-
芸能 2020年07月07日 17時30分
ネットでは“総出事務所”と呼ばれている? 木下優樹菜さん引退で『バイキング』での発言が話題 ハワイ入国トラブルも暴露
7日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、ミュージシャン・甲斐よしひろの発言が話題になっている。 木下優樹菜さんは、姉が勤務していたタピオカ店を「事務所総出でやりますね」などとダイレクトメッセージで恫喝するなどのトラブルから、昨年11月より芸能活動を休止していた。今月1日、活動再開したものの、わずか5日後に引退を表明。同日に所属事務所のプラチナムプロダクションは公式ホームページで「信頼関係を維持することが著しく困難」と木下さんの引退の理由をつづるなど、波紋を呼んでいる。 >>第三者の存在も? 引退した木下優樹菜さんが事務所との信頼関係維持が困難になった理由<< 『バイキング』でも木下さんの引退について出演者が各自コメント。その中で甲斐は、木下さんが問題になった「事務所総出で」というメッセージを引き合いに、「ネットを見ると、事務所のことを『総出事務所』とかとチクられている」と発言。事務所自体のイメージまで悪くなったことから「かばい切れなくなったんじゃないですかね」と指摘した。 さらに甲斐は2年前、ハワイの入国税関で自身の直前に木下さんが並んでいたことを告白。「テレビクルーが(木下さんの)周りにいたんで、じゃあ撮影だろうな」と思いながらも、木下さんが税関に入ると、本来4~5分で終わるはずの検査が終わらなかったという。甲斐はその時について、「ずっと時間がかかるんですよ。だから一言余計なこと言っちゃったのか」と推察。「(木下さんの番は)15分ぐらい。『いやいや次俺なんですけど』みたいな」と嘆いていた。 今回の甲斐の「総出事務所」という発言に、ネットからは「総出事務所ワロタ」「総出事務所とか言われてんの?」「確かに『事務所総出で』なんて所属芸(能)人に言われたら、事務所の面目が無い」などと称賛の声が相次いだ。さらに、ハワイ税関での木下さんのエピソードにも「甲斐さん何でも持ってるw」「税関の話おもしろー。木下優樹菜は一言多いのかもね」「どういうこと?嘘ついて入国したってこと?」などとネットが盛り上がっていた。 木下さんの騒動について、次々と踏み込んだ発言をした甲斐に、多くの視聴者から反響が起きているようだ。
-
スポーツ 2020年07月07日 17時00分
金村義明氏、阪神・藤浪に「坊主にでもして一軍で投げえ!」 二軍戦0封で一軍復帰にゴーサイン、ファンからは反発も
元近鉄で野球解説者の金村義明氏が、6日放送の『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。阪神・藤浪晋太郎の早期一軍昇格を切望した。 >>阪神・藤浪「これ無駄じゃないですか」コーチに反抗的な態度も?恩師が入団当初のエピソードを告白、復活へ向けた助言も<< 今年は3月末に新型コロナウイルスに感染し、5月28日には一軍練習に寝坊で遅刻。翌29日から無期限の二軍降格処分となるなど苦境が続いている藤浪。降格後に登板した二軍戦では好投を続けており、直近の登板となった7月5日・対中日戦でも「5回無安打無失点・6奪三振」だったが、一軍昇格は14~16日の対オリックス3連戦中に予定される次回登板の結果次第とみられている。 5日の藤浪の投球内容は番組内でも取り上げられたが、金村氏は「もうええねんそんなんもう、早よ一軍に上げえ!(7~9日の)巨人戦に投げさせえって」と、首脳陣は藤浪をすぐにでも一軍に上げるべきと主張。 続けて、「チームメイトに『色々すいませんでした』、『俺がやります!』って言いながら、坊主にでもして一軍で投げえ!」と、藤浪自身も一軍昇格へ態度でアピールした方がいいと勧めた。 コロナ感染や遅刻で話題を集めたこともあり、二軍でも登板するごとに注目や報道量が増えている藤浪。ただ、金村氏は「(しょせん)相手は二軍やないか!」