-
芸能 2022年07月29日 11時55分
ガーシー、峯岸みなみと交際の人気YouTuberの闇を暴露?「もうネタない」失笑も
参院選で初当選した暴露系ユーチューバーのガーシーが、人気YouTuberグループ・東海オンエアに関する暴露を行ったものの、ネット上で失笑されている。 問題となっているのは、ガーシーが27日に、インスタグラムのストーリーズにアップした動画。動画内では東海オンエアのリーダーのてつやと、女性人気ユーチューバー・きりたんぽが一緒にカラオケで歌っていた。 その中で、周囲から「キス! キス!」と煽られたてつやは、隣で歌っていたきりたんぽを抱き寄せ、キス。きりたんぽは照れ笑いし、周囲が盛り上がるというものになっていた。 >>キッズ系YouTuberの両親がドロ沼化 母は新しい子どもと新チャンネル開始でドン引きの声<< ガーシーは、この動画に「YouTube達へ オレにあまりかまうな」「かまわなければ攻撃されない わかるよな??」と警告とも受け取れる文章を綴っていた。 てつやと言えば、現在、元AKB48の峯岸みなみとの交際を公表している。それだけに、てつやにとってはダメージのある動画になると思いきや――。 「てつやの髪型などから、この動画が撮影された時期は、おそらく4、5年ほど前のもの。峯岸とは2019年12月頃から交際していると報じられているため、峯岸との交際期間とは被っていないと思われます。さらに、てつやときりたんぽは以前から交際が噂されており、2人の仲はファンにとっては周知の事実となっていました」(芸能ライター) このため、ネット上からは「これが暴露になるって思ってるのオワコンすぎる」「もうネタないんだろうな」「今更過ぎ」「こんな昔のしかないのか…?」という困惑の声が上がっている。 ツイッターやユーチューブチャンネルの凍結も、いまだ続いているガーシー。同日にはマストドンベースのSNSへの移行も発表したが、果たして今後も暴露は話題になるのだろうか――。記事内の引用についてガーシー公式インスタグラムより https://www.instagram.com/gaasyy_ch/
-
スポーツ 2022年07月29日 11時30分
巨人、元木ヘッドが監督代行? 首脳陣も激震のコロナ大量感染、終盤戦のダブルヘッダーも浮上か
やはり、巨人戦は中止となった。もし、ダブルヘッダーが実施されたら、1998年10月10日以来、24年ぶりである。 去る7月28日、NPBとプロ野球12球団はオンラインによる「臨時実行委員会」を開き、同29、30日のDeNA対巨人の中止・延期を決定した。 「球宴前の中日3連戦が中止された時点で、『29日からのDeNA3連戦もアブナイ』と言われていましたからね」そんな声も多く聞かれた。 >>巨人のコロナ大量離脱、中日の育成にも悪影響? 登板流れた若武者に期待されていた投球は<< NPBの井原敦事務局長が取材陣に明かした限りでは、会議冒頭、巨人がチーム状況を説明したそうだ。 19日以降、支配下選手69人のうち38人が陽性判定を受け、残り31人のうち、故障離脱者を除くと野手は9人だけ。同日に支配下登録した勝俣翔貴を入れても、「内野手は3人しかいない」と伝えられたという。 「巨人サンから『チームを編成するのは難しい』と伝えられました。異を唱える出席者は一人もいませんでした。ファンや一部のメディアから中止と試合強行の基準を作るべきと指摘されているのも知っていますが」(某球団スタッフ) その基準設定の是非はともかく、巨人は今後、“2つの問題”を解決しなければならない。 まずは、ダブルヘッダーの開催も念頭に入れ、終盤戦を戦わなければならない。その名の通り、1日に2試合をこなすわけだ。今日のようにドーム球場がたくさんなかった時代は、ダブルヘッダーも珍しくなかった。 “昭和時代”を知る関係者の一人がこう言う。 「チケットの料金設定が難しいんです。1枚のチケットで2試合分を観せることになるので、通常の1・5倍くらいで売っていたと思います。主催チームが2試合分の料金を取れなくなるので損をしますね」 中止・延期となった中日3連戦は、中日の主催ゲーム。今回のDeNA戦も巨人主催ではない。 井原事務局長は「ダブルヘッダーも検討」としか言っていない。大方の見方では「やる」だが、チケット代が2試合分で設定できないとなれば、「損失分」の話も出てくるだろう。 「日本ハムが東京ドームを本拠地としていた1999年、“変則のダブルヘッダー”がありました。デーゲームで日本ハム戦、ナイターで巨人戦が東京ドームで行われ、短時間でお客さんを入れ替え、グラウンド整備もし、球場スタッフは大変だったと聞いています」(前出・関係者) 2つ目の問題は、指揮官の代行者だ。