-
スポーツ 2020年08月30日 11時00分
ヤクルト捕手が「なに走っとんねんコラ!」と激怒! 連続死球で報復し退場、“不文律破り”が招いた乱闘劇
25日に神宮球場で行われたヤクルト対巨人の一戦。試合は「8-4」で巨人が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが巨人の“不文律破り”だった。 問題となったのは、「7-2」と巨人5点リードの8回表に飛び出たプレー。この回巨人は8点目を奪いなおも1死一、二塁のチャンスを迎えると、ここでダブルスチールを敢行し1死二、三塁に。球界には大差でリードしているチームは試合後半のバントや盗塁を慎むべきという不文律があるが、お構いなしとばかりに次の9点目を狙いにいった。 同戦でテレビ解説を務めた元ヤクルトの笘篠賢治氏が「この展開の中で重盗は非常に(疑問)」、「巨人はあまりそういったところでヤクルトに刺激を与えない方がいい」と苦言を呈し、ネット上でも賛否両論となったこの重盗。一方、一部では「報復死球が無かったのは幸いだった」、「これで報復があったらもっと騒ぎになっただろうな」といったコメントも見られた。 >>巨人ファン「何が暗黙の了解だ」と激怒 元ヤクルト・笘篠氏「ヤクルトに刺激を与えない方がいい」解説に批判噴出<< 今回のように不文律が破られた場合、破った側のチームの選手が報復死球を受けるケースは少なくない。また、過去には報復死球がきっかけで乱闘にまで発展した試合もある。 2007年4月19日、神宮球場で行われたヤクルト対横浜(現DeNA)の一戦。同戦は横浜が初回にいきなり6点を奪うと、その後6回までに4点を追加し計10得点。一方のヤクルトは6回まで無得点と横浜が圧倒的に優位の状況で試合が進んだ。 事件が起こったのは、「10-0」と横浜10点リードのまま迎えた7回表。この回横浜は1点を追加しなおも2死一塁の状況で、一塁ランナーの石川雄洋が二盗を敢行。すると、捕手を務めていたヤクルト選手兼任監督・古田敦也は「何走っとんねんコラ!」と激怒。さらに、マウンドの遠藤政隆も同様の思いだったのか、打席の内川聖一の背中に直球を直撃させた。 明らかな報復行為に球場がどよめく中、内川は痛みに悶絶しながらも一塁へ。しかし、ヤクルト側の怒りは収まらなかったのか、続く村田修一にも危険な球を投じた。内川には直球をぶつけたが、村田にはすっぽ抜けたカーブのような球を頭部に直撃させた。 すると、横浜側も堪忍袋の緒が切れたのか、ベンチから選手・コーチが飛び出しマウンド上の遠藤の元へ。これを見たヤクルト側の選手・コーチもマウンドに殺到し、両チームは押し合いへし合いの乱闘に発展した。 しばらくして乱闘が沈静化した後、審判団は遠藤に危険球退場を宣告。しかし、古田監督は村田への死球が避けられる球だったとして、審判に「お前常識持ってんのか?」、「何でお前らに敬語使わなアカンのや!」と言いたい放題。これらの発言が侮辱行為と判断され、自身も退場を宣告される羽目になってしまった。 試合はその後「14-1」で横浜が大勝したが、古田監督は試合後も「危険球は納得がいかない。村田が頭を下げなければ当たらない球だった」と怒り心頭。また、同戦は古田監督にとって通算2000試合目という記念すべきゲームだったが、「2000試合も出てるが、その中でワーストの試合になった」と現役生活で最低の試合だと口にしてもいる。 “大差で盗塁してはいけない”をはじめとした不文律は、劣勢に追い込まれた対戦相手に敬意を表するため、そして大勢が決した試合でいたずらに記録が作られるのを防ぐために形成されてきたとされている。こうした概念があるため、破った場合は相手チームに侮辱行為と捉えられやすく、その後の報復行為も招きやすくなっていると思われる。 今回巨人に不文律を破られたヤクルトは、その後特に報復死球などのアクションを起こしてはいない。球場外では物議を醸したが、球場内で大きな騒ぎに発展しなかったのは不幸中の幸いだったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年08月30日 10時00分
『半沢直樹』アンジャッシュ児嶋がついに喋る?「もしかして寝返ったり…」期待の声も
