-
芸能 2021年11月12日 05時00分
今までだったら“あり得ない姿”の表紙写真も? 三代目JSB・岩田剛典、永瀬正敏撮影の最新写真集の新ビジュアル公開!
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典が、29日に4th写真集『Layer~Evolution from “Spin” and to the future~』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 同作には、2019年8月に発売された岩田の3rd写真集『Spin』(同)の未公開カットに加え、新たに1日だけ撮影日を追加し“未曾有の今の時代”を切り取ったカットを収録。撮影は、前作でもタッグを組んだ俳優で写真家の永瀬正敏が担当している。 今回、ファン待望のカバービジュアルを公開。通常版カバーに加え、楽天ブックス、セブンネットショッピングでそれぞれ異なる限定版カバーが登場した。楽天ブックス限定版では、コロナ禍において何かをキチンと残しておきたいと言う岩田と永瀬の考えを形にし、カバーでは今までではあり得なかったマスク姿でのカットを起用。セブンネットショッピング限定版は、『Spin』の発売記念イベントの際に永瀬が思わず楽屋で撮影したという、岩田の横顔を使用したスタイリッシュなカバーとなっている。 カバービジュアル公開について岩田は、「表紙が解禁になりました。前回の『Spin』と合わせて、ひとつのストーリーが完結するような作品集になったと思っています。永瀬さんと作った唯一無二な世界観をぜひ楽しんで頂けたら嬉しいです」とコメント。 永瀬は、「やっとこの日を迎えられて、とても嬉しいです。お待たせしてすみません。まず撮影者としては、候補に上がった全ての案が平等に愛おしい訳です。なので、岩田くんや皆さんの熟考された熱い意見はとても有難かったです。話し合いの結果、素晴らしいカバー3種類になったと思っています」と明かしている。 同写真集の購入者を対象に、特殊クラフト紙による豪華ポスターが抽選で100名に当たるプレゼント企画も実施。また、LDH所属アーティストオフィシャルグッズサイト『EXILETRIBE STATION』で購入すると、特製ブロマイドの特典も付いてくる。『岩田剛典4th写真集「Layer~Evolution from “Spin” and to the future~」』撮影:永瀬正敏出版社:講談社定価:本体価格3000円+税体裁:B5変形 192P(カラー96P、モノクロ96P)
-
芸能 2021年11月11日 23時00分
ヒロミ「僕が何か作るより……」妻・松本伊代はDIYプレゼントより銀座でバッグ?
タレントのヒロミが10日、都内で行われた『HiKOKI ヒロミCCO就任記者発表会』に出席。同社のCCO(チーフ・コミュニケーション・オフィサー)に就任した。 >>全ての画像を見る<< DIYでの知名度を買われ、同社CCOに就任したヒロミはこの日、ワゴン車など豪華なプレゼントを同社からプレゼントされた。ヒロミはCCOの肩書きの入った自身の名刺を手に、「重みを感じます。頑張ってみなさんに(同社の製品を)使っていただけるようにします」と嬉しそうにスピーチ。「僕の周りは職人さんが多いんです。今回これをやるって言ったら、『僕らも(同社の製品を)使いますっていう感じになっています」と笑顔を見せる。また、「多分芸能界で一番電動工具使ってると思います」と胸も張る。 今回のCCO就任に関しては夫人の松本伊代も祝福したと言い、「うちのママも良かったねって。そりゃ喜んでますよ」と紹介。「仕事で普通にテレビに出るのと、DIYやりながら出る時の自分はちょっと違うからね。本当に作業だし、朝から晩までやらないといけない」と松本がヒロミの苦労を知っているからこその労いの言葉であると明かす。 だが、ヒロミがDIYで作ったものを松本にプレゼントすることは少ない様子。ヒロミはこれについても、「うちの奥さん、僕が何か作るより、銀座とかでバッグとか買うのが好きみたいで」と苦笑い。「これは僕が好き勝手でやっていること、(プレゼントなどを贈る時は手作りでなく)また何か(違うものを)考えたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月11日 20時00分
オードリー若林が新番組で号泣、劣等感で涙しやすい? 過去には意外なきっかけで泣いたことも
