-
芸能 2021年09月14日 23時00分
森星「お家で料理する機会が増えたので」コックコートのプレゼントにニッコリ 衣食住へのこだわり語る
モデルの森星が13日、都内で行われた『ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2021』記者発表会に出席。食へのこだわりを語った。 >>全ての画像を見る<< 日本とフランスの食文化や、全国のフレンチレストランと生産農家を応援し、フランス料理の発展に貢献していくことを目的に開催される本イベントで、森はジャーナリストーのフローラン・ダバディと共に今年のイベントアンバサダーに就任。 森は「この数年間で、食に対する意識が変わって、食材のルーツやストーリーに興味を持つようになりました。作り手との距離も縮まりました。アンバサダーに就任できて光栄です」と笑顔であいさつ。就任式ではコックコートもプレゼントされ、「コックコートをいただく機会はあまりないです。初めて。お家で料理する機会が増えたので、ぜひコックコートを着用して、みんなに振る舞いたい」と嬉しそうな表情を見せる。 森は、同イベントのフォーカスシェフの一人である、THE UPPERの徳島亨シェフとコラボレーションメニューも考案しており、「今回、日本の地の利を生かした食材をどうフランス料理とコラボレートさせるかを打ち合わせし、器から食材から全てストーリーがあるものに仕上げました。世の中、出かけることも減ったし価値観が変わりました。旅に出かけたように食材を楽しむのはすごくいいこと、大切なこと。今回は旅をテーマにしました」とメニューに込めた思いを紹介。 森は「わたしの祖母(ファッションデザイナーの森英恵氏)は、一つ一つ手作りで物作りをしていました。今のファッションや食事、衣食住全体が、(その背景にある)ストーリーがどうかでお金を出して食べたいって思うようになっていっていると思います」と続け、「そういうバックグラウンドが大切になっていきます。わたしもモデルとしてそういうものをどう取り入れるかを考えなければいけない。自分が楽しみながらやって行くと、みんなもわたしも繋がっていけるんじゃないか」と自身の衣食住に対するこだわりも述べる。 また、最近「tefutefu, Inc.」というプロジェクトの立ち上げに関わったともいい、「日本の地形って恵まれているなって。日本の地形の魅力を海外に発信したい。自分の国はこんなに素敵な文化などがあるんだってことをtefutefuでやっています。今やっていることを続けることが大切。モデルとしてブラッシュアップしながら、日本で見つけた美しいものに光を当てていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年09月14日 21時00分
『しゃべくり』スタッフに暴言?「黙れよ! 素人!」「余計な口挟むな」過剰なイジリに視聴者が不快感
9月13日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『しゃべくり007』でのネプチューンの堀内健とくりぃむしちゅーの上田晋也のスタッフへの発言が、物議を醸している。 この日、『しゃべくり007』では、俳優の堤真一をゲストに、堤家の子育て事情が明かされ、堤真一の「親バカぶり」が大きな話題になった。 >>『しゃべくり』、ゲストの高橋克典が全く喋らず物議「呼ばなきゃいいのに」視聴者から不満も<< ラストには、堤の娘がハマっているというアニメ映画『すみっコぐらし』の人気キャラクター「ぺんぎん?」の着ぐるみがスタジオに登場。堤は『すみっコぐらし』ファンの娘に自慢するため、「ぺんぎん?」との記念撮影を行うという展開になった。 だが、ここでスタジオではひと悶着(?)あったようだ。 「ぺんぎん?」と堤の記念写真の撮影を担当したのは、『しゃべくり』の番組開始時から関わっている男性スタッフだったのだが、番組の途中、実はこの男性は本職のカメラマンではなく、番組で使うモニターのレンタル会社のサラリーマンであることが明かされた。 この男性が撮影した写真は、番組HP用の写真にも使われており、メンバーとも当然面識のある人物であったため、スタジオでは「えー!」「そうだったんですか?」と驚きの声が相次いだのだ。 その後は、堤の写真撮影と並行して「カメラマンいじり」が行われたのだが、ネットの一部では、このカメラマンいじりが過剰ではないかと非難されたのだ。 例えば、上田は「(今までの写真も)出来ればプロの人に撮って貰いたかった」とそれまで世話になっていた恩を忘れるかのような発言を行い、堀内は堤に指示を出す男性に対し、「黙れよ!素人!」「余計な口挟むな素人が!」と厳しいツッコミを浴びせた。 仮にも、男性は番組の古参スタッフの一人であり、番組としては彼のカメラの腕を見込んで頼んでいるのであり、現に番組やHPで使う写真はADやプロデューサーが撮影の合間に撮影する事も多く、「素人が!」という発言は少々暴力的に聞こえた人は多かったようだ。 堀内と上田としては、顔なじみスタッフへの愛のあるイジリだったのかもしれないが、暴力的なイジリも少々考えようである……。