日曜劇場『半沢直樹』(TBS系、毎週日曜日、午後9:00~放送)に出演中のお笑いコンビ・アンジャッシュ児嶋一哉に、注目が集まっている。 本作は池井戸潤氏の小説「半沢直樹シリーズ」が原作のテレビドラマの第2シリーズである。2013年放送の第1シリーズでは、最終回の平均視聴率が42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という異例のヒットを見せた話題作だ。第2シリーズは、東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺雅人)が出向先である東京セントラル証券でさまざまなトラブルを解決し、ついに本部へ復帰するも、さらなる難事件が降りかかる――というストーリーだ。 >>アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声<< 堺雅人や及川光博、香川照之や江口のりこといった実力派俳優による熱い演技が繰り広げられる中、視聴者から注目されているのが児嶋である。児嶋は作中で、国土交通大臣・白井亜希子(江口のりこ)の秘書である笠松茂樹を演じている。笠松は以前、大物代議士である箕部啓治(柄本明)を長年に渡り支えていたというキャリアを持つキャラクターだ。 笠松の初登場は第5話。登場シーンでは白井の横で厳しい表情を浮かべているものの、その後2週続けてセリフはなかった。しかし、23日の第6話放送後、公開された第7話の予告編では「あの半沢というのは相当な奴ですね」と語るシーンが描かれていた。 予告編を見た視聴者からは「やっとしゃべった!早く本編に絡んでくれないかなー」「ドラマでもキレ芸期待してます」「意外と知られてないけど、児嶋って園子温監督の映画出た時の演技上手かったんだよね…だから今回の演技もすごく楽しみ」という期待の声が集まっている。 児嶋と言えば、これまでバラエティ番組のほか、数々のドラマや映画に出演してきたマルチな芸人である。2010年放送の『フリーター、家を買う。』(フジテレビ系)では、二宮和也演じる主人公に対して悪態をつくハローワーク職員役を演じ、2018年放送の『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)では、毎回斬新すぎる創作料理を提供する居酒屋の店主を演じた。コミカルでシュールな役どころが多い児嶋だが、過去に出演したドラマ『臨床犯罪学者火村英生の推理』(日本テレビ系)では、夫を殺した人妻へ異常な執着を見せる教唆犯を演じ、園子温監督の映画『恋の罪』では、ヒロインと不倫関係に陥るサディスティックな男性を熱演し、その狂気的な演技で注目を集めた。 『半沢直樹』第7話では、白井が政府の圧力によって半沢を貶めようとするストーリーとなっており、白井大臣を支援する進政党の大物議員・箕部啓治も登場する。児嶋演じる笠松は、両者とつながりがある役どころであるため、視聴者からは「最近白井さんの登場シーン多いから、児嶋もセットで出演回数増えるかもね!めっちゃ楽しみ」「児嶋さん自身の人柄のせいか、笠松はあんまり悪い奴に見えない…。もしかして半沢側に寝返ったり…なんて妄想してる」「笠松、白井の指示で半沢側に何か仕掛けるのかな?出番増えそうで楽しみだ」という声も挙がっている。今後も、児嶋の役どころや演技力に注目していきたい。
-
芸能 2020年08月29日 21時30分
【放送事故伝説】芸能人最大のピンチ!?テレビ番組の「トイレ事情」
8月23、24日にかけて放送された日本テレビ系のチャリティー特番『24時間テレビ 愛は地球を救う』の生配信企画に出演したYouTuber・タレントのフワちゃんが放送中に失禁したことが話題になった。 フワちゃんは、昔から笑いすぎると失禁してしまう体質であることを公表しており、今回の騒ぎもその体質によるものだったという。 >>フワちゃんの下ネタに“意外な線引き”? 計算尽くのキャラとピン時代のコントに称賛の声<< タレントも人間である以上、生理現象には勝てない。この手のトラブルは数多く発生している。 近年では3月放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・エイトブリッジの別府ともひこが本番中に尿意をもよおした。我慢の限界に達し、ズボンのチャックを開け、持っていたペットボトルを差し込んだところをカメラに押さえられるという大失態を起こしたことが話題になった。なお、ペットボトル作戦は未遂に終わり途中でトイレへ駆け込んで事なきを得ている。 別府の件は収録のため、撮影を止めさえすれば問題はないが、大変なのは『24時間テレビ』のような長時間の生放送である。 特に毎日のように出演するワイドショー番組ではその手のエピソードには事欠かない。『スッキリ!』(同)でMCを務める加藤浩次は、ある日本当に「漏らして」しまったことがあるという。 