-
スポーツ 2020年07月06日 15時35分
元巨人・上原氏「当てようとして投げてるわけではない!」 西武ベンチの暴言に苦言、死球続出にファンからは賛否
元巨人で野球解説者の上原浩治氏が6日、自身の公式ツイッターに投稿。5日の西武対オリックス戦での西武ベンチの態度に苦言を呈した。 >>広島対中日戦、死球の応酬で警告試合に「何当てとんじゃボケコラァ!」一触即発の険悪ムードにファンもピリピリ<< 西武は「5-8」で敗れた同日のオリックス戦で、オリックス先発・山本由伸から計4個の死球を受けた。西武ベンチは3個目の死球の際に「何やっとんじゃコラァ!ボケェ!」、4個目の直後には「デッドボールかゴラァ!」とヤジを飛ばすなど、相次ぐ死球に相当ピリついた態度を見せていた。 これに対し、上原氏は6日に自身のツイッターに投稿。「当てようとして投げてるわけではない!」と、過剰なヤジを飛ばした西武ベンチに苦言を呈した。 投手が死球を恐れて外角ばかりに投げると、コースを読んだ打者から踏み込んで打たれるリスクが上がるという上原氏。「申し訳ない、って顔で謝ってるのが証拠。打者の皆さん、分かってくださいね」と、投手の内角攻めに理解を求めていた。 上原氏の投稿を受け、ネット上には「内角突けなかったら打たれるから仕方ない、特に西武打線は強打者ばかりだし」、「死球が多くなったのは、それだけ西武の打者が相手に重圧与えてる証でもあるよね」、「コース間違えないようにギリギリのところを攻めてるから、たまにはこういうことも起こり得る」といった賛同の声が多数寄せられている。 一方、「4個も死球当てられて文句言うなって方が無理だろ」、「故意じゃなかったら何でも許される訳じゃない」、「西武はリーグ1位の被死球数なんだぞ、それなのに『分かってください』は無いだろ」といった反発も複数見受けられた。 現役時代に巨人(1999-2008,2018-2019)、オリオールズ(2009-2011)、レンジャーズ(2011-2012)、レッドソックス(2013-2016)、カブス(2017)でプレーした45歳の上原氏は、日米通算で計34個しか死球を与えなかった投手。強気の攻めと制球力を両立させた投球で数々のタイトルを手にしただけに、今回の山本の4死球についても臆せずに攻めた結果と考えているようだ。 「2018、2019年とパ・リーグ2連覇中の西武は、2年連続でチーム打率・得点数がリーグトップの数字だった強打のチーム。今シーズンも5日終了時点のチーム打率・得点数はリーグ2位と破壊力は健在なので、死球覚悟で内角を厳しく突いた山本の投球は決して間違ってはいません。ただ、今シーズンの西武はここまでリーグトップとなる9個の死球を食らってもいます。当たり所が悪ければ大怪我の危険性もあるので、相次ぐ死球に西武ベンチが怒ったのも致し方ない面はあるでしょう」(野球ライター) 今年は6月2~16日にかけ行われた練習試合で、全68試合で計44個もの死球が続出。同月19日の開幕後も7月5日までの全88試合で計62個の死球が記録されており、巨人・小林誠司が6月21日・対阪神戦で死球を受け左尺骨を骨折するなど重傷者も出ている。今回の試合では幸いにも怪我人は出なかったが、重大なアクシデントにつながりかねない死球がこれ以上増えないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara
-
芸能 2020年07月06日 12時55分
24時間テレビ「チャリティーマラソン中止」に反響 「ドミノ?」「ギネスチャレンジ?」予想合戦に
今年8月22日・23日に行われるという『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が、「公道によるチャリティーマラソンが中止になる」ことを発表し、SNS上ではその代わりになるチャレンジ案の予想合戦が始まっている。 これは6日放送の『スッキリ』(同系)で、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーのキャプテンを務めることが決まったV6・井ノ原快彦が発表したものだが、時期的に「さすがに難しいですよね」と本音を吐露。「人が集まって…それが今まで応援になっていたと思うが、だからこそ今回はマラソンをやるのはやめよう」と、スタッフが決断したという。ここで、MCの加藤浩次から「一切やらないということなのか?」という質問があると、井ノ原は「それもできるかどうか話し合いになる。何かチャレンジできることがあれば」と検討中であると語った。 >>『24時間テレビ』開催宣言、特に批判が集まったワケ 人気アイドル感染の2009年新型インフルエンザ<< 「チャリティーマラソンは、『24時間テレビ』の縦軸を担う大事な通し企画です。これがあるから『24時間テレビ』という一面も捨て切れない一方で、近年では『暑い時期に走らせるなんて』など、その意義そのものが問われてきました。ただ、このマラソン導入に踏み切るまでの『24時間テレビ』は正直、視聴率的にも振るわず、打ち切りがささやかれていたのです。現に、1989 年、1990年、1991年の視聴率はそれぞれ11.6%、8.5%、6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。これに危機感を抱いた上層部からの『数字を取れ!』という大号令で考え出されたのが、24時間マラソンでした。チャレンジするランナーの間寛平をリアルタイムで映すことで、テレビに釘付けにさせた結果、次の1992年、15回目は17.2%と飛躍的に上昇。以来、どんな非難が来ようとマラソンだけは、手を変え品を変えてやってきたのです」(芸能ライター) だが、今回はコロナの影響で断念せざるを得なくなった「公道を使ってのチャリティーマラソン」。ただ、「公道では中止」と、わざわざ断りを入れているだけに、別の方法で練っていることは間違いなさそうだ。 これに対して、SNS上では 「ギネスチャレンジみたいなことが増えるんだろうか」「トラックぐるぐる回ったら笑っちゃうから、なんかもうちょっと違うヤツを… SASUKE的なヤツとかさ」「代わりに24時間耐久ドミノとかやりそうだ(笑)」「ガキ使24時間耐久笑ってはいけないシリーズやって欲しいなぁ」などと自由な投稿が殺到。だが、「無観客・・・・マラソンなし・・・・やる意味ある??」と開催そのものに異を唱える者もいた。スタートの8月22日、一体どんな景色が広がっているのだろうか?
-
芸能 2020年07月06日 12時30分
前澤友作、白紙投票に「意味なくね」 “選挙関連の謎”を呼び掛け反響「オンライン選挙ができない理由は」など疑問集まる
実業家の前澤友作氏が呼び掛けた「選挙関連の謎」が話題になっている。 前澤氏は東京都知事選翌日の6日にツイッターを更新し、「選挙関連の謎」として、自身が抱いている選挙関連の疑問について言及。「誰に入れたか言っちゃいけないみたいなムード」について、「俺はこの人の政策好きで投票したよ、みたいなこと言う人が増えると、興味持って選挙行く人も増えると思う」と明かし、さらに「白紙投票でもいいから行けみたいなムード」について、「行かない人からすると、それ意味なくね、って思って余計に引いちゃう」とつづった。 >>剛力彩芽が新会社設立発覚、独立の真相は? 復縁報道の元ZOZO前澤氏との関係は<< 「白紙投票」については、「投票率が上がる」「若者の投票率上げるだけでも政治家の意識変えられる可能性もある」というツッコミが集まっていたが、続けて前澤氏が投稿した「他にも皆さんが思う『選挙関連の謎』教えてください」という呼び掛けには、投稿から30分超で1800以上のリプライが集まるなど、多大な反響が集まっている。 「前澤氏のツイートには、『立候補に多大なお金が掛かってしまう訳』『選挙の時期に車にスピーカー付けて大音量で何度も名前アピールして通るのが謎』といった素朴な疑問が集まっていますが、この呼び掛けにより、選挙に対する素朴な疑問に対して他の人が答えるというようなやり取りも多く見られています。『投票締め切り時間に当確が出るのはなぜ?』という疑問には、『出口調査があるから』という答えが寄せられており、さらに『いまだにオンライン選挙ができない理由は?』という疑問には、『不正が行われてしまう可能性が大幅に上がるから』という答えが集まるなど、疑問を解決する場になっているようです」(芸能ライター) 前澤氏のこの疑問の呼び掛けは、若者層の政治への意識を変えるだろうか――。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
-
芸能 2020年07月06日 07時00分
第2波到来に向けたテレビ各局のコロナ感染予防対策は