-
芸能 2021年09月14日 20時00分
EXITの地方ライブで騒動? コロナ禍の出待ち、タクシー追いかける一部ファンが物議に
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が12日、新潟県・魚沼市小出郷文化会館でライブ『萎えぽよエリアぶちアゲ活性化ツアー ~あなたの街にチャラ男を呼びませんかSP~』を開催した。 普段、大規模のライブツアーが開催されないような地域にEXITが出向き、街の活性化に貢献する全国ツアー。こちらは、地域の魅力を味わえる画期的な企画であったが、ファンにとって残念なことが起きてしまったようだ。 >>EXIT兼近、相方りんたろー。に「おかしくなった」と焦る? 検索履歴のギャップに反響<< 「会場には地元の方はもちろん、地方からも参戦する人が多くいました。新型コロナウイルスの影響もあって、対策をしっかり整えて開催されたようなのですが、一部ファンの行動が問題視されているのです。ツイートを見てみると、『タクシーに女の人達駆け寄っていくから何かと思ったらEXITだった笑』といった声のほか、出待ちをしていたなど、憶測の可能性もありますが、今のご時世ではあり得ない行動をしていたとの情報が溢れているのです。彼らは仕事も忙しく、たくさんの人と関わっている。コロナ感染など、万が一のこともあるので、ファンとしても最大限の配慮をしなければなりません。そうしたことができていなかったファンが一部いたようですね」(芸能ライター) 帰りの新幹線では、偶然同乗した人も多く、挨拶をしたら返してくれた……と2人のファンサービスについては称賛の声が多いが、これ以上、マナーやモラルを守れないファンが増えると、さらに規制が厳しくなる可能性は高い。 「コロナ前にも、関係者に扮して学園祭の楽屋に侵入しようとしたファンがいたり、タクシーに無理やりプレゼントをねじ込もうとする人がいたり、さまざまなことが話題となっていました。しかし、ほとんどの人が真面目に応援しています。『マナーが悪い人達も合わせてジッター(EXITファンの呼称)って思われてるのがすごく悲しい』『マナーが悪いとか聞くと…ファンのせいで本人たちが嫌われちゃう』といった声もあるように、一括りにされてしまうのは気の毒ですね」(同上) イベントはあくまで地域活性のため。ルールやマナーを守ってライブを楽しんでほしいものだ。
-
-
芸能 2021年09月14日 19時50分
JO1、新曲がキットカット新CMのテーマソングに! レトロなサウンドのミディアムテンポ楽曲が印象的、15日よりデジタル配信もスタート
JO1の新曲『Run&Go』を起用したネスレ『キットカット』の新TVCMが、15日より放映開始される。 >>拡散力NO.1グループJO1、初のアニメ主題歌に「夢にも思ってもいなかった」 新曲が『BORUTO』新EDテーマ起用、グループと楽曲テーマがリンク<< ツイッタージャパンの『2020もっとも使われたハッシュタグ:ミュージック』部門で1位を獲得した“拡散力NO.1”グローバルボーイズグループのJO1。8月18日にリリースした4thシングル『STRANGER』は初週28万枚超えを記録し、30日付のオリコン週間シングルランキングで1位を獲得した。2020年3月にリリースしたデビューシングルから、4作連続での初週売上20万枚突破を記録したアーティストは、史上10組目、男性アーティスト史上では5組目となった。 そんなJO1が、ブランドの公式アンバサダーを務めるネスレ『キットカット』の新CMソングを担当することが決定。タイアップ曲となった新曲『Run&Go』は、ノリのいいリズムとレトロなサウンドで、一緒に“止まらずに走り続けよう”というJO1からのメッセ―ジがこめてられているという。JO1から溢れ出す明るいエネルギーを表現し、聞く人も思わず口ずさんでしまうような1曲に仕上がっている。同曲は、15日0時より各種音楽配信サービスにてデジタル配信もスタートする。 同CMは15日よりネスレ日本公式サイトでも公開される。ネスレ日本公式サイトhttps://nestle.jp/brand/kit/oshikitkat/
-
芸能 2021年09月14日 19時00分
マツコ「アタシ、別に携帯無くてもいい」LINEの返信で悩む人をバッサリ「やめちゃえばいいのよ」