2015年のある日、VTRの途中で加藤の姿がスタジオから消えたことがあった。 いつもなら本番前か、長いCMの最中にしかトイレには行けないのだが、この日はたまたま腹の調子が悪くVTRの途中に用を足すことを決意。しかし、当時46歳の加藤は悲しいかな、若い頃とは違い我慢がきかず、トイレに行く前に少し漏らしてしまっていたのだ。 仕方なくノーパンでスタジオに戻ると、既にVTRは終わっており、共演者も動揺するばかり。加藤は自分が「漏らした」とは到底言えず、「申し訳ございませんでした」とひたすら謝罪。その後もノーパンのまま進行を続けたという「武勇伝」が残っている。 こうしてみると、ベテランの芸能人は生理現象の「ごまかし方」にも一日の長があると言えそうである。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2020年08月29日 21時00分
平子理沙、イケメン俳優との不倫温泉旅行は吉田栄作との離婚のため?【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】
ラッパーのZeebraが、25日発売の『FLASH』(光文社)に神奈川・葉山でのモデル風美女とのリゾート不倫を報じられた。これを受け、Zeebraは同日、自身のツイッターで“高速謝罪”を見せたものの、美女は「友人」であると主張。「今後は家族ひとりひとりに対し真摯に向き合い、二度と悲しませる事の無い様努めて参ります」とざんげした。 >>「新規はギリオッケー」浮気に理解を示す川崎希、アレクの“車中不倫”の遺恨は単なるネタ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< Zeebraは1991年に1度目の結婚をし、2男をもうけるも離婚。02年にモデル・中林美和と再婚し2女をもうけ、次女のリマは人気アイドルグループ「NiziU」のメンバーとしてブレイクを果たしたばかり。だが、愛娘の活躍の裏でZeebraは1泊約7万円が提示されている高級リゾートで羽目を外しまくっていた。 芸能界にもかつてリゾート地で不倫をスッパ抜かれ、離婚に至った夫婦が存在する。2015年12月、モデルの平子理沙と俳優の村井克行は静岡・熱海での不倫温泉旅行を『FRIDAY』(講談社)に激写され、双方は「友人」と主張。なんともZeebraのケースをほうふつとさせる。 平子というと、19歳で米国から日本に帰国。東京・原宿でのスカウトをきっかけに芸能界入りした。その年、フジテレビ主催の「日本美人大賞」でグランプリを受賞すると、人気雑誌『JJ』(光文社)、『ViVi』(講談社)などの専属モデルとなり、一世を風靡。後にプロデュース業や歌手活動にも専念し、一時代を築き上げた。 私生活では、俳優の吉田栄作と1997年に結婚。結婚直後にはハリウッド進出をかけて吉田が渡米したため、新婚早々の”別居婚“が注目されていたが、良好な関係を築いていたという。 だが2012年4月、平子が夫婦で暮らしていたマンションとは別の高級マンションを購入し、村井とペアルック姿で逢瀬を重ねる“二重生活”を『女性セブン』(小学館)に報じられた。そして、15年11月に2人は熱海に訪れ、翌12月に平子が離婚を発表した。 「平子の離婚に村井はコメントを発表。『同棲、不倫関係では決してありません』と完全否定し、平子の事務所も同様に村井との関係は『友人』との一点張りでした。もともと2人が知り合ったのは吉田の紹介がきっかけ。家族ぐるみの交際だったといいます。2008年には、2人でファッションブランド・スリーユニコーンズを立ち上げるなど、村井とはあくまで仕事のパートナーだと強調していました。また、村井は温泉旅行の件にも触れ、平子の叔母がドタキャンしたことから、自身は欠員として誘いを受けたと経緯を説明。すでに平子との家族とも面識があることからも親密な関係がうかがわれ、双方の否定には無理がありました」(芸能ライター) 平子は村井に限らず、結婚してからも異性との密会現場をたびたび撮られていたという。過去のインタビューで吉田との結婚生活を「出会ってからずっと彼に恋しているんですよ(笑)。恋愛できなくなったら、きっと結婚生活って面白くない」と口にしていた。自身が“乙女”であるとアピールし、これまでの不貞を水に流してきたのだろうか。 「そんな平子だけに、村井との関係は離婚のために利用されたにすぎないとの噂も。村井は報道以降、仕事が激減したといい現在は開店休業状態。平子との関係も切れたのではといった情報もあり、2人の行く末は不明なままです」(前出・同) 平子は50歳を目前としても相変わらずの美貌は健在だ。先月から米国・ロサンゼルスに滞在しているという平子は23日までに、自身のインスタグラムにミニスカ姿を数枚アップ。若さあふれるエネルギッシュな平子にはやっかみの声もあるようだが、見事な美魔女ぶりには脱帽だ。
