなったなんてやめて」「志村さんは国のために亡くなったわけじゃない」「人の死をこんな表現で使ってほしくない」という批判も殺到していた。 また、俳優の土屋シオンは同日にツイッターを更新し、「我々"芸能人"と呼ばれる人間の訃報や、いじめや自殺のニュースが流れると"怖さや大切な事を教えてくれた"という言葉が度々耳にするのですが、僕達は教材でもなければ、そんな事教える為に誰も死にたかないです」とこの風潮に反論。「"エンタメを作る人間"であってこれはドラマでもなければエンタメでもないですよ」とした。さらに、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために外出を控えるよう呼び掛けつつ、「僕は少なくとも自分の家族や恋人が事故や病気で世を去った時に泣ける。感動した。大切さを教えてくれた。命の大切さを教えてくれたね。って誰かに言われたら間違いなくキレる」と当事者側からの意見をつづっていた。 土屋のこの投稿には「芸能人の方々もみんな人間ですもんね…」「亡くなった人に対して意義を見出したいのは生きている人のエゴ」という声が集まっていた。 さまざまな意見が集まった志村さんの死。多くの人に衝撃を与えたことは間違いないようだ。記事内の引用について土屋シオン公式ツイッターより https://twitter.com/40n_zzzz
-
-
芸能 2020年03月31日 11時00分
ハリセン春菜、涙こらえて志村さんに感謝「居場所を作ってもらった」“恩師”からの教えを語る
一昨日3月29日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさん。昨日30日の『スッキリ』(日本テレビ系)生放送中にその死を知ったハリセンボン近藤春菜は、『天才!志村どうぶつ園』(同)で共演中ということもあり、たまらずに号泣してしまった。 だが、31日の『スッキリ』では、春菜は涙を一生懸命こらえながら、笑いを始め多くのことを学んだ“恩師”のことを以下のように語り、話題を集めている。 「一緒にコント番組をやらせていただいた時に、いろいろなタイミングを緻密に計算されたものがあるのが分かりましたが、『私たち若手には好きにやれよって、自由にやれよ』って言ってくださった。 その場でパッてやったことに対してすごく笑ってくださった。志村さんに笑ってもらえるってだけで、私たちがどれだけ自信を持てるか。『私たちもお笑いでやっていいんだよ』という居場所を、ものすごい作ってくださる方だった」 春菜はハリセンボンとして相方の箕輪はるかとともに、フジテレビ系『志村屋です。』『志村軒』『志村劇場』と、2008年~2013年にかけて、志村さんの冠コント番組で共演。偉大なるコメディアンの姿を間近で見てきたという。若手に対してもフラットに接してくれていたという志村さん。その温かい人柄も、多くの人が今、追悼コメントを出す理由だろう。春菜も、そんな志村さんには「本当に上の方だし、偉い方だし、 もっと偉ぶってもいいのにっていうぐらい。なのに、本当にやさしいし、飲みに連れてってくださって、多くを語るわけじゃないんですけど、いろいろ学ばせてもらった」と振り返った。 そんな志村さんとの交流秘話に、SNS上では「春菜の姿見てるだけでこっちも泣ける、、、」「スッキリで涙こらえながら、コメントしてる春菜ちゃん見て泣けてくる」「春菜のコメント聞いてると、ほんとこの子が聡明で優しく頭の良い子なのだといつも感じる」などと反響が続々。 また春菜は、「(志村さんは私たちに、湿っぽくならずに)笑顔で見送ってほしいだろうなって思います」と、涙声になりながらも笑顔で振る舞っていた。その気丈な姿がまた視聴者の涙を誘っていたようだ。
-
芸能 2020年03月30日 23時00分
不祥事発覚のSnow Man・岩本、意外にも厳罰が下された理由とは
