-
芸能 2020年12月22日 12時10分
ひろゆき氏「共通テストで高得点の学生は大学無償化」を提案し反響 「結局経済力がある家庭が無償に」指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、12月21日のツイッターで大学の学費無償化について持論を述べた。ひろゆき氏は「大学生の48%が奨学金と言う名前の借金を負ってます。ただ、大学を無償化すると勉強しないで卒業出来るFランク大学や外国人が千人以上所在不明になってる東京福祉大やらが税金で運営されることになります。ということで、『共通テストで高得点の学生は無償化』という提案」と書き込み、さらに自身が出演する動画のリンクも紹介した。 ひろゆき氏は、動画内で大学無償化に関して大枠では賛成の立場を示しながらも、一律での対応には疑問を示している。少子化が進む一方で、大学の数は減っておらず、一部の学校では集金マシーン、補助金ビジネスの場になっている点を批判的に取り上げている。 ひろゆき氏の書き込みに関して、ネット上では「借金の怖さを知らず、皆そうだからと借りてしまうのが奨学金」「奨学金の採用基準に共通テストの成績を使えば良い案ですね」といった共感の声が聞かれた。一方で、「結局のところは経済力があって学力に投資できる家庭がより無償になりやすいのでは」といった異論も聞かれる。確かに、「共通テスト」を一つの基準とした場合、試験の傾向と対策ができる層が有利になる可能性はありそうだ。 何より、大学の学費の高さについては常々議論が巻き起こっている。奨学金だけでは賄い切れず、アルバイトを学費に充てている例もある。学費を賄うために性風俗産業に従事せざるを得ない女子大生の存在が取り沙汰されるなど、由々しき問題も生じている。 >>「低学歴の人は低収入しか選択肢がないことが多い」ひろゆきの意見に賛否 「満足度はむしろ良い人間関係」反論も<< ひろゆき氏は、同日のツイッターでは欧米の事例を紹介し、「進学の段階で、『年収400万円、残業無し』を一生続けるか、エリートコースになるかが決まる欧米。職場で頑張っても報われないのがわかってるので頑張らない。日本は、頑張っても報われないのに気づかないままサービス残業というタダ働き」と書き込み、「どっちが優しい社会なのかな」と問いかけている。こちらにも「自分はどちらでも関係ないように思います」「欧州型の高校や大学といった早い段階で将来が決まるよりは、日本型のいつでも頑張り次第で上がるほうがいいと思う」といった、さまざまな声が聞かれた。 教育や学歴といったトピックに関し、斬新な提言を続けるひろゆき氏の書き込みは今後も議論を呼び起こしそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2020年12月22日 12時00分
「振り返りブスババ抜きゲーム」で炎上のユーチューバー、「天狗だった」批判に向き合った過去語る
『クレイジージャーニー』(TBS系)などに出演していた“危険地帯”ジャーナリストの丸山ゴンザレスが20日、自身のYouTubeチャンネルを更新。過去に炎上騒動を起こしたユーチューバーの相馬トランジスタをゲストに迎え、炎上にまつわる話などを繰り広げた。 相馬は、「へきトラハウス」というグループでYouTube活動をしていた2018年、街中で後ろから女性の肩を叩き、振り返った女性が美人かブスかを競うという「振り返りブスババ抜きゲーム」と称した動画を投稿して炎上。『めざましテレビ』(フジテレビ系)で取り上げられたことでさらに動画は広がり、批判を浴びていた。 そんな相馬をゲストに迎え、ゴンザレスは「【身バレから炎上まで】YouTuberの怖い話」のタイトルで動画を更新。ゴンザレスが炎上した時の対処法について相馬に問うと、相馬は「ただただ自分と向き合う」と真剣な顔つきで語り、「本当にきついんですよ、やっぱり」と告白していた。ただ、スマートフォンの電源を切るなどはせず、アンチコメントには目を通すそうで、「勉強して、次、そういうの起こさないようにしないとな」と肝に銘じると明かしていた。 しかしながら、「振り返りブスババ抜きゲーム」で炎上した際は「天狗だった」そうで、炎上後、次に上げた動画で謝罪はせず、「ブスがブスにブスって言って何が悪いみたいなタイトルで動画をあげちゃった」と反省。