巨人・原辰徳監督の陽性判定が明らかにされたのは7月22日。しかし、症状に関する情報は発表されていない。 NPBのガイドラインによれば、「無症状者」は発症日から7日間経過したら隔離が終了とあり、31日に試合が再開されれば、原監督が指揮を執る。だが、「有症状者」だった場合、<発症日から10日間が経過し、かつ、症状軽快後72時間>と記されているので、復帰は8月4日まで遅れる。 31日のDeNA戦、8月2、3日の阪神戦は誰が代行するのか? 先に陽性判定を受けた元木大介ヘッド兼オフェンスチーフコーチだろうか。最下位・中日とのゲーム差は「3・5」である。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月29日 10時50分
安倍元総理襲撃事件、奈良県警の警備が手薄だった事情を暴露 ジャーナリストが明かした驚きの警備計画書とは
7月28日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、ジャーナリストの須田慎一郎氏がゲスト出演した。そこで8日に起こった安倍晋三元首相の銃撃死事件の裏側が語られた。 須田氏は事件当日に現場入りし、取材を行った。襲撃現場や容疑者の自宅も訪れたという。 >>“襲われるんじゃないか”圧の強い政治家に比べ、安倍元総理は素直な人柄 辛坊氏が共演エピソードを明かす<< さらに須田氏は、事件当日までに奈良県警では、別件の不祥事の対応に追われていたと裏事情を暴露した。須田氏は「今年の1月に、奈良西署で拳銃の弾が5発紛失した」と経緯を説明。窃盗容疑で捜査が始まり、同署の署員が容疑者として浮上。「徹底的に締め上げたらうつ病になっちゃった。そこで弁護士からクレームが付いた。その後、真相がわかって、2020年に古い弾と新しい弾を入れ替えた時に5発分少なく支給していた。最初から5発なかった」と説明。「数え間違い。冤罪ですよ」と真相を暴露していた。 この件に関して県警本部と奈良西署は、8日の午後に記者会見を予定しており、その準備に追われていた。須田氏は「(そんな時に)『明日、安倍さんが行くからよろしくね』と来たんだけど、『警備計画、そんな余裕ないぞ』と」と慌てた。そこで「でも、ちょっと前に茂木(敏充)幹事長が演説に来ていたから(警備計画を)『茂木幹事長』を『安倍元総理』に書き換えて、警備員の名前も書き換えて、当日の午前中に警備計画書が了承された」と裏事情を語った。これには辛坊氏も「いい加減なものですね」と呆れ気味だった。 安倍氏の奈良入りは急きょ決まったものだが、対応する奈良県警の側もトラブルを抱えており、二重の意味で準備が十分に出来なかった可能性を須田氏は指摘した形だ。 これには、ネット上で「こうして聞いていると起こるべくして起こった事件なのでは」「まさしく負の連鎖ってことなのかね」といった声が聞かれた。
-
-
トレンド 2022年07月29日 08時00分
福岡ドームで実際の投球をリアルタイム体験! メタバースをけん引する企業が『METAVERSE EXPO JAPAN』に集結
InstagramやFacebookを運営するMeta社を中心に組織しているメタバースエキスポジャパン実行委員会が、27日・28日に「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」を開催した。 >>全ての画像を見る<< メタバースとは、ユーザーがアバターを使って社会生活を送れる仮想空間のことだ。ここ数年、数多くの日本企業がメタバースビジネスへ参入。これら企業の提供する、仮想空間プラットフォーム、VR・ARデバイス、5Gネットワーク、NFT・暗号資産といった、メタバースを形作る様々なプロダクトやサービスが続々と発表されて身近なものとなってきており、人々の生活様式を変えつつある。 同イベントでは、メタバースビジネスをけん引している様々な企業、団体・官公庁が集結し、メタバースの現在・将来像を発信。各社は、「競争」ではなく「共創」を通じ、メタバース構築に向け、業界内の動きを加速させているという。 企業・団体によるメタバースに関連したコンテンツ展示を行う「エキシビジョン」と、企業・団体・官公庁の代表者が登壇し、メタバースに関連した様々なトピックスについて発表・討論を行う「カンファレンス」を同イベント内で開催された。 「エキシビジョン」には、META、JAXA、テレビ東京、SHIBUYA109、大日本印刷、ソフトバンクなど、各分野の企業が個性豊かなメタバースを展示し、アピールした。