-
芸能 2020年08月29日 12時20分
話題性抜群だった元NEWS手越祐也のフォトブックの気になる売り上げ
今年6月にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が22日、自身のツイッターで政界進出を否定した。 手越を巡っては、「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志氏が、手越の退所直後から「これからの手越祐也君の活動に国会議員の肩書は必要だと思うのは私だけでしょうか」とツイッターでラブコール。 >>NEWS増田、手越を暗に批判?「やってるって言ったらダメじゃないですか!」日常の警戒心も吐露<< 自身がYouTubeの公式チャンネルで公開した21日の党幹部会では、手越のみならず、未成年女性との飲酒で処分を受けたKAT-TUNの亀梨和也と山下智久にも政治家転身をオファーしたことを明かしていた。 そんな状況だが、手越は22日に自身のツイッターを更新。「なんかN国の人に政治家にならないか?みたいな事を聞かれて、検討してます!みたいな話が出回ってるけどよくわからないし、N国が何かもわからないし、俺はアーティストとしてまだまだ頑張りたいと思ってるからー!なのでこれは誤解です!」と政界進出を否定した。 「N国の立花党首は現在、党の人気回復に躍起になっていて、その“起爆剤”でジャニーズタレントを立候補させようとしているが、実現する可能性は限りなくゼロに近いだろう。もっとも、手越が仲のいい安倍昭恵首相夫人から出馬オファーを受けたら出馬の可能性はありそうだが」(永田町関係者)手越といえば今月5日、初の著書となるフォトエッセー「AVALANCHE~雪崩~」(双葉社刊)を発売。 元ジャニーズタレントが退所直後に“暴露本”を出すのは異例で、発売日には都内で会見。初版は5万部で、どこまで売り上げを伸ばしているのかが気になるところだった。 8月24日付の「オリコン 週間写真集ランキング」(集計期間8月10日から16日)によると約7000部を売り上げ、前週に続いて1位を獲得したのだが…。 「その時点では売り上げは3万部を突破。並のタレントなら大ヒットだが、インスタグラムのフォロワー、YouTubeの登録者数からすると物足りない数字。過去に交際が報じられた相手との関係を実名で暴露したことが報じられるなどしたため、女性ファンの購買意欲かなりダウン。版元が思ったほど売り上げは伸びなかったようだ」(芸能記者) 手越本人はYouTubeで著書の内容について謝罪したが、売り上げは想定外だったかもしれない。
-
芸能 2020年08月29日 12時10分
第一子出産の菊地亜美、大物芸能人とのトラブルでテレビ出演が激減していた?
タレントの菊地亜美が、8月24日に第一子出産をインスタグラムで報告した。菊地は「これからは一人の母として強く、そして主人と一緒に背伸びせず私達らしい楽しい家庭を築いていけるように協力しながら歩んでいきたいと思います」とメッセージを向けた。 >>菊地亜美のインスタに「不安なんだね」の声 出演が減ったのは“結婚”だけが原因ではない?<< この書き込みに、「心からおめでとう」「Happyすぎる」といったお祝いのコメントが届いていたが、ネット上では「なんか久々に見たな」といった声も聞かれた。確かに、菊地と言えば、一時期はバラエティ番組に引っ張りだこの存在だったが、ある時期からパタンと姿を見なくなってしまった。むしろ同じ、アイドルグループのアイドリング!!!出身の朝日奈央の活躍が目立つと言えるだろう。彼女はなぜテレビの表舞台から消えてしまったのだろうか。 「大きな原因とされているのが、泉ピン子とのトラブルですね。2014年放送のバラエティ番組『ジェネレーション天国』(フジテレビ系)内で、共演した泉ピン子から『つまんない』『愛嬌がない』と言われ、菊地が食ってかかったのです。バラエティ番組の展開的には何とか笑いにしていましたが、最後に菊地は涙を流していました。その後、楽屋に謝りに行ったとか。さらに、『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で共演したオードリーの若林正恭は、菊地が『無理に見せ場を作っていこうとする』ところが、うまくハマらず、番組から出番が無くなっていったのではと分析していますね」(芸能ライター) 彼女がバラエティ番組で、やんちゃで生意気な部分もあるキャラクターを演じていたのは、20代の初めだったから成立した部分もある。ママとなった彼女が同じキャラで行くのは難しいだろう。しばらくは子育てに専念といった形になりそうだ。記事内の引用について菊地亜美のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/amikikuchi0905/
