-
芸能 2021年12月10日 20時00分
ナイナイ岡村、矢部の『スッキリ』出演にダメ出し「めちゃイケメンバー来たら…」加藤浩次のせいと言い訳?
12月9日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、矢部浩之が“歌手”として出演した『FNS歌謡祭』(フジテレビ)と『スッキリ』(日本テレビ系)の裏側が語られた。 >>ナイナイ矢部『FNS歌謡祭』でデビュー曲披露「泣いてしまった」の声も 石崎ひゅーいファンから叩かれたことも?<< 岡村隆史は「見ましたよ。しっかり見させていただきました」とコメント。矢部浩之も「今日は売れっ子ですよ。私、一日売れっ子でしたね」とまんざらでもない様子。 岡村は「聞くところによると、『スッキリ』で歌った『スタンドバイミー』が一番良かったって周りの人も言うてはった」と周囲のスタッフの評判も矢部に伝えた。矢部自身、「自分でもわからへんのよね。何がうまく歌えてるか。自分では正直わからへん。『生放送が一番良かった』って言われるのは良かったね」と語っていた。 さらに、作詞作曲を担当したミュージシャンの石崎ひゅーいと共演した『FNS歌謡祭』について、岡村は「やっぱりひゅーいさんがいてくれはって良かったんじゃない?」と問いかけると、矢部は「いてくれた方が安心した」と裏側を語っていた。 岡村は、歌う矢部については「あんまり見いへん顔なのよ。たんぽぽ顔って俺は言うてんねんけど。こういう顔になんねんなと思って見ていて」と語り、さらに左手の動きも気になる様子だった。 一方、矢部は『スッキリ』で、「俺やっぱり困らせてる。色んな人らを。やっぱり混乱させたね。デビューする言うて」と気付き、反省する姿勢を見せた。岡村はそれに被せるように「歌い終わってからのWピースもあれはいかん。『ありがとうございました』って言わないと」とダメ出しもしていた。これには、矢部も「俺がおチョケ(ふざける)になってしまった」「一歩、声、高(く)なんねん。加藤浩次って。『めちゃイケ』メンバー来たら」と話しており、加藤のペースに引っ張られてしまったようだ。 この日の放送では、石崎とMay J.がゲスト出演。プロ歌手たちとの対話も繰り広げられた。これには、ネット上で「テレビ見るとやっぱり矢部さんが歌手になったんだって気がする」「ネタとマジのノリが混ざっていい感じ」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年12月10日 19時00分
にゃんこスター、破局も未練タラタラで大暴走「吐き気がする」の声 浜田雅功も「殴りたくなってきた」
お笑いコンビ・にゃんこスターが、9日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。スーパー3助がエンディングで見せた行動に、視聴者がドン引きした。 >>にゃんこスターアンゴラ村長、誹謗中傷に悩んだ過去を明かす 立ち直れたのは元・乃木坂46堀の言葉<< この日は男女コンビの実態調査ということで、蛙亭や相席スタート、パーパーなどが2人揃って登場。にゃんこスターも、『キングオブコント2017』(TBS系)で衝撃の準優勝を果たした時以来、4年ぶりの『DX』登場となった。 だが、別室でリモート参加していたスーパー3助は、丸椅子になぜか正座したまま、「お父さんお母さ~ん!生きてますよ~!」と異様なハイテンションで絶叫。 さらにこの後、浜田雅功から話を振られると、「私みたいな一発屋がダウンタウンさんの番組で1ラリー頂ける形でよろしいんですか?ありがとうございます」と謎の感謝。これに浜田は「何を言うてんねん」とツッコミを入れるなど、なかなか嚙み合わない状態が続いた。 そんな彼が“暴発”したのは、エンディング。にゃんこスターはコンビ結成から3年間は恋人同士として交際していたが、アンゴラ村長がスーパー3助に「別れてくれないか」と申し出た際、「別れないでくれ」と土下座して謝ったと振り返った。 これについて、スーパー3助に真相を確かめると「土下座はしてない」の真っ向否定。「僕がしたのは 片手をついて、『許してもらえないか』『もう1回、ヨリを戻してもらえないか』と言っただけ」と主張した。 するとその直後、スーパー3助は「見て僕の、アンゴラ村長」といきなりヘソを出し、「俺のヘソ。久しぶりでよく見てたでしょ。久しぶりに見て!俺のヘソ!ほら見て!」とカメラに近づけたのだ。まさかのヘソの“どアップ”映像に、松本人志は大笑いしていたが、アンゴラ村長は嫌悪感たっぷりに顔をしかめ、さらに浜田も「コイツなんなん!?」「3助、めっちゃ殴りたくなってきた」とぶちまけていた。 スーパー3助のセクハラとも取れる暴走に、ネットでは「良くも悪くも爪痕残したな」という声もあったが、「ほんまきっしょい」「なんなんコイツ」「サイコやん」「本当にもう無理すぎる」「面白いとか面白くないとか以前に心配」と非難ごうごう。「ネタだとしても気持ち悪すぎて本当にトラウマレベル」「気持ち悪すぎて番組終わった後もずっと吐き気がする」「ココ最近で一番引いた」とドン引きする意見が殺到。「オンエアするDXもどうなん?」と番組の姿勢にも違和感コメントが寄せられていた。