JAXAは宇宙空間を舞台に、SANDBOX/SHIBUYA109は渋谷を再現、大日本印刷は秋葉原・神田の街で交流できるなど、各社の特性が生かされている。 ソフトバンクが紹介したのは、5月27日より提供が開始されている「バーチャルPayPayドーム」。福岡ソフトバンクホークスの本拠地、福岡PayPayドームがメタバースに再現され、スマホやパソコンから来場体験ができるサービスだ。中でも注目なのはホーム試合の最中、ピッチャーが試合中に投げた球をバーチャル空間で再現する「準リアルタイム投球体験」。これは、投手が投げた球の早さなどが瞬時に計測され、その速さで投げられる球をバーチャルで体験できる。ユーザーはグラウンドに移動し、バッターやキャッチャーの視点でその球を準リアルタイムで感じられる。現状は速さの再現だが、将来的には投手の特性やカーブなども再現していきたいという。 まだまだ日常生活ではなじみのないメタバースの世界だが、興味のある分野から触れてみれば、その魅力を感じとりやすいだろう。METAVERSE EXPO JAPAN 2022https://www.mej2022.com/バーチャルPayPayドームhttps://virtualdome.mb.softbank.jp/
-
芸能 2022年07月29日 07時00分
ドラマ『テッパチ!』が低視聴率連発、事件の影響も?
27日放送の劇団EXILE・町田啓太主演のフジテレビ系連続ドラマ「テッパチ!」の第4話の平均世帯視聴率が4.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 町田にとって、ゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演となる同ドラマは完全オリジナル作品。町田演じる主人公がひょんなことから陸上自衛隊の候補生となり、身を守る鉄帽・テッパチをかぶるにふさわしい自衛官をめざしていく姿を描き、防衛省が全面協力している。視聴率は初回から7.6%、5.6%、4.7%だったが、さらにダウンしてしまった。 >>ドラマ『テッパチ』自衛隊候補生の飲酒シーンが物議「自衛隊ばかにしてるのか」の声も<< 「陸自としてもドラマでPRすることによって一人でも多く人を集めたい。そのため、白石麻衣が美人教官を演じてPRにひと役買っている。ところが、シャワーシーンで男性キャスト陣が上半身裸を強調する場面がお約束となって賛否両論が巻き起こっているせいもあってか、どんどん視聴者が離れてしまい視聴率は右肩下がり」(テレビ局関係者) 同ドラマだが、スタートしてから数日の間に、まさかの事件が起こってしまった。 7月8日に安倍晋三元首相が銃撃されて亡くなった事件で、山上徹也容疑者が元海上自衛官であったことが判明。安倍元首相に向けた手製の銃は、自衛隊時代に得た知識で自ら組み立てていたことなどが続々と報じられてしまった。 「陸自と海自は大きく違うが、世間からすれば同じ自衛隊なので事件によってイメージダウンしてしまったことは確実。なので、フジとしても、すっかり番宣できなくなってしまった。劇中では主人公が自衛官として成長していくことになるが、視聴者はどうやらその成長には興味を持てないようだ」(芸能記者) 町田や共演者、制作サイドにとってはドラマの最終回まで精神的にキツイ日々を送ることになりそうだ。
-
-
社会 2022年07月29日 06時00分
釈放直後に母親の自宅で大暴れ DV男、交際相手の女性と継父を殺害
何事も、失敗しながら学ぶものだ。海外には失敗しても学ばずに、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・ミシガン州の住宅で、釈放されたばかりの息子が、この家に住む母親を刃物で刺して重傷を負わせたほか、継父、および自身の交際相手の女性を殺害した。海外ニュースサイト『WXYZ』『Click on Detroit』などが7月14日までに報じた。 >>妻の浮気現場を目撃した男、浮気相手の尻にカーテンポールを突っ込むなど制裁を加える<< 報道によると7月8日、同州ウェイン郡の留置場に勾留されていた23歳の男が釈放されたという。男の42歳の母親が保釈金を支払った。裁判所は釈放の条件として、保釈金の支払いと母親との同居を命じていたという。 男が警察に逮捕されたのは、約1カ月前の6月2日だ。男は交際相手の22歳女性(以下交際女性)の腕や足に、ガソリンをかけてやけどを負わせる、首を絞めて性的暴行を加えるなど、DVの疑いで逮捕されていた。 男が母親の自宅に来てから2日後、きっかけは不明だが、母親の背中を肉切り包丁で刺したという。母親は逃げて隣家に助けを求め、警察に通報。