-
芸能 2020年08月29日 20時00分
「まったく、よく言うよ」関係者は呆れ? 山P活動自粛騒動で話題になった不自然な発言
17歳女子高生と飲酒しホテルにお持ち帰りしたと報じられ、芸能活動自粛処分を受けた山下智久についての、8月23日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)での芸能リポーター・駒井千佳子氏の発言が波紋を広げている。 >>話題を呼んだ笑点メンバーのキンプリダンス挑戦に「失礼」の声 ジャニーズの前座扱い?<< テレビ局のジャニーズ忖度について話が及び、共演者から「(ジャニーズ)事務所から言われたりするんですか? やめてねとか」と振られた駒井氏は途端にしどろもどろに。 さらに、「テレビ局の方が忖度していると思います」と、自身の話そっちのけでテレビ局の忖度を認めるような発言をしたのだ。 「業界の関係者たちは『まったく、よく言うよ』と呆れ果てています。一番忖度しているのは駒井氏のような“御用リポーター”たち。本当は山下を擁護したかったのでは」(芸能記者) その“御用リポーター”たちだが、ジャニーズタレントたちの会見の場では驚くべきズブズブぶりだというのだ。 「囲み取材ではタレントの直近に陣取り、羨望のまなざしでタレントを見つめ甘ったるい声で質問しています。駒井氏のようなリポーターはほかにも何人かいますが、みんな50代。駒井氏ではないあるリポーターは、ジャニーズJr.の舞台観劇中、Jr.たちがステージを降りてダンスするシーンの後に『汗が飛んできたわ!』と大興奮していました」(同) 本来、公平なスタンスが求められるはずのリポーターだが、一体、ジャニーズはどうやって手なずけているのかが気になるところだ。 「公演に呼んでVIP席のようなところで鑑賞させ、その前後どちらかにはタレントたちがわざわざあいさつに出向いてくれて歓談できる、ファンにとっては夢のような空間を提供してくれます。だから“御用リポーター”たちはただのファンです」(音楽業界関係者) これでは“ジャニーズ寄り”なコメントしか出せるはずがない。
-
-
芸能 2020年08月29日 18時00分
代表作に巡り合えた多部未華子、評価を上げた作品は
多部未華子が主演するTBS系連続ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の25日放送の第8話の世帯平均視聴率が、これまでの放送回で最高となる16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は漫画「家政夫のナギサさん」が原作。多部演じる、仕事に一直線で家事と恋が不器用なアラサー独身女性のメイが、大森南朋演じるおじさんの家政夫を雇うハートフルコメディー。 >>『私の家政夫ナギサさん』だけじゃない、多部未華子のお仕事系ドラマが人気のワケ<< 初回は14.2%でスタートし、第6話から3話連続で16%台を記録。4話連続で最高記録更新となった。 「前評判はそれほどではなかったが、世間のOLたちが大森演じるおじさんを見て胸をときめかせ、“おじさんブーム”を巻き起こすほど。終盤に向けてメイの恋の行方が気になるところで、どんどん数字を上げている」(テレビ誌編集者) 多部は02年に女優デビューを果たし、オーディションで選ばれ09年にNHK連続テレビ小説「つばさ」のヒロインを務めた。 11年に1月期に日本テレビ系ドラマ「デカワンコ」で民放連続ドラマの初主演を飾ったのだが…。 「『デカワンコ』では警察犬並みの嗅覚を持つロリータファッションの刑事を、15年の日テレ系主演ドラマ『ドS刑事』では犯人をいたぶりたいドSな刑事を演じるなど、キャラが濃すぎるドラマに出演していたが、代表作といえるほどにはならず、続編もなかった。昨年7月からNHKで放送された『これは経費で落ちません!』では仕事のできる経理部の社員を演じたが、かなりの好演で女優としての評価を上げていた」(芸能記者) そして、「ナギサさん」がヒット。女優デビューしてから18年でようやく代表作と呼べる作品に巡り合えた。 昨年10月には写真家の熊田貴樹氏と結婚したことを発表。公私ともに順調だ。
-
芸能 2020年08月29日 17時00分
爆笑問題太田、前回の田中不在時も活躍、ピンチこそ本領発揮か?