TBSは1日、番組制作を委託している制作会社の30代の男性スタッフ1人が、新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 一部スポーツ紙によると、男性は、6月29日にPCR検査を受け、翌30日夜に陽性が判明。同22日を最後に同局へは出社していないという。 感染した男性は、同局の「坂上&指原のつぶれない店」や「クイズ!THE違和感」を担当。同局は、1日に予定されていた2番組のスタジオ収録とロケを中止にした。なお、保健所により、濃厚接触者はいないことが確認されたという。 >>テレ朝・富川アナ『報ステ』復帰も“うっかり”報道で台無し? 10月改編がピンチの噂も<< 「コロナの第1波では、フジテレビ以外の民放各局が感染者が出てしまったことを公表。そのため、各局の番組収録やロケがことごとくストップし、再放送の番組だらけになってしまった。ようやく落ち着いたと思われているところだったが、早くも第2波が到来してしまったようだ」(放送担当記者) 各局の中でも、テレビ朝日では「報道ステーション」のキャスターを務めている富川悠太アナが4月に感染したことを受け、複数の番組スタッフにも感染。 6月になってようやく富川アナは復帰したものの、キャスターを務める日数を減らされたあげく、秋の改編での降板説まで浮上してしまっている。 「富川アナは体調不良を訴えていたにもかかわらず、制作サイドが出演させてしまったため、テレ朝の上層部に対して批判の声があがった。さすがに、あれに懲りてもう『密』だった放送前の会議をやめたり、コロナ感染予防対策は万全なようだが」(同) 緊急事態宣言の解除を受け、各局は番組収録やロケを再開。ドラマの放送開始時期などが遅れてしまった反面、東京五輪延期でぽっかり空いた放送スケジュールを埋め合わせられそうだが、第2波の到来により、またまた放送スケジュールが大幅にずれ込んでしまう可能性もありそうだ。
-
芸能 2020年07月05日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殺せよ!」武田真治が加藤浩次のイジりに激怒!
7月2日、俳優の武田真治が、22歳年下の歯科衛生士の資格を持つモデル・静まなみと結婚したことを発表した。web版『女性自身』(光文社)によると、武田は、16年12月に放送されたバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にて、静との交際を宣言していたそう。そこで彼は、馴れ初めについて、「知り合いに歯医者さんがいて、食事に連れていってもらった時に紹介していただいた歯科衛生士さんです。国家試験を通って歯科衛生士さんをしている、ちゃんとした方なので好きになりました」と語っていたという。 そんな武田は、同番組の人気コーナー『シャンプー刑事シンディー&コーディー』で、極楽とんぼ・加藤浩次にマジギレしたこともあった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「マジキモい!」STU48・工藤理子がおっさんファンに激怒!<< コーナー中、加藤が武田に「カメラに映りたいか」と尋ね、彼が「映りたいですよ」と答えた時のこと。それを聞いた加藤は、武田の首根っこを掴んで、顔面をカメラレンズに何度も持っていくというイジりを展開。すると武田は、加藤に好き放題されて堪忍袋の緒が切れたのか、「わかりましたよ! もう映んないですよ!」と激怒し、突然、加藤を突き飛ばした。そして、「もういいっすよ! 面白おかしくやりゃあいいだろ! いいよもう、映すなよ! 映すなぁぁーー!」と絶叫し、カメラにパンチ。 その後も床に仰向けとなり、「死ねってことだろ!? 殺せよ! 殺せぇぇぇー! 俺だってメディアとか大切にしてたんだよーー!」と叫び続けるのだった。この時、途中から冷静になり、バラエティモードに切り替えたと思われる武田だが、最初は本気でイラッとしたのではないかと、バラエティファンの間で噂されている。 そんな武田と言えば今年1月、バラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!』(テレビ朝日系)に出演した際、『めちゃイケ』出演の裏側で病んでいたことを告白。そして、「完璧じゃないと満足できず、“できない自分”に絶望してしまった」と語っていた。そのため、加藤の前でブチギレた当時も、彼の精神状態はギリギリだったのかもしれない。
-
-
芸能 2020年07月05日 21時00分
手越祐也、“浴衣密着写真”が再燃?噂された柏木由紀へのプロポーズの真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