すぐに警察が駆け付けるも、男は家の中から銃を発射して警察を威嚇。その後、窓から1歳の息子を投げ捨てた。息子は交際女性との子どもだと伝えられている。男は、7時間近く室内に立てこもり、自ら母親宅に火をつけ投降した。警察は男の身柄を拘束したが、男は煙を吸っており、病院に搬送されたという。 火が消された後、母親宅に入った警察らは、70歳の継父、交際女性の遺体を発見。2人とも、男から激しい暴行を受けて殴殺されたとみられる。警察は、殺人、放火など複数の容疑で男を起訴した。男の認否は伝えられていない。なお、母親と1歳息子は、事件後に病院に搬送されているが、命に別状はないようだ。 このニュースが世界に広がると、「家族を殺すなど鬼畜の所業」「暴力的な男だ。恐ろしい」「DVもひどい内容。こんな悪党を釈放した裁判所の判断ミス」「母親が悪いな。保釈金を払ったのは母親、DV被害者の交際女性を会わせたのも母親。息子を甘やかした結果だ」「母親を殺さないあたり、男はマザコンだったと思う」「母親と継父が30歳以上年の差。何かありそう」といった声が上がった。 何があったにせよ、保釈金を払って釈放してくれた母親にケガをさせ、ほかの家族を殺害するなど常軌を逸している。更生は望めず、男は一生刑務所で過ごすことになるかもしれない。記事内の引用についてHarper Woods man charged in double murder and stabbing after being out on bond(WXYZ)よりhttps://www.wxyz.com/news/harper-woods-man-charged-in-double-murder-and-stabbingHarper Woods man stabbed mom with butcher’s knife, beat girlfriend, stepdad to death, officials say(Click on Detroit)よりhttps://www.clickondetroit.com/news/local/2022/07/14/harper-woods-man-stabbed-mom-with-butchers-knife-beat-girlfriend-stepdad-to-death-officials-say/
-
社会 2022年07月28日 23時00分
45歳男が54歳男性から2億5千万円騙し取る ヘリコプター売買を利用した驚きの手口は
三重県南伊勢町の45歳会社役員の男が、東京都の会社経営の56歳男性から現金2億5000万円をだまし取ったとして逮捕された。 男は2020年6月、東京都で会社を経営する男性に対し、「ヘリコプターを5億円で買って7億円で売れば2億の利益が出る」などと持ちかけ、2億5000万円をインターネットバンキングで振り込ませた。 その後、話に進展がないことを不審に思った会社経営者の男性が、2021年12月に警察に相談。捜査を進めた結果、警察は男の行為が詐欺であると判断し、27日に逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「だまし取ったわけではない」と容疑を否認しているとのこと。現在、警察が事実関係の裏付け捜査を進めている。男は詐欺を否定しているが、2億5000万円にも及ぶ大金を振り込ませておきながら約1年半進展なしでは、詐欺と判断されても致し方ないだろう。 >>「公園のごみ箱に50万入れろ」70代夫婦特殊詐欺の被害に、孫を装う電話に騙される<< 巨額の金が動いた今回の事件に、「2億5000万ってそもそもそんな金がどこにあるんだろう」「ヘリコプターって5億もするんだろうか。相場もわからないが、かなり高額に感じる」「単純に税金はどうするつもりだったのかと感じてしまう。だました方は、2億5000万を何に使っていたのだろう」とネットユーザーから驚きの声が上がる。 また、「こんな話に乗ってしまうのもどうかと思う」「明らかに詐欺くさい話に2億5000万円をポンと出す。一体何の会社を経営しているのか」などの感想も出ていた。
-
芸能 2022年07月28日 22時00分
「やってしまいました!」ノブコブ吉村は生放送で動揺 TKO木本、返済金を工面する方法は