2週に渡って放送されるオードリー(若林正恭、春日俊彰)の番組『バチくるオードリー』(フジテレビ系)の第1週が10日深夜に放送。若林が号泣する一幕があった。 >>ナイナイ岡村、オードリー若林に「根に持ってる」? 矢部の『あちこちオードリー』出演巡る誤解に焦り<< オードリーが「バチーンと来そう!」と思う企画をやってみるお笑い実験バラエティ。今回、彼らの先輩で恩人とも言えるTAIGA、後輩のザ・マミィの酒井貴士らを呼び出し、ピュア芸人が書いた歌詞をプロの歌手・関取花が歌ったらバチーンと来るのか検証した。 「TAIGAが書いた歌詞は妻に宛てたものでした。彼女が歌い始めるとTAIGAは号泣。若林も涙を流していました。TAIGAは普段強がるタイプのため、『俺が引っ張っていく』といった歌詞かと思いきや、プライドを捨てて自分の殻を破って来たと若林。『本気で来たなと思って……。だったら(歌う前にうまくいかなかった)曲前のトークなんだよと思って』などと解説しながら、さらに涙を流しました。一方、酒井は元彼女に宛てたもの。こちらも酒井はもちろん、若林も号泣していましたね。芸人だからこそ彼らの気持ちが分かるのでしょう」(芸能ライター) Twitterでは若林の涙のもらい泣き。「若林の涙腺が崩壊してて笑った」「一緒に泣きながらめちゃめちゃ笑った」「泣き笑いエンターテイメントの極致だった」などの反応があった。 「若林が初めてテレビで涙を見せたのは、過去に放送されていたバラエティ番組『日曜×芸人』(テレビ朝日系)です。料理のカロリーを減らしていくという企画で、不正解した際に涙しました。当時、レギュラーで共演していたバカリズムやアンタッチャブル・山崎弘也を前にして、何もできていない自分がいた。唯一当てることが自分の役目だったのに、それすら外してしまった……。そうしたこともあって涙したそうです」(同上) また、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がゲスト出演した『あちこちオードリー』(テレビ東京系)にて、彼の話を聞いた若林が目を潤ませ、「さっきからずっと泣きそうなんですよ!」と語る場面があったのも記憶に新しい。明石家さんまやナインティナイン・岡村隆史を筆頭に“芸人は涙を見せない”という信念を持つ芸人も多い。若林もその一人だったのかもしれないが、思い入れが強すぎたせいもあるのか、今回の歌は我慢できなかったようだ。
-
-
芸能 2021年11月11日 19時00分
『TOKIOカケル』でSMAP楽曲でファン歓喜も、なにわ男子に「失礼と紙一重」の声も
11月10日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、デビュー直前のなにわ男子メンバーが出演した。番組では、TOKIOの3人とジャニーズの名曲に関するイントロクイズが行われた。正解者はワンフレーズを振り付け付きで歌い、自己紹介ができる流れだ。 >>『鉄腕DASH』登場の後輩ジャニに「わざとらしい」「必死すぎる」の声 TOKIOからは好評もなにわ男子に批判?<< そこで2016年末に解散したSMAPの1996年の大ヒット曲『青いイナズマ』が出題された。SMAPの楽曲がタブー視されず、サラリとオンエアされたことに、ネットでは「まさかここで聴けるなんて」と喜びの声がある一方、不満の声も上がっている。 メンバーはなかなか楽曲名を答えられず、リーダーの大橋和也は「HeySayJUMPさんのパーリーピーポー」とまさかの誤答。さらに大橋は「SMAPさんのパーリパーリ」と間違いを重ねる。何とか高橋恭平が答えるが、ネット上では「青いイナズマをパーリーパーリーは流石にあかん」「これってもはや失礼と紙一重だよね」「せめて、すぐに答えて欲しかった」「唸りながらも青いイナズマなんで分からんのんや!ってなってました」といった声が聞かれた。 なにわ男子のメンバーは1997年から2002年生まれが集まっており、『青いイナズマ』は生まれる前の曲。それでも、過去にはカヴァー経験もあるため、ジャニーズの大先輩グループの名曲くらいは知っていて欲しかったと考えるネットの声が多く聞かれた。 また、TOKIOの松岡昌宏は関ジャニ∞の『無責任ヒーロー』の出題時に、「関踊りのクオリティはそんなになくていいんだ」とチクリと素朴な感想を述べていた。これにも、ネット上で「それだけは言わないで」「これは図星すぎて笑った」といった声がある一方、「正直、バンドの人に言われたくないって思いはある」「TOKIOさんも踊りのクオリティは無いんでは」といったツッコミも聞かれた。
-
芸能 2021年11月11日 18時00分
『恋です!』のセリフに「勉強になった」「私も見直そう」の声 “すみません”の使い方巡り反響