-
芸能 2020年08月29日 12時00分
雨上がり蛍原が明かす宮迫とコンビのこれから
「やすとも」と聞いてピンとくるのは、関西人だけかもしれない。ところが「やすとも」こと「海原やすよ・ともこ」は関西演芸界の申し子だ。祖母は、海原お浜・小浜の小浜。実父は、海原かける・めぐる(池乃めだか)のかける。実母は、マジシャンのワンダーのり子。親子3代で「上方漫才大賞」を受賞したロイヤルファミリーだ。 >>雨上がり・蛍原、宮迫を思い“切ない本音”『アメトーーク』コンビ芸人企画で「ホトちゃん切実」同情の声<< “関西の女帝”といえば上沼恵美子が想起される。ところが7月、25年も続いた長寿トーク番組「怪傑えみちゃんねる」(関西テレビほか)が突然終了。“浪速の視聴率女王”やすともが、クイーンの座に駆け上がりそうだ。 占拠率ナンバーワンを獲ったこともある街ブラ番組「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)は、紹介した商品が品薄になるほど影響力大。韓国の大人気ユニット・BIGBANGのD-LITEやKinKi Kidsの堂本剛もファンで、関西ローカルに好んで出演したほどだ。 そんな2人の冠番組が今、新たに安定した数字を取り始めている。トークバラエティ「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)。およそ15年も続いたハイヒールの「ビーバップ!ハイヒール」の後番組として今年4月にスタート。人気芸人のこれまで語られなかった本音が聞けるとあって、浸透している。 開始からわずか4カ月にして、早くも好機が到来した。8月20日の回で、「2日前に宮迫博之と会ったばかり」の雨上がり決死隊・蛍原徹が出演したのだ。2人が、マネージャーやテレビ関係者不在の上でプライベートで会ったのは、およそ25年ぶり。地元の関西から上京して以来だという。「コンビって身内。身内はダメなとこはダメと言わなアカンときがある」という正論で、蛍原はおよそ1時間、宮迫にまっとうな本音をぶつけたようだ。 宮迫のYouTubeチャンネルを観てはいない。だが、およそ17年も続いている「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に戻りたがっている気持ちは知っている。だが、宮迫は吉本興業を干された身。雨上がりは開店休業のままである。そこに斬り込みつつ、ダウンタウン・松本人志、東野幸治との貴重な秘話を明かす蛍原は、実に楽しそう。雨上がりが続行していたら、おそらく聞くことができなかったであろうソロトークの連発だった。 手のひらで転がすことにかけては天下一品のやすとも。大阪イチおもろい姉妹のその転がしっぷりは、TVerやGYAO!で確認できる。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年08月29日 10時00分
主演ドラマが好調な星野源が目指していたあの異色の刑事ドラマ
歌手の星野源と俳優の綾野剛がW主演する刑事ドラマ「MIU404」(TBS系)が放送回を重ねる度に話題になっている。 世帯平均視聴率は初回が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートし、第2話以降は10%台後半から12%台で推移している。 「放送中から放送後にかけて、ずっとネット上で話題になり、これまでにツイッターのトレンド世界1位を2回獲得。1話完結なので前回を見逃してもすっとその放送回に入っていける。今や、主演クラスの作品にしか出ていない菅田将暉を脇役、しかもかなりの悪役で出演させる配役も豪華過ぎる」(テレビ誌記者) >>『MIU404』菅田将暉の「道頓堀に浮かぶで」セリフが物議 「これも伏線なのでは」と考察合戦に<< 発売中の「週刊文春」(文藝春秋)によると、星野と綾野は互いを「源ちゃん」「剛くん」と呼び合い、仲のよい兄弟のようなのだとか。