-
スポーツ 2021年10月17日 11時00分
ヤクルト・青木に先輩が激怒「誰に口きいとんやオラァ!」 宮本氏がベンチ裏の大騒動を暴露、4年後の謝罪エピソードも明かす
野球解説者の石毛宏典氏(元西武他)が9日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、同・宮本慎也氏(元ヤクルト)がゲスト出演。ヤクルトのプロ18年目・39歳の青木宣親にまつわるエピソードを明かしネット上で話題となっている。 >>ヤクルト・小川の偉業に同僚が激怒「なんで守らなあかんねん!」 交代を志願した選手も? 上田氏がチーム内の混乱ぶりを明かす<< 今回の動画で宮本氏はヤクルト一筋で現役・コーチ(1995-2013,2018-2019)生活を送った中で接してきた現役選手について複数名の名を挙げながらトーク。プロ11年目・29歳の山田哲人を指導する際に意識したポイントや、同4年目・21歳の村上宗隆に感じた他の選手とは違う素質などを語った。 その中で、宮本氏は当時プロ15年目・39歳のシーズンだった2009年終盤のある試合中に、同6年目・27歳の青木にベンチ裏で激怒した話を明かす。宮本氏によると、青木は同戦で外野を守っていたというが、あるイニング中に自身の緩慢守備で打者の二塁進塁を許してしまう。その後投手が抑えたため失点にはつながらなかったが、青木はベンチに戻った後に飯田哲也コーチ(当時)に「なんやあそこ二塁とられて!」と叱責されたという。 ただ、青木がふてくされたような態度で飯田コーチに口答えしていたため、そばでその様子を見ていた宮本氏は「こいつダメだな」とイライラ。その雰囲気は周囲にも伝わっていたのか、横に座っていた後輩選手から「慎也さん我慢して、我慢して」と冷静になるように声をかけられたという。ただ、飯田コーチと話を終えた青木がベンチ裏で暴れ出したため、堪忍袋の緒が切れた宮本氏は青木をしかろうとベンチ裏に向かったという。 自身の後を追ってきた荒木大輔コーチ(同)に「慎也やめろ!」と制止されながらも、宮本氏は「お前何やってんだ!」と青木を一喝。ところが、青木が「なんなんすか!」と逆ギレしてきたため、「誰に口きいとんやオラァ!」とさらに激怒したという。 その後の展開については触れなかったが、試合後に青木から「すみません、ちょっと興奮してました」と謝罪され受け入れたという宮本氏。ただ、内心では「もうコイツはいいや」と失望の念は消えなかったと語った。 宮本氏の発言を受け、ネット上には「青木がそんな態度してたとはビックリ、年齢考えたら若気の至りとも言えないし」、「10歳以上も年上の宮本に反抗するのは生意気すぎる」、「自分の怠慢プレーが原因なのに、コーチや先輩に逆ギレするってヤバすぎるだろ」といった驚きの声が寄せられている。 一方、「当時の活躍ぶりを考えると天狗になってた部分もあるのでは」、「当時は特に生意気とか言われてなかった気がするけど、実績出してた分調子に乗ってた可能性もありそう」、「なまじ結果を出してたから、『俺に偉そうなこと言うな』って思考になってたとしても不思議じゃないな」と、成績が態度に影響したのではと推測するコメントも複数挙がった。 「2009年当時の青木は前年まで4年連続で打率3割をクリアし、この間には首位打者(2005,2007)、最多安打(2005-2006)、盗塁王(2006)とタイトルも複数獲得。また、2009年も『.303・16本・66打点』と打率3割以上をマークし、最高出塁率(.400)のタイトルも獲得。こうした活躍が続いたことから、当時のヤクルトでは代えの利かない選手の一人として立場を確立していました。当時は態度に問題があるというようなことは特に伝えられてはいませんでしたが、絶対的なレギュラーとして君臨する中で態度も大きくなっていったのではないかとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 2020年にチームのキャプテンを務めている青木が、過去にコーチや先輩に歯向かっていたという話を明かしファンを驚かせた宮本氏。なお、青木本人はこの行為を長らく後悔していたようで、宮本氏は2013年の引退直後に自身を食事に誘ってきた青木から「あの時は僕病んでました。すみませんでした」と再度謝罪を受けたことも動画内で明かしている。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
社会 2021年10月17日 07時00分
魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も