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第6話が10日に放送され、平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の9.1%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第6話は、盲学校で開かれるマラソン大会に向け、森生(杉野遥亮)はユキコ(杉咲花)のマラソン練習に付き合うことに。ある日、2人は近くでマラソン練習をしているはずの空(田辺桃子)と合流するため公園へ。しかし、そこには伴走者なしで1人走る空の姿が。しかも空は、森生たちの目の前で放置自転車に激突して転んでしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『恋です!』、衝撃の展開で「全く想像してなかった!」「ここで必要?」突然のLGBT要素に賛否<< 実はマラソンコースに自転車のほか、石などが置かれているなど、嫌がらせを受けていた空。第6話終盤ではその犯人が空の元カレだと判明。突然振られたことに納得がいかなかったという元カレは「俺、できる限りのことしてあげたよね? いつも送り迎えだってデートの時だって、君の目の代わりになろうとして、俺結構頑張ったじゃん」と訴えた。 「しかし、これに対し空は、デート中に周囲から親切を受けた際、自身がお礼を言うよりも前に、元カレが『すみません』『ホントすみません』と謝ってしまうと指摘。空は『先に謝られちゃうと、私そんなに悪いことしたんだって劣等感で落ち込む』と訴え、『私、謝ってもらってばっかりの存在でいたくない』と宣言していました」(ドラマライター) これにネット上からは「『ありがとう』と『すみません』の使い分けは障がいのあるなしに関わらず重要」「自分も口癖になってるから見直そう」「勉強になった」「『すみません』より『ありがとう』の方が言われた方も気持ちいいだろうな」「めちゃくちゃためになる神回だった」という声が集まっていた。 「毎回、視覚障がい者のリアルな悩みやトラブルが描かれているとして評判を博している本作。しかし、今回の『すみません』と『ありがとう』の違いは障がいのあるなしに関係なく、多くの人の心に刺さるテーマとなっていたようです」(同) 意識して「ありがとう」を使おうと決心する声も、ネット上には多く見受けられていた。
-
-
スポーツ 2021年11月11日 17時45分
DeNA、スーパールーキー・牧にまた栄誉! 月間MVPもゲットで高まる新人王への期待
ベイスターズの牧秀悟が10、11月度「大樹生命月間MVP賞」の打者部門を初受賞。今シーズン締めの賞も手にし、“ハマのレコードコレクター”にまたひとつ栄誉が加わった。 シーズンも大詰めの10月、牧のバットは打ち出の小槌のごとくヒットを量産した。19試合出場で打率.452、ライト線、レフト線、右中間、左中間と広角に打ち分ける中距離ヒッターとしての本領も発揮しツーベースも11本をマークした。オースティンの戦線離脱後の10月6日からは4番として15試合出場し「チャンスではしっかりと打たなければいけないのが4番の役割だと思うので、集中して打席に入った」と気合を入れると、打率.517、得点圏打率も.500と打ちまくり、ルーキー離れしたキモの座り方も披露した。 最終的には打率.314と22ホームランを記録。これは1958年・長嶋茂雄氏、1981年・石毛宏典氏、1986年・清原和博氏に続く史上4人目のルーキー3割&20本の快挙となった。 球団記録としては打率、安打数153本、塁打数260、猛打賞14回、1試合4安打4回、二塁打35本と数々の記録を更新。8月25日には新人初のサイクルヒット、10月23日から26日にかけて5打席連続ツーベースヒットを放ち、1994年のイチローらの4連続を更新する日本記録も達成するなど、記録ラッシュのルーキーイヤーだった。 現在行われている秋季トレーニングでは「来シーズンも一年間通してケガをしない身体作り」と「守備の向上。ひとつの打球に対してしっかりとさばけるように、確実性を意識して」をテーマにさらなる高みをめざしている牧秀悟。これだけの記録を塗り替えた実績と、チームが下位に沈む中モチベーションを切らさず打ちまくり、さらに主に内野の中心でもあるセカンドのポジションを守り続けたタフさをも加味すれば、最後の目標である「新人王」獲得も達成可能だろう。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2021年11月11日 17時30分
金爆・歌広場の不倫に「愛はあった」「帰ってきても問題ない」松嶋尚美の擁護に疑問の声