綾野は相棒の星野に全幅の信頼を寄せ、演技やシーンの相談をよく相談しているというからチームワークは抜群だ。 さらに、星野はもともとテレビ朝日系「相棒」シリーズ主演の水谷豊が活躍した、90年代の日本テレビ系ドラマ「刑事(デカ)貴族」の大ファン。 カーチェイスやアクションシーンが多い今作へ気合いが入り、「(綾野と)2人で熱いものを全開で表現して、現代の“刑事貴族”にしたい」と意気込んでいるというのだ。 その星野が目指す「刑事貴族」だが、当時としては異色の刑事ドラマだった。 「放送された金曜午後8時は長年親しまれた人気ドラマ『太陽にほえろ!』の枠で制作費は潤沢だったものの、なかなか『太陽〜』の後釜になるような刑事ドラマが生まれなかった。そこで、主人公の車や使用楽曲などアメリカ的なテイストを前面に押し出す異色の内容でスタート。シリーズ1作目は主演が途中で舘ひろしから郷ひろみに交代。2作目と3作目で水谷が主演を務めただけに、水谷のイメージが強い。また水谷との共演者には『相棒』でも共演した寺脇康文と高樹沙耶がいた」(ベテラン芸能記者) 結局、シリーズは3作で終了。水谷にとってその苦い経験が「相棒」シリーズを20年続けさせる原動力となったようだ。
-
芸能 2020年08月28日 23時00分
芸能人のコロナ感染続出で各テレビ局が抱える問題
TBSの山本里菜アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したことを27日、同局が発表した。 各スポーツ紙によると、山本アナは26日に任意でPCR検査を受け、27日夜に陽性が判明。同日から軽い咳の症状が出ているが発熱はないという。 >>山口もえ感染で夫・爆問田中がラジオ欠席 「濃厚接触しちゃった?」太田の質問にいつものツッコミ<< 山本アナは、26日に感染が判明したお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二と同局系「サンデー・ジャポン」で共演中で、23日の生放送でも共演。 また、「爆報!THEフライデー」でも爆笑問題と共演。ほかには、TBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」も担当するなど多数のレギュラー番組を抱えている。 今後の措置について、同局では「28日以降、保健所の判断を仰ぎますが、接触があった関係者には、念のため必要な措置を取っております」としている。 「山本アナ本人は会社員なので、コロナに感染した場合でも特別休暇の制度があるが、問題は番組での共演者のタレントが濃厚接触者だった場合。そのタレントが検査で陽性だと直近の番組には出演できず、もし、陰性でも自宅待機などを命じられた場合、そのタレントへの金銭的な補償は必要。そのタレントがいなくても番組が成立すればいいが、もし代役を探す場合、その分のギャラが余分にかかってしまう」(放送担当記者) なお、田中の相方・太田光は25日にPCR検査を受けて陰性が確認されているため、30日の「サンデー・ジャポン」は太田と代役の女子アナで進行されることになりそう。 番組への影響は最小限で済むことになりそうだが、PCR検査数の増加に伴う芸能人の感染者続出で、各テレビ局は問題を抱えることになりそうだというのだ。 「これまではあまり考える必要がなかった人のやり繰りと、補償も含めたお金の問題。どこかの番組の関係者でコロナ感染が出た場合、この2つの問題で担当者は忙殺されることになる。この状況がいつまで続くことやら…」(テレビ局関係者) 各局はコロナ感染予防、感染者が出た場合の対策、それぞれの強化が求められそうだ。
-
-
芸能 2020年08月28日 22時00分
CM契約3本飛んでも笑い話に! 霜降り明星・粗品の相方愛にファン感激