-
芸能 2021年12月10日 18時30分
藤岡弘、娘から「もう少し違ったものが欲しかった」Xmasプレゼントが渋すぎて苦情?
俳優の藤岡弘、が9日、都内で行われたキングソフトグループ「法人向け新サービス記者発表会」に長女の天翔愛、次女の天翔天音、三女の藤岡舞衣と出席した。 >>全ての画像を見る<< キングソフトの最新クラウドサービスを使った、企業における働き方デジタル改造サポート「 Wonder Cloud Works 」を芸能界で活動する娘たちとともに仲良くPRした藤岡弘、。同社はそんな藤岡ファミリーを「働き方デジタル改革大臣」に任命した。 藤岡弘、は冒頭、息子の真威人が仮面ライダー50周年記念映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』で本郷猛役を演じることになったことに触れ、「まだ17歳。心配だったんですけど、変身ポーズは息子にしっかり指導をしました。仮面ライダーをやる責任も伝えました。アクションの面は指導しましたけど、そもそも武道をやらせていたもんですから、アクションはこなせてなんとかなったと思います」とコメント。息子だけでなく、娘たちにも武道を習わせていたことを紹介した。 イベントでは娘3人がクリスマスの思い出を語る一幕もあり、天翔愛は「クリスマスの思い出はたくさん。最近、大人になるにつれてプレゼントが目覚まし時計とか現実的になっていてちょっと寂しい」とコメント。天翔天音は父を前に「今年は何をもらえるものか楽しみ」と嬉しそうに話す。藤岡舞衣は過去にサンタからもらったプレゼントを振り返りつつ、「一度プレゼントに将棋をもらったことがあってもう少し違ったものが欲しかったなって思った」と話してため息。父を慌てさせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年12月10日 18時30分
元阪神・鳥谷氏、知られざる努力を明かし驚きの声 堅守の秘訣は“土”にアリ? 現選手の守備難改善にもヒントか
今季限りで現役を引退したロッテ・鳥谷敬氏が、10日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)に生出演。現役・阪神時代の知られざる取り組みを明かした。 >>阪神、リリーフ左腕大量補強もブルペン再建は絶望的? 矢野監督の“捕手併用”採用も悪影響か<< 番組では今季まで阪神(2004-2019)、ロッテ(2020-2021)で18年間現役生活を送った鳥谷氏が、阪神時代に残した主な実績が紹介される。その中で、ゴールデングラブ賞を遊撃手として4回(2011,2013-2015)、三塁手として1回(2017)獲得した実績から遊撃の守備のコツを聞かれた鳥谷氏は、自身が常日頃から行っていた取り組みを語った。 遊撃は「運動量が一番多いポジション」と、他ポジションに比べて守備負担が大きいという鳥谷氏。そのため、「自分の場合はある程度、毎日同じ体の状態だったりとか、そういう形でグラウンドに立てるようにっていうのは考えていた」と、常に万全の状態でグラウンドに立つことを意識して体調管理を行っていたという。 鳥谷氏は2012~2016年にかけプロ野球歴代4位、遊撃手としては1位の667試合連続フルイニング出場を達成するなど丈夫な選手として知られるが、本人は「(シーズンでは)本当にいろいろなことが起きる」と、時にはコンディションが思わしくないこともあったと示唆。それでも、「ベストな状態でグラウンドに立てれば、同じミスが起きなかったりするので、そこは常に意識してやってましたね」と自身ができるだけのケアは行っていたと語った。 また、鳥谷氏は堅守の裏に、本拠地・甲子園のグラウンド整備を担当している『阪神園芸』の存在もあったと告白。「雨が降ったりとか湿度とか、それによってグラウンドの土の状況が違うので、『今日はどういう状況なのか』、『もうちょっとこうしてほしい』とかっていうのは、常に阪神園芸の方と話し合いながらずっとやってましたね」と、試合の際は阪神園芸側に土のコンディション情報を確認することを欠かさなかったと明かした。 