-
芸能ニュース 2021年02月21日 12時00分
NG無しでテレ東時代の年収も明かした鷲見アナ、セクシー写真集発売で田中みな実とバチバチの関係に?
元テレビ東京でフリーの鷲見玲奈アナウンサーが、16日にテレビ朝日系で放送された「ロンドンハーツ」で、テレ東時代の年収を明かしてしまった。 番組では「男を見る目が無さそうな女」について、一般男女がランク付けしたものを出演者たちが予想。 トークの流れで理想の男性の年収を聞かれた鷲見アナは、「テレ東時代の自分のお給料より高い人がいいです」と回答。バカリズムから「スッと金額言えよ!」とツッコまれると、「700万円ぐらい…」とポロリと答えてしまったのだ。 >>“疑惑”が解明され胸元を気にしなくなった元テレ東・鷲見アナ<< 「一部のインタビューで『NGの仕事はない』と公言していた鷲見アナだが、トークについてもだいたいはNGがない様子。一部で報じられていた、テレ東時代にマッチングアプリで見つけた彼氏についても今後、ぶっちゃけてくれるのでは。お高くとまった元局アナが多い中、バラエティーにとっては貴重な人材」(テレビ局関係者) 鷲見アナは今月28日、オンライン開催される日本最大のファッションイベント「東京ガールズコレクション」のMCをお笑いコンビ・EXITとともに務め、「SBI VC トレード」のCMに出演中。 フリーになってからはコロナ禍にもかかわらず、とっくにテレ東時代の年収をはるかに上回っていると思われるが、そんな活躍ぶりをライバル視しているのが元TBSでフリーの田中みな実アナだというのだ。 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、以前、田中アナの前でTBSの後輩で現在フリーの宇垣美里アナの名前を出すのはNGだったが、最近は鷲見アナに代わったのだとか。 田中アナといえば、おととし発売した写真集が大ヒット。しかし、今後、鷲見アナも写真集を発売し、田中アナと同じ“セクシー路線”だというから、さらに2人の関係がバチバチになりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年02月21日 10時00分
『この差って何ですか?』終了へ、視聴者は打ち切りを予感していた?
『この差って何ですか?』(TBS系)が、2021年3月で終了する。15年4月のレギュラー放送開始以来、6年の歴史に幕を下ろす。極楽とんぼの加藤浩次をMCに据え、ギャップを浮き彫りにしていった。 番組で取り上げる「差」は多岐に渡った。日本に滞在する外国人が理解しにくいトピックや、料理や掃除の便利術、全国各地のスーパーにあるご当地商品などを紹介する。細かい作りの情報系番組として定評があった。 ただ、ここ1年は世代間ギャップの一つとして、「昭和・平成の流行歌の差」を取り上げるようになった。往年の名曲は、現在活躍するアーティストによってカバーされることも多い。また、昭和と平成の歌謡曲は、ちょうど視聴者のターゲットとなるファミリー層にも親子でぴったりとハマる。そこで、視聴率の苦戦やマンネリを打破するための「テコ入れ」コンテンツとして、「歌謡曲」が選ばれたのかもしれないが、視聴者からは不評を買ってしまった。 >>平成時代に打ち切られた伝説のCM〜旅館経営者・レジャー業界を敵に回した?<< 番組では、平成生まれの若手のアイドルが、昭和歌謡の歌詞の解釈についてコメントすることもあるが、「こじつけや、的外れがひどい」「思い入れのある曲だけにこれは辛い」といった声が聞かれた。もちろん、番組の意図としては「あえて」の解釈を見せたいつもりなのかもしれないが、歌謡曲は熱心なファンが多いジャンルだけに、反発を招いてしまったようだ。 さらに、最近の番組構成についても、「そもそも『差』を取り扱ってなかった」といった、当初のコンセプトからのブレを指摘する声もある。このほか、「街角で市民にインタビューするシーンが減ったのはコロナのせい?」と背景を探る声も。また、この番組に限らず、「5分で結論が出る内容を、VTRなどで延々引っ張りすぎ」といった苦言も見られた。すでにテコ入れ時から、視聴者は番組終了を予感していたと言えそうだ。