霜降り明星の公式YouTubeチャンネル『しもふりチューブ』で26日、粗品が相方、せいやのすごい部分を熱く語った。 粗品は、せいやの褒めたいところベスト4を発表すると冒頭で明かし、モノマネがうまいので営業の時にめちゃくちゃ助かる、ボケなのにツッコミもできる、記憶力がすごいので臨場感たっぷりにエピソードトークができるといったことを次々と発表。 >>霜降り・粗品の奇行に「アカンって!」せいやもドン引き 「圧倒的に粗品のがヤバい奴」ファンからは好評<< そして最後は、せいやが「愛されるキャラクター」であることを挙げ、女性と通信アプリ「ZOOM」を使ってオンライン飲み会をしていた際、下半身を露出したことが報道されたせいやだが、それについて、「面白いなって言われてるんだからすごいよ」と感心。さらに、「僕がもし出てたらあの記事、笑えへんわってなってると思いますよ」「せいややっぱりおもろいなって芸人の中でもなってますし多分」と続け、「アイツだったら許せるわ感がある」と分析した。 さらに、せいやはムードメーカーだとし、「僕にない部分でバランスが取れてて感謝」していると熱弁。また、「ピン芸人だったら売れてなかった」と自身のピン芸人時代を振り返っていた。 これを受け、ネット上では「そのすごさを素直に認めて尊敬できる粗品さんもすごい」「これだけテレビ出て売れても、相方への愛は絶対に忘れない粗品さんも素敵だなって思います」「粗品はR-1も獲ったのにピン芸人だったら売れなかったって言い切るのコンビ愛感じる」などの声が挙がっていた。 「『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)優勝後、忙しさが増した2人ですが、粗品さんは自分も体力が限界にもかかわらず、せいやさんの心配ばかりしていたそうです。売れる前、ピン芸人時代から注目を集めていた粗品さんを見て、せいやさんは自分が足を引っ張っているのではないかと感じたこともあったそうですが、粗品さんはそんなせいやさんを想ってか、幾度となくせいやさんがいるから自分はここまで来れたといったようなことをメディアで話しています。せいやさんの下半身露出報道が出ると知らされた時も粗品さんは明るく受け止め、報道によってCMの契約が3本飛んだことも笑い話にしてせいやさんを励ましています」(芸能記者) 2人の絆を目の当たりにして、ファンはさらに2人を応援したくなっているようだ。霜降り明星の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCpGpA7mSYmNJjLiJxKso5QA
-
芸能 2020年08月28日 21時00分
ナダル、アンジャ渡部に「捕まると思いました」 沖縄にも暴言吐くも視聴者からは「待ってました!」
もはや5回目となると、視聴者もクセになってくるのか。コロコロチキチキペッパーズ・ナダルの“失礼”発言を告発する「ナダル・アンビリバボー」。その第5弾が27日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)でオンエアされたのだが、ネットでは意外に歓迎ムードが広がっている。 「AbemaTVの釣り番組という名目で呼び出されたナダルは、本当の企画を知ると、『(自分より)もっとヤバいヤツおるって!渡部さんとか』と、アンジャッシュ渡部建を巻き添えに。『どこがヤバいんだよ!』と聞かれると、『多目的トイレで……』と述べ、そのあとはピー音で隠れていました」(芸能ライター) >>「終わっとるがな」「ええ歳で…」コロチキナダル、先輩芸人に暴言連発で視聴者ドン引き<< さらに渡部への攻撃をゆるめないナダル。彼がMCの番組に出た時「(自分に)あまり(話を)振ってくれなかった」、さらには「(渡部のことは)あまり好きじゃない」と不満連発。「そりゃ捕まると思いました」と、逮捕されてもいないのに非難していた。それから、YouTubeを始めたTKO木下隆行の謝罪動画をきちんと見てもいないのに、低評価ボタンを押していたことが相方・西野創人によって暴露された。これに対して、ナダルは「バッド見たら38万と、めちゃめちゃあった。もうほんなら目指せ40万!っていう事で(押した)」と語っていた。 他にも、かまいたちの2人に、彼らがいないところで、「大阪では井の中の蛙だった」「見た目がだいぶ足引っ張ってる」など陰口を言っていたり、吉本が協賛している「沖縄国際映画祭」には、結婚してからは羽を伸ばさず、部屋でおとなしくしていろと言われた際には、「沖縄で女おらんかったら何していいか分からん」と失礼発言をしていた。 こうしたナダルの非礼極まりない発言にも、SNS上では「ナダル・アンビリバボー見たから元気」「ナダル・アンビリバボー、待ってました! これめっちゃすっきゃねん」「ある意味ナダルは正直」と炎上どころか支持されていた。 「ただし、後半は彼の今の話ではなく、少年時代の話に終始していました。例えば、中学時代のアダ名は『鼻が鬼丸い』からという理由で『鬼丸』とつけられたこと。また、そんな中学の時、学校のトイレの便器をなめたら100円もらえると聞いてなめた話など、知られざる彼の原点が明かされていました。1年半ぶりとは言え、さすがに5回目となると、インパクトのある話も少なくなってきているのかもしれません」(同) こうなってくると安田大サーカス・クロちゃんの出番か。「クロちゃん・アンビリバボー」も期待できそうだ。