鳥谷氏の発言を受け、ネット上には「好守備の裏にはこんな細かな取り組みがあったのか」、「体調管理はプロならみんな意識してるだろうけど、グラウンド状態を欠かさずチェックというのは意識してる選手あまりいないのでは」、「毎試合自分が出来る限りの準備をして臨むって姿勢は相当ストイックだな」といった驚きの声が寄せられている。 一方、「後輩遊撃手は鳥谷のこの姿勢を見習え」、「今の遊撃手たちは、土の確認の部分については本当に参考にするべきだと思う」、「番組で話した以外の秘訣もありそうだし、木浪や中野は個人的にでも話聞きに行くべきでは」と、現阪神選手を引き合いに出したコメントも数多く挙がった。 2019年オフに鳥谷氏が退団した阪神は、2020年は木浪聖也(91試合)、2021年は中野拓夢(124試合)がそれぞれ遊撃手としてチーム最多出場を記録。しかし、木浪はチームワーストタイの8失策、中野はリーグワーストの17失策とどちらも守備の不安定さが目立っている。 「甲子園は12球団の本拠地球場の中で唯一、内野全体が土で覆われた球場ですが、この特徴から他球場に比べゴロの打球がイレギュラーしやすいとされています。そのため、拙守が目立つ両名は自身の守備力向上はもちろんですが、鳥谷氏のようにグラウンドコンディション確認を徹底することも失策減に向けた一手になる可能性は十分考えられるでしょう」(野球ライター) プロ入りした2004年から三塁転向前年の2016年まで、12シーズンにわたり阪神の遊撃を守った鳥谷氏。その姿勢が後輩たちに受け継がれることは果たしてあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年12月10日 18時15分
HKT48武田智加、ビキニ姿でフレッシュボディ披露!『blt graph.』に登場、表紙は乃木坂46田村真佑、掛橋沙耶香のグラビアも
HKT48の武田智加が、15日発売の『blt graph.vol.74』(東京ニュース通信社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2016年にHKT48の4期生としてデビューを果たした武田。同年9月には、HKT48の9thシングル『バグっていいじゃん』にて表題曲選抜メンバーとして初選出され、2017年11月には正規メンバーへの昇格とチームTIIへの所属が決定するなど、グループ期待の18歳として注目を集めている。 同号では、可愛らしいアイドルフェイスに加え、透明感のあるナイスボディでパープルカラーのビキニ姿を披露。武田のフレッシュな魅力が堪能できるカットに注目だ。 表紙には、乃木坂46の4期生・田村真佑が登場。2021年1月に発売した26thシングル『僕は僕を好きになる』で初めて選抜メンバーに抜擢され、その後発売したシングルすべてで選抜メンバーに選ばれるなど、アイドルとして飛躍の1年となった田村。柔らかな人柄が魅力の田村が、同号では“美しさ”にフォーカスを当てたグラビアを披露した。青空広がる海をバックに色気のある黒ワンピでモードに決めている姿や、大きめなシャツとタンクトップ姿から美しい素肌が見えるカットなど、さまざまな美しさを持つ田村が掲載されている。インタビューでは、11月20日、21日に開催された『真夏の全国ツアー2021 FINAL!』での舞台裏エピソードや、今後入ってくる初めての後輩に対する思いなどを明かした。 他にも、乃木坂46の4期生・掛橋沙耶香、NGT48の西潟茉莉奈、ドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系)になどに出演し注目を集めている吉田莉桜、12月17日公開の映画『偽りのないhappy end』で初主演を務める鳴海唯、15日に10thシングル『The 5th』のリリースを控えるアイドルグループ・=LOVEの大谷映美里が、グラビアを披露している。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、武田、田村、掛橋、西潟、吉田、大谷のポストカードが選べる特典が付いてくる。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
-
芸能 2021年12月10日 18時00分
『SUPER RICH』年下夫に「性格悪すぎ」「なんだこいつ」ドン引きの声 ストーリーにも呆れ?
