-
スポーツ 2021年10月15日 11時10分
巨人・原監督が自軍の惨状に呆れ?「言葉が出てこない」 貯金消滅でBクラス危機も投打のテコ入れは困難か
勝率5割を切って、シーズンを終える“危険性”も出てきた。 10月15日、今季最後の阪神戦を巨人が落とした。これで、引き分けを挟んで8連敗。最大「15」を数えた貯金も、ついにゼロ。59勝59敗19分といった状況だ。また、阪神との対戦成績だが、最後は、6試合続けて勝ち星ナシ(4敗2分)となり、今季は9勝13敗3分。阪神戦に負け越すのは14年ぶりである。 終盤戦で大失速した敗因は、「打てない」の一言に尽きる。 >>巨人フロントに怒りの声「獲ったのが間違いだった」 FA戦士・梶谷の今季絶望が物議、移籍前の不安が早くも現実に?<< 「う~ん、何て言うか。言葉がなかなか出て来ないね」 試合後の原辰徳監督のコメントである。「う~ん」を3度も口にした。同日は僅か1安打、打線の不甲斐なさに怒りを通り越して「呆れている」といった雰囲気だった。 しかし、この日の日中、試合前の練習を見ていた記者団にもこんな情報が飛び込んできた。 「みやざきフェニックス・リーグ」に派遣された陽岱鋼外野手が絶好調だ、と。先頭打者アーチを含む2安打2打点と活躍し、第1クール4試合で打率4割、本塁打2、打点5と、“格の違い”を見せつけているそうだ。 「フェニックス・リーグは、若手育成のための教育リーグです。実績十分な陽からすれば、当然の結果なのかもしれません」(ベテラン記者) 陽は2016年オフ、FAで移籍してきた。今季が5年契約の最終年であり、出場試合数の少なさから来季の契約を危ぶまれていた。「教育リーグ」とは言え、そこに派遣されたということは、球団も「来季の戦力」と見ているのだろう。 不甲斐ない打線に喝を入れるためにも、一軍に緊急招集すべきだが、そんな簡単な話ではないようだ。 「優勝を逃した時点で若手に切り替え、出場のチャンスを与えてやりたいんですが、4位広島が猛追してきたのでそんな余裕はありません。クライマックスシリーズ進出(以下=CS)も念頭に入れ、現一軍の主力選手にも不振脱出の機会を与えてやらなければなりません」 複数のプロ野球解説者がそう話していた。ペナントレースは残り6試合、ここまで来た以上、選手を入れ換えるのは得策ではないというわけだ。 「フェニックス・リーグには他球団の二軍首脳陣もたくさんいます。陽は他球団に向けて『まだできる』とアピールしている部分もあると思います」(前出・ベテラン記者) また、他球団の二軍コーチが「堀田(賢慎)が良い」と話していた。堀田は2019年ドラフト1位指名の投手だ。ルーキーイヤーの昨年4月、トミー・ジョン手術を受ける事態となった。リハビリに専念させるため、支配下登録を外されたが、ファーム後半戦では実戦登板できるところまで復活していた。 三軍戦ではあるが、その堀田が常時150キロを超す直球で、無失点登板を続けていた。「支配下復帰はもちろん、一軍昇格も遠くない」と他球団コーチは評価していたが、こんな指摘も聞かれた。 「今オフのフリーエージェント補強に影響してきます。堀田を支配下に戻したら、人的補償の対象となります。堀田の復活はファームでは有名で、巨人がFA補強に乗り出して成功したら、相手球団に引き抜かれてしまいます」(球界関係者) その真偽はともかく、終盤戦の大失速からして、今オフの大型補強は必至。FA、トレード、外国人選手、巨人のオフは大賑わいとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年10月15日 08時00分
カジサック、アンジャ児嶋にSNS乗っ取りを注意喚起? セクシー画像を貼られた自身の被害もを回顧