群馬県の山本一太知事が、都道府県魅力度ランキングで同県が44位となったことに対し、10月12日の会見で「法的措置も検討」と表明し、話題となっている。このランキングは民間の調査会社「ブランド総合研究所」が毎年発表しているものだが、山本氏は「根拠の不明確」さを指摘し、「経済的な損失にも繋がる由々しき問題」と憂慮した。山本氏は納得が行かないことには断固とした措置を取ることで知られる。近ごろ問題となっているSNSの誹謗中傷に関しても、裁判を起こしていた。本人のオフィシャルブログ「気分はいつも直滑降」ではその経緯が語られている。 >>立川志らく、県の魅力度ランキングに「東京なんか最下位でもいい」 順位に持論を展開、共感の声<< 9月12日のエントリーでは「政治家である自分が、ブログやTwitterを通じて発信しているメッセージに対するある人物のリプライが、私を侮辱し、私自身の名誉を毀損するものであるとして、そうしたリプライを書き込んでいた相手(以後、A氏と呼ぶ)に関する個人情報の開示請求を実施。先般、その請求が認められた」と記されている。 同14日のエントリーでは「この裁判で名誉毀損が認められるまでに、約1年を要した。加えて、裁判等にも相当の費用を費やすことになった。今回の経験から、ネット上の誹謗中傷対策として、『裁判等における手続きの簡素化』が不可欠であることを改めて痛感した」とも語っている。 一部報道によれば、その内容は「大バカ」「詐欺師」といったものだったという。山本氏は発信者情報の開示を、ツイッター社と携帯電話会社に求める訴訟が認められた。人物は特定され、本人から謝罪を受けたという。 山本氏は会見では「政治家としての批判は構わないが、表現の自由と人格攻撃は異なる」とも語っており、どこかに線引きをつける必要があると感じたようだ。 山本氏はこうした考えを持っているからこそ、今回のランキングにも怒りを覚えたのかもしれない。記事内の引用について山本一太氏のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/ichita-y/
-
芸能 2021年10月16日 22時30分
タモリ、2年連続トレードマークのサングラスを外して密会不倫?メディアがスルーする理由とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
生音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の司会を務めるタレントのタモリが「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定された。 同番組は1986年10月に放送が開始され、35周年を迎える。タモリは、初代司会のタレント・関口宏を継いで1987年4月より2代目司会に就任した。また、タモリは2014年3月、『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の最終回で「同一司会者による生放送バラエティー番組の最多エピソード数(8001回)」でもギネス世界記録に認定されており、2つ目のギネス記録保持者となった。 >>“妻の勘”が的中? 青木裕子、妊娠中に浮気した矢部浩之に怒り家出か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< タモリは1976年4月、東京12チャンネル(現テレビ東京)のコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』で、メディアデビューを果たす。ブレイクは30代後半と遅咲きながらも、長きにわたって国民的な人気を誇り、屈指の名司会者で知られる。これまで、数多くの冠番組を持つかたわら、お笑い界の先駆者としてタレントのビートたけし、明石家さんまらと“お笑いBIG3”の一角を担う。 一部ニュースサイトでは『いいとも!』勤続32年間で稼いだギャラは100億円とも報じられているタモリ。降板後には、1970年に結婚した妻とともに約2週間アジア諸国を旅行していたことが2017年1月発売の『女性セブン』(小学館)で報じられるなど、愛妻家としても有名だ。 だが2019年8月、ニュースサイト『NEWSポストセブン』が“アラ還美女”との逢瀬を報じ“不倫疑惑”が浮上。記事によれば、相手はひとり暮らしをしている60代の一般女性とのこと。2人は、東京・銀座や西麻布などで食事デートを楽しんだり、女性が住むマンションでともに過ごしたりと、週に一度の頻度で会っていたという。また、外出する際のタモリはトレードマークのサングラスではなく黒縁メガネをかけ、顔を覆い尽くすほど大きいマスクを着用するなど“完全防備”で密会していると伝えている。 実は、この報道のおよそ1年前の2018年7月、タモリは脚本家・中園ミホ氏との“密会不倫”を『週刊新潮』(新潮社)に報じられている。