-
スポーツ 2020年08月28日 20時30分
元巨人・槇原氏、FAが原因で命の危機? 大久保元監督が暴露、「マキさんが来ない」同僚をざわつかせたアクシデントとは
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が27日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元巨人・槙原寛己氏についての裏話を暴露した。 >>楽天・三木谷オーナーに「この組織はおかしい」 田尾元監督が途中解任決定後の裏話を暴露、 球団からは“口止め料”の提示も?<< 今回の動画で大久保氏は、球界の車事情についてトーク。その中で、槙原氏がFA宣言し残留した1993年オフにあったという槙原氏と車を巡るエピソードを披露した。 大久保氏によると、当時の槙原氏は古いベンツに乗っていたが、近々新しい車に買い替えようと考えていたとのこと。ただ、FA宣言・残留で世間の注目が集まったことで、「(新契約で)金が入ったと思われるのが嫌で買い替えなかった」という。 動画内で具体的な時期は明かされていないが、その後に箱根でチームの集まりごとがあったという大久保氏。槙原氏も目的地に向かうためその古いベンツで箱根の山を運転していたというが、「(走行途中で)ブレーキが効かなくなって、(道路脇にあった)車止め(緊急退避所)に乗り上げた」という。 槙原氏が姿を見せず、先に到着した選手たちが「マキさんが来ない」、「槙原来ないな」とざわついていたことから、携帯で槙原氏に連絡したという大久保氏。電話に出た槙原氏から「車止めに止まってる!」と言われ、相当驚いたということを笑い交じりに語っていた。 大久保氏は他にも、西武時代のコーチである土井正博氏と車を巡るエピソードや、一昔前のヤクルトが車を購入する選手に課していたルールなどについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「そんな危ない事件があったなんて知らなかった」、「FAも結構話題になってたけど、直後にそれ以上の出来事があったのか」、「世間体なんて気にせずに堂々と買い替えれば良かったのに」、「もしこれで怪我してたら翌年の完全試合も無かっただろうな」といった反応が多数寄せられている。 現役時代は西武(1985-1992)、巨人(1992-1995)でプレーした53歳の大久保氏と、巨人(1982-2001)一筋で活躍した57歳の槙原氏。両名は1992年途中から1995年にかけて共に巨人でプレーしている。 「1993年の槙原氏はキャリアハイとなる13勝を挙げるなど先発の一角として活躍しましたが、FAの権利を取得したにもかかわらずアクションを起こしてこないフロントに不信感を抱きFA宣言。一時は地元愛知の球団である中日行きも取り沙汰されましたが、当時の長嶋茂雄監督の説得により残留しました。ただ、長嶋監督は交渉の際にバラを持って直接槙原の自宅に赴くという予想外の行動をとり、マスコミ各社もこれを大きく報じたため、当時の槙原は世間の注目の的となっていましたね」(野球ライター) プロ入りからFA宣言する1993年までに108勝、残留後も引退する2001年までに51勝を挙げ、1994年にはこれ以降現在まで達成者が出ていない完全試合も成し遂げている槙原氏。その槙原氏を襲った知られざるアクシデントに驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能 2020年08月28日 20時00分
霜降り粗品に「お笑いヤクザやん」3時のヒロイン福田、ラジオでの痛烈批判に愚痴こぼす