-
芸能ニュース 2021年02月21日 07時00分
低視聴率ドラマがまさかの映画化? 強力な助っ人・BTSを最大限に活用か
坂口健太郎が主演を務め、2018年に放送された連続ドラマを映画化した「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」(橋本一監督、4月2日公開)の主題歌が、韓国の大人気グループ・BTSの新曲「Film out」に決定した。 各メディアによると、同曲は人気バンド・back numberがプロデュースし、同バンドにとって初めての楽曲提供作品。BTSは連ドラでも主題歌を担当していた。 坂口主演のドラマ版は韓国の同名ドラマをリメーク。謎の無線機が現在と過去の2人の刑事をつなぎ、共に未解決事件を解決していく設定。 劇場版では、21年の東京を舞台としたオリジナルストーリーを展開。坂口のほか、北村一輝、吉瀬美智子、木村祐一、池田鉄洋がドラマ版から続投し、伊原剛志、鹿賀丈史、田中哲司、杉本哲太、奈緒といった実力派俳優が新キャストとして登場するというのだが…。 >>『タラレバ娘』、金髪・坂口健太郎の“耳”が話題に「真っ赤なの可愛すぎる」 主人公には同情の声も<< 「ドラマ版は坂口にとって連ドラ初主演作となったが、もともと数字が良くない火曜午後9時枠。視聴率は初回9.7%で、5%台後半まで落ち込んだ放送回もあり、全話1ケタで終了。にもかかわらず、映画化が決まったがどう考えても集客に苦戦しそう」(テレビ局関係者) そこで、ドラマ版でも主題歌を担当したBTSを“助っ人”として投入。今や米・グラミー賞にノミネートされるほど世界的な人気グループに成長したが、映画のPRのため最大限“稼働”させることになりそうだ。 「コロナの影響でBTSのメンバーたちの来日は難しそうだが、映画のためにVTRでのメッセージを収録するぐらいは問題ないだろう。おそらく、初日の舞台あいさつなどでそのVTRを流すことにより、BTSのファンも集客してしまおうという戦略を立てるのでは。ほかにも、メンバーたちとドラマのコラボグッズもありそう」(映画業界関係者) 国内のBTSファンも期待しているはずだ。
-
-
芸能ネタ 2021年02月20日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「アホなの!?」GACKT、愛犬譲渡を批判するアンチに怒り
GACKTが、自身のYouTubeチャンネルにて、愛犬を知人にプレゼントする動画を公開し物議を醸している。動画にてGACKTは、ペットロスになっている知人の妻に、自身が5か月育てたという子犬を譲ったのだが、これがネットで「犬はモノじゃない」といった批判が殺到することとなった。 するとその後、彼は動画配信サイト『17ライブ』にて、今回の件について「僕にとって大切な方が苦しんでた。その方に僕のできることは少なくても、この子にできることはあるんじゃないかという判断でした。なので、僕は僕が、自分のエゴでこの人たちを救いたいっていう気持ちだったんですよ」と釈明。 >>【有名人マジギレ事件簿】「どけや!」オードリー・若林が現場でマネジャーに激怒!<< また、GACKTの元には様々な批判DMが届いたと明かし、その中には《(子犬を)受け取った奥さんが引きつってて、断れない状況でそれを渡して…》などと、強引に子犬を押し付けたと思っている人の意見が書かれていたそう。