当時を振り返り、「尖ってたんでしょうね、世間知らずというか」と素直に吐露し、「考えが浅かったな」と悪事を認めていた。 >>人気ユーチューバー、顔にタトゥーを入れてある疑惑が浮上?「こんなに攻撃的だった?」ファンから心配も<< なお、そんな相馬にゴンザレスが「そういう炎上とかをある程度、恐れない方が(ユーチューバーとして)売れるは売れるんでしょ?」と尋ねていたが、相馬は「今は売れないんじゃないですか」とキッパリ否定。相馬によると、今は「YouTubeが決めたコンプライアンスよりも、視聴者が勝手に作ったコンプライアンスがキツくなっている」ことが理由だそうで、炎上を恐れることも必要だと自身の経験から伝えていた。 この動画を受け、ネット上では「違う切り口の相馬さんが見れた」「相馬さん、面白い」と素で語る相馬に好感を持つ人もいたが、「やっと気づいたか」など厳しい声も挙がっていた。 YouTubeにおいて、炎上を恐れないことがいいとする時代は終わったのかもしれない。記事内の引用について丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaxKWSwF_egyenDrW4h4y2A
-
芸能 2020年12月22日 07時00分
唐田えりか、ようやく仕事復帰も厳しい立場は変わらない?
今年1月に俳優の東出昌大との不倫が報じられ、芸能活動が休業状態となっていた女優の唐田えりかが、19日発売の月刊誌「日本カメラ」(日本カメラ刊)2021年1月号で新連載をスタートさせた。 もともと、唐田の趣味・特技はフィルムカメラ。同日、所属事務所のインスタグラムが更新され、「日本カメラ1月号 本日発売です!唐田えりかの新連載始まりました」とPRした。 同誌の公式サイトによると、新連載のタイトルは「mirror」。唐田は、同誌の19年1月号から12月号まで、「時を詠む」と題した連載を担当していた。 「初回のエッセーは『夕焼け』と題し、夕暮れの空とみられる写真を掲載。エッセーは、22行にわたって唐田が今の心中を吐露しているが、さすがに、不倫スキャンダルを思い起こさせるようなものではなかった」(芸能記者) 唐田との不倫を報じられた東出は、ほどなくして仕事復帰を果たしたものの、元妻で女優の杏との関係を修復できず、8月1日に離婚を発表した。 一方、唐田は不倫が報じられたことで、当時、出演中だったTBS系連続ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の出演を自粛。不倫報道後、目立った芸能活動はなく、10月には髪をバッサリ切ってイメチェンしていたことが報じられていた。 「事務所は手塩にかけて育て上げて来た唐田をそう簡単にクビにすることはできず、とりあえず、社内で内勤させ事務作業などの仕事を与えていた。そろそろ騒動から1年が経過しようとしており、東出が復帰していることもあって、それほど金にならなくても仕事をさせることにしたようだ」(芸能プロ関係者) >>東出昌大が周りのバックアップ得られるワケ 不倫相手の先輩から共演NGも仕事は順調?<< とはいえ、厳しい立場に立たされていることは変わらないようだ。 「テレビはスポンサーがダメ出しするので難しいだろう。まずは、低予算で公開が小規模な映画や舞台から出直しを図るしかないだろう。もともと、そこまで演技力があったわけでもないので、まずは演技力を鍛えるのが優先事項では」(テレビ局関係者) テレビ復帰までの道のりは長そうだ。
-
-
芸能 2020年12月22日 00時00分
乃木坂・齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香が人気ゲームCMに登場!書き下ろし新曲、ゲーム内のスペシャルライブにも注目