、「二軍なら抑えて当然や!」と、藤浪の二軍での好投は騒ぎ立てるほどのことではないとした。 藤浪は昨秋と今春のキャンプで師事した山本昌臨時コーチの指導の成果が出てきており、ブルペン陣を休ませられるような完投能力もあるという金村氏。「そういうピッチングを見せてくれたら、優勝まであるやろな」と、藤浪が救世主になることを期待していた。 今回の放送を受け、ネット上には「5日の試合は2四球と制球も安定してたし、もうそろそろ一軍に上げてもいいのでは」、「今の先発で安定してるの西(勇輝)と青柳(晃洋)ぐらいだから、藤浪が加わってくれないと困る」、「二軍で好投したぐらいでチヤホヤされるような投手ではない、一軍で活躍して称賛された方が本人のためにもなる」といった賛同の声が多数寄せられている。 一方、「3イニングとか5イニングをちょこちょこっと投げてるだけだから一軍昇格はまだ早い」、「6月に右胸痛めてるし、変に焦ったらまた怪我しそうだからもうしばらく二軍で良くない?」、「投球内容より態度が問題、そこが改まってないなら一軍の士気を乱すだけだから上がってこないで欲しい」といった反発も複数見受けられた。 次回登板では7~8イニング、100球前後を目安に投球すると伝えられている藤浪。チームを率いる矢野燿大監督は「しっかりした内容の投球であれば、こちらも上げようという選択肢に十分なる」と一軍昇格には結果が必要と語っているが、果たして藤浪は首脳陣やファンを納得させるような投球を見せることができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月07日 16時00分
中村倫也と菅田将暉、宇宙へ? 世界初のチャレンジにRADWIMPSも参戦、新曲初公開も
俳優の中村倫也と菅田将暉が、8月12日に生配信・放送となる「KIBO宇宙放送局開局特番~WE ARE KIBO CREW~」に出演する。 >>全ての画像を見る<< 「KIBO宇宙放送局」とは、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の共創型研究開発プログラムである宇宙イノベーションパートナーシップとして推進中の、宇宙メディア事業。株式会社バスキュールとスカパーJSAT株式会社は、この「KIBO宇宙放送局」の実証を、同番組にて公開実験として放送する。 中村と菅田は、メインクルーとして企画づくりから参加。初回実証実験の大きな目標である「誰もがメッセージを発信できる舞台として、宇宙を開放する」先導役として活躍する。中村・菅田を中心に、地上400km、秒速8kmの速さで移動している国際宇宙ステーション(ISS)に開設されたKIBO宇宙放送局から、宇宙と地球をつなぐ世界初の双方向ライブ配信実験にチャレンジする。 放送日の8月12日は、三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」が地球に訪れる夜。KIBO宇宙放送局では、ISSの日本実験棟「きぼう」内にある地球を望む円窓の隣に設置されたディスプレイ上に、さまざまな映像や視聴者の声をリアルタイムに映し出し、その様子を宇宙飛行士が撮影し、宇宙と地球をつなぐ双方向配信にチャレンジする。また、番組の終盤にRADWIMPS『ココロノナカ』のフルバージョンが初公開となり、こちらにも注目が集まる。 同番組の放送に先駆け、中村・菅田の両クルーがJAXA筑波宇宙センターを訪問した動画も、7日20時より配信となる。KIBO宇宙放送局の舞台である、「きぼう」日本実験棟の実物大模型や、地上から「きぼう」をコントロールする管制室などを体験し、KIBO宇宙放送局のチャレンジの意義や難しさを実感した。 この体験を通し中村は、「普段見ることのない実験施設や、実際に運用しているコントロールルームなど、そこで働いているみなさんに直接わかりやすく解説していただきました。