YouTuberのカジサックとインフルエンサーのなえなのが13日、都内で開催された「ノートン ID アドバイザー」新機能発表会に登壇した。 >>全ての画像を見る<< カジサックはこの日、トレードマークの赤色ジャージを封印。ノートンカラーに合わせた黄色ジャージで登場。「我ながら似合っている。心地いい感じがします。ちょっと前向きに今後、黄色も考えていきたい」と嬉しそうに感想を述べる。 インターネット上でのセキュリティのためのサービスであるノートンにちなんで、過去に自身がSNSのアカウントを乗っ取られる被害にあったことも紹介。「乗っ取られて散々な目にあった。セクシーな画像を貼られたり。あと、ツイッターのダイレクトメールで僕のラインIDを連絡用に送ったりしていたんですけど、それまで晒されて……。今後、みなさんにも降りかかるかもしれないこと、注意してください」と呼びかける。 また、「ラファエルと食事した際、ラファエルと食後に写真を撮ったんですけど、それが加工(レタッチ)され、世に出てしまったことがあって。ラファエルさんはかっこよく写っていたんですけど、隣にいる僕は人参みたいな顔になってしまっていて。あれも被害といえば被害でした」と笑わせる。「アンジャッシュの渡部(建)さんも乗っ取り被害にあったと聞いて、僕、児嶋(一哉)さんも怪しいと思います。パソコンに弱いので。『ノートン ID アドバイザー』をオススメしたいです」とアンジャッシュネタも持ち出して会場を沸かせる。 なえなのは、これに「わたしもSNS始めた当初はアンチコメントに悩んだんですけど、スルースキルが大切」とアドバイス。「構うと楽しくなちゃう人がいるので構わないことが重要です」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年10月15日 07時00分
東出昌大、仕事先にも彼女を呼ぶなど呆れた行動? 事務所も厳しいコメント、“三行半”の可能性も
昨年1月に女優の唐田えりかとの不倫が発覚し、同年8月には妻の杏との離婚が発表されていた俳優の東出昌大だが、タレント・滝沢カレン似のハーフ美女で外国人相手に接客する5歳年下のOLと交際中であることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 離婚後、杏は3人の子どもの親権を持ち、育児と仕事を両立。東出に養育費の支払いを求めるも、東出は1人1万円、わずか3万円しか提示せず、杏が申し出を受け入れていなかったことが報じられた。 >>東出昌大、評価が上がりそうな映画出演オファーを断っていたワケは<< 一方、唐田はカメラ雑誌の連載があったぐらいで女優業は活動休止状態だったが、8月上旬、所属事務所のプロフィールがリニューアルされ、ようやく再始動できそうだ。 結局、妻とも不倫相手とも袂を分かつことになった東出だが、同誌によると、出会って間もない今年5月ごろから東出は積極的にアプローチ。 6月には「もう少し近所に引っ越して」と頼んで女性を自身の自宅近くに引っ越させ、毎日のように会っているという。 そして、東出が撮影のため、10月上旬に広島県呉市に滞在していた際には、ホテルに彼女を呼び寄せ、スケジュールの合間に密会を重ねるほどののめり込みぶりを見せていたというのだ。 同誌が所属事務所にこの件をぶつけると、記事が事実であることを認め、「ロケ先でのことが事実だとすれば、現在の東出の状況を考えるとまことに不見識な行動であると言わざるを得ません。東出に関しては事実確認を重ねて、今後の対応を考えてまいります」とかなり厳しいコメントだった。 「東出がCMを降板した違約金などのせいで事務所が傾き、門脇麦や安藤サクラらほかの所属タレントがフル稼働し、スタッフは謝罪行脚。にもかかわらず、離婚から1年も経っていないのに仕事先まで彼女を呼ぶという呆れた行動で、相変わらず好き勝手やっている。事務所のコメントは三くだり半を突きつけたとも受け止められ、そのうち事務所から契約解除される可能性もありそうだ」(芸能記者) 東出は公開中の主演映画「草の響き」の好演が評価されていただけに、自ら水を差してしまったようだ。
-
-
芸能 2021年10月14日 23時00分
ヒコロヒーがマツコら出演『5時に夢中!』レギュラーで期待 過去には炎上騒動も?