乃⽊坂46の齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香が、22日より全国で放映される⼤⼈気バトルロワイヤルゲーム『荒野⾏動』の新CM『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< キャビンアテンダントに扮した齋藤、松村、⼭下、与⽥、賀喜が、荒野に降りる前のプレーヤーと一緒に、本CMのために秋元康氏が書き下ろした新曲『Wilderness world』を⾶⾏機の中でダンス。その後、荒野⾏動らしいミリタリーなオリジナル⾐装に早着替えをし、⾶⾏機を勢いよく飛び出す。齋藤の「荒野に集合!」の掛け声とともに、『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』の会場にパラシュートで降り立つというストーリーになっている。 また、2021年1⽉2⽇の21時から、荒野⾏動アプリゲーム内で、バーチャルLIVE『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』を開催。ライブでは、荒野⾏動の中で乃⽊坂46が実施する、初の『ゲーム内バーチャルLIVE』として、新しい⾳楽体験を視聴者に提供する。選抜メンバー19名のライブ映像に加え、荒野⾏動内特設ステージでは、メンバーが3DCGで登場し、実際のライブに⾜を運んでいるような臨場感あふれるライブを体験ができるという。ライブでは、乃木坂46の⼈気楽曲の披露に加えて、CMにも起用されている『Wilderness world』も披露。さらに、曲ごとに変わるステージ演出や、曲に合わせたゲームなど、普段のライブでは体験できない内容になっている。『乃木坂46 LIVE IN 荒野』篇https://youtu.be/epNJ3sTKynk特設サイトhttps://www.knivesout.jp/fab/Nogizaka/
-
芸能 2020年12月21日 23時00分
「クリスマスにあえて彼氏を作らなかった」ワケは 若槻千夏、独自の恋愛観を語る
YOUと若槻千夏が20日、オンラインで行われた「バーチャル渋谷 au 5G X’mas OPENING TALK SHOW」に登場。クリスマスの思い出について語ったほか、視聴者の質問に答えた。 >>全ての画像を見る<< クリスマスプレゼントに関するトークで、YOUが「男の子がサプライズでくれるものはあまり嬉しくない」とぶっちゃけると、若槻も「私もなんですよ!リアクションに困りません?」と同意。YOUは「こだわりがあって好きなものとかが決まってると、仲が良い女の子は外さないけど、ボーイフレンドとかはカクってなっちゃう。そういう時に作り笑いをするのが若い時はしんどかった」と自身の経験を語った。 一番嬉しかったプレゼントは「20歳くらいの時に付き合ったボーイフレンドが作ってくれたライト」とYOU。「珍しく好きだった。手作りという衝撃もあって」と笑顔。「クリスマスにあえて彼氏を作らなかった」という若槻は、その理由を「サプライズが好きじゃなくて、デートでどこかに行かなきゃいけないのがプレッシャー。結婚して初めてクリスマスを男の人と過ごした」と意外な一面を明かした。 視聴者からの質問コーナーでは「仕事関係の男性を好きになってしまった。自分はポリアモリーで結婚願望がないが告白すべきか?」との質問が寄せられた。ポリアモリーとは同意を得て複数のパートナーと親密な関係を持つこと。YOUは「彼はポリアモリーではないんでしょ。付き合う人によってルールを変えられるなら、好きだったら行った方がいいよね。告白の前に2人でデートを重ねて感触を探っておけば、『やっぱり違う』とかわかってくるものもある」とアドバイスを送った。 「コロナ禍で孤独な年末年始をどう乗り越えたらいいか?」という質問に、YOUは「3月に韓流デビューをしたんです。そこからチョン・ヘインを掘り下げ、パク・ソジュンを掘り下げ、今BTSにたどり着き、毎日YouTubeです。友達に会えなくても、美味しいものを食べに行けなくてもずっと見てる」と韓流にハマっていることを告白。これに「私もです」と若槻も反応し、韓流トークで盛り上がった。 この他に、クリスマス仕様になった渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」を実際に体験。また、17歳の新星EMMA WAHLIN(エマ・ウォーリン)が歌う「バーチャル渋谷 au 5G X’mas」テーマ曲の紹介と、人気DJ/プロデューサーの田中知之(FPM)を交えてクリスマスソングに関するトークで、聖夜を迎える渋谷の街を温めた。
-
-
芸能 2020年12月21日 22時00分
調子に乗ったフワちゃんにヒカキンがブチギレ、後輩が「一緒に謝りに行こう」 視聴者から同情の声も