9月13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、LINEの翌日返信や既読スルーなどの、SNSのコミュニケーションの話題となった。 番組では、LINEの返信を翌日に受け取った人物が「どうでもいいと思われてないか」と不安に思ったネット記事を取り上げた。これに若林史江は「言いっぱなしでも大したことがない内容がある。それに対してどうでもいい扱いと思うこと自体が図々しい」と批判的に捉えた。 >>マツコ「空気作る人はウザい、関わらないのが一番」後輩に気遣うタイプに嫌悪感?<< マツコ・デラックスも「性格の問題が大きいんじゃない」と指摘し、「アタシ、別に携帯無くてもいい人だから。ずっとLINEで会話するみたいなことをやるのに慣れてしまってると不安なんじゃない」とコメント。そして、「だからやめちゃえばいいのよ。そういうコミュニケーションにしちゃったから。そうじゃないことが全部悲観的にみんな思ってしまうわけじゃない。なくても生きていけるよLINEって」とも続けた。これには、ネット上で「いっそのことやめてみるっていうのは大事かもしれない」「別にこれが常識や義務って訳でもないからな」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは「その話すると便利でないといけないツールだとみんな言うけど、昔はなくたってみんな生きてたわけだから。そっちを断ち切らない限り、こういう発想になっても致し方ないよね。それに慣れちゃえば」とも話していた。また、若林が「既読が付くのが嫌で、一時期ツイッターやインスタグラムのDMに流れた」話を披露すると、マツコは「だったらやめちゃばいいじゃない。この話よくわかんないよね」と理解不能な様子だった。 これには、ネット上で「マツコさんと同世代だけど、慣れたらLINEはラクかなと思う」「今もLINEやってないから、これからもやらないと思う。生活に必要ない」といった、さまざまな意見が寄せられた。
-
-
芸能 2021年09月14日 18時00分
『ナイト・ドクター』クライマックスシーンに違和感「職場放棄では?」 続編の可能性指摘も
月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の最終回11話が13日に放送され、平均視聴率が12.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の11.4%からは1.1ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は11.1%となった。 最終回では、「ナイト・ドクター」チームは、本郷(沢村一樹)から『あさひ海浜病院』のナイト・ドクターチームの解散を言い渡される。その夜、3件の事故が同時に発生し、それぞれが現場で治療にあたる医師は自分一人という厳しい夜を過ごすことになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 最終回では、それぞれが治療を乗り越えた後のシーンに、ツッコミが殺到している。 >>『ナイト・ドクター』に“やりがい搾取”の指摘?『MER』とネタ被りも「リアリティある」称賛の声も<< 「ラストでは、患者の治療を終えた美月(波瑠)が屋上で次第に明けていく空を見ながらたそがれていると、そこに他のメンバーも全員集まり、この日こなした仕事について語り合うという展開に。最終的には『やっぱりナイト・ドクターは必要』という結論に落ち着き、それぞれ系列の別の病院で働く決心を固めていました。しかし、この日、それまでかなり多忙だったのにも関わらず、5人はのんびり語り合い、朝焼けまで眺める始末。さらに本郷だけは一人救命救急センターに残っていましたが、それまでいた患者たちはなぜかいなくなっており、ベッドは空。これにネットは『患者どうした…?』『さっきまであんなに忙しかったのに』『誰も患者の経過観察してないし、職場放棄では?』という困惑の声が殺到していました」(ドラマライター) また、続編を巡っても意見が分かれている。 「本作は毎回のようにツッコミどころがあり、視聴者から手放しで絶賛されたドラマとは断言できません。一方、桜庭(北村匠海)の臓器移植についてや、深澤(岸優太)の美月への想いなどまだ決着していない要素も多くあり、さらに言えば月9の医療モノということで続編が制作される可能性は十分。ネットからも『SPドラマでもいいから帰って来てほしい!』『またみんなのこと見たい』という続編を熱望する声も多々集まっています。ネットからは『もうお腹いっぱい』『続編はいらないと思う』という厳しい声もありますが、果たして続編制作はあるのでしょうか」(同) 最終回は綺麗な着地とはなったが、ファンの期待は叶うのだろうか――。