爆笑問題の田中裕二の新型コロナウイルス感染が8月26日に発覚した。夫人の山口もえの感染が前日の25日に発表され、田中は25日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)の収録を欠席。番組には電話出演をし、26日にPCR検査を受けると話していた。今後は最低でも2週間程度は、番組収録などを休むものと見られる。そこで注目なのが、相方の太田光の動向でああろう。 >>山口もえ感染で夫・爆問田中がラジオ欠席 「濃厚接触しちゃった?」太田の質問にいつものツッコミ<< 田中は2000年に睾丸摘出手術を受け、「片タマ」となった。当時は伏せられていたが、実際は悪性腫瘍のがんであったことがのちに明らかになっている。この事実は太田に伝えられていた。お笑い芸人にとって深刻な話題は、タブーとも言える。太田は寝ないで必死にネタを考え、翌日の会見で「ミミズにションベンをかけた」といった話でボケ続けた。太田はここで笑いを取らなければ、爆笑問題が終わってしまうとも思っていたようだ。とにかくお笑い芸人にとってマイナスとなる要素を、太田が必死の努力で取り除いたと言えるだろう。 そんな太田は、田中の不在をサポートする役目に回っており、26日には田中がレギュラーを務める『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)への収録参加も伝えられている。こうした仕事に、所属事務所タイタンの社長で太田夫人の光代氏は「ウキウキしている」とコメント。ピンチをチャンスに変える展開でもあり、太田にとっては心地よいプレッシャーでもあるのかもしれない。 太田は2011年に亡くなった立川談志さんから、「何があっても田中は絶対に切るな」とも伝えられていたという。やはり2人揃ってこそ爆笑問題だと言える。睾丸摘出時は田中は手術から1週間未満で復帰しているが、今回は2週間程度と長丁場となる。田中復帰まで太田がどう切り抜けるのかは腕の見せ所でもあろう。
-
芸能 2020年08月29日 16時00分
ニノを好きすぎる一発屋芸人が我が子に付けた名前が…
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に関係なく、自宅にこもっているアイドルといえば嵐の二宮和也だ。独身時代は休日となれば、朝から翌朝までゲーム三昧。複数台の電源を入れ、完ぺきなWi-Fi環境を整えていた。 >>ギネスアーティスト嵐の二宮が「ミュージックステーション」にこだわるワケ<< 外出するイメージはないが、自分から誘って、プライベートの買い物に付き合ってもらう芸能人がいるという。“あの人は今”状態になったが、お笑いコンビ・響の小林優介だ。 響といえばおよそ9年前、体重3ケタ超えの長友光弘が演じる超巨漢の女子高生「ミツコ」がヒット。「エンタの神様」(日本テレビ系)や「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)ほか、多くの人気番組から声がかかった。ミツコが怒りながら発するフレーズ「どうもすいませんっ!」をマネる者が多かった。 二宮が親しいのは、その長友ではなく、地味で一般人同然の小林のほう。なぜ距離を縮めたのか。 「やはりというべきか、ゲームです。小林さんは昨年11月、ゲームのYouTubeチャンネル『ヤシコバニーch』を開設するほどの腕前。出会ってから連絡先を交換し、互いの家を行き来するまでに、時間がかからなかったそう。『何してるの?』と電話をかけるのは、二宮さんのほう。布団や家電など、プライベートの買い物に付き合ってもらう仲です」(番組の構成作家) 響はピーク時、月収200万円をたたき出した。ところが、2年後には失速。14年、長友は共同経営で地元・宮崎県にラーメン店「暖暮」を出店すると、口コミで広がり、年商9,000万円の成功者となった。この1、2年は5,000万円前後で安定しているが、宮崎県では誰もが知る人気店だ。 “じゃないほう芸人”だった小林も、資金運営に成功していた。1,000万円の貯金で株投資。