11日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、エアバンド・ゴールデンボンバーの歌広場淳の不倫騒動について特集。出演者でタレントの松嶋尚美が擁護を繰り返し、視聴者の間で疑問の声が集まっている。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 『週刊文春』によって報じられた歌広場の不倫。妻子ある身ながら20代女性と不倫関係になったといい、今年2月には相手が妊娠。歌広場は中絶を迫ったという。報じられた10日、歌広場は活動自粛を発表した。 この話題について話を振られた松嶋は、「Aさん(不倫相手)と一番ちゃんとお互い納得いくまで話し合いできたならば、Aさんもそれで納得したならば、別にゴールデンボンバーに帰ってきても、私は問題はないと思う」と歌広場の処遇について持論を展開。今回の騒動について、「2人の問題だったわけやから」と指摘した。 歌広場の行動には大きな批判の声が集まっているが、松嶋は「世間が『えー』と言うのはそこは全然置いておいて、ちゃんと話し合って、Aさんにも納得してもらえたらいいなと思います」とコメントした。 また、番組ではその後、山崎真之輔参議院議員の過去の不倫騒動も特集。山崎議員はSNSで「良いパパ」アピールを続けていたが、裏では都合のいいときだけ相手を呼び出す不倫を何年にもわたり続けていたという。山崎議員は取材に対し、当初不倫を否定していたが、10日になりようやく記者団に事実を認め、反省の意を示しつつ、謝罪した。 これに松嶋は謝罪も反省も「信じられへん!」とバッサリ。「Aさんへの扱いが、ゴールデンボンバーとも違ってひどすぎる」と訴え。さらに「歌広場くんのときは、愛はあったと思うねん!」と主張した。 この主張に出演者たちが困惑していると、松嶋は「(山崎議員の場合は)自分の旦那がこういう浮気してたら、『すみません』ってちょっとだけなっちゃうかも。『女性としての扱いをしなくてすみません』って」と持論を展開した。 この一連の松嶋の発言にネット上からは、「不倫はふたりだけの問題じゃない」「歌広場も大概なのに擁護の意味が分からない」「愛なんてあったら余計妻の立場がない」「なんで奥さんが不倫相手を思って謝らなきゃならないの?バカすぎるわ」「妻は母親じゃねーわ」という反論意見が続々集まっていた。
-
芸能 2021年11月11日 17時15分
元マジパン・小山璃奈、18歳の大人っぽい水着姿を『FLASH』で披露! 表紙は伊原六花、“完全無修正”写真集で話題の川村那月も
アイドルグループ『マジカル・パンチライン』の元メンバー・小山璃奈が、9日に発売された『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2020年に『マジカル・パンチライン』を卒業し、2021年4月よりソロ活動を開始した小山。同時にグラビアデビューを飾ると、その圧倒的な美貌と抜群のスタイルで話題を集めた。同号では、そんな期待の18歳の撮り下ろし水着グラビアを掲載。かわいさに加え、撮影で垣間見えた大人っぽさも楽しめるカットとなっている。 表紙には、ドラマ出演に留まらず、舞台やバラエティ番組や教育番組でも活躍する女優の伊原六花が登場。4つの衣装でこれまでにないセクシーな大人の表情を見せている。 また、3月に肌を一切修正しない“完全無修正”写真集『Real me』(同)を発売し、話題となったモデルの川村那月が水着姿を披露。9日には、未公開カット44ページ加えた同写真集のデジタル版がリリースされる。 デジタル版の発売について川村は、「この写真集は、生まれ故郷の北九州で撮影しました。紙版の写真集では入りきらなかったビーチやベッドシーンなどがたくさん入っています。私の一生の思い出に残る1冊になりましたので、スマホにダウンロードして 毎日楽しんでいただけたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 他にも、“霊長類最強ボディ”と称される染谷有香の初ヘアヌード写真集『This is the biginning』(同)のアザーカットや、『ミス東大コンテスト2021』ファイナリスト5人のパジャマやドレス姿を掲載。さらに、アイドルグループ『夢みるアドレセンス』のリーダー・山口はのんが、3種類の水着グラビアを披露している。
-
スポーツ 2021年11月11日 17時00分
巨人・原監督の試合後コメントにファン怒り「野手陣も叱れよ」 炎上の山口に苦言も沈黙打線にはお咎め無し?