目で見ても楽しめるし、いままで知らないことも教えていただいたので、非常に学びになり、また、好奇心も触発される良い体験でした」と振り返る。 菅田は、「『きぼう』モジュールの実物大の模型の中で、実際に宇宙に行った油井宇宙飛行士の無重力での体験やモジュールの中での生活の様子など伺えて、非常に興味深かったです。宇宙からみた地球の写真を見せていただき、宇宙での生活を、少しおすそわけしてもらった気分になりました。宇宙でネットショッピングできたという話に驚きました」と感銘を受けた様子だった。 8月12日の開局特番に向けて、宇宙に映すKIBOの動画を一般募集も開始、スマホで撮影した自分や家族の動画を特設Webサイトに投稿するだけで、誰もが宇宙空間から、地上へメッセージを発信することができる。『JAXA筑波宇宙センター訪問動画』公開日時:7月7日20時予定公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC46EZoZZ3iXa_902mu5CpZg『KIBO宇宙放送局開局特番~WE ARE KIBO CREW~』配信・放送日時:第1回放送 8月12日20時~22時(予定)出演者(予定):中村倫也、菅田将暉、⼭崎直⼦(元JAXA宇宙飛行士)他音楽協力:RADWIMPS公式Webサイト:https://kibo.space公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC46EZoZZ3iXa_902mu5CpZg公式Twitterアカウント:@kibo_space公式Instagramアカウント:@kibo_space放送概要 ※放送日時、放送チャンネルは変更になる場合がございます。チャンネル:BSスカパー! (BS241/プレミアムサービス579)放送形態:無料放送視聴方法:BS放送がご覧いただける方なら、どなたでもご視聴いただけます。番組サイト:https://www.skyperfectv.co.jp/special/promo/KIBOspace2020/
-
-
芸能 2020年07月07日 12時50分
“引退”と言われていた中、芸能界復帰か? 所属事務所がドメイン取得、元欅坂・長濱ねるに復帰番組の噂も
19年3月にアイドルグループ・欅坂46から卒業し、その後芸能活動を実質的に休止していた長濱ねるについて、近日中の復帰説が持ち上がっている。 騒動の発端となっているのは、欅坂46の運営を行う芸能事務所Seed & Flower合同会社が6日に取得した「NAGAHAMANERU.JP」というドメイン。ツイッターなどを中心に同日中にもこの取得が話題になり、「近日中に公式サイトを作るのでは?」「復帰に向けて動き出した」という声が聞かれている。 >>長濱ねるが欅坂卒業、元AKB宮澤佐江は活動再開…グループアイドルの寿命は<< 「実は今年1月、突然同グループ脱退が発表された平手友梨奈についても、3月2日に同会社により『HIRATEYURINA.JP』のドメインが取得され、その2日後である3月4日に公式サイトがオープンに。新たな活動が報告されました。同じ事務所ということもあり、今回の長濱の復帰が同じスケジュールで行われる可能性も高いことから、『早かったら8日に復帰!?』『楽しみ過ぎる』といった期待の声が寄せられています」(芸能ライター) 卒業後は一切メディアに姿を現さず、「実質的な芸能界引退」とも言われたことがあったが――。 「実は今月5日にも、長濱が現役時代に毎週視聴していると明かしていたドキュメンタリーバラエティ番組について、長濱がレギュラーとして登場するという噂がネット上で流れました。その番組では出演者の一人が前週に突然卒業していることもあり、『長濱がその後釜に入るのでは?』といった声が聞かれていましたが、根拠がまったくなかったために『眉唾』という指摘も殺到する事態に。しかし、今回長濱の名前でドメインが取得され、芸能界復帰が現実味を帯びてきただけに、『番組出演本当なんじゃない?』『現実味を帯びてきた』という声も上がってしまっている状態となっています」(同) 果たして長濱は本当に芸能界に復帰し、1年3か月ぶりにファンの前に姿を現わすのだろうか――。