霜降り明星(粗品、せいや)が21日放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)に出演した際、粗品が、先輩芸人である3時のヒロイン・福田麻貴に対して苦言を呈している。 >>霜降り・粗品の奇行に「アカンって!」せいやもドン引き 「圧倒的に粗品のがヤバい奴」ファンからは好評<< 話の流れで、せいやが福田と食事に行ったことが発覚すると、粗品は「優しくてええ先輩やけど」と言いつつも、不快感を露わに。彼女を毛嫌いする一つのエピソードとして粗品は、番組で福田と共演をした際、オチや勝算がないのにも関わらず、福田が霜降りを「イキリ散らかした2人」と揶揄。その後、エピソードやトークが生まれなかったことに関して、激怒しているという。後日、せいやが聞いたところによると、福田もその点を気にしていたようで、スタッフから打ち合わせでケンカノリを仕掛けてほしいと言われたため、仕方なく物申したとのこと。粗品はその事実を知らなかったものの、スタッフにお願いされたのであれば、準備はするべきだとした。 「粗品がMCで回している際も、いろいろと構成を考えて聞く人を決めているのに、福田がコメントしてくることがある……と愚痴をこぼしていましたね。福田は一連の粗品の言動に、Twitterで反応。実際にラジオも聴いたようで、『お笑いヤクザやん…』とつぶやいていましたね」(芸能ライター) 霜降り明星は『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で優勝、3時のヒロインは『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で優勝と、それぞれネタで結果を出している2組。そのバラエティー能力を買われて、『第7キングダム』(日本テレビ系)のレギュラーや、ネタ番組など、第七世代の括りとして共演することが多い。 「福田は養成所の“タレントコース”出身で、芸人に転身。ネタを書く力はあったものの、相方に恵まれませんでした。一方、粗品は高校生の頃から漫才コンビを組んで大会に挑み、ピン芸人時代も経験。せいやとコンビを組んだ際には、猛反対にもあったそうです。泥水をすすってようやく栄冠を勝ち取った2人ですし、同じ吉本興業所属、芸歴も近いのにも関わらず、うまく絡むことができなかったのが、2人の関係をこじらせてしまったようですね」(同上) 福田はクイズ番組に出るとわかると、しっかり予習をするなど真面目な面も持ち合わせている。一方、粗品も先輩やファンと言えど、自分の信念と違ったことをすれば、ラジオや劇場で面白おかしくツッコミを入れる。ストイックな2人だからこそ、ぶつかってしまうのは仕方のないことなのかもしれない。記事内の引用について3時のヒロイン 福田麻貴Twitterより https://twitter.com/fukudamaki
-
-
スポーツ 2020年08月28日 19時30分
西武・森の号泣に「初めて見た」驚きの声 大久保元監督も「責任を感じていたはず」、サヨナラ直後の姿に反響相次ぐ
27日に行われた西武対日本ハムの一戦。試合は「8-7」で西武が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが西武・森友哉の号泣だった。 同戦の西武は「6-7」と1点ビハインドで迎えた9回裏1死満塁から、4番・山川穂高が2点タイムリーを放ちサヨナラ勝ち。森を含めた西武選手たちは山川の元へ駆け寄り祝福した後ベンチへ引き揚げたが、この時森は号泣しておりユニフォームで何度も涙をぬぐっていた。 森はベンチへ引き揚げ腰を下ろした後も、顔をうずめて涙を流したまましばらく動けず。この様子を心配したのか、秋元宏作一軍バッテリーコーチはすぐに森の隣に座り、肩に手を当てながら慰めていた。 >>西武・相内に「チームにいる価値は無い」ファン激怒 これが4回目の不祥事か、自粛中の違反行為に批判殺到<< 号泣する森の姿を受け、元巨人・上原浩治氏や元楽天監督・大久保博元氏ら球界OBがSNSを通じてコメントしている。上原氏は27日に自身のツイッターに「チームとして勝ったから嬉しいけど、キャッチーとして悔しいんだろうなぁ」(原文ママ)と投稿。サヨナラ勝ちの喜び以上に、捕手として責任を果たせなかった悔しさがあったのだろうと森を思いやった。 大久保氏は28日に自身のツイッターに投稿。