-
芸能 2021年09月14日 17時15分
おそろいビキニでお祝い! AKB48岡田奈々、村山彩希、下尾みうが『BOMB』通巻500号の表紙に登場、メンバー89人全員掲載の名鑑も
AKB48の岡田奈々、村山彩希、下尾みうが、9日発売の『BOMB10月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同号では、岡田と村山と下尾が通巻500号を迎えた同誌を祝う記念グラビアを掲載。カラフルなパステルビキニ姿でクラッカーを鳴らし、バスタブに花びらを浮かべるパーティーカットが印象的だ。個人グラビアでは、白いチューブトップ水着や美脚が映えるピンクのワンピース水着姿を披露。AKB48らしい明るく楽しいグラビアに仕上がっている。 裏表紙には、AKB48の小栗有以と山内瑞葵が登場し、“少女から大人へ、10代最後の夏”と題したグラビアを掲載。ピンクのタンクトップ短パン衣装のカットは健康的な可愛らしさが大爆発し、花冠と白いワンピース衣装では大人の雰囲気を見せている。 他にも、同い年で同期、同じチームなど共通点の多い仲良しコンビの千葉恵里と西川怜が、リアル17歳の青春グラビアを披露。同誌で連載中の48グループ初水着企画には、チーム8のセクシー担当・服部有菜が、初ビキニグラビアを掲載している。 さらに、巻頭ラストには、AKB48メンバー89人全員が載っている名鑑も。3期生の柏木由紀から最新加入の坂川陽香まで、現在のAKB48がギュッと詰まった濃い名鑑となっている。 AKB48以外にも、女優の奥山かずさ、工藤遥、安藤咲桜、コスプレイヤーの桃月なしこ、グラビアアイドルの吉田莉桜、寺本莉緒などが水着グラビアを披露している。 同号には、岡田、村山、下尾、小栗、山内の両面超BIGポスターやAKB48大判光沢フォトメッセージカードの付録も。抽選でメンバー全員のサイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中だ。
-
社会 2021年09月14日 17時00分
熊本のご当地ヒーロー、仮面ライダー丸パクリ?「ヒーロー汚さないで」「クラファンまでして…」経緯説明も批判
今年8月に誕生した熊本県阿蘇のご当地ヒーロー「水ト炎ノ戦士ソルディア」に、仮面ライダーとの類似点があるとして物議を醸している。 事の発端となったのは今年4月に阿蘇エリアを中心に広告代理業を行っている男性が、南阿蘇に新しいローカルヒーローを誕生させるとして始めたクラウドファンディング。結果、1カ月弱で目標額64万円を上回る約88万円の資金を集めることに成功していた。 >>映画監督がVチューバーを丸パクリ?「めちゃくちゃバカにしてる」謝罪なしの言い訳に批判集まる<< しかしその後、8月になりそのローカルヒーロー「水ト炎ノ戦士ソルディア」のビジュアルが公開されると、一部ネット上で、カラーこそ異なっているものの、そのデザインが2019年9月~2020年8月にかけてテレビ朝日系で放映されていた『仮面ライダーゼロワン』に酷似していると物議に。さらにベルトについても『仮面ライダーアギト』のものとそっくりとの指摘が上がった。 これを受け14日になり、「水ト炎ノ戦士ソルディア」公式ツイッターは「ご指摘頂いている水ト炎ノ戦士ソルディア、ヒーロースーツについてのご報告です」とつづり、文書をアップ。その中で「ヒーロースーツ自体はクリエイターの方にオーダーにて制作していただいたもの」としつつ、「ヒーロースーツは仮面ライダーゼロワン、ベルトはアギトのものをベースに発注、制作をしております」と認めた。 また文書では「『色を変えたから良いのではないか』という甘い認識でございました」とし、謝罪。仮面ライダーシリーズの著作権を持つ東映側には、ヒーロースーツ完成後に「似すぎており著作権侵害の疑いがある場合は大変お手数ではございますが、ご一報いただけますと幸いです」というメールを送信したとのこと。まだ返信はないといい、「ご連絡があった場合、真摯に対応する所存です」とつづっていた。 しかし、この報告ツイートにネット上からは、「これでヒーロー名乗るのはダメ」「子どもたちのヒーローをニセモノで汚さないで」「クラファンまでしておいてこれはひどい」「東映に確認する順番が間違ってる」といった批判の声が相次いでいる。 すでに公演も行っているという「水ト炎ノ戦士ソルディア」。まだ波紋は広がりそうだ。記事内の引用について「水ト炎ノ戦士 ソルディア」公式ツイッターよりhttps://twitter.com/yOfE0t8kG7Tn6CO
-
スポーツ 2021年09月14日 15時35分
大関・貴景勝、突然のテーピングに心配の声 現役親方も「体の張りが全くない」と指摘、 古傷が爆発寸前で早くも休場危機?