19日にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が23日、都内で記者会見を行った。手越は会見で質疑応答にも真摯に応じたが、業界からは厳しい指摘が相次いでいる。 緊急事態宣言下にもかかわらず2度にわたる“夜の会食”を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた手越。会見では、「自分の未来のために(外に)出てしまった」と釈明したが、それほどまでに重要な会合に、華を添える意味合いで女性を参加させたことに批判が集まった。だが、「一言謝るのが筋」と叱咤を受けてもお構いなしなのが“手越スタイル”とでもいうのだろうか。 >>綾野剛の猛アタックに新垣結衣がドン引き?結婚を視野に入れるも失敗か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 手越というと、15歳で同事務所に入所し、2003年9月にNEWSのメンバーとなった。05年12月公開の映画『疾走』で初主演を務め、06年11月にメンバーの増田貴久とヴォーカルユニット「テゴマス」を結成。07年11月放送の『しゃばけ』(フジテレビ系)でドラマ初主演を飾り、トップアイドルの地位を築いていった。 特技のサッカーを生かし、2012年から19年までFIFAクラブワールドカップを中継する日テレ系の番組で、8大会連続でゲストやメインキャスターを務め、14年と18年には2大会連続でFIFAワールドカップの日テレ系メインキャスターに抜擢されたほど。また、大のゲーム好きでも知られ、今年2月にはOPENREC.tv公式アンバサダーに就任している。 人気者だけに、手越の私生活には事務所も手を焼いただろう。なかでも2015年6月、同誌にスッパ抜かれたAKB48のメンバー・柏木由紀との“浴衣密着写真”はトップアイドル同士とあって、大騒動に発展。以降、柏木の話題はおろか、「箱根」というワードすらNGだといい、共演はもってのほかといわれている。 記事によると、両者は新潟・苗場でのスノーボードを楽しんだ後、神奈川・箱根の高級旅館に宿泊したという。その決定的な証拠となったのが、温泉旅館の一室で乱れたベッドを背景に、浴衣姿で抱き合う写真だった。 「騒動について、両者は口を閉ざしたまま互いに“おとがめナシ”で風化させていったのです。すると、今度はこの写真を流出させた犯人が焦点となり、主要メンバーが写真を拡散させたという憶測まで飛び交ったのです。また、『文春オンライン』では、元ジャニーズタレントのタレコミから、手越が柏木以外にもAKB48主要メンバーとの交際や地方メンバーの“お持ち帰り”をしていたと触れ、柏木については今も『いいお友達関係』だということを報じていました」(芸能ライター) ところが、スキャンダルから5年目を迎えた今年2月、両者の関係が蒸し返されることに。きっかけは、3月に発売されたNEWSのアルバム『STORY』の収録曲に手越のソロ曲『プロポーズ』が収録。その編曲者のクレジットが「U-KIRIN」であることから、「ゆきりん(柏木の愛称)へのプロポーズ?」とファンがざわついたのだ。 「他にも、手越がアンバサダーを務めるゲーム実況では、柏木との“スキャンダル”を想起させるワードが『書き込めない』とネット上で話題に。『柏木由紀』のほか、『AKB48』や『箱根』などもNGワードに設定されている可能性もあり得るという話です。しかし、ここまで徹底する手越にも違和感があり、柏木が本命なのではという噂も立ちました」(前出・同) 両者のスキャンダルは、いまだにタブー視されているが、昨年7月に音楽特番『音楽の日』(TBS系)で共演を果たし、一瞬だが同じ画面に映った両者にファンは大荒れだったという。 これまで、“ジャニーズ”という最強の楯に守られてきた手越。今後、“手越スタイル”がどこまで通用するのか、ある意味“見物”ではないだろうか。
-
芸能 2020年07月05日 20時00分
好感度記録更新中のサンドウィッチマン伊達がAV女優にバックから…