-
芸能 2020年07月07日 12時30分
第三者の存在も? 引退した木下優樹菜さんが事務所との信頼関係維持が困難になった理由
タレント・木下優樹菜さんが芸能界を引退することを6日、所属事務所「プラチナムプロダクション」が公式サイトで発表した。 木下さんは、昨年10月、姉の勤務先だったタピオカ店のオーナーに対し、“恫喝ダイレクトメッセージ”を送信していることが発覚。 同メッセージの内容が明らかになると大バッシングを受け、昨年11月18日から活動を自粛。同12月にはお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史と離婚し、今月1日に活動再開を発表したばかりだった。 >>芸能活動復帰の木下優樹菜に「反省ゼロ」厳しい声も 「コツコツと私らしく」言葉が足りなかった?<< 再開発表からわずか5日後の引退発表。同サイトでは「今後の活動に向け慎重に協議を続ける中で、当社として今後同人との信頼関係を維持することが著しく困難であると判断し、また本人からの申し出を受けたため、専属マネジメント契約は解除、木下優樹菜は芸能界引退する事となりました」と報告した。 「タピオカ店のオーナーが提訴し、今後、裁判沙汰になることはすでに一部で報じられていた。しかし、それだけで『信頼関係の維持が困難』という結論には達しないはず。おそらく、まだ世に出ていない事態が今後、明らかになるのでは」(芸能記者) 一部スポーツ紙によると、事務所が「著しく困難」と判断した理由について、木下さんの“不倫疑惑”が持ち上がったことだと報じている。 「お相手はサッカー日本代表の乾貴士で、互いのSNSで疑惑が浮上しネット上で騒動に。乾はやんわりと否定していたが、新たな事実が出て来たのでは、と言われている」(同) また、タピオカ店絡みの話も浮上しているというのだ。 「店側との交渉に、事務所側も知らない第三者が介。その第三者が話をややこしくしたという説も浮上。もし、そうだとすれば、今後の裁判で明らかになるだろう」(週刊誌記者) 木下さんは引退してしまっただけに、その口から引退の真相が語られることはなさそうだ。
-
-
芸能 2020年07月07日 12時25分
ハロプロアイドルのMV動画に批判「政府のプロモーションビデオ?」韓国語中心にコメントが集まったワケは
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSが19年8月にリリースしたデビュー曲の一つ、『ニッポンノD・N・A!』のMVに寄せられているコメントが物議を醸している。 問題となっているのは、ユーチューブにアップされているMVのコメント欄にここ数日書き込まれている韓国語を中心にしたコメント。「民族主義の曲を良く作って見苦しい」「恥ずかしい」「日本政府のプロモーションビデオですか?歌詞が馬鹿げている」などの厳しい声や、「愛国ポルノ」「韓国の模倣」といった揶揄なども聞かれている。 >>元℃-ute岡井千聖、ユーチューブ&インスタ削除のワケは? 家族のチャンネルに統合する可能性も<< 歌詞の内容は応援歌に近いものとなっているだけに、突如寄せられたこうしたコメントにファンからは、「なんで急にこんなに荒れてるの…?」「賛歌ですらないのに政治批判の材料にしないでほしい」「この曲はどこの国も傷つけていない」などの困惑の声が聞かれている。 「実は、こうした誹謗コメントが寄せられた原因となったのは、アメリカ人が韓国語で運用している、日本の曲と韓国の曲を紹介しているユーチューブチャンネルに6月22日にアップされた動画。その中でこの曲が好意的に紹介されていましたが、タイトルなどから日本賛美の曲と勘違いした人が多くいたようで、その動画にも多数の批判コメントが寄せられる事態に。