灼熱の中、タモリは黒コートに帽子、大きな白いマスクを装着。そして、やはりこの時もサングラスではなく普通のメガネという変装姿で、周囲をしきりに気にしながら中園氏のマンションに入る様子を写真付きで掲載され、2人が不倫関係にあると報じられたのだ。 猛暑の時期に2年連続で不倫疑惑が報じられたタモリだが、メディアはこぞってスルー。そのかいあってか、あまり世間には知られていないようだ。 「昨今、芸能界での不倫問題はシビアですが、タモリの件は異例ともいえます。一部ニュースサイトではタモリが所属する『田辺エージェンシー』について『大物芸能人やテレビ・芸能関係者の人脈も広く、芸能界やマスコミに隠然たる影響力をもっている』と報じ、疑惑は『田辺エージェンシーの圧力や意向を汲んだメディアの自主規制により、黙殺された』と伝えています。真相は定かではありませんが、2度にわたる疑惑が取り上げられないのも不可解です。タモリは『仕事とセックスは家庭に持ち込まない』と公言する主義のようですが、これらの騒動には無言を貫いたよう」(芸能ライター) 今年9月、キリン「プラズマ乳酸菌で免疫ケア」のアンバサダーに就任したタモリが記者会見に登場。その際、「保険証を見るともう、後期高齢者って書いてあって。いいかげん、ジジイだぜと思う」としみじみ語った。おっしゃる通り、節度ある余生を楽しんでいただきたいものである。
-
-
芸能 2021年10月16日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「ぶっ殺す!」チョコプラ松尾が吉本芸人の酒癖に激怒!
10月6日に放送されたバラエティ番組『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・チョコレートプラネットがゲスト出演。同番組で2人は、再現VTRを通して過去を振り返り、当時の女性マネージャーにマジギレした出来事を明かした。 当時、売れない苛立ちを事務所やマネージャーにぶつけていたというチョコプラの2人。再現VTRでは、長田庄平がマネージャーの些細なミスに対して、「何でそんなミスするんだよ!」と激怒する様子が流れた。さらに、隣の松尾駿も「もう無理だ! 今から(事務所を)辞めるから! お前が社長に言ってこい。社長、上にいるだろ!」と強い口調で指示。その際、女性マネージャーは泣きながら謝ったものの、松尾は「お前が泣いてもしょうがないだろ! 泣き止んだら行ってこい!」と怒り続けたのである。 >>【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ<< 再現VTRが終了し、画面がスタジオに戻ると、松尾は当時のことについて、「人気先行のお笑い芸人の悪口をめちゃめちゃ言っていた」「イライラしてて、ほんと色々なところに当たってたんですよ」と性根が腐り切っていたと告白。また、女性マネージャーのミスを怒る場面に関しても、「アレ(再現VTR)よりもっと酷かったですよ」と明かした。松尾によると、実際は「お前が悪いんだから、お前が上行って謝ってこい! おい! もう泣くとかいいから早く行ってこい! お前のせいで辞めるってちゃんと言えよ!?」とさらに厳しい口調だったそうだ。 そんな松尾は過去、自身の結婚披露宴後、しずる・村上純に激怒したこともある。お笑いトリオ・ジェラードンがYouTubeチャンネルで明かしたところによると、披露宴の二次会にて、村上が泥酔してトイレから出て来なくなったことがあったという。その時、トイレの中で潰れている村上を発見した松尾と妻は、わざわざ介抱しながら彼を自宅まで送り届けたそう。そんな状態だったにもかかわらず、村上はその後、また1人で起き上がって飲みに行っていたとのこと。 これを後から知った松尾は、怒りがこみ上げたそうだが、“まあ純さんのことだから…”と気持ちを抑え込んだという。だがその後、二次会に参加していたジェラードン・かねちぃが、酔った村上から「お前めちゃくちゃつまんねぇから! 小手先でお笑いやってる」と言われていたことが発覚。他の芸人にも迷惑をかけていたことを知った松尾は、さすがに堪忍袋の緒が切れ、「あいつマジでぶっ殺す!」とブチギレたのだとか。それから松尾は、村上に1時間ほど説教の電話をかけ、反省させたという。 普段、IKKOのモノマネなどをして温厚なイメージもある松尾だが、ここぞという時には怒りを露わにするようだ。
-
芸能 2021年10月16日 20時00分
ついに仕事がなくなったマリエの気になる近況と今後