これにGACKTは「僕も馬鹿じゃないんでね。いきなり犬持ってって、これ育ててくださいとか言うわけないじゃないですか。アホなの!? って思うわけですよ。あんた、アホなの!? って思ったわけですけど。まあまあ、アホなんでしょう!」と苛立ちを見せた。 そして最後には、人それぞれのエゴがあると話し、「僕のエゴはこれからも変わりません! なので、僕が間違ってないと思うことはこれからもやり続けます。それを見てね、有名な方もそうでない方も、アンチコメを書く方も色んな思いがあってやるんでしょうけども、結構です! 勝手にやってください!」と発言。 さらに、アンチコメントを書き込むネットユーザーに対しては「喧嘩したい人がもしいるんだとしたら、いくらでも買いますよ? 僕は売られた喧嘩は全部買いますからね。もういい年ですけども、いまだにその生き方は変わってないんでね。ただね、喧嘩を売るつもりもない人たちが、遠巻きでね、“こいつの喧嘩の仕方間違ってる”とかって人たちがあまりにも多いんでね。お前らじゃあ、一緒にちょっとスパーリングでもしてみる? みたいな話ですよ」と語気を強めた。 GACKTは今回の炎上について、それぞれの考えは否定しないとしつつも、そこに至るまでの経緯を考えずに批判するアンチに対しては、強い怒りを感じているようだ。
-
芸能ネタ 2021年02月20日 21時00分
井上尚弥の弟だけじゃない! 父・兄の不倫報道で振り回されたすみれの苦悩【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
WBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥選手の弟で元WBCバンタム級の暫定王者・拓真選手が20代女性とのW不倫を16日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)に報じられた。 同誌によれば、2人は2019年3月に尚弥選手を介して知り合い男女の関係に。女性は既婚者で、当時の拓真選手は妻と交際中だったという。拓真選手は、20年に結婚して第1子が誕生していたことを1月16日に公表した矢先。不倫に激怒した女性の夫が拓真選手に慰謝料を求めた内容証明郵便を送り付け、やがて女性は離婚に至ったようだ。 11日には尚弥選手がエキシビションマッチで相手を圧倒し、兄弟そろって話題を集めていたが、この報道で偉大な兄の名に傷をつけたとして非難の声が上がっている。 家族の“七光り”のせいで、自身も注目の的となることは宿命でもある。芸能界には、兄弟だけでなく父親の不倫に悩まされた有名人も。なかでも、タレント・すみれは幼少期から苦労が絶えなかっただろう。 すみれの父は言わずと知れたタレント・石田純一だ。女優・松原千明を母に持ち、米・ハワイで高校に通っていた16歳のころ、モデルとしてデビュー。すみれは7歳のときから松原とハワイに移住していた。 「移住の理由は石田の不倫です。すみれが6歳のときの1996年10月に19歳下のモデル・長谷川理恵との不倫が発覚。取材に応じた石田は『不倫は文化』という内容の発言で騒動に。発言の翌日、有名私立小学校への入試面接を受験したすみれは、石田の一件で不合格となり、このことが原因となり同年、松原は離婚を決意したといいます。公立の小学校に通うはめになったすみれですが、『文化の子』呼ばわりされるいじめを受け、松原はすみれを守るために移住を決断。ところが、ハワイでも“エイリアン”と呼ばれたりと当初はなじめず、幼いながらに苦労をしていたそうです」(芸能ライター) だが、すみれを散々苦しめた“不倫”は父親だけにとどまらなかった。 2017年8月に2度目の離婚をした兄でタレント・いしだ壱成に同年11月、新恋人の存在が発覚し、不倫疑惑が浮上。