ピン芸人のヒコロヒーが『5時に夢中!』(TOKYO MX)の水曜コメンテーターとして、11月3日から出演することが分かった。 同番組と言えば、マツコ・デラックスや北斗晶など、多種多様なコメンテーターが出演している情報番組。バラエティーでも見受けられる彼女の歯に衣着せぬ発言を期待する視聴者も多く、近畿大学出身(のちに中退)ということで博識な面を見せることにもなりそうだ。 >>メディア露出急増中!「いい女風」次世代女芸人の共通点<< 「ヒコロヒーと言えば、松竹芸能に所属する女性ピン芸人。ユニットで出演した『M-1グランプリ』でジェンダーに切り込んだ漫才を披露して話題となりましたが、何よりも大喜利力、バラエティーの立ち回り、ネタの面白さで名を上げていきました」(芸能ライター) 彼女は、日向坂46・齊藤京子との番組『キョコロヒー』(テレビ朝日系)、『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)の隔週レポーターなど、近年ブレイクした芸人の中でも着実にレギュラー番組を獲得。ゴールデンのバラエティー番組にも多く呼ばれており、ドラマで演技をこなすこともある。コメンテーターの仕事が成功すれば、仕事の幅も広がることだろう。しかし、一部では彼女のプライベートを危惧する声があるという。 「養成所に通っていた頃、教えてもらっていた講師と喧嘩をしたことがある、という話は有名なエピソードですが、彼女のような芸風もあってか、街で絡まれることがあるようです。この間も、酔っ払いと言い合いになり、帽子を盗まれたことも……。また、お酒好きなので、彼女が悪くなくても酒の場でトラブルになる可能性も高い。ヒコロヒー自身も気をつけるでしょうが、心配するファンも多くいるようです」(同上) 『5時に夢中!』決定のコメントで、彼女は「調子に乗って問題発言をして炎上して芸能界から追い出されるところまで、是非とも夢中で見守ってください」と語っているが、過去、そんな同番組にゲスト出演した時に、ネットがざわついた発言をしている。 大麻のニュースを取り扱った際、「大麻してみたいんです。興味あるし」と語ったのだ。彼女としては何がダメなのかを説明できないためであるし、もちろんやってはいけないこととしたのだが、その部分が切り取られてしまい、波紋を呼んだ経緯がある。 こうしてニュースに取り上げられることも増えるだろうが、物怖じすることなく、彼女らしい発言を期待したいところだ。
-
芸能 2021年10月14日 21時00分
『笑ってコラえて!』城島茂出演企画が大荒れ?「洒落にならない」「利用されたのでは?」の声も
10月13日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』でのTOKIOのリーダー・城島茂の活躍ぶりが話題になっている。 この日の『笑ってコラえて』は2時間スペシャルで、中盤には人気企画の「〇〇さん、貸しますの旅」が放送された。「貸しますの旅」は人気芸能人が困っている人の元へ行き、数時間だけ手伝うというもの。この日はTOKIOのリーダー・城島茂が登場し、困っている人へ貸し出されることになった。 >>『笑コラ』が“SMAP祭り”でファン歓喜 中居が草なぎの思い出話に大笑い、SMAP関連のプレゼントも<< 城島がこの日手助けしたのは、都内でお好み焼き店を営んでいる家族の自宅の庭掃除であった。この家族は庭に竹や椿などが生えているのだが、全く手入れをしておらず、半分「森」状態になっていた。 この庭を剪定するのが城島だったのだが、城島に与えられた時間は3時間かつ、剪定の体験はないため、プロの剪定師に助っ人を頼むことになった。 