ユーチューバーのヒカキンが20日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、ユーチューバー芸人のフワちゃんとともに、ユーチューバーのデカキンにドッキリを仕掛ける動画を投稿して反響を呼んでいる。 ヒカキンは「【放送事故】フワちゃんにヒカキンがガチ切れしてマジでヤバい空気に…【ドッキリ】」のタイトルで動画を投稿。ヒカキンはフワちゃんとともに仕掛け人になり、デカキンと7色のスライムを作るという偽企画を行い、スライムを作成中にヒカキンがブチギレるドッキリをデカキンに仕掛けた。 スライムを作っていく中で、フワちゃんはスライムをヒカキンの肩につけたり、ヒカキンの家の天井にぶち当てたりして、ヒカキンを怒らせるような行動をしていく。最初は、デカキンは「オレはいいけどヒカキンさんにはやめろ!」と笑いを交えながら止めていたが、行動がエスカレートするにつれ表情が硬くなる。最終的にフワちゃんが、ヒカキンの顔面や髪の毛にスライムをつけたところで、ヒカキンが「やめろよ!」と叫んでブチギレ。部屋から出ていってしまった。 ヒカキンが部屋を後にすると、デカキンは「初めて見たけど、怒ってる姿は…やりすぎた」「芸人さんじゃないから、あそこまでいじられると怒るよ」「一緒に謝りに行こう」と動揺。ヒカキンの様子を見にいったスタッフが「今話せる状態ではなさそうなので…」と伝えると、さらに戸惑う表情を見せたデカキンだが、そこにヒカキンが登場して、ドッキリであることを伝えた。 ドッキリだったことが分かり、デカキンは「え?」と叫んで棒立ちになりながら、「よかった」と一言。そして、撮影した動画や関係性などが「全部終わると思った」と言いながら涙を浮かべて安心していた。 この動画を受け、ネット上では「普段あまり怒らない人が怒るとものすごい怖いと思う」とデカキンに同情する声のほか、「ヒカキンさんがキレてる姿見てると背筋凍った」「ヒカキンさん演技上手いな! これ映画決まるんじゃない?」「フワちゃん意外と演技上手い」「フワちゃんのさじ加減も絶妙やった」など、ヒカキンとフワちゃんの演技力を称賛する声も寄せられていた。 >>ヒカキンに「自分でやってるんか」驚きの声 睡眠1時間、28時間密着が多忙すぎ! プロ意識高くアンチも尊敬<< 動画はアップから1日経った21日朝時点で、200万回再生を突破している。これまで動画では「1回もキレたことがない」と語っていたヒカキンだが、普段とのギャップにデカキンのみならずファンも驚いたようだ。記事内の引用についてヒカキン公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ?pbjreload=102
-
芸能 2020年12月21日 21時00分
『行列』、KAT-TUN上田の罰ゲームに「イジメでは」の声 歌番組での問題シーンで賛否
12月20日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』の内容が、「いじめでは」と話題になっている。 この日は、「懺悔SP!あなたの一票でアノ人に過酷な罰!」と題し、ゲスト芸能人が2020年内に犯してしまった罪を懺悔し、視聴者投票で罰を受ける人を決定。クリスマスカラーの3色の液体バズーカを発射し、反省してもらうという内容であった。 この日、バズーカ砲の餌食になってしまったのは、KAT-TUNのメンバー・上田竜也で、上田は今年9月に物議を醸した通称「チャンカパーナ事件」について懺悔することに。 「チャンカパーナ事件」とは、日本テレビで放送された音楽番組『THE MUSIC DAY 2020』のジャニーズシャッフルメドレーにて、他のジャニーズメンバーはNEWSの楽曲「チャンカパーナ」を歌い踊っているのに対し、上田だけはダンスをせずに仁王立ちで歌っているだけであり、「態度が悪い」と物議を醸した。 ジャニーズの後輩であるジャニーズWEST重岡大毅は、証言者としてVTRに登場。この「チャンカパーナ事件」に加え、「(上田は)普段からオラオラ系で怖い」「角材を持って追いかけてきた」というエピソードを話しており、「懺悔してほしい」と懇願していた。 >>『ベストアーティスト』KAT-TUN上田の「中指立て」ポーズが物議 「常識がない」批判の中、擁護の声も<< スタジオに登場した上田は、「チャンカパーナ」を踊らなかった件について、「(チャンカパーナは)僕のキャラに合わないんですよ」「元がNEWSのために作られた楽曲だからNEWSみたいな明るい子たちが歌うからいいのであって、『俺を巻き込む?』