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第9話が9日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の7.1%からは0.6ポイントのダウンとなった。 第9話は、衛(江口のりこ)は役員会議で自身の勤務形態をリモートに変えたいと宣言。これを受けリリカ(志田未来)は、空(町田啓太)に会社に明確なナンバー2を据えるべきだと提案し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『SUPER RICH』冒頭シーンに「めちゃくちゃすぎる」「意味不明」の声 ミスリード狙いに批判?<< 第9話では、優(赤楚衛二)の性格の悪さが話題になっている。問題となっているのは、ストーリー終盤。実は衛がリモートに切り替えた本当の理由は体調不良。社内でそれを知っていたのは空だけだったことを優が知った次の日だった。 「2人の仲を心配した空が優に、『衛さんは……』と話しかけるという場面がありましたが優は空を睨み、『俺たち夫婦で解決しますから。放っておいてください』とバッサリ。さらにその後、優のミスを許した東海林(矢本悠馬)がすぐに部屋から出て行った様子を見た空が『お前のこと責めたくなくて出ていったんだと思う』とフォローすると、優は『分かってますよ。何でもかんでも俺は分かってますって顔でいちいち俺に説明しなくていいですから』と激怒。また、『頼むからそれ以上話さないでください』と言い放っていました」(ドラマライター) しかし、空と言えば、これまで仕事を教えたり、親の借金を肩代わりした優に何も聞かずにお金を貸してくれた会社の上司。にも関わらず、優の空への態度にネット上からは「性格悪すぎ」「なんだこいつ」「人としてない」「何様?」「恩人にそういう態度はない」といった批判が集まっている。 「また、第9話ではこれまで何の実績もない優がCOOに抜擢。さらに体調不良とは言え、いくらCEOとは言え衛が上場セレモニーを欠席するなど整合性がない展開が多数描かれました。登場人物の性格も最悪、ストーリーもめちゃくちゃというこの日の展開に、ネット上からは『このドラマなんなの…』『何を見せられてるんだ』『このドラマ中身がない』という声が集まっていました」(同) 繰り返されるトンデモ展開に、ドラマファンはすっかり呆れてしまっているようだ。しかし、ドラマの公式ツイッターには今後の展開を期待する声も寄せられるなど、注目を集めている。
-
芸能 2021年12月10日 17時30分
乃木坂やモー娘。の元メンバーが新グループ結成「アルバイトもしたんですけど…」秘話明かす
元乃木坂46や元モーニング娘。のメンバーらで結成された“セカンドキャリア”ガールズグループのYouplus(ユープラス)が9日、都内で開催された「ミュゼアンバサダー就任記者発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 「ミュゼアンバサダープログラム」は美容脱毛サロン『ミュゼプラチナム』が女性の活躍を応援する新プロジェクトとして企画したもの。Youplusは元アンジュルムの中西香菜、元乃木坂46の川後陽菜、元モーニング娘。の尾形春水、元フェアリーズの林田真尋がアイドル卒業後のセカンドキャリアとして結成したグループで、本プロジェクトの最初のミュゼアンバサダーに就任。イベントでは、ミュゼアンバサダーの公式イメージソングとなった「Seize the day(シーズザデイ)」のリリックビデオが初披露された。 総合プロデューサーの和田直希、ミュゼプラチナムの執行役員兼マーケティング責任者の高梨亮一氏と共に会見に登壇した4人は、改めてこの日、Youplus結成の秘話を明かし、中西は「アイドル卒業後に活動していく中、寂しい気持ちがあった」ことがグループ結成の動機になったと回顧。同じような境遇だった川後、尾形、林田に声をかけ、グループ結成の発起人となったことを紹介。 林田も「もともといたグループの活動が休止となってしまい、その後フリーになってアルバイトもしたんですけど、ファンから『また歌っている真尋ちゃんが見たい』って声をかけられて……。