だが、庭の「森」状態は、城島が考えているより凄まじかったようで、道路標識が枝で見えない、電線が竹が引っ掛かっているなど、農業はともかく剪定の知識のない城島の手に負えず、それらは結果的に呼んでいたプロ剪定師と連携して刈り取るなど、予想外の大作業になってしまった。 本来、「〇〇さん、貸しますの旅」は芸能人が努力して依頼者の頼みを叶えるのがコンセプトであるはずなのに、プロの手が入りまくり、また森の生い茂り方が明らかに業者案件であったために、ネットでは「始めから業者に頼めよ」「業者の仕事に城島が混じってるレベル」「バラエティ番組のロケ超えている」「道路標識が隠れているのは洒落にならない」「剪定代を払いたくない家族に利用されたのでは?」といった、この企画を決めたスタッフ側に対し、非難の声が相次いでいた。 なお、城島は慣れない剪定も後半はかなりツボを押さえられたようで、後半は自分のセンスで椿の枝葉をハート型にデザインするなどし、城島に関しては「城島さんの適応力がすごい」「さすが城島さんだ」といった称賛する声もあり、城島のタレントイメージだけは上がる結果となったようだ。
-
-
芸能 2021年10月14日 20時00分
ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?
10月13日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、ハライチがゲスト出演した。近ごろはコンビでの共演機会がないが、TOKIOの松岡昌宏は「今一番いい状態に仕上がってる」とも話していた。 一部では不仲説も語られた彼らだが、やはり幼稚園からの幼馴染のため、そうしたものはないようだ。ただ、番組では新人時代に一度だけあった解散危機が語られた。 >>ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」<< ライブの前日に地元でネタ合わせをしていたところ、澤部佑が「このネタ面白くない。これじゃ明日出られない」と文句を言ったところ、キレた岩井勇気に殴られたという。ネタ作りをしていた岩井は「何もやってない澤部がごね出したので、一番効果的なのはパンチだな」と思ったようだ。澤部は泣きながら「もう解散しよう」と口走った。もちろん、本心からではなかったようで、松岡からも「『もう別れる』みたいな」ツッコミが入り、岩井も「ちょっと笑っちゃって」と振り返っていた。ちなみに、澤部曰くライブはダダスベリだったという。 これには、ネット上で「こういう話ができるのっていいな。今はむしろ仲良しエピソードになってる」「これは殴られても仕方ないかも」といった声が聞かれた。 さらに、ハライチは今年「M-1」ラストイヤーに挑戦中だ。最後の出場が2017年のため、ノーシードの1回戦からエントリーしている。国分太一から「これはどっちが出ようっていう?」と訊かれると、岩井は「一応、僕が決めたんですけど、澤部には言ってないです」と話し、澤部はマネージャーから送られてきたスケジュールで知ったという。やはりドライな関係は続いているようだ。 城島茂から「でも、まあ爪痕は残す?」とツッコまれると、澤部は「そういうことも訊かないで。ほとんどの人が『M-1』出てること知らないんだから」と抗議していた。これには、ネット上で「リーダー容赦ないな。笑ったわ」「これは絶対何かの前振りだな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年10月14日 19時00分
さらば森田、ダレノガレから「最低!」とバッシング お金のための“ビジネス猫好き”暴露され大慌て?