今年4月、自身のインスタグラムのライブ配信で、18歳の時に島田紳助さんから枕営業を誘われ、同席した出川哲朗らも同調したという趣旨の告白をして騒動になっていたタレントのマリエだが、5年半にわたってパーソナリティーを務めてきたJ‐WAVEのラジオ番組が9月25日、最終回を迎えてしまった。 同ラジオは3時間の生放送で、音楽、ファッション、カルチャーのテーマについてトーク。番組の最後でマリエは、リスナーに「18~23歳に芸能界で忙しくさせてもらって、その後にニューヨークで勉強して。そこからラジオをやらせてもらった。コロナで不安な日もこの番組が好きだから作ってこられた。なにより、リスナーの方々のおかげです」と感謝した。 >>マリエよりも前に枕営業を告白した岡本夏生、現在は家賃収入で暮らす? 目撃情報も多数<< 「明らかに4月の騒動のおかげで降板させられてしまった。局側としては、それが原因と書き立てられたくないので、キリのいい時期で番組を終えた。まだ事務所には所属しているが、もう事務所がマリエの仕事を営業することはないだろう」(芸能記者) さらに、マリエは春先に〝暴露本〟のような著書の発売もにおわせていたが今のところ、発売されず。また、母親が今夏の都議選に出馬を表明していたが、娘の騒動の影響なのか、結局、出馬しなかった。 気になるマリエの近況だが、発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、9月下旬、マリエが代表を務めるアパレル会社が入居する都内のマンションの一室には、4月のインスタライブで質問するなどしていたアパレル会社の経営者の姿が。 その男性は頻繁にその部屋に出入りしており、どうやら近くでマリエのことを支えている様子だというのだ。 「マリエがこのままで引き下がるわけがない。行動を共にする男性が主導し、またひと騒動起こすのでは。そうなったら、事務所も堂々とクビにできるだろう」(同) いずれにせよ、表舞台からは消えそうだ。
-
-
社会 2021年10月16日 19時00分
女子中学生を襲ったのは何者? 被害者の状態から見える犯人の異常性と噂【未解決事件ファイル】
1982年6月7日夜、東京都新宿区で当時中学生だった女子2人が何者かに襲われる事件が起きた。被害者となった中学生A、Bは友人同士であり、事件発生前は2人とも家出中。20時頃、遊んでいたゲームセンターで当時20代とみられる若い男性と知り合ったという。 3人でマクドナルドに立ち寄った後、2人は男にドライブへ誘われて男の車に乗った。被害者Bはドライブ中に車内で眠っていて、目が覚めると見知らぬ川辺に車が駐車されていることに気づいた。このとき、Aと男の姿はなかったが、数分ほど待っていたところ男が車に戻ってきた。「Aがいるところまで散歩に行こう」と誘われ、被害者Bが外に出ると、突然後ろから鈍器のようなもので殴られ、首を絞められて失神した。 >>謎に包まれた被害者の私生活が原因? 現場から立ち去る女との関係とは【未解決事件ファイル】<< その後、Aはたまたま通りかかった近隣住民に死体で発見された。死因は首を切られたことによる失血死。被害者Bは、打撲などのけががあったものの、軽傷で済んだ。 Aの財布から現金2万円が抜き取られていたこともあり、警察は強盗目的の殺人とみて捜査していた。しかし、車内には首を絞めるためのビニールホースや、果物ナイフなど、殺人に使う道具がそろっていたため、快楽殺人の可能性もあるのでは、とのうわさがあった。しかし、なぜか警察は強盗殺人として捜査を進めている。 さらに、Aは首を切られた直後に死亡したとされているにもかかわらず、なぜかアキレス腱も切られていた。逃げられる状態ではなかったのに、なぜ犯人はAのアキレス腱を切ったのだろうか。 Bが無事だったことから、犯人の風貌や車体、ナンバープレートの地域名まで判明している。しかし、事件後の足取りや現在の潜伏先などの手掛かりは一切つかめていない。そのうえ車は、被害者たちに接触する前の時間帯に、新宿歌舞伎町付近でも目撃されていた。様々な目撃情報があり、容疑者の風貌・特徴が明らかになり「知人かも」と名乗る人物が複数出てきた。それらの人物の証言によると「若い女性を狙う危ない人間」といった情報がある。 あらゆる情報が集まっていながら、未だ犯人の居場所が突き止められないのは、捜査を担当した千葉県警の上層部の親族が犯人だからでは…といった憶測もネット上で挙がっているが、真相は不明のままだ。警察内部の忖度や事実のもみ消し、情報の改ざんなどが行われているのではないか、もみ消し事案が過去にあったなど様々なうわさがささやかれている。しかし、情報は定かではなく、やはり事件は迷宮入りしている。 犯人の奇行や、警察に対する不信感が注目された今回の事件。被害者のためにも、一日も早い事件解決を願いたい。
-
芸能 2021年10月16日 17時30分
『ミス・グランド・ジャパン』入賞の安部七波、水着カットなど初々しい姿満載の受賞記念写真集『はじめまして』発売決定!