未成年女性と飲酒したことが発売中の「フライデー」(講談社)で報じられた、ジャニーズ事務所の9人組アイドルグループ・Snow Manのリーダー・岩本照について、岩本が事実だと認めたとして、深い反省を促すため一定期間の芸能活動自粛処分とすることが30日、同事務所の公式サイトで発表された。 同誌は岩本がジャニーズJr.時代の17年11月、都内のラブホテルで男女10人の飲み会に参加し、その中に未成年女性がいたと報道。同サイトによると、岩本に事実確認をしたところ、未成年女性が同席していた認識はなかったものの、報道にある酒席に参加したことは事実だと率直に認めたという。 そのため、「今回のような酒席に参加していること自体、社会人としての自覚と責任が欠如していることの表れであり、ジャニーズ事務所所属タレントとしてふさわしくない行動」と判断。結果、「岩本自身により深い反省を促すために、一定期間芸能活動を自粛することといたします」と発表した。 「現在、新型コロナウイルスの影響で、ジャニーズ所属グループの公演が続々と中止や延期に追い込まれている。そんな混乱期だけに、岩本の処分はうやむやに済まされると思われていたが、結果、きちんと処分を下すことになった」(芸能プロ関係者) Snow Manは今年1月、同じ事務所のSixTONESと同日にCDデビュー。互いにライバル関係だったが、リーダー・岩本の活動自粛は大きなダメージとなりそうだ。 「両グループを統括するのは滝沢秀明副社長だが、今後のメンバーたちに不祥事を起こさせないためにも、厳しい処分を下したのだと思われる。以前の体制だったら、ほかのメディアが後追いしないのをいいことに、スルーしていたかもしれない」(芸能記者) 過去の不祥事でも処分を受けるのだから、今後の不祥事に対してはさらに重い処分が下されることになりそうだ。
-
芸能 2020年03月30日 22時00分
『笑点』、無観客収録で「仲間なんだから助け合おうよ」円楽が嘆き? 視聴者からは「すごく地味」
3月29日、演芸番組『笑点』(日本テレビ系)が番組初となる無観客収録で放送された。 『笑点』は2月下旬、流行する新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、3月収録分より観客を入れない無観客での収録を行うことを決定。収録場所も、いつもの後楽園ホールから日本テレビのスタジオへ移動。マスクをかけた数人のスタッフ以外は誰もギャラリーのいないという珍しい収録となった。 笑点はレギュラーが現役の落語家ということで、目の前に観客がいないという空間に慣れてないということもあり、やり辛い雰囲気であったが、そこはベテラン揃いの笑点。「目の前にお客さんがいない」という利点を活かし、三遊亭好楽と林家三平は「客の反応がないのは慣れている」という自虐ネタ。三遊亭円楽は落語ファンに向けたマニアックなネタや憲法9条をテーマにした政治ネタなど、自分たちの個性を活かした大喜利を披露した。 しかし、やはり観客がいないと、いい答えをした際の拍手や歓声がなく、終始地味な印象はぬぐえず、ネットでは「やはり観客がいないと凄く地味になるな」「正直おもしろくない」「笑点にとって観客がこんなに重要だとは思わなかった」といった声が相次いでいた。 もっとも、メンバーも無観客大喜利が地味であることは重々承知していたようで円楽は「仲間なんだから助け合おうよ」とチームワークを大切にするようメンバーに語り掛けるなどする姿もあった。新型コロナウイルスは、高齢者が感染すると重篤化することが知られており、年配ファンの特に多い笑点は、そのリスクが他の番組に比べて圧倒的にリスクが高く、後楽園ホールでの撮影が解禁されるのは、まだまだ先の事になりそうだ。 それだけに、ネットでは今の地味な笑点をなんとか盛り上げようと様々なアイディアが投稿されており、「誰かゲストを呼んで盛り上げるのはどうか」「いっそのこと再放送はどうだろうか」といったアイディアが相次いでいた。 先の見えぬ「コロナ自粛」だが、果たして日本テレビが誇る長寿番組はどう対処していくのだろうか……。
-
芸能 2020年03月30日 21時00分
『SUITS2』不倫騒動の小手だけなぜ許された? 東出と大きく差がついたワケ
織田裕二が主演を務める新月9ドラマ『SUITS 2』(フジテレビ系、毎週月曜日、夜9:00~放送)が4月13日から放送スタートする。 本作はアメリカドラマのリメイク版で、2018年に日本版の第1シリーズが放送された。法律事務所「幸村・上杉法律事務所」で働く敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)がその相棒の鈴木大貴(中島裕翔)と共に数々の訴訟に挑んでいく――というストーリーだ。 新木優子や中村アンなど、前作の主要キャストの続演が決定している中、同じく前作でも出演した小手伸也の続演に対して、視聴者からは「不倫騒動起こした人出てるじゃん」「小手さんの演技好きだったのに、もう前みたいに楽しめない」という批判の声が集まっている。 