エンタメ界を網羅している雑誌「日経エンタテインメント!」が年に1回発表している恒例の「タレントパワーランキング」の20年度版でも、サンドウィッチマンが総合1位に輝いた。前年に続き堂々2連覇。男女混合の個人でも、富澤たけしが5位で伊達みきおが7位。石原さとみや深田恭子を抑えてのトップテン入りだ。 押しも押されもせぬ大人気芸人となったサンド。現在の地位は、おんぼろアパートで同居生活を送っていた苦労時代があってこそ築けたといえる。食えない時代は当然、汚れの仕事も請け負った。芸人にとっては、その通過儀礼がセクシー系。伊達はかつて、セクシー女優と“絡んでいた”というが、実態は…。 「03年に発売された男性向けグラビア月刊誌に、付属のDVDが付いていました。その中で、上半身をあらわにしたセクシー女優から伊達さんが立ちバックで突かれる衝撃シーンがあります。女優はペニスバンドを装着。伊達さんも一応、“涼しげな下半身”になってはいますが、カメラは前からとらえているため“合体”しているかは不明」(雑誌マニアのフリーライター) >>サンド伊達が「丼を食べるだけ」動画が100万回再生、人気の秘訣は?<< 受け身の立場であるとはいえ、お笑い界のスターダムを疾走中のサンドにとっては大きな痛手。富澤は見届け人のような立場で、場をひたすら盛り上げるに終始したが、隠ぺいしたい黒歴史であることに違いはない。動画の流出は阻止したいところだ。 このテのギリギリセーフの映像は、駆け出し芸人にとって避けては通れない日当のいいアルバイト。金に目がくらんで手を出す芸人は多い。ワイルドネタで一世風靡したピン芸人・スギちゃんもそんなひとりだ。 スギちゃんの場合は、ゲイ向けビデオ。「イクとこ100連発2」というタイトルで、素人男性100人が延々と自慰行為に励む内容だ。05年ごろにマニア向けに発売された110分の作品で、出番は1分強。今よりも痩せていて、小顔で男前だ。 背後に潜む男性から陰部を上下運動され、別の男性からは口の中にパクリと入れられるシーンもあり、かなり生々しい。スタジオ撮影ではなく、部屋の一角。照明もなく、想像を超える低予算で制作されたことが見て取れる。スギちゃんは、無表情を貫いた。ゲイビデ出演が、よほど嫌だったのだろう。 同じくピンで元一発屋芸人のヒロシも、「ベイビーズ」というコンビ時代にゲイビデオデビューしている。タイトルは「変態面接官スーパー11」。男性に乳首を責められ、下半身をシゴかれる映像が出回っている。 良くも悪くも、現在はネット時代。裏歴史を隠し通すのは、ほぼ不可能。タレントにとっては世知辛い時代か。(伊藤由華)
-
芸能 2020年07月05日 19時00分
激怒する前田敦子に立ちすくむ勝地涼? 別居報道前に流出していた“ヒステリック”場面の真相は【芸能界、別れる二人の真相】
6月25日発売の『女性セブン』(小学館)が女優・前田敦子と俳優・勝地涼夫妻の別居を報じた。 記事によると、前田の激しい“喜怒哀楽”から夫婦喧嘩が絶えず、勝地が家を出る形で、別居しているという。前田は越したばかりのタワーマンションで長男と暮らし、勝地はそこから車で20分ほど離れたマンションに帰宅しているようだ。さらに、夫婦ともに薬指から結婚指輪が消えていたとも報じられ、一部では「このまま離婚に向かう可能性もあるのでは」との見方も。 >>前田敦子、“息子似のキャラ”を公開 定期的に投稿する「夫・勝地涼の写真」の意図は?<< 夫婦は、2015年のドラマ『ど根性ガエル』(日本テレビ系)での共演を機に交友がスタート。18年公開の映画『食べる女』で再び共演し、交際に発展したようだ。オープンな交際はメディアを賑わせ、同年7月に結婚。わずか交際4か月でのスピード婚だったが、間もなくして前田の妊娠が公となり、19年3月に長男が誕生した。 かねてから前田の“ヒステリック”な性格はネット上で話題になっていたが、今回の報道で噂に現実味が帯びてきた。一方で、結婚前から女性に不自由のない勝地についてもさまざまな憶測が飛び交っているが、実は離婚の前触れとも言える情報はしっかりと収められていた。 19年5月発売の『週刊文春』(文藝春秋)では、路上で勝地を睨みつけ激怒する前田の姿を報じていた。 「長男を抱っこひもで抱っこする勝地は、ひざの靭帯を負傷した前田のために車いすを押していますが、突然、前田が車いすから立ち上がり、ブチ切れながら足を引きずって走り去ったといいます。そして、倒れ込んだ前田に近寄った勝地は激高され、前田の顔は2度見してしまうほど衝撃的で、“鬼の形相”そのものでした。あいにく、後ろ向きの勝地は表情が確認できませんが、茫然と立ちすくむ姿は何ともいたたまれません。前田の“ヒステリック”はこれに留まらず、帰りが遅い勝地に何度も電話をかけ続け、帰宅と同時に前田のプッツンが始まるというのです」(芸能関係者) 長男を出産した前田は、育児に専念していたことから仕事をセーブ。今年2月から放送されたドラマ『伝説のお母さん』(NHK総合)で復帰を果たし、出産後初のドラマ主演を務めた。多忙を極め、勝地への連絡が疎かになったこともあるようだ。すると、勝地はLINEのメッセージで前田に怒りをぶつけ、一部では相手の束縛に悩んでいたのは、むしろ前田だという説が浮上。