その時に香菜ちゃんから誘ってもらって」と感慨深げにグループ参加の理由を明かす。アルバイト時代についても「中学の時からこういうアイドル活動をしていたのでアルバイトとかはしたことがなかった。前のグループをやめた時に、一回、人生経験としてやりたいってカフェでアルバイトをしました。ファンの人にも気づかれました」と照れ臭そうに回顧。 尾形も「もともとアイドルグループで活動していたのが、一人になり、一人で活動してもどうにもならないことばかりで。それまではグループに、大きな事務所に守られていたんだと気づきました。一人になって騙されたりいろんな大人に騙されたりして怖かった」と述べ、そんな経験から新グループ加入を決意したとのこと。 川後も「アイドルを卒業して三年。フリーで活動していても一人ではどうしてもできない仕事があったりしてもどかしかった。その時に中西が声をかけてくれて、わたしもそこで今まで叶えられなかったことに新たに挑戦したいなって気持ちになった」とコメント。「アイドルをやめてマイナスなことを言われることも多かったんです。消えたとか。一人でやるのも本当に大変で。メールの返信から契約がなんだとか、仕事をするにしても知らないことだらけ。請求書の出し方から勉強して、やっぱりグループはありがたかったんだなって思いました。今回このグループに参加することになりましたけど、ポジティブに頑張っていきたいと思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年12月10日 17時15分
仲良しコスプレイヤーえなこ、伊織もえ、篠崎こころの3人がセクシーサンタ姿で『週チャン』登場! ビキニのクリスマスパーティ公開
コスプレイヤーのえなこ、伊織もえ、篠崎こころが、9日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< “No1.コスプレイヤー”として高い人気を博し、コスプレ以外にも、テレビやグラビアなど多方面で活動しているえなこ。SNS総フォロワー数325万超え、様々なグラビア誌の表紙を総なめにする“最強コスプレイヤー”の伊織。コスプレ、モデル、DJなどマルチに活躍し、人気急上昇中の新進気鋭のコスプレイヤー篠崎という、同じタレント事務所『PPエンタープライズ』に所属している仲良しコスプレイヤー3人組が同誌に登場した。 同号では、2号連続クリスマス特大号の第2弾として、『ようこそ♪ もえなこころトクベツなクリスマス会♡』と題したグラビアを披露。セクシーなビキニのサンタ衣装で、3人のクリスマスパーティーの様子を、大ボリュームの11ページで掲載している。 発売に先駆け、えなこ、伊織、篠崎は、「クリスマス仕様のもえなこころを楽しんでもらえたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 同号には、3人のサイン入りクリスマスポストカードの付録も。限定QUOカードがもらえる全員サービス企画も実施中だ。
-
社会 2021年12月10日 17時00分
坂上忍、松井市長に「権力持たせたらロクなことねえな」批判で物議 「自分のことじゃん」と指摘も
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、大阪市長と維新所属議員の会食問題について特集。MC坂上忍の発言に視聴者からツッコミが集まっている。 >>『ひるおび』での言動が物議の松井一郎市長「やんちゃで高校退学」バラエティで問われたことも<< 現在、「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内の会食」の要請が出ている大阪府。そんな中、大阪市の松井一郎大阪市長が維新所属の国会議員、自治体の首長、府議、市議ら約30人と会食をしていたことが『FRIDAY』の報道によって明らかになった。 これに対し、松井市長は9日に行った記者会見の中で「反省会」「マスク会食」と主張。さらに、30人という大人数が参加したことについて聞かれた松井市長は「だって(グループの)人数の上限はない」などと反論していた。 