その中の一部ユーザーが公式ユーチューブに批判コメントを書き込んだようです」(芸能ライター) しかし、実は以前にもこうした現象が見られたという。 「14年に椎名林檎がNHKのサッカー番組のテーマ曲として書き下ろした『NIPPON』が発表された際にも、国内外の一部から『純血主義』などの批判が集まる事態に。発表から数年経っても、日本語や韓国語、中国語などでバッシングが寄せられることはあります。当時バッシングが起こった際、『日本人が日本について歌って何が悪いのか』『ただの応援歌なのに』といった声が聞かれましたが、今回の現象でもそうした戸惑いが聞かれているようです」(同) 発表から1年経っての突然の事態に、ファンからは驚きの声も聞かれていた。
-
芸能 2020年07月07日 12時15分
ハリセン春菜、木下優樹菜引退に「すごく残念」3回繰り返し物議 「一緒に引退しなよ」厳しい声も
木下優樹菜の進退を巡っては芸能界から疑問が浮上していたが、この人だけは同情してしまったようだ。7日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、ハリセンボンの近藤春菜が彼女の引退についてコメントしたのだが、世間からは反発の声が湧きあがったのである。 >>芸能活動復帰の木下優樹菜に「反省ゼロ」厳しい声も 「コツコツと私らしく」言葉が足りなかった?<< 「今月1日、木下は突如、芸能活動再開を発表。しかしその後、例えば和田アキ子が5日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)の中で、『こういうのって、和解してから…』と切り出し、『ちゃんと謝罪が済んでいないと』と、問題のあったタピオカドリンク店との和解が済んでいない中での復帰を疑問視。また、同番組に出ていたヒロミも、『もし戻られても、その話題にも触れられない』と言及していました」(芸能ライター) この7日の『スッキリ』の中で、芸能リポーターの井上公造氏は、木下が引退を決めた背景に、バッシングから子どもを守るための他に、「同業者からの厳しい意見が多かったというのは、ダメージとしてあった」と語っていたが、まさにこの和田やヒロミのコメントも影響していたのかもしれない。 そんな中、である。『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)でも7年レギュラーを共にしてきた春菜は、彼女の引退に「びっくりしましたし、すごく残念」とコメント。「(芸能界に一度)戻って来られるというお話で、テレビ番組とかはどうなるかわからなかったですけど、また一緒にできるようになるのかなと思っていた矢先にこういうことになった」と落胆。また、「芸能人として華々しく引退するというよりは、騒動があっての引退ということがすごく残念」「急なことだし、すごく残念」と、結果「すごく残念」を3回繰り返していた。 未練たっぷりの春菜の反応に、SNSでは「一緒に引退しなよ」「春菜なんで残念なのー?当の本人でもないのに」「とにかく程度が低すぎる」などと反発が寄せられていた。今後は、元夫のFUJIWARA藤本敏史が彼女を支えていくとのことだが、タピオカ店との和解がまだなく、ましてや木下本人からは謝罪もされていない微妙な状況。今までのように、バラエティ番組での「タピオカ」いじりはしづらくなるかもしれない。
-
芸能 2020年07月07日 12時10分
ラサール石井、小池百合子に「過去を捨てるのが異様に上手い」 『砂の器』の登場人物に例え賛否