と思っていた」とダンスを頑なに拒否していた理由は、NEWSの楽曲と自身のキャラクターにギャップを感じたからだ、と説明した。 スタジオでは、この上田の考えに理解を示す人はあまり多くなく、「上田が一番罰を受けそう」という流れになり、視聴者投票の結果もあり、上田は液体バズーカの餌食になってしまった。 この内容に、ネットでは「理由がちゃんとしてるから、そもそも罰を受ける必要がないのでは?」「現場でもダンス拒否を承認してたんだから、外野がとやかく言う必要がないのでは」「ただ単にいじめに見える」「歌手の人に液体バズーカは耳や声をダメにしてしまうからよくない」といった声が相次いでいた。 確かに、番組のVTR上では「上田の態度が悪くてダンスを拒否した」という展開にされており、それに対して批判の声が上がっていたようだ。 だが、上田のバズーカは視聴者に強烈なインパクトを与え、上田本人も罰ゲーム執行後は「皆さん気を付けてくださいね!」と明るく話していたことから、当人としては「おいしい」と思った部分もあるようだ。
-
芸能 2020年12月21日 20時00分
坂上忍「これ放送事故でしょ」野々村真をにらみつけポツリ 機嫌直らず「今週でさようなら」発言も
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレント・野々村真が見せたある行動が物議を醸している。 問題となっているのは、「2時プロジェクト~気になっているのは私だけ?~」のVTR終わりのスタジオでの一幕。この日、番組では「スイーツアートデザイナー」という、チョコレートで作品を作るアーティストを特集。コーナー担当の久慈暁子アナウンサーがアーティストに依頼し作られた、坂上忍を模したスイーツアートの実物がスタジオで披露された。 細かなしわまで詳細に再現したクオリティの高い作品だったが、坂上は苦々しい顔を見せ、「……え?」と困惑。スタジオの出演者が必死に「でもこういう表情してる!」「してる! してる!」と盛り上げると、坂上はようやく、一緒に作られた自身の愛犬を指し、「パグゾウが似てる」とコメントしつつ、「これチョコなの?」と驚いた。 久慈アナは「野々村さん、食べられますよ」と話を振った。坂上が「ふざけんな!」と叫ぶ中、野々村はおもむろに立ち上がってスイーツアートに近づくと、口を開けて本当にかじりつく場面が。直前まで盛り上がっていた出演者は、野々村がアートにかじりついた瞬間静まりかえってしまった。 これに久慈アナが「歯形つけました? 本当に食べちゃった!」と驚くと、野々村はスベると思っていなかったようで、「え? なにこの空気?」と戸惑い。坂上は無言で野々村をにらみつけた後、「これ放送事故でしょ」とポツリ。進行の伊藤利尋アナウンサーも「後ほどっていう意味で……。本当に食べに来ると思わなかったんですけど」と困惑していた。 野々村は「今週でさようなら」とおどけ、伊藤も「でも食べられるんですもんね、全部」などとフォローしていたが、坂上の機嫌は直らず。「僕、本当にムカついたときって一言も喋らなくなるタイプ!」と不機嫌そうに話していた。 >>坂上忍「一生友達になれない」爆問太田の裏口入学報道の判決、解説する弁護士に激怒?「感情で法律を叩くな」の声も<< この一連のやりとりに視聴者からは、「見てていたたまれなくなった。本当に放送事故」「このご時世に無防備に近づいてきてかじるってどうなの」「坂上も黙ってキレてないでテレビなんだから反応しなよ」といった苦言が集まっていた。 坂上の怒りっぷりと野々村の非常識さの両方に不快感を覚えた視聴者が多かったようだ。
-
芸能 2020年12月21日 20時00分
山之内すずが「早く卒業して20歳になりたい」京都きもの友禅WEBアンバサダーに就任20歳への憧れを語る