10日の行われたクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージの巨人対ヤクルト戦。「0-4」で巨人が敗れた試合後に伝えられた、巨人・原辰徳監督のコメントがネット上で物議を醸している。 >>巨人・中田が原因説浮上? 石井コーチの三軍送りに憶測の声、異例の配置転換が「原監督と揉めたのか」と勘繰られるワケは<< CSファイナル初戦となったこの日、巨人は先発・山口俊が「4回3失点・被安打3・与四球4」と試合を作れないまま早々に降板。後を受けたリリーフ陣は5回以降の4イニングを計1失点と踏ん張りを見せたが、打線が1点も奪えないまま完封負けを喫した。 試合後、原監督は敗戦投手となった山口に対し「なかなかちょっとフォローはできないよね」、「結果的に最初の3点というのがね、やっぱり大きい3点になりましたね」とコメント。山口は登板直後の初回に村上宗隆の遊飛、サンタナの2ランでいきなり3点を失っているが、この失点がその後の試合に大きく響いてしまったと苦言を呈した。 原監督のコメントを受け、ネット上には「自分も原監督と同じ気持ち、大事なCS初戦でいきなり炎上は擁護できない」、「首位ヤクルト相手にいきなり出鼻をくじかれてるようじゃそりゃ勝てんよ」、「山口はシーズン中から立ち上がりに弱い(今季34失点中12失点が初回)から怒るのは当然」と同調の声が寄せられている。 一方、「文句を言うなら山口よりも体たらくな打線では」、「20歳の投手に手玉に取られた野手陣に釘を刺すのを忘れてないか?」、「山口だけじゃなく、1点も取れなかった野手陣も叱れよ」と否定的なコメントも数多く挙がった。 「同戦の巨人打線はヤクルト先発の奥川恭伸相手に『無得点・安打6・四球0』と沈黙。得点圏に走者を進めたのも5回、9回の2イニングしかないまま、CS史上最年少(20歳6カ月)となる完封勝利を許しました。その打線について、原監督は試合後コメントでは『なかなかやっぱりつながらなかった』としか言及していないのですが、このおとがめなしの姿勢に不満を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 10日の試合に敗れたことで、CSファイナルの勝敗はヤクルト側のアドバンテージを含めて「0勝2敗」となった巨人。負ければCS敗退にリーチがかかる11日の第2戦は今季ヤクルト相手に防御率「0.39」と好相性の菅野智之が登板予定だが、打線は菅野を援護する働きを見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年11月11日 13時20分
金爆・歌広場の不倫騒動「ファンを辞める人はもともと軽いファン」モーリーの発言が物議
11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、人気エアーバンド・ゴールデンボンバーの歌広場淳の不倫騒動について報道。出演者でタレントのモーリー・ロバートソンのコメントが物議を醸している。 10日に「文春オンライン」(文藝春秋)で報じられた歌広場の不倫。歌広場は妻子ある身ながら、昨年1月に知り合った20代女性と不倫関係を続けていたと言い、女性は今年2月に妊娠が判明、その後切迫流産となり、中絶。そして8月に歌広場に第2子が誕生したことで関係が悪化し、歌広場から女性への連絡が途絶えたとされている。 歌広場は同日夕方に、活動自粛を発表している。 >>坂上忍、鬼龍院翔の二股報道を擁護? 元・交際女性に「ペラペラ喋る」と苦言、疑問の声も<< 番組でこの騒動について話を振られたモーリーは「やっぱり、こういうのは完全にその当事者たちの問題なので、右から入って左に出て行ってしまうのが本当の率直な感想」とさほど関心を持っていないことを告白。一方、歌広場がブログにアップした謝罪文で「メンバー及びファンの皆様・関係者の皆様と築いてきたものを傷付けたことは、謝罪することで許される問題ではない」とつづったことに関し、「当事者以外で傷付く人がいるはずないんですよ」と指摘した。 