ラサール石井が7月6日のツイッターで、前日に行われた東京都知事選で再選を果たした小池百合子知事を文学作品の登場人物に例えた。 ラサールは、当選確実を見越して夜8時から会見を開いた小池知事を「優先順位が狂っている」と批判した松尾貴史のツイートを引き合いに、「そして計算したように白いスーツ。緑で頑張った過去をもう捨てている。この人は過去を捨てるのが異様に上手い。『砂の器』の和賀英良です。騙されてはいけない。忘れてはいけない」と書き込んだ。ラサールは、今回の都知事選では立憲民主党や共産党が支持する宇都宮健児候補を応援していた。 >>「小池下ろしの狼煙が上がっている」? ラサール石井がコロナ感染者増大で持論、賛否の声<< 『砂の器』は小説家、松本清張の代表作の一つ。和賀英良は、過去を隠して、成功へ執着する冷血漢として描かれている。これには「確かにそうですね。言い得て妙です」「彼女は自分の過ちに気付くことがあるのでしょうか」といった共感の声が聞かれる。一方で、「個人的に小池はノーだけど、これが結果なのだから受け止めるべきでは」「『騙されてる』って投票した人に失礼すぎます」といった非難の声も集めてしまった。 『砂の器』は有名な文学作品かもしれないが、多くの人に伝わる例えではないのは確かかもしれない。これこそ、ラサールの言葉がツイッターの野党支持層には届いていたとしても、その他大勢の人には届いていないと見ることもできそうだ。 ラサールは5日のツイッターでは「4年後の逆転勝利を目指そう」とも書き込んでおり、今後も政治的な発言を続けていくものと見られるため、今後も物議を醸し出して行きそうだ。記事内の引用についてラサール石井のツイッターより https://twitter.com/lasar141松尾貴史のツイッターより https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/
-
芸能 2020年07月07日 11時50分
マツコ「どうしていいかわからなくなる」コンビニ袋の活用法あるあるに共感の声
7月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが、1日から始まったコンビニやスーパーでのレジ袋有料化に持論を述べた。 7月に入り、この番組の他曜日や、兄弟番組の『バラいろダンディ』では、出演者がスタジオへ復帰しているが、マツコと若林史江は、なおも電話出演を継続。新たに新聞だけでなく、ネットニュースや雑誌の記事を取り上げるコーナーも始まった。 >>マツコ、テレビ初出演は人気芸人との“ベロチュー”だった? 現ポジションとの違いに驚きの声<< コンビニで、店員とのやり取りの手間を省くため、レジ袋の有無のほか、割り箸、温め、支払い方法などを記した面白Tシャツが試作された話題が取り上げられると、マツコは「コンビニってけっこう行くじゃない。ということは、ほぼこれを着なきゃいけない日常になる」と話し、笑いを誘っていた。 さらに、「マジ解決策」として持論を展開。「最近は『温めますか』ってあまり聞かれなくなった。たぶん温める人はこちらから言うようになるのでは」と話し、「『レジ袋けっこうです』とか、会計の時にこちらから言う時代になるのかなって」と話し、これからのやりとりに関して変化が訪れるのではと語った。 マツコは「みなさんどう?コンビニのビニール袋って、ゴミ袋として使ってるでしょ。だからあれ、全部無くなっちゃうと、ゴミどうしていいかわからなくなっちゃうよね」と話し、これに出演者も一様に共感していた。ネット上でも「これは、あるある」「ちょうどゴミ箱に合うサイズなんだよな」といった声が聞かれた。 さらに、若林がコンビニのレジ袋代金は、税金などではないため国に回収されず、そのまま企業の利益になるといった裏話が披露されると、マツコは「国に回収されたところでロクな使われ方しないのがオチだから、今の時代だったら企業がいいことに使ってもらった方が、まだ有効的に使ってもらえるんじゃない」とも話した。これにも、ネット上で「確かに企業努力に期待だな」「丸儲けってことにもならないだろうから、役立てて欲しい」といった声が聞かれた。 インドア生活がメインのため、コンビニ利用の多いマツコならではの意見が聞ける放送となった。
-
-
芸能 2020年07月07日 11時00分
乃木坂46・掛橋、ピンで初CM出演! 見たことないクールでストイックな姿に驚き?