初年度で200万円の増資に成功し、東京・幡ヶ谷に牛タン店と牡蠣店を共同経営で出店。妻と乳飲み子を食わせるに十分な収入を得ている。このひとり娘は、二宮と切っても切れない縁があるようだが…。 「『和也』から取り、叶和(とわ)ちゃんと命名したのです。家族ぐるみの付き合いなので、奥さんも公認。夫婦でニノ担(二宮ファンの呼称)です」(先の構成作家) 昨年、二宮は元フリーアナウンサーの一般女性とゴールイン。両家庭の秘密事項も増えたに違いない。ニノがパパになるとき、小林はイクメン先輩として、国民的トップアイドルにアドバイスを送るかもしれない。(伊藤由華)
-
レジャー 2020年08月29日 15時15分
「買ってみたい馬だらけで困ってます。」 キーンランドカップ 藤川京子の今日この頃
ダイアトニック一択と言いたい所なのですが、近年では斤量58kgで勝った馬はいません。2着は過去10年では2回あるのですが、短い距離での斤量は思った以上に効いてるようです。基本的には函館スプリント組が馬券に絡む事が多いので、この辺りで力比べしてから斤量を考慮していきます。 昨年は、斤量58kgで函館スプリント3着だったタワーオブロンドンが重かっただろうに2着に食い込みました。ダイアトニックも前走函館スプリントでは58kgで勝っているので近い存在だと思います。ロードカナロアの血を受け継いだ強い走りを見せてくれます。でも、斤量が58kgなのです。今回メンバーには斤量が51kgの馬もいます。16年では斤量51kgの馬が勝った事もあります。今年は、ロードカナロア産駒3歳牝馬のヤマカツマーメイドがそれに当てはまり、初勝利は札幌です。大外に入ってしまいましたが、16年で勝った51kgの3歳牝馬も大外でした。戦歴を見ると、阪神JFや桜花賞で比べると16年の勝ち馬の方が上ですが、馬券に絡む可能性はあると思います 他にはライトオンキューが少し気になります。昨年はこのレースで4着でしたけれど、その前のUHB賞は2着で、今年はUHB賞を勝ってきました。2走前の函館スプリントでは、ダイアトニックに離されてしまいましたが、順当なら今年は馬券に絡む順番かもしれません。また、ビリーバーの2走前がTVh杯で勝っています。15年ではTVh杯の勝ち馬が直接参戦して勝ち、大穴になった事もあります。ビリーバーの前走はアイビスSDに参戦して3着で、このレースに参戦して来たと言う事は、馬の調子が良いと判断されていると思うのです。 逆に北海道に来て調子が悪いと言うより、煮え切らないレースが続いてしまったエイティーンガール。シルクロードSでは2着の実績もあり、見事な末脚があります。脚をギリギリまで溜めるスタイルなので、ペースが遅くなると前を取り逃がしてしまうのですが、速い展開なら末脚の勝負の良さを見る事が出来そうです。またその逆で、以前は好タイムの持ち時計があるのに、近走はパッとしない馬が北海道に来て様変わりする事もあり、ディメンシオンは本来はもっと強い馬だと思いますので、初めての札幌で復活してほしいものです。 荒れる事も多いレースですから、底網馬券ですくいあげます。 ワイドBOX 1、12、16ワイドBOX 11、4、9ワイドBOX 2、14、13ワイドBOX 1、15
-
-
芸能 2020年08月29日 14時00分
「変顔披露」の佐々木希は原点回帰? 今後はバラエティで活躍か
女優の佐々木希が、8月23日に放送された『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の「笑点」の「チャリティー大喜利」に出演した。そこで、テツandトモとともに、彼らのテーマソングに合わせて「変顔」を披露している。 >>夫・渡部の不倫報道でとばっちりを受けていた佐々木希、これからの仕事にも影響大か<< 清純派女優のまさかの「キャラ変」に、ネット上では驚きの声が挙がっている。佐々木と言えば、夫のアンジャッシュの渡部建の不倫スキャンダルが『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたが、離婚はせず、夫を支えていくことを決めたようだ。