さらに、モーリーは「仕事で不都合が生じるとかはあるかもしれない」としつつも、「これによって『ファンを辞める』とか言う人たちはもともととても軽いファンだったと思うんですね」とバッサリ。「それに対して謝罪をする必要はあるのかなと感じますね」と持論を展開していた。 しかし、この発言に対し、ネット上からは「推してた人がクズで嫌いになるのはしょうがないでしょ」「不倫に中絶じゃ一気に冷めても仕方ない」「本当に好きだったからこそ幻滅したんだけど」「ファンだって傷つくよ、こんなの」「本当にファンだったこそ失望した」という批判的な声が多く集まっていた。 かなりハードな不倫騒動。歌広場に「裏切られた」と感じたファンからの多数の抗議が集まっていた。
-
芸能
坂上忍、5千人規模の東京事変ライブを批判、7万人規模の東京マラソンを称賛で疑問の声集まる
2020年03月02日 18時00分
-
スポーツ
楽天・オコエに「許せない」ファン激怒 勝ち越しチャンスでの怠慢走塁、脇腹を押さえながらのスイングで故障疑惑も
2020年03月02日 17時00分
-
芸能
『テセウスの船』、竹内涼真自らツッコミ「なんで!?って…」 視聴率好調も親子で“間抜けっぷり”発揮?
2020年03月02日 16時10分
-
芸能
平愛梨、息子がトイレに手を突っ込んで遊ぶ姿を見て涙を告白 その理由にママたちから共感の声
2020年03月02日 12時30分
-
芸能
新しい地図の3人、『めちゃイケ』企画“嫌だった”と告白? 加藤浩次、中居との秘話も明かす
2020年03月02日 12時20分
-
芸能
「お腹が痛くなったので…」安倍首相を揶揄? 批判に「特定していない」と揶揄を続け呆れ声
2020年03月02日 12時10分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前のこと嫌いなんだ!」中居正広が木村拓哉に激怒!
2020年03月01日 21時30分
-
芸能
「たまたま家族があっただけ」略奪愛の明言を残した樋口可南子、10年越しの不倫を続けたワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月01日 21時00分
-
芸能
AKB系やモデルが「THEW」優勝芸人の番組でアダルト名シーンを再現
2020年03月01日 20時00分
-
芸能
中居正広がベタぼれのアイドルアナと“キスプリクラ”?“オメデタ”のチェーンメールに異例の対応が話題に【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年03月01日 19時00分
-
芸能
担当マネジャーすらハマっていた新ドラマ出演が決まった岡田健史
2020年03月01日 18時00分
-
芸能
作品PR活動中の過剰な“匂わせ”が要注意の土屋太鳳
2020年03月01日 16時00分
-
芸能
清野菜名が大ブレイクしきれいない理由
2020年03月01日 14時00分
-
芸能
朝ドラのオファーを断って後悔? カラテカ・矢部太郎、NHKで『大家さんと僕』がアニメ化! 登場キャラ“先輩”のモデルの芸人には怒られる?
2020年03月01日 12時30分
-
芸能
AKB48メンバーを蹴って殺害予告、ジャージが脱げる、狂犬・加藤浩次×アイドルエピソード
2020年03月01日 12時20分
-
芸能
覚せい剤で2度の逮捕歴がある、元ドリカムの西川隆宏 現在は札幌でドリカム愛に溢れたバーの店長に?
2020年03月01日 12時10分
-
芸能
今後は三つ巴の“女のバトル”もありそうな大河ドラマ
2020年03月01日 12時00分
-
芸能
チュートリアル徳井の早い復帰が許された理由 謹慎の理由も影響?
2020年03月01日 09時00分
-
芸能
【放送事故伝説】自らの好奇心がアダとなり放送事故を起しかけた女子アナ
2020年02月29日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分