乃⽊坂46の4期生、掛橋沙耶⾹が初めてテレビCMに出演する。 掛橋が出演するのは、岡⼭県・⾹川県内で10日より放映される、物流事業などを展開するSUENAGAグループのCM。掛橋は岡山県出身の19歳。新しい乃⽊坂46をつくっていく4期生である掛橋と、“ジブンに挑戦する⼈”というCMコンセプトが重なっての起用とのことだ。 >>全ての画像を見る<< CMでの掛橋は、グローブをかまえた真剣な眼差しが印象的。清楚なイメージとは打って変わり、クールなスポーツウェアを⾝にまとい、次々と鋭いパンチを繰り出している。ストイックにサンドバッグを打つ姿や、挑戦的な眼差しでカメラに向かって拳を突き出すシーンなど、乃木坂46のステージでは見られないクールでストイック、ワイルドでアグレッシブなボクシング姿は必見だ。 CM撮影にあたり、掛橋はボクシングに初挑戦。CMの⾒所について掛橋は、「やっぱりボクシングなんですけど、“ジブンに挑戦する⼈”というテーマだったり、今までとは全然違う⼀⾯を⾒せられるようにかっこよくパンチしました」と話している。 普段は全くスポーツしないという掛橋。CM撮影の苦労した点は、「体⼒が無さすぎるのでパンチするとき⼿が痛いなと思ったりしました」と振り返った。また、空手の経験はあることから「リーチを長くするために半⾝になったりとか、そういうところは活かせました」と、勘の良さをのぞかせた。 今後挑戦したいことについて、「ドラマに出させていただいたときにすごく楽しくて、あれからドラマを観ることにすごくはまっているので(ドラマに)出てみたいな」という掛橋。これからも新しい一面を見せてくれそうだ。
-
芸能
渡辺謙 NHK大河ドラマも内定取り消しか!? 不倫で家族も仕事も失いそう
2017年06月16日 11時15分
-
アイドル
指原莉乃 AKB48選抜総選挙への焦り見せる?「こんな子たちの話、聞いてる場合じゃない!!」
2017年06月16日 11時00分
-
芸能
これで小出恵介の謝罪会見はナシに!? 17歳相手女性と示談成立
2017年06月16日 10時45分
-
芸能
華原朋美 「英語が絶望的にできない紅白歌手」とひどい評判!?
2017年06月15日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18東京・6/17東京)
2017年06月15日 12時15分
-
アイドル
「ジャニーズの王子様」滝沢が、関ジャニ横山を採用面接で弾いた過去
2017年06月15日 12時00分
-
芸能
おばたのお兄さん フジ山崎アナとの交際イジられのろけ「お高く見えるんですけど、素朴」
2017年06月15日 11時30分
-
芸能
テレ朝・竹内由恵アナ 元NBAプレーヤー田臥勇太と交際中だった
2017年06月15日 11時15分
-
芸能
小出恵介の17歳相手女性が“文春砲”に真相を告白
2017年06月15日 10時50分
-
芸能
『スマステ』終了で、元SMAP・香取慎吾の独立確定!
2017年06月15日 10時45分
-
芸能
電波少年で大ブレイクしたあのアイドル芸人がキムタクと…
2017年06月14日 17時00分
-
芸能
剛力彩芽 始球式で“ノーバン”ならずも、つば九郎からプロポーズ
2017年06月14日 13時30分
-
その他
新世代妄想ハイブリッド音楽家・糸奇はな、初のアプリ作品「ROLE PLAY」をリリース!
2017年06月14日 12時30分
-
芸能
全裸写真が流出した民放キー局出演の美女アナ
2017年06月14日 12時20分
-
芸能
中居正広はどうする? 香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎が退社を決意!
2017年06月14日 11時30分
-
芸能
ビートたけし、「歌をヒットさせ全裸で紅白歌合戦に出たい」と爆弾発言
2017年06月14日 11時00分
-
芸能
無期限活動停止中の小出恵介に、“追い風”が吹き始めた!
2017年06月14日 10時50分
-
芸能
加藤紗里 自身の卒アル写真流失に「マジであり得ないんだけど」と激怒
2017年06月14日 10時40分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(31)〜私の「イイネ」にまで嫉妬する恋人〜
2017年06月13日 20時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分