『ミス・グランド・ジャパン2021』にて東スポ賞を獲得した安部七波が、11月1日に写真集『はじめまして』(LeyLineGroup)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『ミス・グランド・ジャパン』は、2013年より開催されている『ミス・グランド・インターナショナル』の日本代表を選ぶミス・コンテスト。優勝者には、日本を代表して『ミス・グランド・インターナショナル』の世界大会に出場する権利が与えられる。2021年2月には、『ミス・グランド・ジャパン2019』日本代表の湊谷アドリンが発起人となり、『ミス・グランド・ジャパンOG会』が発足されるなど、精力的な活動を見せている。 回、9月に開催された『ミス・グランド・ジャパン2021』にて東スポ賞を獲得し、芸能事務所『LeyLineGroup』との専属契約を発表した安部の、受賞を記念した写真集が完成。発売に先駆け、可愛らしい水着姿や白いシャツ姿のカットが公開された。 同写真集は、所属事務所『LeyLineGroup』が立ち上げた専用サイトにて予約受付中。今後、新人モデルとしてネクストブレイクが期待されている安部の記念すべき初作品に注目が集まる。【安部七波 プロフィール】出身:福岡県身長:162cm安部七波ミスグランド東スポ賞受賞記念写真集『はじめまして』発売日:11月1日(月)※順次発送定価:3,850円(税込)販売サイトhttps://leylinegroup.memberpay.jp/service/item/2qiam9y
-
芸能 2021年10月16日 16時00分
続々と若者に人気の人々を投入し大台超えを達成しそうな『ドクターX』
テレビ朝日系で14日に放送された、米倉涼子主演のドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」第7シリーズの初回拡大スペシャルの番組平均世帯視聴率が19.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 2012年にスタートしたドラマシリーズの第7弾。今作では、フリーランスの外科医・大門未知子が、100年に1度のパンデミックで新局面を迎えた大学病院「東帝大学病院」を舞台に新たな戦いへと身を投じていく。>>「奥さんがかわいそう」の声も 田中圭が家族秘話を告白、長女が『ドクターX』に出演していた?<< 各スポーツ紙などによると、高視聴率を受け米倉はコメントを発表。『感染対策をしながらの難しい撮影環境の中でキャスト・スタッフ一丸となって頑張ってきた結果、多くの方々に観ていただけたことが本当にうれしいです! 10年目の大門未知子役! 今はとにかく最後まで精一杯走り切るつもりです!』と意気込んだ。 初回放送には、2.2次元コスプレーヤーのあかせあかりがゲスト出演。あかせは〝最高クオリティー美少女〟として注目を浴び、現在120万人のフォロワーを抱えるTikToker。本人役で出演し、ゴスロリ衣装にバッチリはまるよう、ピンクのウィッグも自ら作成したという。 「テレ朝の最近の課題は、いかに若者の視聴者を取り込むか。そのため、ネット上で若者に人気がある人々を次々と投入する方針だとか。20%の大台超えを狙う『ドクターX』だけに、今後、誰を投入するかが注目される」(テレビ局関係者) 初回のゲスト出演者として、女優の冨永愛、俳優の岡田将生を投入。第2話では女優の夏川結衣を投入するが、第3話以降のゲストが注目される。 「今回のシリーズが成功したら、いよいよ映画化の話が浮上しそう。そのためにも、今シリーズは高視聴率を連発したいところだろう」(芸能記者) いずれにせよ、テレ朝は多大なる期待をかけているようだ。
-
レジャー 2021年10月16日 15時15分
「蝶のように舞い蜂のように“差す”」秋華賞 藤川京子の今日この頃