さらには、勝地が帰宅したタイミングで夕食の支度を終えていないと、前田を怒号するとの報道もある。 「夫妻の性格は互いにキレやすく、頑なの似たもの同士という声も。結婚当初は“格差婚”と比喩され、勝地が前田の尻に敷かれていましたが、長男の誕生を境に勝地の性格が一変したようです。前田の性格に加え、積極的な育児もストレスが溜まり、勝地は精神的にも限界だったといいます。その結果、勝地の反動は前田の“ヒステリック”をより強化させたのでしょう」(芸能ライター) 19年6月放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演した前田は、「私のようにいつか爆発する子にならないか心配」と我が子を不安視する発言が話題となった。司会の明石家さんまが「爆発って?」と前田に問うと、些細なことで「パニックになる」とカミングアウトしている。前田も自らの日常的な“発作”に十分自覚があるようだ。 別居は単なるケンカの延長なのか、あるいは離婚を視野に入れた決断なのか。いずれにしても、両親の怒鳴り合う姿は子どもにとって残酷なこと。幼い我が子のためにも夫妻が円満でいることが一番なのだが。
-
芸能 2020年07月05日 18時00分
前作は興行成績以外にも失敗が? 黒木瞳、2度目の監督作撮影を断行したワケ
女優の黒木瞳が映画「十二単衣を着た悪魔」(11月6日公開)で2作目の監督に挑戦したことを、一部スポーツ紙が報じた。 黒木の監督作品は16年公開の「嫌な女」以来4年ぶり。記事によると、黒木と親交のある作家・内館牧子さんの「十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞」(幻冬舎文庫刊)が原作で、現代の青年が「源氏物語」の世界にタイムトリップしてしまう異色の時代劇。 主演の青年役を俳優の伊藤健太郎、ヒロインとなる弘徽殿女御役を女優の三吉彩花が演じたそうで、すでにクランクアップしたという。 「『嫌な女』はなんと興行収入6200万円と大コケで、批評家たちの評価もかなり厳しいものだった。黒木としては、虎視眈々とリベンジのチャンスを狙っていたようで、コロナ禍にもかかわらず撮影を断行していたようだ」(映画業界関係者) もともと「嫌な女」は当初、黒木が出演する予定だったが、監督の選考に難航し自身が監督を務めることになり、公開前には積極的にPR活動に励んでいた。 「黒木といえば、かなり口うるさいことで知られ、その割には数字を持っていない。そんなこともあって、なかなか手をあげる監督は見つからず、自ら原作者と出版社に呼び掛けてメガホンを取ることになった」(芸能記者) そしてその作品でW主演を務めたのは吉田羊と木村佳乃だったが、黒木にとって、キャスティングが裏目に出てしまったようだ。 「演技派女優として知られる吉田。現場では演出などをめぐって黒木とバチバチだったようだ。それでも、2人とも大人なので舞台あいさつなどではそういう気配を一切出さず。そのことを踏まえ、今回は自分に対して意見できるはずのない、若い伊藤と三吉をキャスティングしたのだろう」(同) 今作の撮影現場は穏やかだったはずだ。
-
-
芸能 2020年07月05日 16時00分
キムタクが「ジャニヲタ」河合にした男前すぎるおもてなし
およそ2カ月遅れで木村拓哉主演のドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)がスタートした。6月18日の初回は、前シリーズ(18年1月期)の15.7%を上回る17.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。25日オンエアの第2話は14.8%で、安定の2ケタキープだ。 新型コロナウイルスによってSTAY HOMEが久しく続き、長女のCocomiと次女のKoki,が一緒にインスタライブを複数回にわたって投稿。キムタクとタレントの工藤静香によるゴールデン夫婦の愛娘とあって、常に高い注目を浴びているが、2人は普通の感覚を持った10代。お茶を飲みながら「トト」(木村の呼称)、「マミー」(工藤の呼称)のプライベートを明かす姿には毎回、SNSで「癒やされる」という共鳴と、キムタク夫婦の子育てに感心する声が多く寄せられる。 >>『BG』斎藤工、キムタクとの相性・引き立て力に称賛「主役を立てる演技が上手い」の声<< そんな現状を喜んでいるのは、自他ともに認める“ジャニーズ屈指のジャニーズオタク”A.B.C-Z・河合郁人だろう。