同月、壱成は会見を開き、後の妻となる女優・飯村貴子との交際を発表したのだが、離婚後まもなくして未成年だった飯村の存在に対する世間の目は冷ややかなものだった。 さらに同月、壱成は『バイキング』(フジテレビ系)に生出演。壱成は前妻との結婚期間と、飯村との交際開始がかぶっているのではないかという疑惑についてきっぱり否定した。 「飯村と知り合ったのは同年5月のよう。いしだは『離婚をしてちゃんとお付き合いしたいな』という気持ちが芽生え、『女性として意識したのは離婚後』と強調。ところが、23歳差の女性に、女性として意識できなかったとの説明には矛盾点も。壱成は飯村との関係を『魂でつながっている。これほど合う相手』などとノロけてみせました」(前出・同) だが、あまりの急展開にネット上では不倫を疑う声が相次いだ。当時、会見での壱成は結婚について「自分は向いていない」と消極的であったが、石田の3度目の結婚に「大きな希望」とも語っていた。そして2018年4月、壱成は3度目の結婚に至り、同年9月に長女が誕生した。 幼少期から父の奔放さに振り回されてきたすみれは、2016年夏頃から体調不良を理由に芸能活動を休養。19年1月には自身のInstagramで大胆なヌードショットを披露して注目を集めた。現在は石田が開設するYouTubeチャンネル『じゅんちゃんねる』で良好な父娘関係を築いている様子もアップ。 そんなすみれの恋愛事情も気になるところだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月20日 20時00分
BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか
新型コロナウイルス拡大により授賞式の開催が3月14日に延期された、米の音楽賞「第63回グラミー賞」だが、最優秀ポップ・パフォーマンス(グループ/デュオ部門)賞に日本でも人気の韓国の音楽グループ・BTSがノミネートされている。 「ほかにノミネートされているのは、レディー・ガガ&アリアナ・グランデ、テイラー・スウィフトfeat.ボン・イヴェールら世界的なアーティストたちばかり。それでも、もし、受賞することになればファンが多い日本でも大フィーバーになりそうです」(音楽業界関係者) コロナの影響で、なかなか来日してのイベントや公演はかなわないが、そのことが逆にファンの飢餓感をあおりまくっているというのだ。 「昨年8月に発売された写真集は予約開始と同時に専用サイトがパンクするほど。今月下旬には受注生産の写真集が発売予定だが、あまりの人気ぶりに予約は昨年末の時点で締め切られるほどだった」(出版業界関係者) >>ジャニーズJr.、22歳定年制度導入へ 女性アイドルの世界にも暗黙の年齢制限?<< BTSは今後も日本の市場を席巻しそうな勢いだが、その勢いを見過ごしておけない状況に追い込まれてしまったのがジャニーズ事務所だというのだ。 「昨年いっぱいで看板グループの嵐が活動を休止し、今後、大幅な減収となることが予想されている。あまりのパフォーマンスのレベルの違いに、BTSにくら替えしたジャニーズのファンも多く、どうやってBTSの勢いを食い止めるかが今後の課題」(芸能記者) そこで、各出版社に対してあるお達しを出したようだ。 「ジャニーズは各出版社に各グループのカレンダー販売利権を分散させているので立場が強い。そこで、今後、あまりBTSのヨイショ記事や、BTS関係のコンテンツを扱わないようにお達し。場合によっては、カレンダーを引き揚げることもちらつかせたようだ」(先の出版関係者) 各出版社がどう対応するのかが注目される。
-
芸能ニュース 2021年02月20日 16時00分
事務所の期待がかかる三吉彩花、イメージの悪さがなかなか払拭できない?