ソダシちゃんが出走するだけで、競馬が華やかになります。可憐に走るソダシの姿は惚れ惚れします。優駿牝馬では長い距離でも折り合いが付かず負けてしまいましたが、前走の札幌記念2000mは走り切って勝ちました。今回も2000mなので前々でいつも通りの展開を見せてくれると思うので、右回りの方が得意だと思うし、今回も期待出来ると思います。>>「キワドいメンバー」府中牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃<< それとアカイトリノムスメとユーバーレーベンですが、この2頭は優駿牝馬(オークス)の2着、1着馬で、特にアカイトリノムスメは父がディープインパクト、母がアパパネで、そのお父さんがキングカメハメハという超良血馬です。前走では後方待機のユーバーレーベンに負けてしまいましたが、アカイトリノムスメも外にコースを取れば分からなかったと思います。ソダシは少し折り合いがつかずに、騎手も終始コントロールに四苦八苦していたように見えましたので、最初から後方待機のユーバーレーベンと騎手の思惑が一致したのが勝因だと思います。今回は東京ではなく、阪神の右回りなので、少し勝手が違いますから前走の様にはならないと考えています。 この折り合いが勝負の決め手になるとしたら、初戦から騎乗しているアンドヴァラナウトと福永祐一騎手のコンビが良さそうで、好タイム実績はありませんが、少しずつ前から中団への競馬を教えているような雰囲気もあり、前走はそれに応えるように差し切りました。それと高速馬場になっていた阪神の桜花賞で好タイム実績がある馬が多いですが、アンドヴァラナウトも桜花賞に出ていれば、似たようなタイムを出していたと思います。 また、目立ちませんが、サルファーコスモスが川田将雅騎手とのコンビで育っている感があります。持ち時計を見ると厳しいと思いますが、有力馬同士が変にムキになったり、それに準ずる馬がリスクを取って打ち負かしに行けば、何頭かは失速すると思いますからチャンスはあると思います。 更に言えば、有力馬が牽制し合えば、今度は後ろが届かない前残りの展開なら、エイシンヒカリ産駒のエイシンヒテンなんて事も想像出来れば夢は広がりますし、実はアナザーリリックも初戦から津村明秀騎手が育てていますので、折り合い勝負ならあり得ると思いますから、ソダシ同様に騎手とのコンビでも馬券を組み立てます。 如何にも人気で決まりそうなレースですが、敢えて逆に底網で勝負します。 ワイドBOX 12、11、14、15ワイドBOX 9、4、5、7
-
-
芸能 2021年10月16日 14時00分
続々とタッキー副社長の〝子飼い〟が投入されそうな舞台作品
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの京本大我が今月9日、東京・日生劇場で主演舞台「ニュージーズ」(30日まで)の初日公演を迎えたことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、2012年に2部門でトニー賞を受賞したブロードウェーミュージカルの日本版で、1899年の米・ニューヨークを舞台にした新聞販売の少年たちの奮闘を描いたストーリー。当初は20年5月に上演を予定していたが、コロナ禍で中止となり、今回、ようやく上演されることになった。 >>タッキー副社長体制のジャニーズ事務所内で起こり始めた異例の事態にファンから反発も<< 京本は「人生最大のチャレンジと言っても過言ではない」と位置付け、全39公演のロングラン公演になるが、「これから長丁場になりますが、エネルギッシュでパワフルなカンパニーと共に、最後まで駆け抜けたい」と意気込んだという。 「SixTONESの陣頭指揮を取っているのは滝沢秀明副社長だが、代表作は舞台公演『滝沢歌舞伎』。天国のジャニー喜多川さんから舞台公演のノウハウをしっかり叩き込まれていた。