さらば青春の光・森田哲矢が、13日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で激しく動揺する一幕があった。 この日は森田や、かまいたち山内健司、ダレノガレ明美、ハライチ岩井勇気ら「猫大好き芸能人」が溢れる愛を語った。だが後半、岩井が「最近の猫好き芸能人に我慢できないこと」として、「ビジネス猫好き」の急増を告発したのだ。 >>かまいたちが卒業、番組リニューアルに不満の声?「タイトルに偽りがある」さらば森田のみの出演が物議<< 彼は「最近は番組で(猫特集を)企画することも多くなったじゃないですか」と切り出すと、「猫はお金になると嗅ぎつけて急に猫飼い出したりとか」と不満爆発。続けて、「ビジネス猫好きの最たる者が森田だと思ってる」といきなり森田にクレームをぶつけ始めたのだ。 これに森田は大慌て。「やめて!やめて!こういうのオンエアされたら炎上するからやめて!」と否定。しかし、岩井は「(森田は猫のことを)『自分の家族』と思っていない。猫は猫だと思っている」と断定。これに対して、森田は「猫は猫じゃないですか」と割り切りつつ、「(僕は猫への)過剰な愛がイヤなんすよ」と持論。「猫は家族じゃなくて、友だち。ツレ。家にツレが遊びに来た感覚ないですか」と一定の距離があると述べた。 だが、岩井はさらなる爆弾を投下。「森田は、猫の動画を結構上げてるんですけど、その動画の中で猫に対して、『お前もエサ代ぐらい稼いでもらわんとなぁ』と言ってる」と暴露。猫で収益を上げようとする魂胆に、山内は「すごいやん!」と驚き、ダレノガレから「最低!最低!」とブーイングが起きたのだ。 岩井はなおも追及の手を緩めず、「(森田はそれで)手応えを感じたのか分からないが、それぐらいの時期から、もう1匹飼い出したんすよ」と追撃。これに森田は「違う!違う!やめて、やめて!コレやめて!ほんとにこれやめて!」と必死に反論し、「俺、本当に猫が好き!」と力説した。ところが、「だって20年飼ってるんすよ。実家で」と言う言葉に、周囲は拍子抜け。ダレノガレは「実家で!?」と疑問を呈し、岩井も「実家は違うじゃないですか」と応酬。 森田が言うには、猫は自ら社長となっている芸能事務所に飼っているのだという。「家でも飼いたいが、マネージャーと俺と相方の男3人の、むさくるしい事務所に、癒しがあった方がいいなということで飼い出した」と告白。 だが、ここでブラックマヨネーズ吉田敬が、「お前、レギュラー番組1本と、その猫2匹、交換できるやろ!」と質問。これに森田は「やめてくださいよ」と否定しながら、「えっ、それ何時台のやつですか?」と冗談に乗ると、またしてもブーイングが起きていた。
-
芸能 2021年10月14日 18時30分
20歳のオトナな水着姿を披露! HKT48田中美久『B.L.T.SP版』で大ボリュームグラビア、アイドル活動を振り返るインタビューも
HKT48の田中美久が、22日発売の『B.L.T.12月号増刊 ソログラビアSP版』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 2021年11月に、デビュー10周年を迎えるHKT48。その中で田中は、2013年に3期生としてグループに加入し、以降中心メンバーとして活躍している。2021年9月12日には、20歳の誕生日を迎え、同日に自身の地元である熊本県を舞台に撮影された1st写真集『1/2少女』(双葉社)を発売した。同写真集は、9月20日付の『オリコン週間BOOKランキング』写真集ジャンルで1位を獲得するなど、早くも2回目の重版が決定している。 同号では、そんな“みくりん”こと田中を表紙と巻頭特集合わせて30ページの大ボリュームでピックアップ。オレンジや花柄の水着姿で、海街と旅館を舞台に田中らしい笑顔や大人っぽい表情を披露。快晴の美しい海街や旅館で撮影された、写真集のようなハイクオリティのグラビアとなっている。 また、『20歳』や『幸せ』をテーマに、これまでの活動を振り返ったり、等身大の心境を語ったインタビューも掲載。20歳の誕生日を迎えたばかりの少し大人になった田中に注目だ。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、特典として全3種から選べる田中のポストカードが付いてくる。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
芸能 2021年10月14日 18時00分
『恋です!』、ヒロインの行動に「危険すぎる!」視聴者から悲鳴 初対面ヤンキーの車にあっさり同乗で物議