小手と言えば、『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)、『連続テレビ小説 なつぞら』(NHK系)などのドラマや、映画や舞台、バラエティ番組でも活躍している俳優だ。本作のシーズン1では、ひねくれ者の弁護士・蟹江貢を演じ、コミカルな演技で注目を集めた。しかし、シーズン1放送から約1年後の2019年の10月に、週刊誌「週刊文春」(文芸春秋)にて不倫が発覚。週刊文春によると、小手は2017年1月にSNSを通じて女性をナンパし、男女の仲になったとのこと。その後、小手は所属事務所の公式サイトを通じて謝罪した。 批判の声の中には、「東出は自粛してるのに、どうして続演できるの?」「東出はめちゃくちゃ叩かれているのに、小手は割とすぐに復活している…謎すぎる」という疑問の声もある。今年の1月に女優の唐田えりかとの不倫が発覚した俳優・東出昌大は、不倫発覚後は放送中のドラマ以外、テレビ出演などの目立った活動はしておらず、不倫相手の唐田もドラマの出演シーンが全面カットになるなどの措置が取られていた。 一方で、小手は不倫騒動後の昨年11月放送の特別ドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(フジテレビ系)や、2020年1月放送スタートの深夜ドラマ「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日系)にも出演していた。 「“なぜ小出だけが許されたのか”に関して、SNS上では『小手は若い世代に人気だったけど、そのほかの世代からはあんまり注目されてなかったからかな?』『小手の不倫報道はあんまり拡散されなかったイメージだから』『小手は東出みたいに妻が有名な女優とかじゃないし、クセの強いキャラとか悪役とかのイメージが強いのが大きな要因じゃない?』『美人の妻を持つイケメンが若い女優をたぶらかすっていう東出と比べたら、小手はまだまだインパクトが薄いんじゃないかな』という考察の声が集まっています。さらに、『小手は2年前の火遊びのイメージだけど、東出が浮気してたのは3年間ぐらいだよね。この差も大きいと思う』という指摘もあります。」(ドラマライター) 果たして、小手は不倫騒動で降下した人気を取り戻すことができるのだろうか?本作での彼の活躍に注目したい。
-
-
スポーツ 2020年03月30日 20時00分
清原和博氏に「お前の花道は俺が作ったる!」 最大のピンチに救いの手を差し伸べた、イチローも慕う大物とは
元プロ野球選手の清原和博氏が28日、元阪神・片岡篤史氏が自身のユーチューブチャンネルに投稿した動画にゲスト出演。2005年12月15日に肺がんのため70歳で亡くなった元プロ野球監督・仰木彬さんについて言及した。 今回の動画の冒頭、清原氏は自身が所属した当時の西武と、自身と片岡氏の地元・関西のチームである近鉄のチームカラーの違いについてトーク。その中で、当時近鉄の監督を務めていた仰木さんに話が及んだ。 現役時代に西武(1986-1996)、巨人(1997-2005)、オリックス(2006-2008)の3球団でプレーした清原氏と、監督時代に近鉄(1988-1992)、オリックス・ブルーウェーブ(1994-2001)、オリックス・バファローズ(2005)の3球団で指揮を執った仰木さん。清原氏は西武時代に仰木さんが率いる近鉄、オリックス・ブルーウェーブと何度も対戦しているが、仰木さんとは全く面識がなかったという。 巨人移籍後の2004年、具体的な時期は明かさなかったが仰木さんから「ワシや!仰木や!」と突然電話がかかってきたという清原氏。「どうしたんですか?」と聞くと、「お前巨人におっても嫌やろ?オリックス・バファローズに来い!」と誘ってきたという。 当時は前年からチームに加入したペタジーニの存在もあり、巨人内でレギュラーの座を失いつつあった清原氏。しかし、「(巨人とは)もう1年残ってたし、ここで自分の立場が悪かったから(移籍)っていうのはどうかなと(思った)」、「せっかく自分が憧れの巨人に入ったのにこういう形で出ていくのは『嫌やなあ』と思ったし、契約全うして球団から『いらん』と言われたら『(現役を)やめようかな』と思ってた」という理由でこの誘いを断ったという。 しかし、仰木さんは2005年シーズン最終戦翌日に清原氏を呼び出し「来年やるぞ!」と再度勧誘。これを受けた清原氏が巨人退団後の12月に「監督、お世話になります」と連絡を入れたところ、「お前の花道は俺が作ったる!」