二子山親方(元大関・雅山)が13日に自身のツイッターに投稿。12日から行われている大相撲9月場所で、カド番大関・貴景勝が連敗スタートを喫した要因を指摘しネット上で話題となっている。 二子山親方はこの日、自身のツイッターに「普段痛がらない貴景勝が7月場所の逸ノ城戦で首が相当痛そうな感じだった」、「今場所は勝星が上がってないから言う訳ではないが、体の張りが全くない」と投稿。貴景勝は先場所2日目の平幕(現小結)・逸ノ城戦で首を痛め3日目から途中休場したが、この故障が連敗スタートに影響しているのではないかと指摘した。 今場所の貴景勝は12日の初日に平幕・北勝富士、13日の2日目に平幕・霧馬山とそれぞれ対戦したが、どちらも立ち合いで圧力をかけられないまま引いてしまい押し出しで敗れている。本人は今場所前に「もう治っているし、怪我はもう関係ない」と首の故障は問題なく回復した旨を語ったことが伝えられているが、二子山親方は場所前の調整も満足にこなせないほど、貴景勝の首の状態は思わしくないのではとみているようだ。 >>照ノ富士快進撃の裏で体たらくな上位陣へ不満噴出 勝ち越し決定はまさかのゼロ、「貴景勝の離脱が痛すぎる」と嘆きも<< 二子山親方の投稿を受け、ネット上には「確かにこの2日間を見る限りでは明らかに力が入ってない気がする」、「2日とも立ち合い当たった後すぐに下がってるから、まだ首の痛みは消えてないのか」、「カド番だから多少の無理はするつもりかもしれないけど、潔く休場して来場所での大関返り咲きをかけるのも一手では」といった反応が寄せられている。 一方、「首の負傷はもちろんだけど、今日テーピング巻いてたのも気になる」、「首だけじゃなく両ひざにも痛みを抱えてそうで心配」、「もし首もひざも痛いってなったら勝ち越しは相当きついぞ」とひざへの不安を指摘するコメントも複数挙がった。 「貴景勝は初日の北勝富士戦では特にテーピングは巻いていませんでしたが、2日目の霧馬山戦では両ひざにテーピングを施した状態で出場。貴景勝は2019年に右ひざ、2020年に左ひざの靭帯をそれぞれ痛めていますが、これらの古傷も今場所に悪影響を及ぼしているのではと考えているファンも少なくないようです」(相撲ライター) 2日目の取組後の報道によると、体の状態については「大丈夫です」と詳細は語らなかったという貴景勝。14日の3日目は因縁の逸ノ城が相手だが、周囲の不安を払しょくするような取組を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について二子山親方の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/futagoyama_sumo
-
-
社会 2021年09月14日 13時00分
『めざまし8』、ゴミ屋敷にアポなし取材? 住人が激怒、ネットから「面白がってる」の指摘も
14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、宮崎県にある“ゴミ屋敷”を取材。リポーターに対し、家主が「殺す」などと激昂する場面を放送したが、取材方法に対し視聴者から疑問の声が相次いでいる。 この日取り上げられたのは、自宅の周りにゴミや自転車、電化製品などが高く積み上げられ、まるで要塞のようになっているゴミ屋敷。本来の自宅よりも何回りも大きくなっていると見られ、そのゴミは道路にまではみ出してしまっていた。 >>『めざまし8』卵子凍結取材の久慈アナに「失礼すぎる」と批判 施設内でも大はしゃぎで不快感?<< VTRでは、番組のリポーターとカメラマンが外からそのゴミ屋敷の様子を撮影していると、家の中から家主が登場。リポーターが話しかけると、家主は「余計なことをするな! 勝手に」「帰れ」と激昂。さらにリポーターが「どうしてこういう風に積み上げられてるのですか?」と何度か質問すると、家主はゴミの中から鉄の棒状のものを取り出して手に持ち、「殺されたいのか?」「殺すぞ」と怒っていた。 