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第2話が13日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.8%からは0.2ポイントのダウンとなった。 第2話は、ユキコ(杉咲花)はひょんなことから森生(杉野遥亮)と映画に行くことに。楽しい時間を過ごした2人だったが、そこに森生に想いを寄せるハチ子(生見愛瑠)が現れ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>新ドラマ『恋です!』、“古臭い”の前評判覆し好評!「いい意味で重くない」「ピュアさに癒された」の声<< 第2話では、嫉妬したハチ子が「私もこれ(白杖)持ちたいな」「そしたら森生、私のことほっとけなくなってずっと一緒にいてくれるかも」と言ったことで、ユキコは激怒。森生に対し「私の気持ちなんて分かるわけないんだよ!」と言い、2人はすれ違うことに。 それでもその後、ユキコは森生と過ごした時間が楽しかったことを改めて思い出し、自分から会いに行くために初めて1人でバスに乗車。しかし、乗るバスを間違えてしまうという展開が描かれたが――。 「間違ったバスに乗ったことに気づいたユキコは慌ててバスから降車したものの、そこは知らない土地。困っているところに通りがかったのが、森生のライバルである獅子王(鈴木伸之)でした。獅子王は白杖を見てすぐにユキコが森生の想い人であることに気づき、『何か困ってんのか?』と声をかけ、森生の自宅まで車で送ってあげることに。しかし、獅子王は森生と対立するヤンキーかつ、ユキコとは初対面。一瞬で獅子王を信頼して車に乗ったユキコに、視聴者からは『危険すぎる!』『え?怖くないの?』『初対面の男の車乗るなよ…』『なんでこんなに警戒力ないの?』『ラブコメだから成立するけど実際怖すぎ』といった悲鳴に近い指摘が聞かれていました」(ドラマライター) とは言え、獅子王はきちんとユキコを森生の自宅まで送り届け、2人は無事再会。その様子をそっと見守った獅子王は、送り届けたことを恩に着せることもなく去っていったため、ネットからは「いいやつすぎる…」「現実世界でもこんな善人だらけになるといいな」「ほっこりした~」といった称賛も集まっていました。 ラブコメだからこそ成立したシーンとは言え、賛否集まってしまったようだ。
-
-
社会 2021年10月14日 17時30分
坂上忍「ザギトワ、プーチンの愛人に!?」筑波大教授「最終目標は結婚」暴言連発で「下衆すぎる」の声
14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ロシアのフィギュアスケート選手・アリーナ・ザギトワの記者とのトラブルを報道。出演者のザギトワへの暴言が物議を醸している。 事の発端となったのは、ザギトワ選手がカザンで行われたアイスホッケーの大会をプライベートで訪れたこと。その際、記者が許可なくザギトワの写真を撮影したとしてトラブルに。ザギトワはインスタグラムを通じ、プライバシーの保護を訴えている。 >>ブラマヨ吉田「野々村さんみたいに死ぬこともなかった」医療体制強化訴えジョークのつもりが大バッシング<< この日はロシア政治に詳しい筑波大学の中村逸郎教授を招き、今回の騒動について解説。その中で、番組ではロシアで有名スポーツ選手が引退すると政治家に転身するケースが少なくないと紹介。中村教授によると、スポーツ選手が政治家になると、政府から100億円相当の金の延べ棒やモスクワ郊外の別荘が与えられるという。 さらに中村教授は「それどころの話じゃなくて、あのプーチン大統領の愛人になれるんですよ!」「女帝になれるんですよ。そして、国家機密とか国有機密とかすべて自分のものに」と熱弁。この説にMCの坂上忍ら出演者たちは困惑していたが、2020年のザギトワの誕生日にプーチン大統領から祝電が送られたことが紹介されると、坂上は「えー! やめて! ザギトワ、プーチンの愛人になるの!?」と盛り上がっていた。 また、中村教授は「ザギトワさんの最終の目標はプーチン大統領と結婚することなんですよ!」と断言。また、現在プーチン大統領の愛人の席は空いているといい、中村教授が「ザギトワさんは狙ってるんじゃないかと思ってる」と指摘すると、坂上は「だったら俺、マサル引き取るよ! かわいそう!」と、ザギトワ選手が飼っている愛犬・マサルの引き取りを希望していた。 この一連のやりとりにネットからは、「やりたい放題」「気分悪い」「マサルもいい迷惑」「いくらなんでも下衆すぎる」「失礼の範囲を超えてる」とドン引きする視聴者の声が殺到していた。
-
芸能
菜々緒との2ショットは“匂わせ”だった? 小出恵介、復帰が叶ったワケ
2020年02月05日 23時00分
-
芸能
畠山愛理、アニマル浜口親子の「“京子の結婚”漫才」に困惑? 足早に会場を去る
2020年02月05日 22時30分
-
芸能
風間トオルの「国語の教科書は美味しい」に新展開! 貧乏タレントたち、教科書の味を語るのは定番トーク?