そこには佐々木の夫に対する強いリスペクトと愛情があると言われてきた。そのため、今回の佐々木の振る舞いには、「夫の尻拭いされている」「仕事を選ばなすぎ」と受け止めた視聴者が多いようだ。それが「けなげでかわいい」という声もあるが、「痛々しい」と見た視聴者が多いようだ。 だが、これはある意味では原点回帰とも言えるだろう。 「佐々木と言えば、現在では清純派女優として活躍していますが、もともとファッションモデルを経て、女優業とともに、バラエティ番組でも活躍していました。2010年から11年にかけては『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の曜日レギュラーを務めたほか、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「グルメチキンレース・ゴチになります!」にも出演していました。この4月からは『所JAPAN』(関西テレビ制作・フジテレビ系)でレギュラーパネラーを始め、バラエティ番組のレギュラーもスタートしています」(芸能ライター) 佐々木にとってバラエティ番組は、まったく未知のフィールドというわけではなく、「仕事を選ばない」というよりは「幅を広げる」といった感じではないだろうか。 先日発売の『anan』(マガジンハウス)では、夫のスキャンダルを受けて、周りから支えや助けがあったことに感謝の言葉も述べている。佐々木にとっては、とにかくポジティブに仕事に向き合おうとしているのは確かかもしれない。
-
芸能
もう一つのM-1?とろサーモン“以外で”視聴者が注目したものとは
2017年12月05日 12時29分
-
芸能
【結婚している男性必見!】林修が語る主婦をイラつかせる言動
2017年12月05日 12時24分
-
芸能
古坂大魔王が簡単に人を笑わせるテクニックを披露
2017年12月05日 12時21分
-
芸能
【婚活中の人必見!】カリスマ婚活アドバイザーが婚活現場の実態を語る
2017年12月05日 12時20分
-
芸能
有吉が猿岩石のブレイクを語る
2017年12月04日 22時59分
-
芸能
M―1優勝の「とろサーモン」バラエティ番組での活躍は厳しい?女性ファン皆無…
2017年12月04日 22時54分
-
芸能
ディーン・フジオカの熱すぎる食へのこだわりに、ネットでは「嫌いになった」
2017年12月04日 22時43分
-
芸能
ヒルクライムのメンバー逮捕の余波
2017年12月04日 22時17分
-
芸能
夫婦の私生活まで切り売りし始めた片岡愛之助と藤原紀香
2017年12月04日 22時10分
-
スポーツ
リプレー検証の完全導入で聞かれる 「ウチの監督、大丈夫?」の声
2017年12月04日 22時03分
-
ミステリー
怖い話『あの世からの来訪者〜続・死を招く黒い物体』
2017年12月04日 22時02分
-
芸能
佐々木希、クリスマスはアンジャッシュ渡部とケーキ?
2017年12月04日 14時30分
-
芸能
人気ジャニーズJr.とエビ中メンバーがお泊まり愛
2017年12月04日 12時55分
-
芸能
エース格・吉田アナの妊娠で過酷になりそうな一部のTBS女子アナの労働環境
2017年12月04日 12時51分
-
芸能
「生意気な態度を取ればこんなおとなしい僕も怒る」貴ノ岩を批判した張本勲にお前が言うなの声
2017年12月04日 12時47分
-
芸能
とろサーモンの“クズ人間”とキムタクの間で発生していたインスタ問題
2017年12月04日 12時43分
-
芸能
M-1グランプリ王者、とろサーモンの「サクセスストーリー」
2017年12月04日 12時42分
-
芸能
『サンデー・ジャポン』を途中退席の吉田明世アナが妊娠発表 TBSの対応に疑問の声も
2017年12月04日 12時37分
-
芸能
『好きな女子アナランキング』でトップ10から降格した女子アナたちの顔触れ
2017年12月03日 23時01分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分