お笑いコンビ・TKOの木本武宏に誘われ、巨額の投資をしていたことがわかったお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が、28日放送のフジテレビ「ノンストップ!」に生出演した。 吉村が出資していた金額は約5000万円に上るとみられていることが報じられているだけに、MCを務めるお笑いコンビ・バナナマン設楽統は「木曜日は…あっ、吉村さん」と含みを持った前振り。 すると吉村は、「おはようございます!」と中腰で声を張り上げてあいさつ。「やってしまいました!おはようございます!」と姿勢を崩さずにあいさつを繰り返したが、動揺していることは明らかだった。 >>『スッキリ』加藤浩次、TKO木本に「男気がある」擁護発言が物議 「いい人アピールに違和感」の指摘も<< 一部スポーツ紙によると、騒動に巻き込んでしまった芸人仲間らは約10人に上るという。 もともと、出資した投資家は2人いて、そのうち1人とは解決済み。残る1人とは連絡が取れない状態で、返金を求めて民事、刑事の両面で法的措置を検討。木本は「自分が立て替えてでも返金したい」と話しているという。 また、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)は、〝被害者〟であるお笑いコンビ・野性爆弾のくっきー!を直撃。 さらには、木本本人を携帯電話で直撃。すると、木本は「普段から情報交換をしていた仲間に、『こういう投資話がある』と、自分で精査もせず伝えて巻き込んでしまい、申し訳ない気持ちで一杯です」と話したという。 「今後、芸能活動を休止して返済に努めるというが、気になるのは、5億円とも7億円とも言われる〝被害額〟をどうやってかき集めるのか。自身の貯金を切り崩したり、保険を解約したり、持ち家であればそれを売るしかないだろう。自分の親戚から借金をするのも選択肢の1つだろうが、どう考えても億単位の金を集めるのは難しいのでは。それができなければ、〝被害者〟たちから詐欺罪で刑事告訴されることになるだろう」(芸能記者) 8月に入ってから会見を行う意向という木本だが、どうやってこの〝崖っぷち〟から巻き返すのかが注目される。
-
芸能 2022年07月28日 21時00分
『かまいガチ』出演の新井恵理那に「ミスキャスト」の声 紹介した節約料理が豪華すぎる?
7月27日に放送されたテレビ朝日系『かまいガチ』でフリーアナウンサーの新井恵理那が下積み時代の苦労を明かしたが、ネット上ではツッコミが相次いでいる。 「節約下積みメシ」という企画で、人気芸能人たちが下積み時代にどのような食生活を送っていたのか明かした。 現在はテレビ朝日『グッド!モーニング』のMCを務めるなど大ブレイクを果たしている新井だが、アナウンサーを志した20代前半はお金がなく、貧乏暮らしを強いられていたという。 >>元TBS吉田アナに浜田雅功「お前今日辞める気?」みのもんたと共演の苦労を赤裸々暴露し反響<< そのころ、よく作っていた思い出のレシピが「ごま豆乳坦々鍋」だった。これは市販のごま豆乳鍋の素に、大きめに切った水菜と白菜、豆腐、豚バラ肉を入れて煮立たせた後、キムチを入れてピリ辛の味付けにするオリジナルの鍋だという。 スタジオではかまいたち、ゲストのずん・飯尾和樹、シソンヌの長谷川忍が試食し「おいしい!」「うまい!」と太鼓判を押した一方、ネットでは冷ややかな声も多かった。 飯尾はもやしのみを使ったラーメン「みそラーやし」、長谷川はご飯の上にサバ缶をのせ、マヨネーズをかけてフライパンで焼いただけの「サバ缶のグレイちゃん焼き」など、誰が見ても切なくなる「下積みメシ」を紹介していた。 一方、新井の料理には、それなりにお金がかかっているとの指摘が続出。ネットでは「これは下積み飯と言わないのでは?」「下積みでは肉は買えないのでは?」「これはミスキャストでは?」「芸人とアナウンサーの食生活の差が激しすぎる」といった声が相次いだ。 もっとも、新人時代の新井はそれなりに苦労していたそうだ。新井は「歩合制で月6万円しか給料がなかった」「新人時代の衣装は全て自前だった」「フジテレビの最終面接に落ちてトイレで嗚咽した」といったエピソードを披露。「当時のことを思い出すので(今回の鍋は)長く食べてなかった」と漏らした。 だが、かまいたちの濱家隆一は「なんか新井さんは、下積みとは違うつらさがあったような気がする」とツッコんでいた。 芸人もアナウンサーも下積み時代は苦労していたことが分かったが、新井は今回のコーナーに関して言えば少し浮いていたようだ。
-
-
社会 2022年07月28日 20時00分
45歳男、あごマスクを注意され口論 「殺すぞ」駅職員を殴り逮捕