一方で、行政への取材によると、近隣住民からの要望で、まずは道路から片付ける段取りができており、家主にも片付けの意思があるとのこと。また、家主も激昂する直前、「明日片付けに来るんだ、市役所が」と説明しており、それを知らなかったリポーターは驚いた様子を見せていた。 しかし、この取材の様子にネットからは「勝手に映したらそりゃ怒るでしょ」「突然押しかけたのが悪いのでは?」「怒らせに行って怒らせるってただのマッチポンプ」といった困惑の声が噴出。 また、すでに片付けが決まっているゴミ屋敷を取材したことに対しても、ネットからは「面白がってるだけ」「行政が介入してるんだからほっとけ」「一方的で独善的」という指摘も集まっていた。 おそらく許可もなく撮影したことから、激昂したこの家主の男性。不穏な言葉をぶつけてはいたものの、番組の取材方法にも問題があるとの指摘が集まってしまっていた。
-
芸能
アンタッチャブル柴田、復活漫才を匂わせていた? 結成秘話も明かし、カジサックの動画にも注目
2019年12月04日 19時00分
-
芸能
「マラソン大したことない」坂上忍の発言に“失礼すぎる”の声 完走したラサール石井も不快感?
2019年12月04日 18時10分
-
芸能
『G線上のあなたと私』の松下由樹が話題 “ニヤニヤ”が視聴者代表、涙のスピーチにももらい泣き
2019年12月04日 18時00分
-
スポーツ
ノアのイッテンヨン、清宮海斗 対 潮崎豪のGHCヘビー戦決定!
2019年12月04日 17時30分
-
スポーツ
楽天・今江コーチ、元同僚・嶋と二軍で苦しんでいた? 今シーズン終盤の心境と移籍時の裏話に「泣ける」の声
2019年12月04日 17時00分
-
芸能
『まだ結婚できない男』、陰の主役は「金田」? 前作ファンが心待ちにする“サプライズ出演”
2019年12月04日 16時30分
-
芸能
ユーチューバーヒカルの兄が過去暴露?「まじで昔から天才」卒業文集絶賛の兄弟愛に反響
2019年12月04日 15時20分
-
芸能
川崎希のポルシェとベンツ同時購入に「何かを隠してる?」の声も セレブ自慢ブログが続くワケは
2019年12月04日 12時55分
-
芸能
錦戸亮「やりたい放題だぜ!」 ライブでは関ジャニファン激怒発言も、素行の悪さが心配される
2019年12月04日 12時30分
-
芸能
加藤浩次、“ペイハラ”に「敵対する関係じゃない」と苦言 患者から被害を受けた病院側の体験談も集まる
2019年12月04日 12時20分
-
芸能
アンタッチャブル復活漫才は完全アドリブ 爆問太田が柴田に聞いた、驚きの舞台裏
2019年12月04日 12時10分
-
芸能
さんま、結婚したくなくても「したいんですよ〜と可愛く返して」発言に“感覚が古すぎる”と物議
2019年12月04日 12時00分
-
スポーツ
「順調です!」オリックス黒木優太、育成契約から再起を目指す!
2019年12月04日 11時40分
-
スポーツ
広島・菊池、筒香とチームメイトに? 大谷とも対戦するア・リーグ球団が“両獲り”を画策か
2019年12月04日 11時35分
-
芸能
ジャニーズの結婚、熱愛発覚が相次ぐワケ V6はなぜ早くから既婚者が多かった?
2019年12月03日 23時00分
-
スポーツ
カブキ・ウォリアーズ、毒霧使わずシャーロットに勝利!/戸澤は敗北
2019年12月03日 22時30分
-
芸能
ロンブー亮の「年内復帰なし」報道を覆す? 名物年末番組の放送決定で期待の声
2019年12月03日 22時00分
-
芸能
若槻千夏、インスタ女子の“ミシン目のような投稿”に苦言で共感得るも「同類」とツッコミ
2019年12月03日 21時00分
-
芸能
おばた・山崎アナ夫妻、本気の「なんでだろう」を披露!「旦那より面白い」 本家完全再現にネット騒然
2019年12月03日 20時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分