タレントで女優の山之内すずが、京都きもの友禅のWEBアンバサダーとして起用されている最新WEBカタログと、リニューアルされた公式サイトが22日より公開される。 >>全ての画像を見る<< 2021年の最新WEBカタログの公開に伴い、InstagramやTikTokなどのSNSにおいて総フォロワー数が95万人を超える、ティーン世代からカリスマ的存在として圧倒的な支持を誇る山之内を起用。カタログ内では弾ける笑顔と、飾らない等身大の山之内が『振袖』という日本の伝統衣装をより個性的に、ファッショナブルに着こなした、さまざまなコーディネートが楽しめる。 特設ページの『山之内すずを知る7のこと』では、2021年に20歳を迎える山之内が、京都きもの友禅が誇る色鮮やかな振袖をまとい、さまざまな素顔を披露。「お仕事もして社会的に出ているから大人扱いだけど、まだ19歳。この微妙な狭間から早く卒業して20歳になりたい。20歳の誕生日を迎えた瞬間に、お酒を買って飲んだりしてみたいな」など、無邪気に語る山之内のスペシャルショットも掲載されている。 今回、WEBアンバサダーに就任した山之内は「私がいま19歳で、成人式まであと1年と少しですが、これから成人式を迎えられる方や、なにか特別な式などで、お着物を探しておられる方もたくさんいらっしゃるかと思います。お着物は日常的に着ない、なかなか生涯の中で着る機会のない特別のものだからこそ、自分の味が出ます。皆さんに似合うものを探していただければと思います。私も撮影でたくさん着させていただいたのですが、どれも素敵で、着ているだけで気分が上がるお着物がたくさんありますので、皆さんぜひチェックしてみてください!」とコメントを寄せている。 また、WEBアンバサダー就任を記念したキャンペーンも23日より実施。京都きもの友禅の公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーンに関する投稿をリツイートした人の中から抽選で、5名に山之内のサイン入りチェキが当たる。公式WEBサイトhttps://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/WEBカタログhttps://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/2021wintercatalog/公式Twitterhttps://twitter.com/kimono_yuzen
-
-
芸能 2020年12月21日 19時10分
グラビア大賞2020はコスプレイヤーのえなこ! EXIT兼近もメンズ部門を受賞「中年男性に夢を与えられるように頑張りたい」
2020年様々な雑誌で表紙グラビアを飾った“日本一のコスプレイヤー”えなこが、全日本グラビア大賞を受賞した。 >>全ての画像を見る<< 全日本グラビア大賞は、紙媒体や写真集などにおいて、様々なグラビア企画に出演した人物の中から、最も魅力的なグラビアを披露したタレントを性別不問で選出するアワード。一般投票(総投票数・約8万1000票)の結果に加え、SNS上での反響、モデルプレス編集部の選考で受賞者を決定。 大賞に輝いたえなこは、圧倒的得票数で大賞を受賞。コスプレイヤーとして確固たる地位を築き、グラビア界でも存在感を発揮。グラビア誌で、“コスプレ×グラビア”の新境地を開拓した。新人賞は、各誌で引っ張りだこの活躍をみせるグラビア界の新星と呼ばれている寺本莉緒。写真集の『CURIOSITY』は発売前に重版になるなど、人気の高さを見せている。 アイドル部門では、NMB48の上西怜がファンの熱い支持を受けて受賞。メンズ部門は、11月発売の雑誌『anan』(マガジンハウス)で魅せた肉体美が大きな話題を呼んだEXITの兼近大樹。これまで見せたことのない超本格グラビアで多くの女性たちの心を掴み、堂々の受賞となった。 憧れの美ボディ部門は、モデルの藤田ニコルが受賞。メリハリのあるボディが多くの女性たちの“なりたいカラダ”として憧れの的に。SNSで発信する美へのストイックな姿勢も支持されている。自身初のグラビア写真集『好きになるよ?』では、ランジェリー姿や手ブラなど過去最大露出の撮影に挑戦し、“大人ニコル”を開花させた。 大賞を受賞したえなこは「今回大賞をいただきまして本当に嬉しいです。表紙に起用していただく度に、グラビアアイドルさんのように特別スタイルがいいわけでもなく、タレントさんのようにすごく可愛いわけでもない私で大丈夫だろうかと不安があります。それでも読者であるファンの皆さんが、私が出る度に手に取ってくださったおかげで、編集部の方からも『たくさん売れたよ』というご報告をいただけたり、たくさんのチャンスをいただき、自信をもらいました」と話し、「3月に出したカレンダーブックでは一切コスプレをせず、ウィッグもつけず、ありのままの私を撮影していただきました。