愛知県名古屋市の市営地下鉄で、駅職員を殴ったとして45歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 警察によると、男は26日午前、地下鉄東山線にあごにマスクをした状態で乗車したところ、乗客の女性から注意され、本郷駅のホーム上で口論に発展する。その様子を見た駅職員が立ち去ろうとした男を引き止めると、突然「殺すぞ」と叫びながら胸ぐらをつかみ、腹を複数回殴った。 >>80代男性、JR手稲駅のトイレでボヤ騒ぎ起こす 原因に呆れ声集まる<< 男はその後、公務執行妨害の疑いで逮捕される。警察の取り調べに対しては「間違いありません」と容疑を認めているとのことだ。「あごマスク」を起因とした事件については、2020年5月にも、兵庫県神戸市で60代の男性が25歳運送業の男にマスクをするよう注意したところ、男が逆上し後方へ転倒させるなどして、男性に首の脱臼骨折と手足に麻痺が伴う怪我を負わせている。 またも発生した、あごマスクをきっかけとした事件に、「マスクをしていない男が悪い。注意されたら、素直に従えばいいだけの話」「地下鉄内でマスクをするように促すアナウンスがされているはずなので、従わない男は社会性がない」「マスクをしない人間って、基本的に頭がおかしい。注意されると異常に怒るのも、特徴的だと思う」などと男に怒りの声が上がる。 一方で、「マスクはあくまでお願いベースなので、しなくてもいいはず。マスクをしていても、感染者が減らないわけだし」「見ず知らずの人間に直接注意するのはリスクが高すぎる」という指摘も出ていた。
-
社会
Koki,、被災地を気遣う投稿も「自分のアピールとしか思えない」批判集まる 高級ブランドが不適切?
2021年07月05日 13時15分
-
社会
熱海土石流、谷原章介の質問に違和感「やめてあげて」「その質問必要?」しつこい取材に疑問の声も
2021年07月05日 12時45分
-
芸能
『キングオブコント』も『ABCお笑い』も優勝宣言! 蛙亭イワクラ「また大口叩いてしまった」すぐに後悔?
2021年07月05日 12時05分
-
芸能
大規模飲み会参加のユーチューバーが謝罪も「遅すぎ」「みんなの真似しただけ」批判集まる
2021年07月05日 12時00分
-
社会
『サンモニ』出演者「改めてオリンピックの中止を求める」と主張 その後五輪競技の報道で疑問の声
2021年07月05日 11時55分
-
スポーツ
巨人・炭谷の放出は新たなトレードの伏線? 不可解な移籍の裏で原監督が画策するシナリオとは
2021年07月05日 11時00分
-
スポーツ
新日本が7年ぶりにメットライフドーム進出!7.25ドームでKOPWランブル実現
2021年07月05日 10時50分
-
社会
マラソン大会を“後ろ向き走り”で完走した男性が話題に 体に200以上のメリットがある?
2021年07月05日 10時00分
-
芸能
西内まりや、話題作『全裸監督2』で女優復帰も苦境を変えられなかったワケは
2021年07月05日 07時00分
-
社会
男を巡って女同士が路上でケンカ、相手に火をつけ重度のやけどを負わせた女を逮捕
2021年07月05日 06時00分
-
ミステリー
米国防総省のUFO調査報告書の公開を受け、NASA長官がコメント
2021年07月04日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>執着心から暴走する部下…男心を弄んだ罪と罰とは?
2021年07月04日 22時30分
-
レジャー
契約書を書かせる年上の束縛男~本当にあった怖い彼氏~
2021年07月04日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】小林幸子が収録中のスタジオから姿を消した!?
2021年07月04日 21時00分
-
芸能
「早く辞めれば」手越祐也、山下智久をバッサリ? 根深い確執の原因は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年07月04日 20時00分
-
芸能
小島瑠璃子、関ジャニ村上との交際時にも大バッシング 両事務所が反対も交際続行【芸能界、別れた二人の真相】
2021年07月04日 19時00分
-
芸能
舞台挨拶で号泣「この仕事が向いているのか…」芳根京子、ドラマ撮影でストレスをためていた?
2021年07月04日 18時00分
-
芸能
あえての“ぶりっ娘”カットで魅了! セクシー女優・栗山莉緒、抜群のプロポーションのランジェリー姿を披露 撮影時の天然エピソードも
2021年07月04日 17時00分
-
芸能
廃業芸人が作家に転身して放送賞を受賞していた テレビに欠かせないヒットメーカーに?
2021年07月04日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分