河合は、SMAP時代から超が付くほどの“キムヲタ”。木村パートの歌やダンス、ドラマのセリフまで完コピ。同じアイテムをまねして買い続けた。今年2月、ついに対面。木村の初ソロコンサートツアーで、同じステージに立ったのだ。 「2月11日の代々木競技場第一体育館で、本人を前にものまねを披露。LINE交換もしました。さらに、ギターが趣味の木村さんから、愛用ピックをもらいました」(舞台演出の現場スタッフ) 河合はその日、質問がしたためられたiPadを渡すスタッフに扮してサプライズ登場。別日にはKis-My-Ft2の玉森裕太、藤ヶ谷太輔も立っているが、河合だけは2月20日の大阪城ホール公演に再登場。“物語の続き”を経験した。 「木村さんからステージ上で、『こないだあげたピック、持ってる? ギター、買った?』と聞かれて『まだです』と答えると、『よかった。はい!』と、その場で私物のギターをプレゼントされたのです」(先の現場スタッフ) あこがれのキムタクから捧げられた最高のギフトに、河合は落涙寸前。これまでKAT-TUN・亀梨和也や藤ヶ谷ほか、木村から高級アイテムを買ってもらった後輩は多いが、河合の場合はキムタク愛がピカイチだけに、喜びもひとしおに違いない。 ビッグすぎるギフト、“BG”。河合のキムタク愛は依然として急伸か。(伊藤由華)
-
スポーツ
「大阪城でもウェーブやります!」KUSHIDAから感じる90年代の新日本プロレス
2017年06月11日 12時00分
-
芸能
3つの“派閥”に分裂!? 元SMAPのメンバーたちの今後
2017年06月10日 21時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(30)〜彼がアイドルのSNSに送っていた“ありえない”コメント〜
2017年06月10日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌を歌い、主演声優まで務めた太田貴子
2017年06月10日 21時00分
-
レジャー
エプソムカップ(GIII、東京芝1800メートル、11日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年06月10日 18時40分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 6月3日から6月9日
2017年06月10日 18時00分
-
ミステリー
スミソニアン博物館が研究した! ヨセミテ渓谷で発見された巨人のミイラ
2017年06月10日 17時30分
-
芸能
小出恵介の淫行騒動に、新事実が続々と発覚!
2017年06月10日 16時20分
-
芸能
フジテレビに貸しを作り、万が一の離婚に備える仲間由紀恵
2017年06月10日 16時15分
-
芸能
緊急手術を受けたYOSHIKIはピアノで参加! X JAPANの日本ツアーが決定
2017年06月10日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/11)エプソムカップ、他
2017年06月10日 15時30分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月11日)エプソムカップ(GⅢ)他4鞍
2017年06月10日 15時20分
-
その他
【不朽の名作】島田紳助さん主演で話題となった「ガキ帝国」
2017年06月10日 12時00分
-
芸能
NEWS・手越、『イッテQ!』降板危機説がいよいよ浮上!
2017年06月09日 17時00分
-
レジャー
安芸ステークス(1600万下、阪神ダート1400メートル、10日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年06月09日 17時00分
-
芸能
妻・仲間由紀恵に頭が上がらなくなった田中哲司
2017年06月09日 14時00分
-
芸能
その行為があまりにもゲス過ぎて“告発”された小出恵介
2017年06月09日 13時10分
-
芸能
浅田舞「週プレ酒場」で一日ママに挑戦 「体もいい具合」と美ボディに自信たっぷり
2017年06月09日 12時40分
-
芸能
磯山さやか、恋に焦り「もうすぐ34歳。恋愛がしたい。なめらかにいかない」と嘆き節
2017年06月09日 12時20分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分