これまでにない私の姿を収めていただいたのがすごく印象に残っています。私は人生において、何事も経験だと思っているので、来年も新しいことに挑戦していきたいです。これからも応援よろしくお願いします」と意気込みをコメント。 また、メンズ部門を受賞した兼近は「恥ずかしいな。でも光栄です! 次はりんたろー。さんのグラビアを待ってるという声も多いみたいですが、中年男性のカラダで喜んでくれる方がいっぱいいて嬉しいです。これからも2人で中年男性に夢を与えられるように頑張りたいです」と明かした。 憧れ美ボディ部門を受賞した藤田は「元々自分の身体には自信はなかったんですが、トレーニングをしていくにつれて自分の好きな所が増えたのでやっててよかったなと思います。写真集は、人生で最初で最後の写真集だと思って挑んで撮った作品なので、ファンの方や身内にはこんなにやってて大丈夫?と心配されましたね、特に中ページにもあるなんも布一枚もつけてないカットは自分自身の中でもこれは残しておいてよかったなって思います。来年も去年と変わらずボディメイクをし続けてたいと思ってます」とコメントを寄せている。「全日本グラビア大賞2020」https://mdpr.jp/news/detail/2334847
-
芸能
安室奈美恵、DVD予約が100万枚超! 紅白の驚異の視聴率など過去の実績がすごすぎる
2018年08月26日 12時00分
-
芸能
千葉雄大、深夜ドラマで可愛さ爆発?『高嶺の花』以降はクールキャラは封印?
2018年08月26日 06時00分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】内村光良にテレ朝復帰の噂 出禁の理由とされる徳永アナとの壮絶略奪愛
2018年08月25日 21時00分
-
芸能
実写映画大ヒット『銀魂』が連載終了を発表 作者のこだわる「人を傷つけない笑い」とは
2018年08月25日 20時00分
-
芸能
惜しまれつつ終了した「『ぷっ』すま」後継番組の主人公は、「役者」芸人
2018年08月25日 19時00分
-
芸能
2人共経験者のお笑いコンビも 芸能界の意外な甲子園出場者たち
2018年08月25日 18時00分
-
芸能
過去に「ポンコツ」と呼ばれたオードリー春日、相方若林も認める“実力”とは?
2018年08月25日 12時40分
-
芸能
「上司と恋愛はムリ」の声も 『サバイバル・ウェディング』、とうとう宇佐美との恋のフラグが…
2018年08月25日 12時20分
-
芸能
滝沢カレン、好感度の一方でアンチも増加?賛否呼ぶバラエティーの新女王の行方
2018年08月25日 12時10分
-
社会
高視聴率の「となりのトトロ」、ネット上では野暮なツッコミ多発
2018年08月25日 06時00分
-
芸能
『24時間テレビ』みやぞんのギャラは? 距離としては歴代2位だが…
2018年08月24日 23時00分
-
芸能
男女問わず好感度の高いDAIGO夫妻 普段北川景子の話題にあまり触れない理由は
2018年08月24日 22時00分
-
芸能
大原櫻子が事務所退所を発表 その理由と、ささやかれる噂
2018年08月24日 21時00分
-
芸能
ママタレ界の新勢力! 紅蘭、森泉、アンジェリカ、新世代のママ予備軍に心配と期待の声
2018年08月24日 20時00分
-
芸能
仕事のオファーは全てNG? 前田敦子、妊娠報道が真実味を増し発表間近か
2018年08月24日 19時00分
-
芸能
YouTuberデビューから約4か月 あの元プロ野球選手らが高木豊氏の動画にゲスト出演
2018年08月24日 17時30分
-
スポーツ
パ・リーグは西武が独走態勢に!CS争いは4チームが7ゲーム差で終盤戦へ
2018年08月24日 17時15分
-
レジャー
「地元の意地を魅せてほしい」 ワールドオールスタージョッキーズ 藤川京子の今日この頃
2018年08月24日 15時29分
-
芸能
田村淳、タトゥーの発言を“誤解”と釈明 「見かけで判断」「見かけだけで判断」の違いとは
2018年08月24日 12時50分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分