女優の葵わかな、三吉彩花、歌手の大黒摩季、俳優の岸谷五朗、寺脇康文らが16日、都内でミュージカル「『The PROM』Produced by 地球ゴージャス」の製作発表を行ったことを、各スポーツ紙などが報じた。 「The PROM」は2018年にブロードウェイで上演され、19年にはトニー賞7部門にノミネートされた話題作。 レズビアンの主人公エマ(葵)が、周囲に反対されながらも恋人のアリッサ(三吉)とアメリカの高校で開かれる卒業生のためのダンスパーティー“プロム”へ行くため、さまざまな人たちと触れ合いながら“自分らしく生きる”ことを貫く姿を描く。 各紙によると、三吉は20代にして高校生を演じるとあって、「フレッシュさをもう少し頑張って出していこうと思います。失われかけていた部分でもありますので」と照れ笑いしたという。 >>“料理女子”三吉彩花の調理シーンに「実は料理下手なのでは?」と指摘 黒いネイルも物議<< 「三吉にとってミュージカル初挑戦。所属事務所の上野樹里、吉高由里子ら先輩女優たちは映像作品中心だが、長身でスタイルのいい三吉はさらに可能性を広げるべく、事務所の幹部が挑戦させることにしたようだ。期待の大きさがうかがえる」(演劇担当記者) 三吉といえば、昨年の緊急事態宣言下、俳優の竹内涼真との交際が発覚。その後、竹内との件については触れなかったが、不要不急の外出についてSNSで謝罪した。 ニュースサイト「FRIDAYデジタル」によると、現在も三吉は竹内と交際中。これまでは半同棲だったが、竹内と同棲すべく物件探しをしている様子だったという。 「竹内は三吉の前に交際していた吉谷彩子を家から追い出したと報じられた。三吉は“略奪愛”のような形でイメージは最悪。事務所としては別れてほしいが、三吉にその気はまったくないようだ」(芸能記者) 竹内との交際が仕事に悪影響を与えなければいいのだが…。
-
レジャー 2021年02月20日 15時15分
「悩み過ぎて、結局」フェブラリーステークス 藤川京子の今日この頃
近年は、意外な馬が馬券に絡む印象があるフェブラリーステークスですが、凄く展開に左右されやすいのかもしれません。昨年の2着馬ケイティブレイブも、それまでは同レースに2回挑戦して6着、11着と東京コースが合わないのではないかと思っていましたが、蓋を開けてみれば展開でしたという話だったようです。枠は、少しだけ外枠の方が良さそうにも思えますが、誤差の範囲のようにも思えます。 薄いデータですが、レッドルゼルは外枠で馬券には入れて置いた方が良さそうですが、調子の良さそうなソリストサンダーも外枠です。また、前走チャンピオンズC組も気になるところで、カフェファラオは今回が初めての斤量57kgですが、ポテンシャルは高い筈です。しかし、アルクトスも盛岡ですが、モズアスコットにMCS南部杯で勝った事がありますし、前走の根岸ステークスは斤量59kgで4着ですから、今回は斤量が57kgに戻るので結果は違ってくる筈。思えばMCS南部杯も意外な馬が活躍しますので、フェブラリーSの様に展開が大きく左右するのだと思います。 他にも実績馬だらけで悩ましいのですが、意外な馬だとここでまさかのエアスピネル。8歳ですが過去10年では2頭の8歳馬が馬券に絡んでいます。もう、何でも有りのような気がしてきました。唯一、レッドルゼルは3着までならありそうだという根拠の薄い話になりそうで、インティも前走は駄目でしたけれど、前残りの展開ならまだまだ行けると思いますが、根岸ステークスと東海ステークス1着馬が馬券に絡みやすいデータはあります。今回もそうなると思いますが、当てようとすると手が広がり過ぎてしまいそうなので、複勝で様子見です。複勝 6
-
芸能ニュース 2021年02月20日 14時00分
同居人が続々ブレーク? オズワルド伊藤とルームシェアする芸人、『R-1』決勝進出者も
ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ2021』(関西テレビ制作・フジテレビ系)の決勝進出メンバーが発表された。そこでダークホース的存在として注目されているのが、松竹芸能所属の森本サイダーだ。 森本と言えば、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2018』(フジテレビ系)で、「雨の日のストーカー」を始めとする不審者ネタを披露し、準優勝に輝いている。ツイッター上でも「『まるごとバナナ』絶対潰しちゃう人」「惣菜コーナーのすごく小さいカツ丼食べてる人」など、「#せつない人モノマネ」を夜ごと投稿している。 森本は『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で決勝進出を果たしたオズワルドの伊藤俊介のほか、ママタルトの大鶴肥満、蛙亭の岩倉美里とルームシェアをしている。伊藤は森本の結果が発表されると、「いきやがった!! 森本サイダー!!! いやすごすぎ!!! みなさん森本サイダーがR-1ファイナリストですよ!!! 本当におめでとう!!!」と祝福のメッセージを贈っている。森本に限らず、伊藤の同居芸人たちにはブレークの兆しが訪れている。 >>『おもしろ荘』優勝者以外がブレークの法則? 注目集めたのは超個性派女ピン芸人<< サンミュージックプロダクション所属のママタルト大鶴も、コンビで『キングオブコント2020』(TBS系)準決勝まで勝ち残った実力派だ。名前通り、「太った大鶴義丹」という強力なキャラがあり、さらに相方の檜原洋平は大喜利を得意とし、そのセンスは霜降り明星の粗品からも絶賛されている。「サンミュージック大喜利No.1決定戦」で優勝も果たしている。 吉本興業所属の蛙亭も、下ネタを取り入れた異色の男女コンビとして注目を集め、昨年4月から東京進出を果たした。ネタ作りは主に岩倉が行っており、下品なのにちゃんと観られる世界にハマるお笑いファンが続出。さらに、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「仲良し同居芸人」に出演するなど、ルームシェアそのものも話題となっている。 伊藤の相方、畠中悠の同居芸人も注目だ。素敵じゃないかの柏木成彦、ナミダバシの太朗はともに吉本興業所属で、昨年の「M-1」では準々決勝まで勝ち進み知名度を上げている。 それぞれに実力は十分と言えるだけに、森本に続き、オズワルドの同居芸人たちがブレークする可能性は十分にありそうだ。記事内の引用について森本サイダーのツイッターより https://twitter.com/c_maina_saidaオズワルド伊藤のツイッターより https://twitter.com/ozwalditou
-
-
芸能ニュース 2021年02月20日 12時20分
新番組スタートのさんま、ブレーク前からマツコを起用 仕事のパートナーとして買っているワケは
明石家さんまとマツコ・デラックスの並びが復活する。マツコと言えば、2020年9月に10年間出演していた『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)を突如降板。その前からコロナ禍で仕事量をセーブしているようにも見えたため、引退への布石とも言われた。このほか、さんまとの不仲説も流れたが、さんま自身がラジオ番組『ヤングタウン』(MBSラジオ)で否定。「5年前から辞めたがっていたが、俺との付き合いもあるからやってくれていた」と経緯を説明。 新番組のタイトルは『週刊さんまとマツコ』(TBS系)で、日曜夜6時半開始でトーク主体の番組となる予定だ。裏番組には『サザエさん』(フジテレビ系)が控える。さんまは通常より安いギャラで引き受けたと一部メディアでは伝えられている。気になるのは、さんまは何故、マツコを高く買っているのだろうか。 マツコは今でこそ毒舌コメントが売りだが、当初は巨漢の見た目の方が注目されていた。テレビ初仕事は『エブナイ』(フジテレビ系)で、やるせなすの石井康太に無理やりキスをする役だった。しかも、ほかの「オネエ」の代役だったという。 >>さんま意味深発言「人の何倍もすごい悩みを抱えながら生きてる」にファン騒然 占い結果ともリンク?<< だが、やがて「喋り」の方にも注目が集まり、2005年には現在まで続く『5時に夢中!』(TOKYO MX)の出演が始まる。また地上波では、2009年に深夜帯で初冠番組『マツコの部屋』(フジテレビ系)がスタート。マツコはもともとコラムニストとして活躍していただけに、日常のさりげないシーンからトークを展開させる話術に優れるなど、着眼点が鋭い。このセンスは『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)でブレークするタレントの個性にも重ねられ、さんまが高く評価する部分でもある。そうした部分にさんまが注目し、『ホンマでっか!?TV』にも起用されたのだろう。