2020年02月05日 22時00分
-
芸能
「大河に集中しなよ」川口春奈、まさかのYouTuberデビューで非難の声も致し方なかった?
2020年02月05日 21時00分
-
芸能
台湾在住の“エロテロリスト”インリン、長男の通う小学校閉鎖で嘆き「新型肺炎に振り回される日々です」
2020年02月05日 20時32分
-
芸能
フジモンの様子で収録時期がわかる? ロンハー、藤田ニコルら参加の「テレビ界テスト」が好評も注目されたのは…
2020年02月05日 20時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ、アンチへのまさかの返信に「器が大きい」ファン称賛 過熱する“箸の持ち方”論争、著名人の参戦で新展開も?
2020年02月05日 19時37分
-
芸能
謹慎・復帰の先輩、次課長・河本も苦労した? 風俗店ロケで手にしたギャラに驚愕
2020年02月05日 19時00分
-
芸能
『10の秘密』、登場人物のダメっぷりに「文句しか出てこない」の声? またも最低視聴率更新
2020年02月05日 18時10分
-
芸能
子どもに“ユーチューブを見ながら”の食事を許可 松嶋尚美の育児法に賛否
2020年02月05日 18時00分
-
芸能
前澤氏、『お年玉企画』次回当選率アップを約束? 1020名の当選者が決定「長く応援してくれる方を大切に」
2020年02月05日 17時41分
-
スポーツ
新日本、大阪城大会に向けて後楽園3連戦!内藤とKENTAが前哨戦
2020年02月05日 17時30分
-
芸能
『恋はつづくよ』キスシーンに「ついていけない」? 少女漫画的セリフに寒気を覚える視聴者も
2020年02月05日 17時10分
-
芸能
はじめしゃちょー、事故跡地を“心霊スポット”として体験動画を公開 「ご遺族の気持ち考えて」岩手県民らが不快感
2020年02月05日 13時30分
-
芸能
江頭2:50「俺、かっこいいよ」 ネットで噂の名言、どれが本当? 正直すぎて出演がなくなったテレビ番組も明かす
2020年02月05日 13時05分
-
芸能
小原正子、家族での豆まき動画に思わぬ批判 キッチンドランカーを疑う声も?
2020年02月05日 12時40分
-
芸能
小倉智昭、賽銭泥棒への宮司の神対応に「1万円札じゃないんだ」発言で怒りの声「金額の問題ですか?」
2020年02月05日 12時30分
-
芸能
爆問太田、演技臭さが批判される宮迫をフォロー「もともとカッコつけ」田中も「酔ってもあんな感じ」
2020年02月05日 12時10分
-
芸能
松岡茉優が噂のジャニーズアイドルと“匂わせ”?「無理がある」理不尽なバッシングに批判の声も
2020年02月05日 12時00分