「勝てない試合が続くライオンズの責任を『捕手』森が全て背負って責任を感じていたはず」と上原氏と同様、森が責任を感じていたのではと推測した上で、「今の苦しみが森友哉を大きく成長させる」とこの経験は今後に生きてくるとエールを送った。 森の涙については、ネット上にも「森が号泣してるの初めて見た」、「途中で出た後に逆転食らってたから相当思いつめてたんだろうな」、「スタメン落ちした悔しさ、打てなかった悔しさがどっと来たのかな」、「この涙を無駄にしないようここから逆襲を見せてほしい」といった反応が多数寄せられている。 「2013年ドラフトで1位指名を受け西武に入団した25歳の森は昨シーズンまでに『.298・74本・332打点・594安打』をマークし、2018、19年のリーグ2連覇に大きく貢献した正捕手。しかし、今シーズンは打率が『.261』、捕逸がリーグワーストの5個と攻守に精彩を欠き、チームも5位と低迷。12試合ぶりにスタメン落ちした同戦は7回の守備から途中出場しましたが、8回に逆転を許すなど投手をうまくリードしきれず、8回裏に迎えた打席でも空振り三振に終わっていました。自身の出場後に試合が暗転したこともあり、サヨナラ勝ちをしても悔しさを抑えることができなかったようですね」(野球ライター) 試合後、西武・辻発彦監督から「野球の怖さを知ったと思う。今後に大きく生きてくる」と、悔しさをバネに成長してほしいと期待されている森。涙のサヨナラ劇を今後の復調のきっかけにすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara大久保博元氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/DAVEOHKUBO
-
芸能
松岡茉優の高校時代から続く"闇"とは
2017年12月03日 22時43分
-
芸能
辰巳琢郎、娘のために1億2千万円ものリハーサル室を建設
2017年12月03日 22時17分
-
芸能
父親の騒動の余波を受けそうな花田優一
2017年12月03日 22時10分
-
芸能
『M1グランプリ』決勝進出者なぜ吉本だらけ?
2017年12月03日 12時20分
-
芸能
有吉とマツコがオーラを感じる有名人を語る
2017年12月02日 22時43分
-
芸能
JUMP・山田涼介の地味すぎるプライベートが明らかに
2017年12月02日 22時42分
-
芸能
藤崎マーケット田崎だけじゃない「がん」になった若手芸人
2017年12月02日 22時17分
-
芸能
体調が心配される欅坂46の人気メンバー・平手友梨奈
2017年12月02日 22時14分
-
芸能
浜崎あゆみ不人気の元凶はスタッフ?仙台公演の日程を誤って拡散し大騒動!
2017年12月02日 22時10分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月3日)チャンピオンズC(GⅠ)他2鞍
2017年12月02日 22時04分
-
レジャー
「砂の功名。逆スライド3段方式」チャンピオンズカップ 藤川京子のクロスカウンター予想
2017年12月02日 22時03分
-
芸能
ナイナイ岡村、ガチ大学受験企画を語る
2017年12月01日 22時59分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜“あの日”を言い当てる男〜
2017年12月01日 22時54分
-
芸能
フジ・永島アナに熱愛発覚!
2017年12月01日 22時54分
-
芸能
私生活公開の最上もが、実年齢はいくつ?
2017年12月01日 22時43分
-
芸能
所属事務所が明かした桐谷美玲激ヤセの理由
2017年12月01日 22時17分
-
芸能
元SMAPの凄腕マネージャー飯島氏の置き土産、キスがもっとも多い番組に
2017年12月01日 22時10分
-
スポーツ
投手二冠王・菅野がチーム最大派閥のドンに!勢力拡大でポスト高橋にも異変が…
2017年12月01日 22時04分
-
レジャー
「長いものには捲かれろ」ステイヤーズステークス(GII) 藤川京子のクロスカウンター予想
2017年12月01日 22時03分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分