坂上はこの話題に、「維新はイケイケだから調子に乗っちゃったのかな」と苦言。また、松井市長の会見の様子について「上から目線っていうか、なぁなぁがあからさま」と、記者と顔なじみになっているため、言動におごりが見えると指摘した。 さらに坂上は「(記者と)ああいう関係になると、そりゃあね、どっかで勘違いするっていうか、素直に謝れなくなっちゃうのかな」と批判。「で、そういう姿を見ると、『あ、やっぱり、同じところにひとっところに権力持たせたらロクなことねえな』って俺は思っちゃいました」と自身の見解を明かしていた。 しかし、『バイキング』といえばこれまで誤った発言があっても基本的には進行の伊藤利尋アナウンサーが修正・謝罪するのみ。坂上自身の不適切発言は完全にスルーとなっている。この発言にネット上からは「完全に自分のことじゃん」「お前もな」「坂上に全てブーメラン」「出演者に上から目線で呼び捨てのお前が言うな」といった批判の声が噴出することに。 また、『バイキング』に来春打ち切り報道も出ていることもあり、ネットからは「こういう態度だから打ち切りになる」「謝らず権力集中させたら番組も終わるもんね」「番組終了の理由、自分で説明してるわ」というやゆも寄せられていた。 松井市長への批判がブーメランとなっていたことに坂上自身は気付いていたのだろうか――。
-
-
スポーツ 2021年12月10日 15時30分
日本ハム・新庄新監督に「本気だったのか」 常識外れの構想を『しゃべくり』で明かしていた? 深刻な野手事情から疑問の声も
2020年ドラフトで2位指名を受け日本ハムに入団し、今季は「27試合・.225・1本・5打点」といった数字を残したプロ1年目・23歳の五十幡亮汰。10日、新庄剛志新監督から来季4番起用の可能性を伝えられたことを明かしたと複数メディアが報じた。 >>日本ハム・近藤、ファンフェス中の一場面に心配の声 「ダメです」右ひざ負傷で綱引きを離脱、重傷ならチームの来季に暗雲か<< 報道によると、五十幡は千葉・鎌ヶ谷の球団二軍施設で自主トレを行った9日に報道陣の取材に対応。その中で、11月の秋季キャンプ中に新庄新監督から「4番候補だからな。足があるから下(下半身)も使えるし、打撃技術を磨けば、(打球を)飛ばせるパンチ力はつく」と伝えられたことを明かしたという。 新庄新監督は6日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した際に「4番打者は足の速いバッターなんですよ。なぜかというと僕内野をしてた時に、2アウト満塁で足の速いバッター、特に左バッターだったらゴロ来ますよね? (守備側は)慌てるんですよ。で、悪送球とかしてたんで。それで2点入るみたいな野球も面白い」と、4番に俊足打者を置く構想を語っている。番組では候補者の具体名は出していなかったが、新庄新監督は中学まで野球のかたわら陸上に打ち込み、後の東京五輪男子200メートル日本代表・サニブラウン・ハキームに全国大会の舞台で勝ったことでも知られる五十幡を有力候補とみているようだ。 五十幡が明かした新庄新監督の発言を受け、ネット上には「しゃべくりで言ってたあの構想は本気だったのか」、「4番に足速い選手を固定した監督は過去にほとんどいないしどうなるか想像つかんな」、「五十幡も言われた直後はビックリしただろうな、俊足打者は普通1番とかに置かれるものだし」と驚きの声が寄せられている。 一方、「貧打をごまかすための話題作りとしか思えない」、「野手補強が滞ってることからファンの目を逸らそうとしてないか?」、「来年も貧打のままだった場合の逃げ道を作る意味合いもあるのでは」と、4番に俊足打者を置く構想の背景を推測するコメントも多数挙がった。 今季リーグ5位に沈んだ日本ハムは、チーム打率(.231)、本塁打数(78本)、得点数(454点)が全てリーグ最下位と深刻な貧打に苦しんだチーム。来季に向け野手のテコ入れは急務だが、今オフはこれまで新助っ人打者を2名補強するのみにとどまっている。 