なので、自身が目をかけているグループのメンバーにも積極的に舞台を踏ませようとしている」(芸能記者) ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)によると、これまでは多い時でもひと月にジャニーズタレントの主演舞台で公演初日を迎えるのは4~5本程度。ところが今年9月に限っては、その3倍近い実に12本に達したという。 帝国劇場、シアタークリエなど、いずれも都内の大バコ。ジャニーズファンの年齢層は幅広いが、主として10代から30代の女性客が緊急事態宣言下でも来場。実際、12の公演を手掛けている劇場はどこも大盛況だったというが、滝沢氏の意向が大きく関わっているというのだ。 「事務所の収入面だけを考えるならば、ドラマや映画もいいが、舞台でじっくり俳優としての実力を磨かせる方針なのでは。明らか新体制で仕事の入れ方も変わったが、今後、続々と滝沢氏の子飼いが投入されそうだ」(演劇担当記者) いずれにせよ、いつの間にか演劇界の〝救世主〟になっていたようだ。
-
芸能
紅白での迫真の演出にも失笑…元欅坂・平手のネガティブ報道続々でラジオレギュラーも降板、今後の活路は?
2020年02月09日 12時00分
-
スポーツ
ソフトバンク・千賀、さまざまな「舞台」に臨むシーズンへ 数年来のポスティング要望、自らの腕で夢の扉を開けるか
2020年02月09日 11時30分
-
芸能
【放送事故伝説】毎週のように大乱闘!今なら放送できない過激番組とは?
2020年02月08日 21時30分
-
芸能
歌舞伎役者を略奪で思い出す、近藤サトの略奪婚 子作り禁止令が出るほど梨園の風当たりが厳しかった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年02月08日 21時00分
-
芸能
どんどん注目度が薄れる元NGT・山口真帆への暴行事件を巡る裁判
2020年02月08日 20時00分
-
社会
突然姿を消した母子と同居人、自宅から見つかった大量の血痕とオウム真理教書籍の謎【未解決事件ファイル】
2020年02月08日 19時00分
-
芸能
破局後の初主演連ドラに再起をかける石原さとみ、最強布陣でヒット確実か?
2020年02月08日 18時00分
-
スポーツ
ソフトバンク、優勝はおろか最下位も? 球団史に残る名将も再起不能に、今シーズン危惧される“ねずみ年の呪い”とは
2020年02月08日 17時30分
-
芸能
東野の深夜番組で還暦おじさんがTバックを大胆見せ
2020年02月08日 16時00分
-
レジャー
「出走頭数の割に牝馬が活躍だけど微妙」東京新聞杯 藤川京子の今日この頃
2020年02月08日 15時15分
-
芸能
「なわとび」だけじゃない、アンゴラ村長のピン活動に期待が集まるワケ
2020年02月08日 14時00分
-
芸能
カイヤの鬼嫁キャラは川崎麻世のアイデアだった? “恐妻家”夫婦の苦しい30年史
2020年02月08日 12時30分
-
芸能
関ジャニ安田、「おっぱいパーティー」に参加していた仰天過去?
2020年02月08日 12時20分
-
芸能
キムタク、新しい地図の3人に影響されてオファーを受ける仕事の“ハードル”を下げた?
2020年02月08日 12時10分
-
芸能
YouTuberデビュー不評の雨上がり宮迫、過去に自殺を考えた時期も?
2020年02月08日 12時00分
-
スポーツ
一茂、Mattだけじゃない! プロ野球選手を親に持つ意外な二世芸能人、“恐妻家”として知られたアノ人も
2020年02月08日 11時30分
-
芸能
鈴木杏樹にも略奪愛報道 不倫に共通する心理メカニズムとその対策
2020年02月08日 09時00分
-
芸能
妻は大きなショック…鈴木杏樹、相手に責任を押しつけて休養に入った?
2020年02月07日 23時00分
-
芸能
ルイ・ヴィトンのインスタ掲載の広瀬すずに「コロナウイルス」と海外からコメント 思わぬ風評被害に怒る日本人も
2020年02月07日 21時00分