と言われたという。 その直後に仰木さんが亡くなったため、一緒にシーズンを戦うことは叶わなかった清原氏。ただ、「仰木さんに拾ってもらってオリックスに行ったことで、イチローとつながったりとか、最後両親にも(引退)試合を見せることができた」と仰木さんに感謝していた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「パ・リーグ時代に何度も対戦してたのに面識なかったのは意外」、「巨人に居場所無くなってた清原にとっては救いの言葉だったんだろうな」、「仰木さんがもう少し長く生きて清原を指導してれば、引退後に道を踏み外すことも無かったのかな」といったファンからの反応が多数寄せられている。 清原氏は引退後の2016年2月に覚せい剤取締法違反で逮捕され、同年5月に懲役2年6か月・執行猶予4年の判決を受けている。ただ、最近は昨年11月に行われたプロ野球入団希望者を対象としたトライアウト「ワールドトライアウト」で監督を務めたり、今年3月に厚労省が主催した薬物依存の啓発イベントに登壇したりと徐々に活動の場を広げている。 「ワールドトライアウト」で監督を務めた際には用意された背番号ではなく、仰木さんがオリックス・バファローズ時代に背負った「70番」のユニフォームを着用したかったと発言している清原氏。亡くなってから約15年が経過した現在でも、仰木さんに対する感謝の念は強いようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
芸能
デニス植野行雄、高校時代の2度の留年経験明かす
2016年11月07日 12時22分
-
アイドル
瀬戸ひな 着衣のエロの頂点を目指します!
2016年11月07日 12時15分
-
アイドル
桐山瑠衣 Jカップ爆乳グラドルが年下の男の子をたぶらかす?
2016年11月07日 12時02分
-
アイドル
橋本梨菜 関西出身の日本一黒いグラドルは蛍光色とヒョウ柄が大好き!
2016年11月07日 11時51分
-
芸能
芳根京子 休日の猫姿が話題
2016年11月07日 11時32分
-
芸能
ようやく全貌が明らかになったキムタク主演映画
2016年11月07日 11時15分
-
芸能
SMAP・香取慎吾に引退報道!
2016年11月07日 10時50分
-
芸能
韓国大好きダレノガレ、初の生マッコリに感激「生の方が好きかも」
2016年11月07日 10時45分
-
芸能
三代目JSB・小林直己の誕生日サプライズに笑顔
2016年11月07日 10時40分
-
芸能
SMAP木村拓哉 芸能界引退発表の嗣永桃子と共演NG
2016年11月06日 21時00分
-
芸能
明石家さんま ジャニー喜多川氏の“先見の明”に舌を巻く「なんか方程式があんねん」
2016年11月06日 17時00分
-
アイドル
SMAP中居&木村 ラジオ番組で揃って「ダイナマイト」流す
2016年11月06日 16時59分
-
芸能
松本人志 欅坂46「ナチス風衣装」問題から日本の国際的な立場の弱さに言及「あまり抗議しない」
2016年11月06日 16時59分
-
芸能
和田アキ子 SMAP解散問題…メンバーとファン心理のギャップ指摘
2016年11月06日 16時55分
-
スポーツ
新日本、ヨシタツと抗争中のBONE SOLDIER、初のベルト奪取まで登りつめられるか?
2016年11月06日 12時00分
-
芸能
「スマスマ」 低視聴率「カインとアベル」に引きずられて視聴率減…共倒れの可能性も
2016年11月05日 20時59分
-
レジャー
アルゼンチン共和国杯(GII、東京芝2500メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年11月05日 18時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】役者やってる吉川晃司も嫌いではないが、やはりステージで暴れている姿が一番だ
2016年11月05日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月6日)アルゼンチン共和国杯(GII)他2鞍
2016年11月05日 17時48分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分