「一般的に4番はチームで一番の打力を持つ打者が座る打順で、プロ通算1本塁打の五十幡のような打力に乏しい打者が固定されることはほとんどありません。このセオリーを無視した構想を打ち出したことで新庄新監督は話題となっているわけですが、野手のテコ入れが進んでいない現状から注目をそらそうとしている、とみるファンも少なからずいるようです。また、前例のない挑戦をすることをあらかじめ明かしておくことで、来季貧打が解消されなかった場合でも『挑戦した結果だから仕方ない』などとファンから大目に見てもらえると考えているのではという見方も散見されます」(野球ライター) 五十幡自身は「期待してくださっているとすごく感じた。それに応えるように、しっかりやりたい」と意気込んでいる新庄新監督の構想。常識にとらわれない挑戦は来季どのような結果をチームにもたらすのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能
田村淳、コスプレイヤーに「外に出ないで」本人から反論 謝罪を投稿も「制作側が出てくるべき」の声も
2020年04月01日 18時50分
-
芸能
朝ドラ『エール』に「朝からいじめシーンはキツい」と苦言 いじめられっ子主人公に「共感できる」の声も
2020年04月01日 18時00分
-
芸能
『けもの共の籔』? すゑひろがりず『どうぶつの森』狂言風の実況動画が話題 「外出自粛中も楽しめそう」の声
2020年04月01日 17時15分
-
スポーツ
菅野のフォーム改造に「そのままでええやん」 元巨人・上原氏が疑問、「ストイックで聞く耳を持っている」と絶賛
2020年04月01日 17時00分
-
芸能
古市氏「緊急事態宣言を出しても今と同じ」「何にもできない国」発言で賛否 「現実見えてる」の声も
2020年04月01日 13時00分
-
芸能
金爆・歌広場、『めざまし』で「オタク! 生きろー!」 エール絶叫に「元気出た」の声集まる
2020年04月01日 12時40分
-
芸能
爆問太田、志村さんを追悼「みんな“遺族”ですから」『バカ殿』共演の反省も?
2020年04月01日 12時20分
-
芸能
雨上がり宮迫の『米買い溜め』報道に疑問「我が家は30kg買う」の声も キンコン西野も記事を批判
2020年04月01日 12時10分
-
芸能
志村さんの冠番組放送、今のテレビ界への不満も 「最初はグー」登場でファン歓喜
2020年04月01日 12時00分
-
芸能
またまた怪しげな言動が始まったASKA
2020年03月31日 23時00分
-
芸能
土屋炎伽に「ぶりっ子アピールにドン引き」の声 共演のゆりやんも「目立ちたいからわざと」と苦言
2020年03月31日 22時00分
-
芸能
志村さんに田代まさし息子が「何不自由なく家族が暮らせた」と感謝 “決別宣言”後も手を差し伸べていた?
2020年03月31日 21時00分
-
芸能
川口春奈、メイク動画を公開も「参考にならない」の声 「世の女性みんな泥だわ」とため息も
2020年03月31日 20時00分
-
芸能
朝ドラ『エール』、唐沢寿明演じる“ポンコツ父”が話題に 「こういうお父さんは王道」と好評
2020年03月31日 18時00分
-
スポーツ
金村義明氏、阪神・藤浪らの食事会の内情暴露?「女20人くらいいた」 危機感ない行動に「下手したら今年開幕できない」と怒りも
2020年03月31日 17時00分
-
芸能
坂上忍「ガン無視された」と爆笑し物議 都知事の志村さん偲ぶ発言批判に「揚げ足取り」と反論、称賛も
2020年03月31日 16時00分
-
芸能
吉本新喜劇の看板女優・未知やすえが「間質性肺炎」治療のため休養を発表 2か月以上は入院へ
2020年03月31日 13時00分
-
芸能
志村さんに芸人が続々追悼の中、雨上がり宮迫に批判のワケ 「さすがにとばっちり」同情の声も
2020年03月31日 12時45分
-
芸能
ユーチューバー、SNSで加藤茶になりすまし?「フォローしてくれると…」乗っ取りと釈明も炎上続く
2020年03月31日 12時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