マツコが本格的にブレークするのは2011年以降なので、さんまは早い段階でマツコの才能を見抜いていたことになる。 さらに、さんまとマツコの「黄金タッグ」はほかの番組でも実現していた。『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)のセルフパロディ企画とも言える『さんまのホントの恋のかま騒ぎ』(TBS系)では、さんまはマツコを起用。2011年4月の第1回放送では、当時同局のアナウンサーだった田中みな実の「ぶりっ子」キャラを、さんまとマツコがイジリ倒し話題に。放送時期は前月に東日本大震災が起きており、自粛ムードの中で笑いを届けた番組としても注目を集めた。 このほか、2014年以降は『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』(フジテレビ系)に毎年出演。2016年以降は、番組中に挟まれるミニコントを演じ、すっかり「さんまファミリー」の一員となった。やはり、さんまにとってマツコはベストなパートナーの一人なのだろう。 マツコはテレビでは横柄な態度を見せながらも、裏では仕事に対しては生真面目であり繊細なキャラクターなのは、よく知られている。さんまにも毎年律儀に誕生日プレゼントを送り続けている。やはり、こうした礼儀正しさも、さんまは気に入っているのかもしれない。
-
アイドル
NGT48中井りか、意味深ツイートを全削除 山口真帆暴行事件に言及か、ネットの騒ぎ収まらず
2019年01月09日 17時50分
-
スポーツ
「巨人にしか行かない」長野久義と内海哲也の放出で選手会が”異議アリ!”
2019年01月09日 17時30分
-
芸能ニュース
フォロワー数3位に ZOZO前澤社長のお年玉企画、既に第二弾を計画? 弁護士に今回の騒動を聞いた
2019年01月09日 14時00分
-
芸能ニュース
引退表明の吉田沙保里、“公約破り”が話題 引退理由、今後の進路に憶測飛び交う
2019年01月09日 12時50分
-
芸能ニュース
爆問太田、ZOZO前澤社長は“嫌なやつ” 単なる「金ばらまき」とバッサリ
2019年01月09日 12時40分
-
芸能ニュース
博多大吉、“肺が溶けて穴が開いてる”? その他の健康不安も見つかり心配の声
2019年01月09日 12時20分
-
アイドル
NGT48山口真帆、ファンからの暴行を告白 メンバー関与も示唆し“アイドルグループの闇”が露呈?
2019年01月09日 12時10分
-
スポーツ
長野久義だけじゃない? 不幸が続く巨人の背番号「7」
2019年01月09日 11時00分
-
スポーツ
トミー・ジョン手術から復活!真珠・野沢オークレア完敗も「2019年はもっとRIZINに」
2019年01月09日 06時00分
-
芸能ネタ
CM露出ランキングに異変? 多くの女優陣を抑えて草刈正雄が支持される理由
2019年01月09日 06時00分
-
芸能ニュース
石原さとみに破局危機報道 元カレ山Pと前田氏の共通点は
2019年01月08日 23時00分
-
芸能ネタ
チャゲアスの活動再開に向け、ChageがASKAに突きつけた条件とは
2019年01月08日 21時40分
-
芸能ニュース
米ドラマ『24』の日本版リメイク、キャスト発表前からかなり期待薄のワケは
2019年01月08日 21時20分
-
芸能ニュース
おせち、新生児写真、七草がゆ…年明け早々、辻希美のブログが炎上3連発
2019年01月08日 18時20分
-
芸能ネタ
オリラジ中田の上から発言に、キンコン梶原が“許せない”? 真相を明かす
2019年01月08日 18時10分
-
芸能ニュース
『トレース』、主演は“錦戸亮じゃない”みたい? 初回視聴率好発進も視聴者から不満殺到
2019年01月08日 18時00分
-
スポーツ
新日本、飯塚高史が2.21後楽園で電撃引退!テレビ朝日、野上慎平アナへの襲撃が話題に
2019年01月08日 17時30分
-
芸能ニュース
上原投手、ZOZO前澤社長の100万円プレゼントに参加し物議 原監督のSNS禁止令への“あてつけ”の声も
2019年01月08日 15時50分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバーも当選? ZOZO前澤社長、100万円お年玉プレゼント当選者発表
2019年01月08日 14時55分